ben1151 の回答履歴
- なにげなく時計を見るといつもぞろ目です。
2006年の冬頃から、なにげなく時計をみると11:11、22:22だったりなどぞろ目をみるようになりました。 特に11:11は頻繁に見ます。 逆に、ぞろ目で見てしまう、と意識して時計を見たときは、ぞろ目であったことがありません。 いったいなんなのか不思議です。 ぞろ目をみるようになってから、恋愛、就職についてなど比較的幸運なことが色々起こっています。 とてもくだらない質問で恐縮ですが、同じような経験された方いますか? またこのような現象についての文献などもし知っておられたら教えてください。 とてもくだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- osarusanos
- 回答数4
- 貸切バスの料金について
1泊2日の旅行へ行くことになったので、バスを借りたいのですが、 コストがどれくらかかるのかがわかりません。 見積もりサイトもたくさん見て回りましたが、見積もりに2日ほど かかってしまうようなので、こちらで質問させていただきました。 (少し急いでいます) 条件---------------------------------------------- 経路:大阪駅周辺から香川県の高松空港周辺まで 日数:2日(平日の1泊2日の旅行) 人数:20人(小型バス) サービス:なし(バスガイド等もなし) -------------------------------------------------- 正確なコストではなくてもよいですので、だいたいこれくらだ というのをお教えいただければありがたいです。 (私の考えではだいたい10万までに抑えたいと思っています) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ueda7777
- 回答数3
- 訃報を知るには?
友達が亡くなったと、違う友達から連絡がきました。 急いでいたみたいで、その亡くなった友達の現在の住所が愛媛県○○市○○町までしかわかりません。 斎場に電報を打ちたいのですが、連絡がきた友達の携帯が電波がなくなってしまいました(田舎のため・・)。 愛媛新聞や愛媛テレビを見たのですが、一般人の訃報やおくやみをサイトか電話等で知る方法はないのでしょうか? 友達に電報くらい打ちたいです。 ちなみにその友達の携帯に電話してみましたが、ずっと電源が入っていません。 どうしたらいいでしょうか・・・
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- mirainopome
- 回答数3
- 江戸っ子について詳しく教えてください。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/1261/okada.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%B3%B0 元ヤクルトファンとして、彼の存在は忘れられないですね。岡山なもんで、会えなかった。02年に神宮でヤクルト対横浜を見たけど。 最近、文京区辺りに住んでる方とメールをするようになりまして、多少江戸っ子を教えてくれてるんですが、この際、学ぼうと思いまして。 教養を養う観点で。 気質とか性格とか人柄って一緒か? 連想が浅草と吉原とこち亀ぐらいですね・・・。 一から教えてください。
- シラミっぽい物
初めまして、na-toiと申します 宜しくお願いします。 最近、頭が少し痒くて 頭をかくと、白くて小さい物が大量に毛と一緒に 落ちてきます。何度も何度もかいても落ちてきます。 10分くらいかき続けても、まだまだ落ちてきます。 その物は触るとベタベタしていて、独特の臭いがします。 そして頭をあまりかき過ぎて、血が出てきて 困っています。その物は一体何なのですか? そして、如何すれば出なくなりますか? ご存知の方はお力をお貸しして頂けませんか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#66486
- 回答数1
- 映画デスノート前編で南空ナオミがバスジャックにたどりついたわけ?
原作コミックでは、帰宅したレイがナオミに「今日バスジャック事件に遭遇して」と言っていたのですぐわかると思うのですが、 映画版ではその描写がないので、バスジャックに気づくあたりがどうも唐突なのです。 (更にそのあと詩織・ライトに行き着くあたりも謎ですが) 描写がなくとも言っていた前提なのか、それとも元FBIだから気づくだろうということなのか、どうなのでしょうか? 自分の勝手な解釈のひとつは、「レイの様子がちょっとおかしかった日の主な事件を調べていてたどり着いた」です。 「どうしたの?何かあった?」「いや別に」という場面はあります。
- 伊東ヘッドコーチの残したもの
古田監督の辞任に伴って伊東ヘッドコーチも辞めますが、 彼は、スワローズに何を残してくれたのでしょうか? 若松監督時代は投手コーチでしたが、 五十嵐、石井を酷使してつぶすし、 五十嵐、石井に頼ってばっかりで 完投できない貧弱なスタミナの無い先発投手だけに なってしまいました。 優秀なスカウトがつれてきた優良外国人で何とかしている イメージしかありません。 お金が無いからドラフトで故障歴のある選手しか取れないのは 同情しますが、 はっきり言って、投手陣は12球団一の壊滅状態でしょう。
- おススメの映画
題名の通り「ワイルドスピード」、「タクシー」のような車が主体のおススメの映画あったら教えていただきたいです! よろしくお願いします^^
- ベストアンサー
- 洋画
- dekohikaru
- 回答数6
- どんな格闘技が合ってますか?
