rin00003 の回答履歴

全731件中221~240件表示
  • 中立、中道とは?

    政治問題や歴史問題、時事問題などを考える場合、その人の意見によって 右寄り左寄り、保守派革新派のように分かれると思います。 右翼、左翼まではいかずとも、厳密な意味でなくとも、 だいたい右寄りか左寄りかになるものではないかと思います。 (例えば9条論議、慰安婦問題、靖国問題、歴史認識など) しかし、よく『私は中道だ』とか、何か意見する前に 『私を右寄りの者とは思わないで欲しい』とか言う人がいます。 それはどういうことなんでしょうか?中立の人=ノンポリなんでしょうか? いまいち中立と言う人の事のが理解できません。

    • noname#76764
    • 回答数7
  • サークルで暴行の被害にあった場合の対処法

    みなさん、力・知識をお貸しください。 先日、サークルの1人の先輩に呼び出されて、 部室に行ったら、その先輩が突然、俺の胸ぐらを掴んで 来て殴ってきました。 その先輩とは普段から仲が良く、本当に恨まれるようなことは していません。よくドラマとかで、恋人をとっただとか、影口叩いた、 秘密をバラしたなどの理由で喧嘩になりますが、全然そういうのでは ありません。その日、先輩は機嫌が悪かったようで、その後もずっと 俺に暴行を加え続けたのですが、言っていることがストレス解消みたい なことしか言ってませんでした。 「俺はこんな苦労してるのに報われない」 「お前は楽な生活(そういうふうに見えるだけ)をしてる」 「お前は一人暮らしできる金があるからむかつく」 このようなことを終始言っていました。 合計して50回以上、しかも部室なのでほぼ監禁状態で 殴る、蹴るを繰り返してました。そして、最後に言ったのは 「お前はこのサークルから出て行け」と言いました。本人は自分が やったことが問題行動だとは思っていない口ぶりでした。 事件後、顔が腫れ、頭や口から出血がひどかったので、 医務室に行って、救急病院に行って、診断書を作って などいろいろありました。 今日、学生課に行って、事件のあらましを説明すると、担当の人が 「とんでもない事件だ。暴力事件の中でもかなりめちゃくちゃだ。」と 言っていました。 正直、その先輩とはもう仲直りするつもりはありません。 常識人だと思ってましたが、もはやただの異常者だとしか 思えません。暴力を正当だとさえ思っているようです。 そこで、質問なのですが。 このような事件に今まであったことがないので、 これからの対処法、流れ、どうするとベストかなどが よくわかりません。何かアドバイスいただけないでしょうか? 親は事件が終わればいいという見解ですが、俺としてはこの先輩に 自分がやったことが犯罪行為なんだと自覚させ、もう二度とこのような ことを考えないようにさせないとダメだと思います。その思考がない限り、また逆ギレして今度は凶器で襲ってきたり、また同じようなことを 繰り返すと思います。

    • noname#63754
    • 回答数8
  • 第二次世界大戦

    戦争のことを自分なり勉強したいと思い、いろいろな書物、文献等を探しています。 この本はオススメですと言うのがあれば教えていただけないでしょうか! 中韓から聞こえてくる歴史観と日本人の歴史観にかなりの隔たりがあります。どちらが本当の史実なのか!?自分にはわかりません! 日本のなかでも意見が分かれているような状況で(沖縄の集団自決の事実でさえ、真っ二つに意見が分かれています)かなり難しいでしょうが…。 出来れば右左からではない中道的な書籍等があればご紹介ください! もちろん意見としては幅広くお伺いしたいのでよろしくお願いいたします。

  • 守屋氏喚問、どうして「記憶」にないんでしょう。

    昨日、守屋元防衛事務次官が政治家の名前を具体的に出しましたが、 半で押したように、久間、額賀両氏とも「記憶にない」を繰り返しました。今日も同席したとされる米国の国防総省の元に本部長も同席を否定しましたが、まだ2年前の会合で、米国の要人も迎えている会合なんて、少し調べれば明白ですし、今後、もし捜査当局でも入れば、一発で判明しまてしうのに、どうしてとぼけるのでしょうか? その会合の同席を認めて、軽率だったと謝るほうが得策のような気がしますが、みなさんはどう思われますか?

    • ogappa
    • 回答数9
  • 好きな声優

    好きな声優をおしえてください。

    • noname#45690
    • 回答数15
  • 極道(いわゆるヤクザの人々)について

    極道(いわゆるヤクザの人々)について、なんですが、 全く犯罪をしないヤクザ団体って居るのでしょうか?

