chirukura の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 地代として年に米一俵を渡していたのは、賃貸借?使用貸借?

    先祖代々親戚から土地を借りて住んでいます。 田舎なので、年間に米一俵(30,000円前後)を渡しているだけでしたが、このたび正式な土地賃貸借契約を結んで欲しいといわれました。 けれども、80坪の土地に年間100万円近い地代を払うように言われ、払わないなら出てゆけとまで言われました。困っています。 昔から続いていることなので、契約書はなく、開始時期も不明ですが、90年近く前からのようです。結婚を機に親から土地を渡されて家を立てたらしいです。 旧借家法の対象となる賃貸借なのか、使用貸借なのか判断ができないため、話し合いの方針を決めかねています。 土地の固定資産税は、昨年は24,000円です。 毎年、米屋から購入していますので、30,000円前後の代金の領収証はあります。 米屋に支払っている代金は固定資産税より多いのですが、賃貸借契約になりますか?使用貸借となってしまいますか? 本当に困っていますので、ぜひともアドバイスをお願いいたします。

  • 「新築○○××」の価値

    △△不動産「新築○○××」の不動産価値はどの程度なのでしょう。現在それでフルリフォームされた中古物件の購入を検討しています。 値札は建物40坪1500万(土地別)ですが、例えば5年後売却の時、どの程度の値段と査定されるのでしょう。

  • 賃貸サイトに掲載できない物件とは?

    こんばんは。 先日、某大手不動産の最寄り駅前店に、ネットで検索した物件に関して電話で問い合わせたのですが、その時に「ネットには掲載できない物件もございますので、ぜひ店舗へお越しください」のような事を言われました。 この「掲載できない物件」とは一体どのような物件なのでしょうか? 大家的にも仲介会社的にも、物件は早く埋まった方が良いような気がするのですが、なにか訳あり物件なのでしょうか。 私には想像できないので、何かしら予測のつく方お願いします。

  • 室内ドアの表面材がはがれはじめました・・・

    賃貸マンションに3年ほどすんでいます。 最近気づいたのですが、リビングへ入る室内ドアの表面材(よくあるフローリング床と同じような色の茶色い表面材)が剥がれている事に気がつきました。 ドアの側面(というのか、ドアの両面でなく厚み部分・・・すみません説明が下手で)のほんの一部(取っ手周辺のカギ?が出たり引っ込んだりする部分・・わかりますでしょうか?)はすでに細く剥がれてしまっており、はがれた表面材はどこかにいってしまっている状態です。 そのはがれてしまった部分から床までの表面材もかろうじて半分は、まだはがれていない状態で残っていますが、はがれてしまう前に補修したいと思っています。 質問としては 1.自分で補修依頼するにも、どこに頼めばいいのかわかりません。 タウンページなどで探すなら、なんという分野のお店に頼めばいいでしょうか? 2.または、この賃貸マンションを管理している不動産屋さんにお願いして修理を頼んだほうがいいでしょうか? 私としては、通常使用で乱暴に使用してなったわけでもないので、貸主負担で補修してもらえたらな~とも思っています(それが可能かどうかもよくわからないのですが) どなたか、ご存知の方いましたら教えてください

    • koo18
    • 回答数4
  • テナントの強制退去について期限が短すぎて困ってます。

    私は、とあるスーパーマーケットで鮮魚店を父の代からテナントで約40年間営んでまいりました。先日、3月11日に、本部に呼び出され「今月末で退去してください」との通告を受けました。というのも、昨年の7月から12月末までの販売ノルマが本部の提示にそぐわなかったからとの理由でした。確かに7月に契約したときお互いにその覚え書きを交わしています。でも、今年の1月には結果が出ているのに、今月も残り20日となった時点で「退去」とはどうも納得がいきません。借地借家法第26条第一節にも「建物の賃貸借について期間の定めがある場合において、当事者が期間の満了の一年前から六月前までの間に相手方に対して更新をしない旨の通知又は条件を変更しなければ更新をしない旨の通知をしなかったときは、従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとみなす。ただし、その期間は、定めがないものとする。」とあります。契約書には辞める6ケ月前に申し出るように!とあります。それはこちらが退去する場合です。強制退去の場合でも、半年前までには通告があっても良いのではないでしょうか?法的手段も辞さない覚悟ですが、なにぶん素人なので皆さんのご意見をお聞きしたいと書かせていただきました。よろしくお願いします。