eby の回答履歴

全2553件中121~140件表示
  • 赤ちゃん連れで人混みの水族館

    生後10ヶ月の息子(第一子)がいます。 8月に、義両親から、息子をベビーカーにのせて、百貨店内の臨時水族館に行きたいと言われています。 県内に水族館がないので、県内唯一、年に1度の水族館となり、親子連れで賑わう(混雑)場所です。 県内連日猛暑日なので屋内アミューズメント、夏休みということもあり、また主人や義父の仕事の都合上、指定されているのは日曜日、家族連れでさらに混雑することが予想されます。 現状は、義父母が行きたいだけで、息子が現時点で興味があるわけではないし、私なら人ごみを避けて平日に行くところです。 行くなら多少人がはけるであろう(希望ですが)夕方かとは思うのですが、人ごみに乳児…という状況が引っかかります。 今は夏風邪やヘルパンギーナ、手足口病も流行っているし心配です。考えすぎでしょうか。 真夏の乳児の水族館(人ごみ)、育児の先輩の皆様はどう思われますか?体験談や気をつけることなどあればアドバイスお願いします。

  • やる気を持続させる方法ってありませんか?

     家事と学業を両立しようとしているのですが、どちらかを頑張ると両方出来なくなってしまいます。  一時的には頑張れるのですが、三日坊主で、その後は「なにもしたくない、動きたくない、考えたくない、関わりたくない」衝動に襲われて頑張った日数くらいいつも以上にぐうたらな生活をしてしまいます。  やらなきゃいけない、やらないと、とは思うのですが、嫌だしたくない、なんで私がって気持ちに負けてしまいます。  でも、日数が過ぎれば、だらけた分も頑張んないとって思い頑張って、また出来なくなってを一年以上続けて、いい加減嫌気がさしました。  出来なくなるたびにやらなくなった、しっかりしろ、甘えるなと怒られるのももう嫌ですし、自分が情けなくなって嫌いになってしまいます。  なのでどうしても頑張りたいんです。 どう意思を持ったら頑張りを持続させれますか?  少しそれるので良かったらですが、「お前は自分は頑張れない無能だって言うけど、頑張れてる俺はなんなんだ!それ聞いてると空しくなる!」って言われました。  何って?努力のできる偉い子でしょ?って言ったんですが、イマイチ噛み合ってない感じがしました。  今更掘り返して不機嫌にしたくもないし、また、平行線をたどりそうなのですが、どうしてそうなるのか全然理解できなくて困っています。  噛み砕いて説明してくれる方がいると助かります。  後、怒るとマイナス志向が暴走して愚痴っぽくなる場合って言い返すのやめといた方が良いですか?  今まで泣いてばかりで言葉が纏まらずに言い返せなかったんですが、最近、言い返せるようになったら愚痴っぽくて聞いてて気分が沈むと言われました。  怒りを言葉にしたことなかったんでどうすれば良いのかわかりません。  言うのやめるべきですか? 質問が多くてすみませんが、1個でも良いので答えてもらえるとありがたいです。

  • 妖怪ウォッチに興味ない子供

    妖怪ウォッチ人気ですね! 我が家は主人がアニメの類を子供には見せたくない人で、今までこれと言ったものは見せていないため子供自身アニメのキャラクターを理解していません。 今年長ですが、まわりは妖怪ウォッチ一色で話題もそればっかりです。 親御さんたちもメダル?とかが手に入らないとかで大変だとか言っていました。 これだけ社会現象にもなっているので話題に入れないとかわいそうと思いまして、妖怪ウォッチのdvdを借りて見せたのですが面白くないそうで見なくていいと言われました・・・ 私自身が小さい頃テレビの話題に入れなくて辛かったことがあってこんな思いさせたくないと思ってのことでしたので拍子抜けしました(笑) 周りには妖怪ウォッチに興味ない子供なんて見たことないし小学生も夢中な子は多いですよね? 今は幼稚園生だからいいと思うのですが小学生になって話題に入れなくて悲しい思いをすることになったらどうしようと勝手に心配してしまいます・・・ 妖怪ウォッチに限らず、流行りものに興味ないというお子さんをお持ちの方、幼稚園や学校での様子はどんな感じなのでしょう? 我が子はdvdよりも工作や読書のほうに興味あります。幼稚園のことはあまり話してくれず、先生によるとみんなとも問題なく遊んでいるし、よく工作していると言われました。 このままで大丈夫なのかちょっと心配で質問しました。 よろしくお願いします。

