tomson1991 の回答履歴
- 司法書士と社会保険労務士
両方の仕事に興味があり、どちらの勉強をしようか迷っています。 この2つの資格に詳しい方、資格をお持ちの方、 既にこの資格で働いている方、開業している方… どちらの資格を取った方が将来的に良いと思いますか??
- ベストアンサー
- 行政書士
- dongurigohan
- 回答数3
- 2011年、宅建について。
今年初受験で自己採点36点でした。 微妙な点数なので不安でたまりません。 合格発表まで二週間きりましたね/(.^.)\ 最近では、どのサイトも宅建熱が冷めてきて、あまり情報を見かけなくなりました…。 それに比例して私の気持ちも落ち着いてはいたのですが発表が近くなるにつれ、また不安な気持ちが蘇ってきた気がします。 最近では各予備校、下方修正・上方修正など行っていないのですか?
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- yoshiatree
- 回答数2
- 秘書検定を受けようと思っています。
事務職で10年ぐらいの経験です。 これから転職するというよりも 自分自身のスキルアップのために (知識やマナー等のために) 秘書検定を受けようと思っています。 しかし年齢が40代後半なため 少々 恥ずかしい感じがあり ちょっと躊躇しています。 40代後半のおばさんが 秘書検定を受けようとするのはおかしいでしょうか? 秘書検定が受かったら 日商PC検定も受けようと思っています。 (こちらは年齢的に恥ずかしくないので)
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- kostubu
- 回答数4
- 野菜ソムリエという資格
数年前から野菜ソムリエという資格が注目され、 芸能人でも多く取得していましたが、今は芸能人が前面に出して公表するのが少なくなってきましたが、一般人が多く取得していますね。 野菜ソムリエの資格は試験はさほど難しくなく、受講内容もたいしたことない割には受講料がものすごく高額だと思うし、ステップアップした資格も、高額の割には内容が薄いと思いますが、 各地域にコミュニティというものが存在して、有資格者が交流や知識を高めるために活動しているようですが、イベントなどは自分の仕事に関連していれば(農業など)意味があるとは思いますが 普通の主婦やOLなどではお楽しみや人との交流を楽しむ程度かとも思うし、 その活動をしていると、資格に興味を持つ人が出て、また高額な受講料を払って資格を取得する人が増えると、野菜ソムリエ協会がお金をかけずに各地域で有資格者が会員募集をしてくれている構図になり、結局は野菜ソムリエ協会が甘い汁を吸っているのではないかとも思います。 しかも協会の社員は待遇はあまりよくないので、1年持てばいい方みたいです。 協会の理事になっている方は、かなりのお金儲けができているのではと思います。 通常の食の資格と比べても、野菜ソムリエは高額すぎるし、資格を取得してもほとんど意味をなさない場合もあり、また活動して野菜ソムリエをアピールしていく、協会の思惑に使われている意識はあるのでしょうか? かなりギリギリラインのあくどい商売の気がしますが、実際資格を取得してコミュニティなどに所属して活動している方は、どうおもっているのでしょうか? なんだか宗教団体みたいな気がしてならないのです。 ちなみに、資格は初級は3日間集中講座で試験をして、13万弱でジュニア野菜ソムリエ。 中級は3日間集中で筆記、スピーチ、面接があり、15万以上で、野菜ソムリエ。 上級になると何十万もかかるそうです。 それで取得して、食べていけるほどの収入を得ることが出来るのでしょうか、資格の意味はありますか?
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- noname#145633
- 回答数2
- 労働基準監督官が持っていると有利な資格
労働基準監督官を目指している24歳女です 労働基準監督官として働く上で、持っていると有利、役立つ資格や免許、経験はありますか?