格闘技を習いたいのですが、もう中3だし体格も細く身長も160cm程度です。 そんな僕でも合ってる格闘技はありますか? 力は自分を守れる程度あればいいと思います。 家は東京都板橋区になります。 出来れば教えてもらえる場所も教えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mii1127
- 回答数3
- 映画デスノート前編で南空ナオミがバスジャックにたどりついたわけ?
原作コミックでは、帰宅したレイがナオミに「今日バスジャック事件に遭遇して」と言っていたのですぐわかると思うのですが、 映画版ではその描写がないので、バスジャックに気づくあたりがどうも唐突なのです。 (更にそのあと詩織・ライトに行き着くあたりも謎ですが) 描写がなくとも言っていた前提なのか、それとも元FBIだから気づくだろうということなのか、どうなのでしょうか? 自分の勝手な解釈のひとつは、「レイの様子がちょっとおかしかった日の主な事件を調べていてたどり着いた」です。 「どうしたの?何かあった?」「いや別に」という場面はあります。
- 14歳以上の無免許運転
私の友達が免許が取れる年でないのに、無免許運転で捕まりました。 この場合の処罰を詳しく教えてください。 監獄に行くのか、また何日居なければならないのか、そこまで至る経緯を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- krad2007
- 回答数3
- バーコード読み取る機械を通すと味が変わる?
先週のことですが、スーパーで私の前に並んでる人が、レジの人に、「バーコード読み取る機械通さないでください。味が変わるので」と言ってました。私がつい「本当なんですか?」と言ったら「あなた知らないの、一番判るのは七味唐辛子買って通したのと、通さないの比べてごらんなさい」と自信満々で言われました。周りの人は、目が点になってましたが、、、本当なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- bahanas
- 回答数5
- 店員の聞き間違い?
今日のことなんですが、百貨店のフードコーナーにあるケンタッキーでの出来事です。 小腹が空いてたんで、ケンタッキーで昼食をしようと思って注文しました。 セットメニューを頼んで、トッピングでカーネルクリスピー(骨付きなしのやつ)を三個頼んだんです。 で、テーブルに移動して食おうとしたらカーネルクリスピーが四個入ってました。 店員の聞き間違いで余分に入れたんだと思うんですが、俺は当然セットメニューとカーネルクリスピー三個分の代金しか払ってません。 一瞬余分にクリスピーはいってるよと、言いにいこうか迷ったんですが、店員も気づいてないみたいだし、もう良いかと思ってそのまま食べちまいました。 でも、店を出た後で、やっぱり言いにいった方がよかったかなと罪悪感にみまわれてます。 たかが、140円程の間違いですが、こういうとき皆さんならどうしますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#40523
- 回答数11
- 個人タクシーの青いLED
東京の城北が地元なのですが、最近青いLEDの付いた個人タクシーを良く見かけます。 酷いになるとフロントグリルやバンパーだけでなく、リヤスポイラーやリヤバンパーにまでまるでキチガイのようなドライバーも居ます。 ズバリ青いLEDをつける目的ってなんでしょうか・
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- allinone
- 回答数5
- 「切羽詰る」・・・
「切羽詰る」・・・ 切羽=刀の刀身が抜け落ちないように鍔の根元に作られている金具のことで、それが固すぎて刀が鞘から抜けなくなってしまう意味ですが、今時切羽と言う言葉も知っている人は少ないですし、だいたい刀を使う人自体がいませんから、もうこれは言葉だけが残ってしまっているということになりますよね。 となると、今の時代で「切羽詰る」に代る言葉としては、どんな言い方がありそうでしょうかね? 私が切羽詰った実体験からすると、例えば、 「ジッパーが噛む」・・・急いでトイレに行って小用を足そうとしたら、ズボンのジッパーが生地に噛んでしまって、た、助けてくれ~(汗) なんてのが浮かびましたが、皆さんはいかがでしょうか。 ご回答、宜しくお願いします。
- 北島三郎の性格とか人柄は?
明石家さんまがテレビで『ある番組で、北島三郎が「これからは、”サブちゃん”と呼んでくれよ」と言ったので、TV局の廊下で「サブちゃん!」って声かけたら、殴られた』と言ってたんですけど・・・。 このやりとりの対象がさんまだったか、さんまの知ってるタレントかまでは覚えてないけど。 一度、暴力団の宴会で歌を歌ってその年は紅白に出れなかったことありましたしねぇ。本性は? 北島ファミリーがあって、山本譲二が「親父」と慕ってるから・・・(・・?) です。 小林幸子も「親父」って呼んでたなあ。人望とか人脈はどうなってるんだろ?
- お笑い番組における笑い声について
こんにちは。 民放のお笑い番組とかを見てると,「ここは笑いどころだ」みたいな場面でたいてい男性の声で「わはは」とか笑い声が聞こえるときがありません? あれってスタッフさんの自発的な笑い声なんですか? それとも笑い屋さんをアルバイトで雇ってるんですか? あるいは後から笑い声だけ収録しているんですか? 気になります。ご存知の方,教えてください。