rin00003 の回答履歴
- 入札を取り消していいと思いますか??
現在、出品中なんですが先ほどみてみたら新規の人の入札がありました。 やはり、新規の人だと不安なので入札を取り消したいのですが取り消しても いいんでしょうか??説明文のところに「新規の方はお断りします」と書くのを 忘れていたもので…よろしくお願いします。
- ネット上での学歴差別発言
参照:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011622835 参照先のように、ネット掲示板などで平気で学歴差別発言を行う方についてどう思われますか? 私は、大卒以外の方も世の中にはたくさんいらっしゃって、掲示板を見る可能性だって十分にあるのに、このような発言を平気ですることが許せません。
- ベストアンサー
- アンケート
- jyobane531
- 回答数24
- 将棋初心者ですが、強くなるためにはどうしたら?
yahooの将棋で、超弱くてratingは確か950くらいのもやしっ子です。 強くなるためにはどうしたら良いでしょうか? お勧めの図書、お勧めのDSソフト、何かお勧めを教えて下さいませ。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- noname#70244
- 回答数9
- 沖縄戦の集団自決について教えて下さい。
沖縄戦の集団自決について教えて下さい。資料等を調べてみたのですが「国からの集団自決の命令があったのか否か」は現在でもはっきりしないところであるようです。今般「命令があった」という文書が教科書から削除されたことに対し、沖縄の方々は憤慨されていると伺いました。 無知なため問題の本質が見えずに困っています。仮定の話なのですが、もし集団自決の命令が「あった」ということだとどういう状況が控えており、「なかった」ということだとどうなるのかを教えて下さい。「あった」とした場合、沖縄の人達は国家に損害賠償を求める~ということになってくるのでしょうか?しかし、もしそういった大きな問題であれば、いきなり教科書から集団自決の文言を削除してしまうというのは相当問題だと思います。事の本質が見えずどなたか基本的なところから教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 歴史
- ftetuo2006
- 回答数5
- おすすめの映画
今まで映画にはほとんど興味がなく映画館にもほとんど行ったことがなかったのですが、 なぜか映画(特に日本のもの)にハマってしまいいろいろ観るようになりました。 そこで教えていただきたいのですが、近年(2004年以降)の邦画でおすすめのものは何かありますか? 大ヒットしたものでなくてもかまいません。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- secondmira
- 回答数7
- 沖縄戦の集団自決について教えて下さい。
沖縄戦の集団自決について教えて下さい。資料等を調べてみたのですが「国からの集団自決の命令があったのか否か」は現在でもはっきりしないところであるようです。今般「命令があった」という文書が教科書から削除されたことに対し、沖縄の方々は憤慨されていると伺いました。 無知なため問題の本質が見えずに困っています。仮定の話なのですが、もし集団自決の命令が「あった」ということだとどういう状況が控えており、「なかった」ということだとどうなるのかを教えて下さい。「あった」とした場合、沖縄の人達は国家に損害賠償を求める~ということになってくるのでしょうか?しかし、もしそういった大きな問題であれば、いきなり教科書から集団自決の文言を削除してしまうというのは相当問題だと思います。事の本質が見えずどなたか基本的なところから教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 歴史
- ftetuo2006
- 回答数5
- タカアンドトシは生き残れる?
私はタカトシが大好きです。でも周りは「消えるんじゃない?」と言います。そんなことはないと思うんですが・・・。皆さんはどう思いますか?たくさんの人の意見が聞きたいのでぜひ!お願いします。(できれば理由も教えてください)
- 日本は努力が報われない社会ですか?
上記のように思っている日本人がおおいようですが、そう思いますか?もしそうだとするなら、どうしたら報われる社会になると思いますか? ちなみに、私は必死こいて勉強して公務員試験に合格しましたのでそうは思いません。
- 零戦についての本を探してます。
零戦が、なぜ戦争初期に活躍できたのか?なぜ後半になって衰退したのか?この二点の理由についてわかりやすく簡単に書かれた本を探してます。
- 締切済み
- 歴史
- westberlin
- 回答数3
- 戦後生まれに道義的戦争責任はあるか?