  • 子育てに悩んでいます。

    子育てに悩んでいます。 ママ友もたくさんいますし、児童館に行けば先輩ママさんがボランティアで来ていたりするので、相談する機会も十分あるはずなのですが、マンツーマンで相談できる場所・雰囲気ではありません。 オープンという感じで、みんなで悩みを共有するという雰囲気です。 そこで相談することもありますが、なんとなくみんなの前でなく個人的に聞きたいな・・という思いをしょっちゅうしています。 こちらで教えて頂けたら幸いです。 現在、3歳の男の子が一人います。児童館にお友達がたくさん集まるのでしょっちゅう利用していますが、最近、この児童館に子供を連れていくのが憂鬱で仕方ありません。 家でもやんちゃはしますが、お友達がいることで倍増するようです。 お友達との物の取り合いは、どの子を見てもよくある光景ですが、うちの子の場合、みんなの視線を集めてしまうほどの騒ぎになります。まず、楽しそうに遊んでいる子達めがけて、「やめろー!!○○の物だー!!」と叫んで走っていき、おもちゃを横取り。離さない子がいると、腕に爪を立てて取ろうとするので、私は大慌てで子供の手を引き離そうとします。私の手にも力が入っているので、子供は痛さや私の形相などを感じとってさらにムキになりますし、結果、大声で泣き喚いて私を引っ掻きます。 この騒ぎに、周りがどうしたの?という空気・・最近では、また○○君か~。という雰囲気です。 たいていの子は、取り合いになった時、どちらかが泣いて終わりなのに、うちの子はその都度、癇癪を起しています。 戦いごっこのつもりで危ない物を振り回すこともあります。親が止めれば止めるほど子供もエスカレートするようですが、取り上げないほうがいいのでしょうか?私は危ないので取り返したいですし、他の子供達が怖がって逃げるのに必死で、楽しく遊べていません。それがママさんたちにも申し訳なくて。 癇癪を起したりだだをこねる時は全力でぶつかってくるので、痛いしイライラするし、もう子供はいらない!!と考えてしまいますが、それ以外は可愛くて可愛くて仕方ないんです。 ママさんたちも、どこかうちの子を警戒してるのではないかな~と思う時もあります。(私が勝手に思っているだけですが)うちの子の可愛いところも知ってほしいのですが、いかんせん、そういう場に行くと手に負えない子になってしまって。。。 やめろー!!とか、うるせー!!という言葉もやめさせたいのですが、一度覚えてしまったら手遅れでしょうか?ヒーローものを見てお兄ちゃん達がまねしているのを、まねしているようです。その都度、ヒーローと悪役の違いを教えており、本人もちゃんと理解しているようです。ですが、ニヤッと笑って「でも●●は、悪い人になる!」と言ってくるので、分かっていてもやりたいんだな・・・・ガミガミ言わなくてもいいかな・・と感じます。 親の叱り方にも悩んでいます。叩いたり物を投げたりはしませんが、とにかくお友達の腕を引っ張っるので、その時に顔にあたってしまった、引っ掻いてしまった・・ということもありました。私は常に目を離せず、何かあるとすぐに止めに入りますが、そうなると癇癪のスイッチが入っているので、優しく教えなだめる・・なんてことはできません。親の私も意地になり、暴れる息子を人から離れたところに連れて行き叱りました。すると、そこにいたおばさんに、みんな同じだからそんなに叱るな・・と逆に私が注意されてしまいました。裏に引っ張り叱ったのはそれが初めてでしたが、すぐ怒る母親に見られたようで、恥ずかしさと子供に対する苛立ちと、無知の不安で一瞬泣きそうになりました。 あまりにひどい暴れ方をした時、子供を落ち着かせるためにお友達から離れた場所に連れ出すのがいいような気がしていたのですが、これは間違いなのでしょうか? いつもの暴れぶりが出て私が叱っていたら、若いママさんが自分の子供に「みんな同じ~!○○も同じことしてるもんね~」と言っていました。いつも他のママさんに負い目を感じているせいか、この何気ない会話も、私に教えてるつもりのように聞こえてしまい、落ち込みました。 いつもいつも暴れん坊なわけではありません。気の合うお友達もいてキャッキャやっていることもあります。笑顔を見て癒されることも多いです。だからこそ、暴れん坊になったときのギャップが激しすぎてハラハラしてしまいます。 お友達にも悪いので、児童館へは行かず、公園などで自分たちだけで遊ぼうかな・・とも考えてしまいますが、これも間違いでしょうか? 長くなって申し訳ありません。 子供が暴れた時の親の対処の仕方、3歳の男の子暴れぶりはいつまで続くのか、女の子との違い、なんでもいいのでアドバイスをお願いいたします!!

  • 子育てと夫について

    8ヶ月の赤ちゃんがいる者です。 赤ちゃんを見るので精一杯で、夫にあまり目を向けられません。 赤ちゃんは、ちょっと目を離すと転倒して後頭部を打ったり、後追いも激しく、常に私にべったりです。 そして産後、全く性欲がなくなりました。 寝かしつけが終わったら、自由に自分の好きなことやりたい、寝たいという気持だけです。 今は週1か2週に一度くらいで夫婦生活がありますが、 疲れていて多分私もそんなに乗り気ではないのだと思います。 ですが、それではまずいと思い、夫婦生活を行ったところ これでは満足できないと言われてしまいました。 無理もないです…もともと淡白ですし。 でもどうしようもできずに困っています。 夫は休みの日は自分から家事など手伝ってくれることも多いので、 余計に申し訳ないです。 夫が、自分にかまってと言ってくるのですが、 嬉しい反面赤ちゃんでいっぱいいっぱいです。 かまってと言われなくなったらそれは悪い状況だし、さみしいし、焦るのも分かっています。 子育てなんか疲れないという人もたまにいらっしゃいますが、 私は母乳をあげていると体もやたらと疲れますし、かわいいけどやはり疲れが溜まっているようです。 実家も遠いのでちょっと預けられる人はいません。 児童館などに行くのは息抜きになっています。 みなさん、どうやってこの時期夫との関係を良く保ちましたか?