- ベストアンサー
- 国家公務員・地方公務員
- inabaaaa
- 回答数2
- 行政書士を取った方が就職に有利でしょうか。
現在、社労士を第一に目指しているものです。 23歳女性です。 現在、無職です。 この度、行政書士も受けようかどうか迷っています。 ちなみに、司法書士は考えていません(受講料の金銭的な問題の為)。 行政書士も取った方が、社労士の就職に有利でしょうか。 教えてください。 お願いします
- ベストアンサー
- 行政書士
- noname#149530
- 回答数6
- ビジネス実務法務検定試験2級について・・・。
2011年12月に行われるビジネス実務法務検定試験2級を受ける者ですが、 過去問題等のサイトが無く、問題集を購入の方法等はありますが、 どなたか、第29回より最新5回ほど前あたりで構いませんので、過去の問題が掲載 されているサイト等をご存じの方いましたら是非宜しくお願い致しますm(__)m あと、第29回(7月に行われた)の2級試験を受けた方がいらっしゃいましたら、 問題の法律等の出題傾向や難易度的にどうだった事など感想などでも 構いませんので、教えて戴ける方いらっしゃいましたら恐れ入りますが 宜しくお願い致しますm(__)m
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- keppy555777
- 回答数1
- 転職に役立つ資格
メーカーで技術者をしていたものです。以前務めていた会社を、仕事がどうしても合わない理由で退職致しました。このご時世ですので、再就職先が未だに決まらず失業中です。 そこので何か資格を取ろうと思い至りました。メーカーに限らず、企業から見て職歴や失業期間が不問になるようなインパクトの有る資格は、ございませんでしょうか?例えば電験1種とか、工業英検1級ならいかがでしょうか?他にも、一生食うに困らない資格でも構いません。 御存知でしたらよろしくお願い致します。できる限り、その資格の持つ影響力を分かるように解答ください。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- tratra_2011
- 回答数2
- 社会人6年目で秘書検定
この資格があることも知らなかったくらいあまり就活らしい就活をせずに運良く働けていました…転職に向けて常識再確認!と思い申し込み今週日曜日に試験なのですが 高校や大学で取る人がほとんどですよね?浮くかなぁ(・・;)まぁ、それは仕方がないのですが ある程度年齢いった方も受験しているのか知りたいです
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- tasa_tasa
- 回答数2
- 給与UPにつながる事務系資格について
こんにちは。 事務系の資格を取得したいと考えていますが、 具体的にはどのような資格を目指すべきか情報を集めています。 ・現在、フルタイム、正社員(事務職)で働いていて、年収は350万円くらい ・1歳と4歳の子供がいるため、残業はしていません ・都内在住で、交通の便は良いのですが、平日はもちろん土日も育児のため専門学校に通学は不可能です ・通信教育又は独学で取得できる資格希望 ・再就職時に有利となる、又は、高給与につながる資格希望 このような、都合のいい資格があるとは思えませんが、事務系の資格で何を目指すと良いか 経験者の方からの情報をお待ちしています。 上記にある「再就職」についてですが、今の仕事をやめる気はありません。 ですが、育児と仕事の両立が難しくなれば、一時的に仕事から離れざるを得なくなる可能性もあるため今から、「再就職」に備えて、資格を取りたいと考えています。 また、年収350万円では、今後ますますお金がかかるだろう、子供2人を育てていくのに十分な収入ではないため、転職や再就職をしないまでも、年収UPにつながる資格をとりたいと考えています。 厳しい社会情勢の中、子持ち、アラフォー、資格なし、技術なしというマイナス要因を持ちながら仕事を続けるには、ひとつでもマイナスを減らしたいと思います。 現在、勉強中の方の苦労談、実際に資格取得された方の成功談、失敗談など参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- gonchi1121
- 回答数2
- 会計士から弁護士
今大学一年生で、これから簿記一級、会計士を目指します。 コンサルタントが主な夢である私は最近、弁護士の資格もあった方が良いのではないかと思い始めました。 企業以外のクライアントとも接することができ、仕事が充実すると思ったからです。 しかし、弁護士まで取ると、法科大学院まで行くことになり年齢が高くなったり、将来の独立を疑われたりして、監査法人の就職に不利なのではないかと思ったりもします。 会計士は、資金繰りという面で必要かと思っています。 弁護士まで目指すべきでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- noname#155363
- 回答数1
- 司法書士試験ってそんなに難しいの??