    • nemii
    • 回答数6
  • 学校に車椅子の生徒がいたら

    親御さんの立場の方は、ご自分のお子さんの学校ならと想定してください。 学生さんなら、ご自分のクラスと想定してください。 もちろんその他の方の回答も歓迎です。 もし養護学校ではない、一般の学校に車椅子など身体的障害のある生徒(学生)が入学するとしたなら、あなたはどう思いますか? (注:精神障害や知的障害ではありません) 車椅子の生徒のために、常に階段昇降やトイレなどのために誰か周りの生徒や教師の補助が必要です。 手が不自由なら他の生徒がノートをコピーしてあげたり、実験の時間には補助が必要です。 自分のお子さんや、自分自身がそのクラスに居るとしたなら、あなたはどのように思いますか。 ・迷惑だ。人の補助が必要なら養護学校に行くべきである。 ・別に構わない。自分に迷惑がかからないならどうでもいい。 ・可愛そうだから皆で助けてあげるべきだ。 ・居てもいいが、その子の親などが校内で補助してあげるべきで、周りの生徒に負担かけるべきでない。 などなど色んな意見があると思います。 あなたはどう思いますか お教えください。 ※アンケートを誘導したくないので、お礼・感想は申しますが反論はしません。 また誘導防止のために、私の考えは締め切り時に申します

    • tewpi
    • 回答数22
  • 年金着服元職員2人を 結局 起訴猶予

    年金着服元職員2人を起訴猶予 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071109-OHT1T00212.htm 年金保険料着服をした市の職員が 起訴猶予処分になるようですが この処分は 妥当なのでしょうか? 起訴猶予処分の理由が 全額弁償し、懲戒免職で社会的制裁を受けた ということのようですが 着服が「ばれたら」 着服した金を全額弁償し 辞めれば 処罰を求めない(罪は 問われない)ということでしょうか? こんな処分なら 抑止力が無く 公務員は着服を 止めないと思うのですが  公務員だから処罰が甘い訳ではないのでしょうか? 身内に甘いのか?始めから起訴猶予にすることが決まっていたのでしょうか? あと 起訴猶予処分だと 名前も出ないのでしょうか? 他の不祥事を 喋られないように市は 告発しなかったのでは と聞いたこともありますがどうなのでしょうか 告発しても結局 起訴猶予じゃ意味が無いと思うのですが・・・

  • 伊丹十三が刺された経緯

    来週、宮本信子さんが徹子の部屋に出るという予告を見て 思ったんですが、昔、伊丹さんが暴力団員に刺された事件がありましたね。 たしか『ミンボーの女』が公開されたことと関係があったようですが、 実行犯の暴力団員はつかまり服役したようですが、裁判もあったので その中で動機など明確になったんでしょうか?

    • hwy101
    • 回答数3
  • 世界がもし6人の家族だったら・・・

    「世界がもし100人の村だったら」ではないですが、世界がもし、おじいさん・おばあさん・お父さん・お母さん・息子・娘の6人家族だったら、どの国がどんな家族になりそうですか? 例えば、 おじいさんは、日本・・・昔は職人で結構稼ぎがあったけど、年取ってからは年金も貰えずにタンス預金が目減りする一方。 おばあさんは、ロシア・・・若い時には美人だったけど、年取ったら熊のように太ってしまい、力だけは男勝り。 おとうさんは、やっぱりアメリカ・・・自分の言うことが何でも正しいと思っていて、家族から非難されても絶対に謝らない。時々他人にいちゃもんつけられると、突然切れて手を出してしまう。 息子は、中国・・・やんちゃで家族に敬遠されていたけど、最近少し将来のことを考え始めた。でも、まだ思考回路が子どものまま。 娘は、インド・・・地味な女の子だと思われていたのに、大人になるにつれて頭脳明晰な美人になり、家族もビックリ。 う~ん、いまいちですかね(汗)。皆さんはいかがでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 三年生を送る会で歌う。

    当方ラグビー部高校1年生で、3年生の部活動の引退に合わせて、 送る会を来月やるということなんですが、 その中で一人一曲歌を歌うということなんですが、 感謝を込めて送る歌を歌おうと思うんですがいい曲ありませんかね??