  • 夫婦でお風呂って入るんですか?

    そうなったとしたらそれはイコール仲良しですか? 夫がお風呂に一緒に入ろうというんですが、どうしてもそういうイメージがあるので、そういうのはなしにしています。お風呂って明るすぎるんですよね。見せられるものが何もないので。 羞恥心も大切だと聞くので、このスタンスは変えないほうがよいと思いますか? 構えすぎで、逆に引かれますか?

    • polix
    • 回答数7
  • 1年前の旦那の浮気を思い出し、イライラします。

    30代後半の主婦です。同世代の夫、幼児が2人います。 ちょうど1年前の今日は、旦那の浮気が発覚した日です。 浮気と言ってもかなり初期に見つけたので、深い関係になる前におさまりました。 しかし、どうしても「去年の今頃は…」とか思い出してしまいイライラ… 証拠として相手の女性とやり取りしていたメールを写真に撮っていたので、それを見返してさらにイライラ… それを意味のない事だと頭では思っていますが、気持ちがついていかず、旦那に当たり散らしたくて仕方がありません! …でも、しない方が良いですよね? このモヤモヤした気持ちはどうしたら良いのでしょうか? くだらない質問ですみません。 もし同じ経験をされている方、またはしてしまった方、または人生経験豊富な方、お知恵を貸してください。 気持ちを上手くコントロールしたいです。

  • 言葉の行き違いについて 意見を聞かせてください

    夕食の支度のときのことです。 私は母に、「ピザの皿を運んで(ダイニングテーブルの上からちゃぶ台へ)」といわれたので、ピザの皿をちゃぶ台へ運びました。 しかし母は、ダイニングテーブルの隅にあったハンバーグの皿も一緒に運んでおいてほしかったらしいのです。私の考えでは、ピザと指定があったのでピザだけを運ぶべき、と思っていました。 ハンバーグの皿はピザとは遠く離れた位置にあったので、目に付きもしませんでしたし、目で見て確認していても、盛り付けが済んでいないのかと思い、運ばなかったと思います。 母から、「家の中でならいいけど、外に出たとき気を利かせられないと恥ずかしいからきちんとしなさい」と注意されましたが、どうしても納得できません。 何故なら、{ピザ}と指定があったからです。全ての皿を運ぶべきなら、「おかずの皿を運んで」と言うと思いました(私ならそう言います)。 むしろ、{ピザ}と指定しているのに他の皿まで運んだら場合によってはありがた迷惑なんではないかとすら思います。正直、それは気を利かせるという範囲を逸脱していると思っています。 せめて配膳する皿を一箇所に寄せておいてくれたら、「これも運ぶ?」と聞くくらいは出来たと思うのですが・・・。 母とこのことを話し合っても、意見が平行線で全くどうにもなりません。お互いに気を利かせるということの感覚が大きくかけ離れているようです。 しかし私もどうしても納得がいかず、第三者の視点からの意見が聞きたいと思い、質問を投稿しました。 質問するには大袈裟すぎる事ですし、どうしようもない事ですが、もし良かったら回答をよろしくお願いします。