私は昭和2x年生まれです。先の大戦時には生まれていません。 香港の下町で日本人だといったら、老人になぐられそうになったことがあります。 たまたま父は香港攻略に参加していましたが、戦後生まれの私にも道義的戦争責任があるのでしょうか? 先輩達、何故あんな馬鹿なことをしてくれた?と言う気持ちはありますが、謝罪までは必要ないような気がします。ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。
- 沖縄集団自決命令
かつての沖縄戦におけるいわゆる「集団自決命令」はウソだと聞きました。 一般の遺族の方々にも援護法を適用させる為に軍の命令があったことにしようとしたことが、既成事実化してしまったそうです。 ですが、ここで一つ分からない事があります。 もし軍の命令がなかったとしたら、「軍の命令で自決させられた」と証言されている方々はウソをついているってことですか? 何のためにウソをつくのでしょうか? 逆に、集団自決の強制があったとすれば、本土復帰するときになぜ沖縄の人はあれだけ喜んだのでしょうか? また、アメリカ兵の暴行事件などでは勇ましく暴動を起こしNOを突きつけるのに、なぜ集団自決のときは大人しく従ったのでしょうか? 沖縄の人はそんなに臆病な人たちではないと思うのですが。 あとネットでいろいろ検索したら、 先日の県民大会に11万人が来たというのもウソ?みたいですよね。 そして、米軍基地が沖縄に78%集中していることもウソみたいです。 これだけウソが続くと果たして集団自決自体があったのかどうかさえ怪しく思ってしまっています。 さらに「民主党の沖縄ビジョン」や 「日中記者交換協定」、 韓国の新聞が今回の教科書問題に便乗して慰安婦問題を教科書に書くように報じていたことを知りました。 これって、つまり今回の件は中国、韓国、反日サヨク?とマスコミの人たちのグルだったということでしょうか? 質問があっちこっちにいってしまいましたが、お答えいただけるところだけで結構ですので分かる方は是非お願い致します。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kantukanzu
- 回答数23
- 沢尻えりかさんについて どう思いますか?
こんにちわ、一連の騒動の人(エリカ様)ですが、つい先日号泣し釈明会見を行っておりましたが、どうも心から釈明しているようには思えないのは 私だけでしょうか? 相手は女優です。泣くことだって実は演技だと思うし、今までの一連の行動が今後のプレゼンのようにも思えてなりません。 信用出来ないのは私だけでしょうか?
- 宝くじはイカサマか?
宝くじは絶対にイカサマでは無いと思いますか それとも、イカサマかもしれないと思いますか。 イカサマじゃないと思う人のほうが圧倒的だとは思いますが イカサマ疑惑をもつ人がどのくらいいるのか、気になります。
- 締切済み
- アンケート
- noname#43167
- 回答数6
- 万引きを責めて人を死なせた場合
先ほどこのニュースを読み、ショックを受けています。 http://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/1201/afr1201-t.htm 私はスーパーのベーカリーで働くものですが、夜九時以降に買いに来れば、きちんとべーカリーで焼いたパンが、半額で売られています。 パン一つで露命をつなぐ人がいるなら、生活保護世帯なら、夜遅いスーパーで割引になったものを買ってくれればいいのに、と思います。 残れば、翌朝には廃棄処分になってしまうのです。 パンで露命をつなぐ人がいるなら、捨ててしまうパンをこっそり上げればいいのにと本当に思います。 私のスーパーでは、万引きのお声がけはしないように言われています。 強盗が入れば、自分の金ではないのだから、金をさっさと渡せとも指導されています。 けれども、一度もこのような犯罪は、見たことも起きた事もないです。 パンは人に食べてもらうために作られるもの。手にかけたからといって、死ぬほど蹴ると言うのも、商人の道ではないように思います。 こういった犯罪と言うのは、どうしたら防げるのでしょうか。 万引きは確かに悪いことです。しかし、生活に困っている人たちに、店で廃棄する賞味期限ぎりぎりの品物をこっそり上げる事だって出来ると思います。百二十六円のパン、同じ値段のパンを売るものとして、考えさせられます。
- 沖縄の集団自決の件と小林よしのりの本
ゴー宣とか靖国論(読破)とか戦争論を一部読んだ程度ですが、南京事件、従軍慰安婦、靖国問題は大変勉強になりました。 沖縄の集団自決の件で詳しい記述があるのは彼の著書ではどれなんでしょうか? またこの自決件で参考になるサイトや本があれば紹介ください。でも、ウィキはちょっと・・・。出来れば、ウィキ以外で。
- どうして戦争がなくならないの?
よく、この世界から戦争がなくなることは難しいという論議を聞きますが、どうしてむずかしいのでしょうか? 戦争をすることによって何かその国が得することがあるのでしょうか? 例えば、軍事産業によって経済発展が見込めるとか、戦争をすることによって医学や産業科学等が発達するからとか。。。 なんとなく、話し合いで解決できないから武力行使だという短絡的なことではないと思うのですが。 また、本当に全てを話し合いで解決できる世の中はやってこないのでしょうか?
- 沢尻エリカの態度について、あなたは?
先日おこなわれた舞台挨拶の態度が波紋を呼んでいるエリカさま。 自身のHPに掲載された謝罪文も「他の誰かが書いたものでは?」と囁かれているようで。 いろんなところで彼女の話が盛り上がってるみたいですね。話題づくりとしては大成功をおさめたのではないでしょうか。 (失ったものも多いとは思いますが。) さて、今回のアンケートは『沢尻エリカの態度について』です。 皆さんはどのような印象を受けたのでしょうか。 下記からお選び下さい。 1.よい印象を受けた 2.悪い印象を受けた 3.別に何とも思わない ちなみにわたしは、2の悪い印象を受けた、です。 彼女の演技や歌には興味はありませんが、彼女が出ているCMを見るととても可愛い子だなと思います。 ですが、彼女の態度はいただけたものではありません。 正直、残念に思いました。 みなさんは、どうですか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#75341
- 回答数22