司法書士試験合格者から聞いたのですが、司法書士試験は専業で最低三年以上。働きながらだと五年から八年はかかると言われました。 その合格者は専業で四年です。 司法書士試験ってそんなに難しいのですか?
- ベストアンサー
- 行政書士
- noname#147203
- 回答数1
- 持ってる資格について!履歴書に書くには‥
履歴書の書き方について質問です! 現在、秘書技能検定準1級・2級・3級と色彩検定2級・3級を持っています。 履歴書に書く時は同じ資格でも準1級・2級・3級と全て書き込むのですか? それとも秘書技能検定の場合準1級、色彩検定の場合2級のみ書き込むのですか? よろしくお願いいたします! それと販売士の資格を取ることを検討中なのですが2級・3級を飛ばしていきなり1級を受けてもいいのでしょうか? もちろん独学ですが勉強は3級から順番にします。 こちらも教えて頂きたいです!
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- Hina2ouvuo
- 回答数4
- 秘書検定の参考書
秘書検定の3級か2級(そんなにレベルに差がないと聞いたのでまだ決めかねてます)に挑戦しようと思うのですが、早稲田教育出版の参考書が一般的に良いと聞きました。 それで調べてみたのですが、実問題集、集中講義、クイックマスター、クリアテストと種類があり、正直どれが良いのか、全て揃えた方が良いのかわかりません。 私自身、そんなに一般常識やマナーが身に付いていない事はないと思うのですが、(でも少し自信はありません…)高卒でアパレル企業にアルバイトで2年ほど勤めた後結婚し専業主婦という感じで、事務経験等はありません。 ご解答、アドバイス等よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- mammammaa
- 回答数1
- 公務員とピアス
大学一年の男です 公務員を目指していますピアスをしているのですがピアスの穴とかを見られて落とされることあるんですか? ピアスはしないほうがいいんですか? 関係ないならピアスはしていたいです!!
- ベストアンサー
- 国家公務員・地方公務員
- kq1t01412
- 回答数5
- ファイナンシャルプランナーの初歩的確認
いろいろあって、こんがらかってしまいました・・・・。 教えて下さい。 質問 1、FPファイナンシャル・プランニング技能士 ⇒ 国家資格 CFP、AFP ⇒ 民間資格 とありますが、3種類は全く違うものなのでしょうか? 2、『その道の仕事に就くわけではないが、勉強も兼ねて役立つし、現在取得しているIT系の資格と兼て転職する機会などあった場合など、将来への投資も兼ねて』といった状態ですが、そんな自分はまずFP/CFP/AFP、どれの何から取得に向けて勉強すればいいでしょうか? 3、実施機関が金財と日本FP協会の2種類あるのは何故ですか? 4、どちらで受験をする事を目標にして、勉強していけばいいでしょうか? 5、実技試験などは選択式なのでしょうか?それとも全てにおいてテストが実施されるのでしょうか? すいません・・・。 教えて下さい・・・。
- ベストアンサー
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- 安藤 公康
- 回答数2
- 漢検2級の対策
商業系高校に通う高校2年の者です。 来週の金曜日に漢検2級を受験するのですが、別の検定対策や簿記の勉強に時間がとられていて 漢検の勉強があまりできませんでした。 これから、どのような方法で勉強するのが良いのでしょうか? ちなみに、ナツメ社の「出る順+出題形式別漢字検定2級問題集」を使っています。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- tfdtgfded
- 回答数3
- メンタルヘルスマネジメント試験の勉強期間
メンタルヘルスマネジメント試験のII種(ラインケアコース)もしくはI種(マスターコース)を受験された方・合格された方に質問です。 受験日のどのくらい前から勉強しましたか? 合格されたか否か、II種かI種かも教えて頂きたいです。 私は2011年の3月にIII種を受けて合格しました。 II種も申し込みましたが、こちらは勉強しなかったため諦めてます。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- noname#152969
- 回答数1