  • 妹が異常に父を嫌っている

    妹はアラフォーで独身です。 この妹は異様に一部潔癖な所があって、その1つが「浮気」に類する事全般。 妹が父を毛嫌いする原因の1つもこれです。 といってもかなり妹の思い込みが大半なのですが…。 妹は父が別の女性と会ってるのを見たわけではありません。 妹がそう思い込んだ理由は「電話」です。 今から数年前に妹曰く、父が「携帯電話」で話してるのを聞いたらしいんです。 場所は階段を挟んですぐ前にある父の寝所。 襖(ドア?)越しだったらしいのですが…声が聞こえたらしく 別に相手の声が聞こえたわけでもなく、 父が「好き」だとか、「愛してる」とかそれらしい台詞を言ってたわけでもなく ただ、妹が言うには、例えば返事にしても「は~い」と柔らかい感じで どう考えても父が友人(同性)と話してるようには聞こえなかった…と。 その後も何度かそういった(怪しげな)電話を父がしてるのに遭遇したらしく 一度は父が電話相手にホテルの予約がどうの、調べておくなど電話してたらしく その数日後、父が知り合い(母も知ってる同性の父の友人)と1泊出かけたことがあり 妹の中で「父浮気」が確定してしまったようで…。 ただ、私も確かに怪しげな父の電話を聞いたことはありますが 妹のいう事には少し懐疑的です。 例えば、父はすでにリタイアして家にいます。 1~2ヵ月に1度ぐらいの割合で、友人に会いに車で一時間ほどの所へ行き 飲むため1泊する事はあります(大抵翌日のお昼頃には帰宅)が 殆ど家にいて滅多に家を空けません。 たまに友人とゴルフに行く、若しくは眼医者や歯医者など病院に行くぐらいです。 ゴルフだと1日(朝早く出て夕方か夜に帰宅)ですが、 病院は精々1~2時間です。 もし妹の言う通り「浮気」しているのだとすると もう少し頻繁に家を空けると思うのですが…。 でも、妹は頑なに「父浮気説」を唱え、父を無視、冷たい態度を取り続けています。 それに先日などはどうも父が中島美嘉さんの曲を聴いてたらしく 70歳過ぎて気持ち悪いと…70歳過ぎが聞くなんて可笑しい。 相手(妹曰く、父の浮気相手)の影響に違いない…と。 私は別に年齢関係なく聴く人は聴くだろうし たまたまテレビか何かで聴いて、好きになったのかもしれないし… 妹が言うように「可笑しい」「気持ち悪い」とは思わないのですが(・_・;) 元々父は演歌が好きな人でもないですし… おまけに、妹は「元々持ってないけど、もう絶対中島美嘉のCD買わない」 と息巻いてました。 ‘坊主憎けりゃ袈裟まで憎い‘という感じなのでしょうか?( ̄ー ̄) しかも「お母さんには(父の浮気の事)絶対内緒だよ」と言いながら、 そういう妹自身が結構ボロボロこぼしてる様な気がしなくもないです。 少し前ですが妹の態度の悪さに腹を立てた父が妹にそれを怒鳴ったら、妹は(そばに母もいるのに)「じゃぁ言わせてもらいますけど、いつも誰に電話してるの!」と言い返したらしく、父は束の間何のことか分からずポカンとしてたらしいです。 余談ですが後で母に「●●●(妹の名前)は何を怒ってるんだ!」と聞いてたらしいです。 そして最終的には父の家系は「浮気性」が多い。に行き着きます。 父の父(つまり私の祖父)は愛人作って離婚、その後愛人と再婚、 父の異母弟は浮気を繰り返し奥さんと別居した経緯があります。 とにかく父への嫌い方が異常で、 私も(妹とは別の理由ですが)父に対してあまり良い感情はありませんが さすがにここまで来ると妹に同調しにくいです。 今の妹の口癖は、「早くいい男性見つけて結婚して家を出る」(絶賛婚活中)です。 1人暮らしは無理だと諦めてるみたいです。 妹は2度1人暮らしを経験しました。 1度目は1年足らずで実家に出戻り、2度目は数年続いたものの 結局金銭的に行き詰まり舞い戻ってきました。 この妹の態度を多少なりとも緩和するのにはどうすればいいのでしょうか? ***** 因みに妹の性格は、はっきり言って「自分勝手」 (他にも私に対する態度とかいろいろ思う所はありますが今回は関係ないので割愛します。) 後、人のいう事には耳を貸しません。 今回の中島美嘉の曲を父が聴いてた件にしても 私がさりげなく、「別に70歳でも聴く人は聴くんじゃない?」とか 「テレビで聴いて聴きたくなったのかもしれない。」 といっても頑固に「70過ぎて聴くなんて変」「気持ち悪い」「(浮気相手の)影響」 の一点張りで(-_-;) 最近妹からその手の話(同じ家に住んでるのに携帯にかけてきて話します)を聞くのが憂鬱です。 はっきり言って聞きたくないです。 でもそれいうと不機嫌になるだろうし…。 どう対処すればいいのか…ご助言願えれば幸いです。