    • Judah
    • 回答数3
  • 世界一VS世界一

    世界一強い格闘家と世界一強い軍人が戦ったらどちらが強いと思いますか。

  • 戦争や争いについて

    戦争は絶対にいけないことです。馬鹿のやることです。これは間違いないです。 私は戦争や争いの意味がわかりません。理解が出来ません。 過去にたくさんの戦争がありました。日本でもいっぱいありました。中国でもいっぱいありました。 戦国時代の織田信長やいわゆる武将といわれる人たちがなぜ"偉人"といわれるのか理解できません。 殺し合った馬鹿じゃないですか。 彼らのどこが偉いのですか。 なぜ戦争をしたのでしょうか。 チャップリンが言ってたと思いますが戦争で殺せばヒーロー、一般世間で殺せば殺人、どちらも同じ殺人では。 殺し合うのは悪いことなのに今でも戦争は起こっている。 もしこの世から争いが絶対に消えないのであればいっそのこと戦争、争い全てオッケーにして殺し合えばいいのにとも思います。 戦争や争いは絶対に悪いことである。 これは間違いではないですよね。

    • noname#230862
    • 回答数18
  • きのう、ついに宝くじがイカサマであることがほぼ証明されましたが、

    これからも、宝くじを買いますか。

    • noname#43167
    • 回答数10
  • 暴力団家族を追い出すには?

    息子の小学校に妙な時期に転校生が来ました。 3つの学年に3人の兄弟(中学生以上の兄弟もいるそうです)で、いずれも金髪にピアスと言った装いです。 ガラも悪く、息子は毎日のようにいじめにあって学校に行くのが憂鬱になっています。息子の他にも殴られて怪我をした児童もいるそうです。 何とかせねばと先生や息子の友人の父兄たちに色々聞きまわったところ、“ヤクザ一家”である事が分かりました。 彼らが引っ越してくるにあたって、事前に警察や教育委員会と学校が連絡を取り合っていたようです。当初は学校側も身なりの改善を求めて自宅を訪問したそうですが、まったく取り合ってもらえず手に負えない親だったとの事。 現在では担任はもとより学校長も、さわらぬ神に祟りなしといった様相で頼りになりません。 彼らが住んでいるのは分譲マンション?で家主が貸している先から又貸しで借りて住んでいるようです。(よく調べていないので実情は分かりませんが) 更に、「生活保護を受けているらしい」との情報もあります。 そうなると家主側から出て行ってもらうような圧力もかけられないと聞きました。 何とかしてこの“一家”を追い出す為にお知恵を借りたいと思います。

    • noname#48651
    • 回答数3
  • 右翼と左翼

     右翼は、 保守 自由主義? 民族主義 王党派 反共主義者 コンサバ といった言葉、  他方、左翼は、 革新 社会主義・社会民主主義 共産主義 アナキズム リベラル と言った言葉で特徴付けられると思います。  傾向としては、右翼は自由、左翼は平等ということになると認識しています(これが間違っていたら、指摘してくださればありがとうございます。)が、 なぜ、右翼には、愛国主義的な思想が、 左翼には、革命的な思想があるのでしょうか?

  • 日本は悪??

    中国人や韓国人が日本は悪いことをしてきたと思っているのは分かりますが、この間はオーストラリア人でもそのように思われているひとに会いました。 世界中からそう思われているのでしょうか?また、何をもとにそう思われているのでしょうか?どの戦争がが原因だろうとかどの行為が原因だろうとか挙げていただくと助かります。

    • noname#103681
    • 回答数8
  • 日本は悪??

    中国人や韓国人が日本は悪いことをしてきたと思っているのは分かりますが、この間はオーストラリア人でもそのように思われているひとに会いました。 世界中からそう思われているのでしょうか?また、何をもとにそう思われているのでしょうか?どの戦争がが原因だろうとかどの行為が原因だろうとか挙げていただくと助かります。

    • noname#103681
    • 回答数8
  • 警察の「任意同行」

    事件の報道などで、よく「警察が任意で事情を聴いたところ、犯行を認めたため、逮捕しました」ということが報道されることがありますが、 「お話をお聴きしたいので、署までご同行願えますか?」などとドラマなどでもいわれるシーンがありますが、身柄を拘束されるのは、あくまでも逮捕状が出て逮捕される場合だけで、この「任意同行」というのはあくまで「任意」であるので、それを拒否することは法律的には可能でなのですよね? まあ警察にこういわれて、一般市民が拒否することは不可能に近いだろうと思いますが・・・ 任意同行で取り調べて、自白を引き出して逮捕、というパターンは、現実にも多いのでしょうか?

  • 犯人の人柄についての約束回答

    くだらない内容で申し訳ありません。 事件が起きてマスコミからその犯人の人柄を尋ねられた人が、「とてもおだやかな感じの人で、そんな事をする人だとは思えずびっくりしました」的なお約束回答をするにつけてイラッとしてしょうがありません。 まずは自分の人の見る目のなさをわざわざテレビでアピールする回答者にイラッ、そして普段犯人と大して付き合いも無い様な近隣住民にコメントを求めるマスコミにイラッという感じです。 「いやーあいつはいつかやると思ってましたよ」と言うところをテレビで流してはいけないことにでもなっているのでしょうか?

    • noname#43304
    • 回答数3