rin00003 の回答履歴
- あまり知られていない隠れた名作漫画教えて下さい。
あまり世間に知られていない面白い漫画を教えて下さい。 少女漫画、少年漫画、青年漫画問いません。 「買って損無し!」と言う作品など知りたいです。 私が知らずに読んで大当りだった作品の一部は以下の通りです。 「極東学園天国」日本橋ヨヲコ 「Under The Rose」船戸明里 「リンガフランカ」滝沢麻耶 「side:a、b」武富智 などなど…。 すみません、私が無知なだけで本当は有名な作品もあるかもしれません。 「こんなに面白いのに皆知らないなんてもったいない!」と言う作品大募集です。 何かオススメの作品ありましたら教えて下さい。
- 薄気味悪い・・・をご存じないですか?
こんにちは。 この「薄気味悪い」は、ホラーとか心霊とかのオカルトに限らず、 ちょっと見かけた人の話だったり、 家族や友達のことだったり、何でもいいのです。 何というか、「ちょっと見たらまずいんじゃないか・・?」とか 「うわ~、なんだあれ・・?」みたいな・・。 皆さんが体験されたり、知っている、という話を聞きたいです。 この質問自体、薄気味悪いと思いますが、 昔からこんな話が大好きで、 子供が幼稚園に通い出し、ヒマになった途端、 また虫が騒いでしまいました。 どうぞ、よろしくお願いします!
- 物損事故の対処について
私でなく父の話ですが、2007年3月にスーパーの駐車場でもらい事故に遭いました。あまりにも相手に誠意がなく、保険屋を介しても埒が明かないので、どのようにしたら良いか悩んでます。 1.父(74歳。同乗者無、マークII)が停車しているすぐ近くで、相手(50代男性。同乗者有り。ワンボックス)が無理やりバックで駐車しようとしました。父は停車していたので危険を察知し、クラクションを鳴らし警告しましたが父の車のフロントバンパーに接触しました。幸い双方とも怪我はなしでした。 2.こちらは始終停車しており、ぶつかる前にクラクションも鳴らしているが、相手は気づかなかったと主張(警察には届けている)。 3.付近で見ていた目撃者あり(第三者)。警察にも状況を説明してくれている。父の味方の発言だったそうです。 4.相手は父がぶつかって来たと主張し「修理費は払わない、若しくは、それぞれの過失で終わりにしろ」の一点張り。半年が経過するも自保険屋、相手側の保険屋ともあまり進展せず。 5.最悪なことに父と相手側が同じ団地内で200mも離れていない距離に住んでいます。相手側は理容院を経営していますが、あまり儲かっているようにも見えません。同じ団地内なのであまり事を大きくしたくはないのですが、あまりにも不誠実。 6.このまま修理をせずにいるのもどうしたものかと、自保険屋に相談するも、相手が了承しない限り、自分の持ち出しで修理(一時立替)となり、最悪の場合は、立替払いは戻らないといわれました。 7.あと半年で、車検も切れ更新するか、中古に買い替えるかも悩んでおり、その事故の清算が完了しないと売るに売れないのかという状況になっている。 長い文章で大変申し訳ないのですが、どなたか、詳しく教えて頂けないでしょうか?私も、父の傍に住んでればいいのですが、なかなか実家にも帰れず苦悩しております。良い知恵をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- bluesky1229
- 回答数3
- 過去(神話など)
過去紀元前くらい前の時代の艶かしい女性について調べています。 少し具体的に言うと、男性を誘惑して虜にした~みたいな女性や、 性行為を餌に油断した相手を暗殺した~とか、 清純派な女性ではなく、少し黒っぽい、サキュバス的な女性です。
- 締切済み
- 歴史
- Rasetsunyo
- 回答数3
- 韓国・朝鮮ギライの日本人の心の中
韓国・朝鮮ギライの日本人のうち、年輩の人の心の中には「韓国・朝鮮人を一段と下に見る差別意識」が存在しているように思います。 むかし、韓国・朝鮮の人が豚を飼育したりしていて、臭い、汚い、貧しい生活をしていたのを知っている日本人に、「何を朝鮮人のクセに」という気持ちがあるように思います。そういう人には西洋人を蔑視することは、あまりないようです。 さて、今の若い人の中にも韓国・朝鮮人嫌いの人は居ると思いますが、そのような人に「韓国・朝鮮人を一段と下に見る差別意識」があるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#49020
- 回答数14
- ウルトラマンシリーズはどれが好き?
円谷プロ製作の歴代ウルトラマンシリーズの中で、皆さんはどれが一番好きだろうか? 私が一番好きなのは「ウルトラセブン」である。 単に怪獣を倒すヒーロー者にとどまらず、当時の社会問題を風刺した中身の濃い演出は、40年経った今でも色褪せておらず、大人の鑑賞にも堪え得る素晴らしい作品だと思う。
- ウルトラマンシリーズはどれが好き?
円谷プロ製作の歴代ウルトラマンシリーズの中で、皆さんはどれが一番好きだろうか? 私が一番好きなのは「ウルトラセブン」である。 単に怪獣を倒すヒーロー者にとどまらず、当時の社会問題を風刺した中身の濃い演出は、40年経った今でも色褪せておらず、大人の鑑賞にも堪え得る素晴らしい作品だと思う。
- 駐車違反と警察の癒着について
高知市のナンコクスーパー下知店の南側の道路には買い物のための違法駐車の車が多く、一般車両の通行もままなりません。いちおう、警備員も常駐しているのですが違法駐車には見て見ぬふりです。 このことを高知県警・高知新聞に通報しましたがなしのつぶてです。癒着していて、無視しているに違いありません。 私の知り合いの子供さんはここを通行する車にはねられてなくなりました。どうにかしてほしいのですが、どうすれば良いですか?