  • 離婚を考えてしまいます。

    閲覧いただいきありがとうございます。 夫婦のあり方についてご相談させてください。 今真剣に離婚を考えています。 色々あってとりとめもなくなるのですが、お付合いよろしくお願いいたします。 結婚2年目の20代後半共働き夫婦で、私はデスクワーク、夫は営業職です。子どもはありません。 家事はペットのごはんと台所の洗い物が夫、あとは私です。家計は貯金の3万円夫負担、残り折半。 私はボーナスなし、夫のボーナスは半分を貯金、残りの半分は夫のお小遣いになり、そこから私にも夫からのお小遣いとして頂いています。 まず、日々の生活についてなのですが、私は定時きっかりに会社をでれる仕事ですが、夫は営業ですので仕事関係の飲み会がものすごく多いのです。非常に仕事熱心に頑張っており、家で食事をとるのは平均して1、2日です。 なので、家で二人でゆっくり食事が出来る日くらいはと、会社帰りにリクエストを聞いて買物をし料理していました。 けれど、夫が今晩は飲み会の予定がないので家で食べると言っていても、料理を始めてから、帰りがけに飲み会が入ったと連絡があったりしてよく揉めていました。 しかし、仕事だからしょうがない自分だって帰りたいんだと言われれば何も言えず、何度か揉めた後、夫からもう食事は作らなくて良いと言われました。理由は作ってもらうのに飲み会が入った時など悪いと思うから、と。 私もフルタイム勤務後に買い物・料理はしんどかったのもあり、揉め事の種になるくらいならと了承。 そのかわり、夫が帰宅できる日は待ち合わせて外食をして帰ることになりました。そう決まったのは今年の始め頃です。 しかし、毎日夕食時になると今日はどう?と私から伺いがあり、飲み会がなければ私と必ず食事しなければいけない状況が重いと言われ、現在は夕食は完全に別となりました。 夫の「気が向いたらお誘いします」との言葉に今でもむかむかします。 同棲が長かったので、ある程度飲み会が多いというのは覚悟していたのですが、まさか夕食完全別になるとは思っていませんでした。 夫は、作ってくれるのは嬉しいから自分が帰らなくても2人分作れば良いじゃん、飲んで帰っても翌日の朝食べれたら食べるし、弁当に詰めてくれたら良いのに、と言われましたが私にとってはそういう問題ではなかったのです。しかし夫の健康を思えば、そのようにするのが出来た妻なのでしょうね。書いていて反省します。 とりあえず、夕食は二人で食べたいという私の希望は負担だったようです。 そして今の季節、夫は毎年なのですが私と過ごすのがしんどいといって実家に帰ったり飲み会が増えたりと家に寄り付かなくなります。 これについては少し時系列がズレるのですが、去年も同じように一緒にいるとしんどいから私と離婚したい、私との間には子どもを持つ気になれないし、一緒にやっていく気にならないと離婚話を出されました。 夫がそこまで思い至るには、私が結婚前から患っていた持病に付き合ってきてくれた過程があったので、これはもう私は夫にとって負担にしかならず関係は修復不可能だと思いました。話合いで離婚しようと決まり、私は一旦実家に帰ったのですが夫から後日もう一度やり直そうと提案されて元鞘になった事がありました。 夫曰く、結婚は親にせっつかれて覚悟もなくしたが、これからは腹を決めて簡単に離婚などとは絶対に言わない、夏に不安定にもならないと言っていたのですが、やはり今年も夫は私を拒絶しています。 申し訳ないけど、そっとしておいて欲しいと。 ただ、去年とは違い離婚したいといわれた訳ではないし、申し訳ないと謝る夫に少し羽を伸ばしてしてもらいたい思いました、 で、そっとしておいた結果・・・今月の平日は家にまっすぐ帰ってきたの4は日のみ、あとは全て飲み会でそのうち半分近くが朝帰りです。 無断外泊も多く、心配するからどんなに遅い時間でも、一言どこに泊まるかだけ連絡をいれてくれと今まで再三頼んでも直っていません。 事故かも、浮気かも、なんて心配するのがあほらしくなりました。 三連休は実家に帰りで友達と海に温泉、この土日も金曜の飲み会からの無断外泊から一日リビング占領で横になってそのまま就寝、今日は趣味で外出。 羽伸ばしすぎだろ・・・。もういろいろ笑っちゃいます。 夫は普段から自分が好きにしている分、私も好きなことをしたら良い、やりたい事があるのなら家計をやりくりしてやってくれて良い、応援すると言いますが、そんなバラバラな生活をしだしたら結婚生活っていうのだろうか?と疑問に思うのです。 それに好きなようにっていっても無断外泊なんて絶対にしませんし、趣味や友達と会ったり等なにも我慢していないので・・・ないものを求められているというか、自分の免罪符としたいのかわかりませんが夫にとってのパートナーに対する理想像を押し付けられる不快感があります。 確かに学びなおして就きたい職業はありました。でも、それらは結婚時にに家庭に入ることと天秤にかけて諦めた事だったのです。後悔もありません。 しかし、夫的には私が家庭のみを優先している生活が負担なのでしょう。 そう言われてしまうと、結婚生活を円滑に続けるには私は無理にでももう一度何かを目指さないと、という気持ちにもなります。 でもこのような宙ぶらりんな生活の中からの逃げ道として一度諦めた夢を追うのは違うよなあと思うのです。 また、ここ数年夫拒否のセックスレスぎみだったのが、離婚話から元鞘になってからしばらくは夫は子どもが欲しいと積極的でした。が、現在は半年近くまともにありません。 私は結婚当初から子どもはずっと望んでいたので、夫の心境の変化に一喜一憂し、もう心も搾りかすのようになってしまいました。女性としてもみじめになり、夫を憎くも思います。 このままの生活を続けても子どもももてそうになく、夫婦としても破綻寸前。 しかし結婚2年目、結婚式も挙げたくさんの人に祝ってもらっておきながら離婚を考えてしまうのはまだまだ甘いのでしょうか。 しかし乗り越え方が分からず完全に八方塞です。 現在そっとしておいて欲しいといった夫に対してもどうして接していいのかわからないので、とりあえずひどい状態の彼への小言を最小限に我慢し、母親のような気持ちで色々と目をつぶって身の回りの家事をしています。が、そろそろ限界。 どのような厳しいお言葉でも構いませんので、どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。 ものすごく長くなってしまった上に読みにくくてすみません。 読んでくださって本当にありがとうございました。

