m-tahara の回答履歴
- 巌流島の決闘について
このとき佐々木小次郎は実は70歳を越える老人だったと友人からききました。これは事実なのでしょうか?また、武蔵は弟子にも参加させたということらしいのですが、これも事実なのでしょうか?
- 金さえあれば個人で上場企業などを買収できますか?
(1)例えば、自分が何千億という資産があった場合に、個人名で 上場企業などで筆頭株主になって会社を買収することは可能ですか? 漫画で読んだのですが、法人ではなくて、あくまで個人で金さえあれば 会社を乗っ取る事は可能ですか?
- 日経平均が落ち着いてきました 日経平均と連動したETFを買ってもいいですよね?
投資素人です。誰か背中を押してください。 誰か、18000円まで行くと言ってください 投資額は1000万円 ここ数日もし買っていたら 数十万円儲かっていたのです。 液晶テレビが買えました。悔しいです
- 現物取引と信用取引を同時に注文
株主優待で商品券をもらいたいと考えています。 現物取引と信用取引を同時に注文して損益はほぼ0にしたいのですが、これは有効な方法でしょうか?
- 「じゃらん」
こんにちは、いつもお世話になります。 旅行の計画をしていて疑問に思ったことですが、 今までツアーの旅行の申し込みはJTBや近ツリなどのパンフレットから選んでいたのですが、 今回初めてじゃらんを読んでみました。 そしたら、想定していたよりもかなり安くてビックリでした。 ただ、プランを出している旅行会社は聞いたことがない名前のところなのですが・・何か違いはあるのでしょうか? さすがにチケットが取れてないとかは無いと思うのですが 例えばホテルがかなりショボかったり、部屋が狭かったりするのでしょうか? 大手のところと何も変わりがないのなら、安い方で予約しようと思うのですが。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ringocchin
- 回答数5
- DVDレコのHDDの内容を、PC経由でDVDに焼きたい or PCに移したい
ちょっと質問カテゴリに迷ったのですが、まずここで聞いてみます 今使ってるHDD/DVDレコのDVDドライブの調子が悪く、HDDへの録画は 問題なく出来るんだけどそれらをDVDに焼いてバックアップが取ることが できないという状況になっており、困ってます レコを修理に出せばいいんだろうけど修理に出すとその間が使えず、 代用品を持たない自分にとってそれはかなり困るので、ならば なんとかPCと接続して「レコからのHDDへの録画自体をPCのHDDに回す」とか、 「レコ側のHDDの内容をPC側のHDDに移す」とか、「DVDドライブだけをPCのもので代用して レコのHDDにあるものをDVDに焼く」といったことがどれかひとつでも出来ないものか、 できるならどうすれば(どう接続すれば)いいのか、ということが知りたいのです 使用しているDVDレコは東芝のRD-XS30(5年ぐらい前に親が買ったやつのお下がり) 使用しているPCはノートPCで、FMVのNB19D(これももう4年もの)です 無理があるかもしれませんが、何とぞよろしくお願いしますです
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- iwaoo
- 回答数4
- PS3とXbox360
現在Xbox360を持っているのですが、プレイステーション3の購入を考えています・・・、が以下の事で迷ってます。 ソフトのマルチプラットフォーム化が進む中、プレイステーション3のみ発売になるソフトは今後あるんでしょうか? 現在プレイステーション3の日本人プレイ人口とXbox360のそれはどちらが多いのでしょうか? 分かる範囲で良いので教えてください。 宜しくお願い致します。
- PS3とXbox360
現在Xbox360を持っているのですが、プレイステーション3の購入を考えています・・・、が以下の事で迷ってます。 ソフトのマルチプラットフォーム化が進む中、プレイステーション3のみ発売になるソフトは今後あるんでしょうか? 現在プレイステーション3の日本人プレイ人口とXbox360のそれはどちらが多いのでしょうか? 分かる範囲で良いので教えてください。 宜しくお願い致します。
- 株式投資をしている方に相談です。
先日銀行の決算発表があり,それから銀行株が大幅に下げてしまっているのをご存知ですか? 実は私はみずほフィナンシャルグループを保有していたのですが大幅な損失をだして損切りしました…。以前にも『京樽』という銘柄で高値づかみをして損切りしたばかりのことでした。 そこで質問です。私は20万円ほど損をしてしまったのでその分を絶対に取り戻さなければいけません。8月中旬までに取り戻す何かいぃ方法はないでしょうか??本当に困ってます。ぜひ回答をお願いします。 ちなみに資金は150万円を限度に考えています。
- DVDレコーダーからDVD-Rへの録画に関して
東芝のDVDレコーダー「RD-XS30」である一般的なドラマを地上デジタル放送で録画しました。このレコーダーは地デジ対応ではありませんが、テレビは地デジ対応です。 内蔵レコーダーに録画したものをDVD-Rに録画(移行)しようとしたら、「コピー禁止部分を含んでいるため録画できません」とでてしまいました。DVD-RはTDLの「超硬」でCPRM対応です。他の番組も地上デジタルで録画したものはどれも録画(移行)できません。アナログ放送で録画したものは録画(移行)できます。 デジタル放送は一度しか録画できないと聞きましたが、内蔵レコーダーに録画したものは一回と数えられるのでしょうか。何か方法があるのでしょうか。宜しくご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- miyuusann
- 回答数4
- ラブ・アクチュアリーのDVDの字幕
先程ラブ・アクチュアリーのDVDを借りてきて、音声を英語にして字幕を日本語にして見たのですがほとんど日本語の字幕が出ず音声は英語なので何を話しているのか分からなので途中でやめてしまいました。 とても長い会話なのにどちらか一方の一言のみしか字幕が出ないのですが・・・・・。 ラブ・アクチュアリーのDVDは全てそうなのでしょうか? それとも借りたDVDに不具合があるのでしょうか? 見たことがある方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします!!