- ウルトラマンシリーズはどれが好き?
円谷プロ製作の歴代ウルトラマンシリーズの中で、皆さんはどれが一番好きだろうか? 私が一番好きなのは「ウルトラセブン」である。 単に怪獣を倒すヒーロー者にとどまらず、当時の社会問題を風刺した中身の濃い演出は、40年経った今でも色褪せておらず、大人の鑑賞にも堪え得る素晴らしい作品だと思う。
- 特攻隊員や旧日本兵の遺書について
『特攻隊員や旧日本兵の遺書は、検閲されるから本心なんて書けない。 だから、日本国を守りたいなんていうのは本当は違うのだ。』 こういう意見を耳にすることがたまにありますが、あなたは 彼らの遺書に書かれていることは本心ではないと思いますか? 私個人の意見としては、他に書きたい本音があった人もたくさん いたと思いますが、遺書に書かれていることが嘘だとは思えません。 遺書の内容も本心、そしてそれ以外に書けなかった本音がある人もいる、 と思います。あのような文章を、あれは本音じゃないと切り捨てるのは ちょっとおかしいと感じますが、皆さんはどう思われますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#76764
- 回答数9
- 愛媛=みかん?!?!
愛媛県在住のものです。 皆さんは愛媛についてどんなイメージをお持ちでしょうか?? みかん、道後温泉、温暖、素朴、のんびり なんていうイメージじゃないかと思います。 実際、愛媛に来るとそんなイメージ吹き飛ぶと思います。 特に県東部の東予地方の人は「気性が荒い」「言葉遣いが荒い」 なんてよく言われますし、町の風土もイメージとはかなり違っており、 極端ですが、「東予はみかんの木より工場の煙突の方が多い」なんてとこです。 自分も東予人の一人ですが(笑) 上記、下記の特徴を見て、愛媛のイメージが変わってしまった人は、コメントしてみてください!! 四国中央市の異臭問題・・・大都市顔負けの公害だと思います。 新居浜市の光化学スモッグ、鉱毒・・・最近は改善されたと聞きます。昔は全国区の公害でした。 今治市のシンナー・・・造船の町であるが故、シンナー乱用の検挙率がやたら高いそうです。 新居浜太鼓祭り・・・太鼓台という巨大な山車が暴れまわります。太鼓台に潰されたり、殴られたりして命を落とす人もいます。祭りになると人が変わってしまいます。 西条祭り・・・新居浜と同じく危ない祭りです。泥酔した人が多く、油断禁物です。 伊予の早曲がり・・・全国でも最悪クラスの運転マナー
- 特攻隊員や旧日本兵の遺書について
『特攻隊員や旧日本兵の遺書は、検閲されるから本心なんて書けない。 だから、日本国を守りたいなんていうのは本当は違うのだ。』 こういう意見を耳にすることがたまにありますが、あなたは 彼らの遺書に書かれていることは本心ではないと思いますか? 私個人の意見としては、他に書きたい本音があった人もたくさん いたと思いますが、遺書に書かれていることが嘘だとは思えません。 遺書の内容も本心、そしてそれ以外に書けなかった本音がある人もいる、 と思います。あのような文章を、あれは本音じゃないと切り捨てるのは ちょっとおかしいと感じますが、皆さんはどう思われますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#76764
- 回答数9
- あなたが使っている、 「じゃあね」 に代わる言葉
友人との電話の最後に、「じゃあの」「じゃあね」、などと言っていたのですが、最近それに代わるもっと雰囲気がよくて使いやすくて自然な言葉が急に浮かびました。 「一生使えるし、どんなシチュエーションでも使える」、大発見だったのですが、それを忘れてしまいました。 みなさんが使っている言葉や、考える言葉をいくらでもいいので挙げてください。 お願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#77692
- 回答数15
- 「調べたら分かるのに」という回答者について
閲覧していて思います。 「調べたら分かる事をわざわざ聞く質問者には回答しない」 ↑個人の考えとしてこういう回答者がいます。 でも、『自分にとっては調べても分からないし、 調べ方そのものが分からないから聞いてるのに…』という質問者もいます。 納得のいかない質問に回答しないのは分かりますが、 「それくらい自分で調べろ」とだけ回答する回答者どう思いますか? あと、「自分で調べろ」と言った後URLを貼り付けている回答者どう思いますか? 善意なのか、悪意なのか…。 それとも、単に偉そうに言いたいだけで、 言われても仕方ない質問を選んでいるのだと思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#39341
- 回答数21
- マナーの悪い人
電車内や駅、街中などでマナーの悪い人は「ど田舎者」だ! と思いますか、思いませんか。 ちなみに、「ど田舎者」はマナーが悪い、と言っているわけではありません。
- ベストアンサー
- アンケート
- expenditures
- 回答数14
- 自分の中ではこれが一番最高!と言える漫画
一作品、ど~~~しても自分はこの漫画が大好きなのだ! もはや自分のバイブルだ! と考えている漫画を挙げて頂きたいです。 最近面白い!!と思える漫画になかなか出会えないのですが、 このサイトで面白そうな漫画で検索しても、たくさん質問数、回答数はあるのですが題名と簡単なストーリーしか書いてない場合が多く、 どうしても興味が持てず、手に取るという所までいかないのが現状です。 ですのであえておすすめの漫画の名前をたくさん挙げず、 一作品にのみ集中してお勧めポイント(ストーリーのこの部分とか)を熱弁して頂きたいんです!!! 自分の好きな漫画に出会えるというのはある種運命であるという様な気がします。私はその機会をすこしでも増やしたいんです。 それに、回答者の方が熱く語って下さるのを見ると、そんなにすごいのか、と興味が沸きます。 多くの方の回答をお待ちしています!