  • 母との付き合い方と自立

    人との関係はすべて自分の行動によるものであると思い始めて、 ~してくれないから、~してみように変え随分人付き合いがよくなりました。 会社の人、彼との距離も前より良くなったと思います。 ただ自分の母とだけはうまくいかず、辛いです。24歳女です。 私は人との関係に包み込んでくれるような優しさを求めていました。 恥ずかしながら、親友と彼に「私のなにがいいの⁇」のような相手の好意を疑うような言葉をかけ続け、自分が何をしたいのか分からなくなった結果、ありのままの私を受け入れて欲しい、認めて欲しかっただけということに気づき、今までの未熟な自分を改善させたいと思っています。 母が専業主婦のため、家事はいっさいやってなかったのですが、今は洗濯、掃除、朝昼食は自分でやり平日の夜ご飯は母に甘えています。 そうなったきっかけは、母が私ばっかり忙しい、あんたのためを思って、父さんとあなたは立場が違う、あんたには金がかかったと、色々な理由をつけて私に感情をぶつけてくるからです。 中学生の頃、ヒステリーな母が感情的になってたまたま皿を割ってしまった時の恐怖が忘れられず、反抗期がないまま母の顔色を伺ってました。 友達の親は働いてても家事をやってたりしてるのに、欲しいものは手に入る、昼はスポーツクラブに行く時間がある。なのになんで子供のように感情をぶつけるのかなと思いつつも、母が普通だと思ってました。 24歳になり、仕事も続けられるようになり、感情も抑えられるようになった今、母に対する抑えてた気持ちが時々激しくよみがえり、もだえるように苦しいです。 いつか結婚をして幸せなな家庭を築きたいと考えはじめた今、私は実家にいていいのかなとふと思う時があります。母と離れ、自立した方がいいのかと。 その一方、今貯金は70万で、今後結婚するならお金を貯めたほうがいいのか。 昔言われたあんたが一人暮らしなんてできるわけない、やれるならやってみれば。の言葉が離れず、どうせ親のいうとおり無理だろうなと思ったり。またなぜか離れたら母が孤独になりそうと感じたりします。実家から会社も近いし一人暮らしは意味ないのかなという色々な不安がうずまいています。 友人はやってみたいことやりたいこと、一人暮らしができているのに私は、理由をつけて踏み出せない。 母のことを認めて受け入れたいのに、機嫌のいい時に私に明るい声で楽しそうに話す母に、苛立ってしまったり、悪態づいたり。 母が楽しそうにしてると、恨むような気持ちと長い時間を返して。とおもいます。 時々一人でいるとその苛立ちを彼に置き換えて苛立つ時があります。 (心の中ですが。) 母のことを折り合いつけ、甘えたい気持ちが彼にむかないようにしないと、 彼のことも純粋に好きなのか分からず、なぜか罪悪感があり、好きだと思った時も言葉にできず苦しい。 いい加減、長い間疲れた。人生楽に生きたい。 だけど、胸をつかえるような恐怖が止まりません。 話がまとまらなくなってしまいましたが、母との関係で悩んだ方、 色々なお話を聞かせていただけるとうれしいです。

    • 123booo
    • 回答数2
  • 夫の過去の話がトラウマ

    夫の過去の性体験を聞いてトラウマになってしまいました。 直接的な話はありませんので大丈夫だと思いますが、苦手な方はお気を付けください。 現在私は25歳、夫は30歳で、結婚して約一年になります。 その話を聞いたのは結婚してすぐのことでした。 なぜそのような話になったのかは覚えていませんが、 夫が数年前に過激な性体験をしたという話を聞いてしまいました。 夫があっさりと話すのと私自身元々性的な話に抵抗がなかったので 軽く話を突っ込んで聞いてしまったのですが、 すぐ後から嫌悪感が湧いてしまいました。 数日後あまりに辛くなったので、こういう気持ちになったと吐露しました。 過去の話をして悪かった、と聞いてくれました。 夫はいつも優しく頼りがいがあり本当に感謝しています。 元々シャイな方で、そのような過激な体験もそのとき限りです。 私と出会う前の過去の話ですしすぐに忘れようと思いました。 ですがそれから一年間、 男性や性的なものへの嫌悪感が湧くようになってしまいました。 私は恋愛や性的な話が好きでオープンにできる方だったのですが、 逆に汚いと感じるようになってしまいました。 例えば知り合いの人が合コンに行った、 というレベルの話でもなんとなく嫌だなと思ってしまいます。 こんな風にすぐその話を思い出してしまう自分も汚く感じます。 私と出会ってからの夫は本当に私に良くしてくれて、 心から好きだと思っています。 それなのに男性への嫌悪感が芽生えてしまい、 夫も含め「男性は汚い」と感じてしまいます。 凄く些細なことですが自分でもどうしようもなくて辛いです。 時間が解決するしかないでしょうか。 長くなってしまいましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • 夫の事で悩んでいます。