- 自動ファイナライズについて
こんにちは☆ はじめて投稿させていただきます。qoohane5といいます。 早速ですが質問させてください! 現在いろんなメーカーのHDD/DVDレコーダーがあるのですが、いちいちファイナライズという項目を選択しなくても、DVDに焼く段階で自動でファイナライズもしてくれるレコーダーを探しています。 どこのメーカーのものなら可能でしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- noname#35752
- 回答数2
- 舞台俳優になりたいのに、認めてもらえない…
こんにちは。高2の女子です。 私は昔から将来は舞台俳優になって歌って踊ることが夢でした。 ですが親が全く認めてくれず、相手にしてくれません。 将来は安定した生活を送ってほしいそうです。親の言っていることも理解できますが、どうしても諦め切れません。 成功しなかった時のことを考えると不安ですし、親の言うとおり今の生活を送ったいったら、将来のことで心配する必要はないと思います。 でもこれで本当にいいのか分かりません。 今もダンスや声楽には通っていますが、やっぱり踊ったりしているときが1番幸せに感じます。 夢を追って舞台を目指すべきなんでしょうか?それとも安定した生活を選ぶべきなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- v-cooc-v
- 回答数4
- 江戸時代の人名について・・・
あくまでテレビの時代劇がネタ元ということご了承ください。 女性名で「たえ」「きぬ」という人を呼ぶとき「おたえ」とか「お」をつけますね。おそらく「御」で敬語、謙譲語の類でつけるのだとばかり思っていました。 でも、違うような気がしてきました。 まず、悪党らが女性を呼ぶときにも「おい、おきぬ、テメエ・・・」 というように、謙譲語を使うようなシチュエーションでないのに「お」と付けている事です。 また、 男性で「しん」「きん」という名前の人には「しんさん」「きんさん」と呼びます。まず「おしんさん」とは呼びません。 でも、女性であったなら「おきぬさん」と「御」と「さん」を付けます。 当時はどちらかといえば男尊女卑の風潮が根強かったと思います。 そう考えると、男性に「さん」しか付けず、女性に「御」と「さん」二つつけるのはおかしいと思いますので、女性につける「お」は別の意味があるのではないかと思ったのです。 今日見た時代劇では、母親が娘に「おきぬ」と呼んでいました。 この女性名に付ける「お」は「御」ではなさそうです。 これはどういうものだったのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 歴史
- noname#91472
- 回答数8
- ミニ株ではどのくらい稼げる?
ミニ株ではどのくらい稼げますか? 相場が順調にいったならば1ヶ月で50万くらい稼ぐことはできますか?元手は200万で。すべてミニに投資した場合で。
- 一日に「原宿、代官山、自由が丘」に行こうとしていますがどんな順番で見ればよろしいでしょうか。
観光しに東京に行く予定です。ホテルは新宿にあります。一日に「原宿、代官山、自由が丘」に行こうとしていますがどんな順番で見ればよろしいでしょうか。そして「原宿、代官山、自由が丘」は移動の時に地下鉄に乗らなくて歩きながら観光してもよろしいでしょうか。(距離のこと)
- DVDレコーダーの画面が真っ暗
1年前に購入したパナソニックDVDレコーダーDIGAを購入して機嫌よく使用していました。ところが昨日からDVDの再生やHDDに録画していた番組、またDVDのメニューなどがテレビの画面で見ようと思っても真っ暗で見えません。かすかに映っているのはわかるし、音声は異常がないのですが。やはり故障でしょうか?直接メーカーに聞けばいいのでしょうが、もしかして基本的な操作で直るならと思い、投稿しました。お願いします。
- terukomama
- 回答数2