    結婚13年。 二人の子供にも恵まれ、幸せなはずなのに 心が淋しすぎてどうしようもありません。 夫は1人の時間がとても大好きな人です。 仕事からまっすぐ自宅に帰り、食事とお風呂を済ませた瞬間から 自室にこもり、1人の時間を過ごします。 当然、私も子ども達を寝かしつけたら1人。 雑誌を読んだり、テレビを見たり好きな時間を過ごしているのですが どうしても、この状況が不自然に思えてなりません。 独身時代、お互い実家暮らしでしたが 夫は小さい頃から自分の部屋があり、1人時間を満喫。 私は父がいなかった為、兄弟や母とのつながりが深く 寝るのも常に一緒。そして寝るギリギリまで家族のだれかといました。 そんな二人が結婚したのだから合うわけがありませんよね・・・。 男の人に1人の時間が必要なのは 重々分かっています。 だからこそ、一緒に居たいと言うのが辛くて・・・。 また、一緒に居たいという私の意見を尊重してくれたとしても ”1人でいたい”と思いながら一緒の時間を過ごすのはあまりにも悲しくて。 (半年前に、一度だけ一緒に居たいと言いましたが拒否されました。) 夫婦生活においては、私が誘えばあるという程度。 1ヶ月に2度くらいなので、そんなものなのかもしれませんが 夫と一緒にいる為には、夫婦生活しかないので どうしてもそう言う事にばかり気がいってしまいます。 普段から一緒に居れば、体に執着することなど 絶対にないと思うのですけどね・・・。 私も自分の趣味などがあるし そんなにしゃべる方ではないので、ただ夫と同じ空間にいて 寝るまで、お互い好きな事をしていたい。ただそれだけなのです。 (実際、寝るときは別室でも良いくらいです。) 夫は父親としては100点。いや120点かもしれません。 そして、私にたいしても言葉は少ないですが 本当に大切にしてくれています。 ただ、夜、一緒に居たい。 それだけが叶わず、毎晩泣いています・・・。

    • noname#197370
    • 回答数11
  • 私より自分の母親を優先してきた夫

    結婚して10年以上たちます。子どもは2人おります。 結婚当初から夫は私より自分の母親を最優先してきました。舅は亡くなっており、結婚当初60代後半だった姑を1人にしておけないということで完全同居しました。 その同居に関しても私は不安を夫に訴えたのですが、別居したら私が夫の親戚に悪く言われるからと取り付く暇がありませんでした。夫は会社から転勤を打診された際も姑を1人にしておけないと退職しようとした程のマザコンです。 結婚してからも私と姑のおりあいが悪く、私が心の病になっても別居しようとはしませんでした。また、結婚当初から家にお金を五万しか入れず、後は自分の好きなようにお金使ってきました。結婚前は一銭も入れず全て姑が生活費等をはらっていたそうです。私が病気になったときも私は自分の貯金から病院代やその他もろもろを支払いしていました。夫と姑の絆は深く、私が我慢できずに家を出る寸前も夫は私の実家に私に内緒で行き、私の悪口を並べたてて何とかできないかと頼みに何度も行ったそうです。今は私と子どもたちがアパートに住み、夫は姑とすんでいます。ただ、これを機に夫は私に生活費の最低金額とアパート代を払ってくれるようになりました。そしてさすがに私の気持ちが離れているのがわかったのか今になって慌てて私に以前よりはサービスのようなことをするようになりましたが、長年積み重なったものがそんな簡単に戻るわけもなく、夫に対する愛情は2度と戻りませんし姑ともども憎しみが募ります。 私も40代なので先のことを考えるととても不安です。マザコンで自分の好きなようにお金を使っている夫に期待はもうしていませんが、心が嵐が吹いているように苦しいです。お金のこともですが、姑に女として負けていることが悔しくてなりません。 こんな想いを抱いている方は他にもいますか?どうこの想いを対処していますか?

  • 11カ月の子とのお風呂の方法

    似たような質問も見たのですが、ちょっと違ったのでお伺いします! 今11カ月の子と私2人でお風呂に入っています。 今までのお風呂の流れは 1.子を膝の上に乗せて全身洗う 2.子をバスチェアに座らせて、私自身を洗う (その間子はおもちゃで遊ぶ) 3.お風呂からあがって、あらかじめ用意していたバスタオルで子の体を拭き肌着を着せる という感じでした。 湯船にお湯ははっていないので、私が体を洗っている時はこまめに子にシャワーをかけています。 ですが最近、子の体を洗うときに膝にのせて洗うのがけっこうしんどくなってきました。 バスマットとか買って、掴まり立ちさせて洗おうか迷っているのですが、子を洗い終わった後にそのままバスマットに座っておもちゃで遊んで待機が出来そうになくて困ってます。 子は掴まり立ち、つたい歩き、ハイハイが出来るのですが、ものすっっっごくやんちゃでジッとしていられません。 おもちゃも投げて遊んでしまいます。 かといって1人にさせると寝てても起きてもギャン泣きで、夫は仕事で帰ってくるのが深夜なので、どうしても2人まとめて入りたいです。 私がお風呂の間は脱衣所で待機も出来ませんでした。 皆さんは甘えん坊でやんちゃな子のお風呂はどうしていましたか? 参考にしたいので、是非教えてください!

  • 若く見える人!

    年齢より 若く見える人にお聞きします。 自他どちらでもかまいません。 若く見える人は 若く見えるだけでなく (容姿が) かわいい 綺麗 ということでしょうか? 容姿が良いから 若く見えるって事でしょうか?

  • これって普通?

    一歳になる子供が妹にはいるのですが 毎日毎日午前中から午後8時くらいまで実家にいます。実家にいる間は大抵のことを母がやります。 明らかに楽したいから実家に来て自分ではなにもやりません。 さらに子供の学資保険をなぜか父親が払ってます。 金も払わない、面倒も一人で見れないって普通ですか?

  • 幼稚園選び

    幼稚園選びに迷っています。 子供の意見や、子供の性格に合ってるかで決めたいのですが、それでは失敗するのでしょうか? 気になっているところは縦割りのモンテッソーリ教育の園で、園の雰囲気がとてもいいです。 こどもは人見知り場所見知りが未だにあり、慣れるのに時間がかかるのですが、この園に見学に行くと、いつも自分から挨拶をしたりのびのびしています。 他の見学に行った園では、先生に話しかけられても一言もしゃべらず、ずっと抱っこだったりです。 なので、子供の性格に合っているのかなと思います。 ただ、この園は勉強系ではないのですが、一人っ子だったり中学受験させる子が多く、大人しめの子が多く、運動にもあまり力を入れていません。 年少のうちはこの園でのびのび自分を出せて楽しく通えそうなのですが、年長になった時、子供が「なんかつまらないな」と思いそうな気がするのです。 選ぶ時は子供の性格に合ってる、もしくは本人が行きたいと言ったのに、年長になるにつれ合わなくなってくることってあるのでしょうか?

  • 昔関係があった人と、家族ぐるみで仲良くなれますか?

    20台既女性です。子供はいません。 私は独身で彼氏もいなかったころ、一人の男性に片思いをしていました。初めて自分から好きになった素敵な人でした。 仕事上、彼は婚約者がいることを隠しており、私も知りませんでした。なので私は彼を一度だけ食事に誘い、彼も快くOKしてくれました。その後何度か、向こうからも誘われて食事に行ったり、スポーツバーで観戦をしたりと、幸せでした。体の関係はありませんでしたが、婚約者のことを話し、その上で私の気持ちと真剣に向き合い、きちんと断ってくれました。 悲しかったですが、そんな誠実さが好きでした。 結局彼は転勤で別の支部へ行ってしまい、2年ほど疎遠に。 その間、別の男性と知り合って、私は結婚しました。今は旦那が大好きです。 その彼から最近連絡がありました。 こんど久しぶりに食事でも行って話さないかと。今なら当時のことをもっとフランクに話せる、お互いのことを知れる、と私も思いました。 ですが私は、既婚者同士が二人で食事に行くのは、お互いのパートナーの気持ちを考えれば絶対よくないと思います。 でも、一度好きになった人、もう未練も恋心もないですが、素晴らしい方なので、どんな奥さんと結婚したんだろう、その奥さんも含めて、仲良くなれないかな、と真剣に思っています。 こんな私の考えって変でしょうか? それは無理なことですか? ご意見をお聞かせ願いたいです。

    • you_123
    • 回答数7
  • 3歳児のしつけについて

    3歳2か月の息子がおります。のびのび育てたいと夫婦で思っていて、基本はみまもるけれど挨拶と食事マナーはきちんとしようと赤ちゃんの時から繰り返し伝えてきました。 したの子が産まれてから、3歳まではできていたことが出来なくなり、反抗期と重なって叱ることが増えてきました。 よく食べる子なのですが、最近夏バテか食事を取らなくなりました。デザート欲しさにダラダラダラ食事を辞めません。ここまで頑張れたらデザートあげると切り上げるようにしたのですが、小さい頃からごはんをきちんと食べたらデザートだと教えてきたので、ごはんを切り上げてデザートを出すようにしてきたのに完食してないのに貰えたことに味をしめて? 全く頑張らなくなりました。 自発的に食べるまで放っておくか、ある程度こちらでたべさせるか…。 このまま食べなくなったらどうしよう…。とついきつくなってしまいます。 のびのび育てたいのに、のびのびってどこまでも許すことなんだろうか…?と自分の子育てがわからなくなってきました。 そんなときどうしていますか?