chirukura の回答履歴
- 立退き料について
不動産会社より現在住んでいるアパートの老朽化による立ち退きに ついての書面を頂きました。 取り壊すので、これからの転居先紹介と引越しに伴う費用を負担してくれるとのこと、今後打ち合わせしたいという文面でした。 去年の12月に更新したばかりだったのです。 実家に戻ろうかと思ってます。引越し費用全額と、敷金全額、去年更新したときの更新料と火災保険料の返金と あと立退き料など(精神的苦痛など)は請求できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- ameagari13
- 回答数3
- 立退き料について
不動産会社より現在住んでいるアパートの老朽化による立ち退きに ついての書面を頂きました。 取り壊すので、これからの転居先紹介と引越しに伴う費用を負担してくれるとのこと、今後打ち合わせしたいという文面でした。 去年の12月に更新したばかりだったのです。 実家に戻ろうかと思ってます。引越し費用全額と、敷金全額、去年更新したときの更新料と火災保険料の返金と あと立退き料など(精神的苦痛など)は請求できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- ameagari13
- 回答数3
- 水道から錆が出る・勝手に大家が室内に入る…何か対処法は?
古めの賃貸マンションに住んでいます。 住み始めて約1年。 【1】ある日突然、お風呂のお湯が、急に茶色くなり、錆が出てきました。 大家に問い合わせたら、長く出しっぱなしにしていればその内透明になる…とのこと。 5日くらいして、確かに透明にはなったけど…。 やり取りは色々ありましたが、簡単に言うと ・マンションが古いので仕方ない。直せない。 ・また同じ事があるかも。 ・鉄分の多いお風呂だと思って!(笑) その錆のお湯が出てる間、銭湯に行ったり母の家へ行ってお風呂を借りたり…。 子どもの睡眠時間にも影響が出たし、私自身も睡眠が減ったのは勿論、家事をする時間が減ったりと慌しい数日間でした。 現在は元に戻りましたが、またなる可能性があると言われました。 更に、別件で水道の相談をしたら、近々水道屋に相談する…と言われた事がありました。 その2日後(昨日なんですが)、勝手に水道屋と一緒に家に入ったんです。 知らない番号から着信があったけど、仕事中で電話に出られず、帰宅したら見知らぬハンカチが置いてあって気持ち悪くて鳥肌が立ちました。 そして大家に問い合わせたら、自分が入ったと…。 余り反省もしてないようでした。 その水道の件での相談は、全く急ぎの用件ではなかったんです。 急ぎだとしても、勝手に室内に入るという事に納得がいきません。 金銭的に、すぐに引越すわけにもいかないし…。 何より、大家側に全く悪気がないようなのです。 (かなり年配の方です。) このまま泣き寝入りなどしたくなくてご相談しました。 家賃の値下げ交渉だったり…なにか納得のいく良い対処はないでしょうか。 自分なりに検索しましたが、なかなか良い答えが見つからなかったもので…。 知識のある方、似たような経験のある方にお答えいただければ幸いです。 長くなって済みません。
- 不動産の処分に困っています。
私の義理の父親が千葉県の検見川に約50坪の土地(昭和45年築の古いアパートが建っている)を所有しているのですが手放したいと相談をされました。接道してる部分の土地が他人名義で間口1.8m奥行き5m程度しかも隣地の方もこの"私道”部分を通って出入りしているとのことで大手の不動産会社にこの私道部分も含めて買い取りをお願いしたのですがこの敷地を買い取って転売するにも接道部分が狭いので恐らくアパートは建築できず、建売を造るにも駐車場が出来ない(近くに借りれそうな駐車施設も無い)処分のつもりで市役所へ行き寄付させてくださいとお願いしたのですが管理する予算が無く、出ませんとのことで断られ、 隣地の方も高齢の為ただ同然で土地をあげるにしてもアパートの解体費用が出せないとのことで困っています。駅にもわりと近く交通便の良い場所なのですが、私共も有効利用できず(私共は別の離れた市で暮らしているため)ほかに何社か不動産会社に買取依頼をしていますが前記の理由で断られると思います。処分するにはどうしたらよいでしょうか?費用も出せません。どうかよきアドバイスをお願いいたします。
- 内見までしたのに不動産会社が購入してしまいました
先日中古マンションの内見をしました。私の実家の側という理由もあり、とても欲しかったのです。 まだ居住中だったのと、遺産相続で揉めていて(半分は売主様の亡くなったお母様の名義だったようです)まだ登記が出来ないので購入申し込みもできず、ただ、「欲しい」気持ちは伝えていました。 売主希望価格より200万安い金額を提示し、不動産会社の方にはもう100万位なら上乗せしてもいい事を伝えていました。 その後なんとか遺産相続のごたごたがおさまったら、不動産会社からは「直接うちの不動産会社で購入する事になりそうです」との連絡。価格は売主希望価格より300万安い価格だと言う事。結局最初にうちが提示した金額よりも100万安い金額だったのです。それだと、手数料などを考えれば不動産会社に売却してもうちに売却しても売主様にとってはたいした差が無いので。。ということだったのですが。。。 私は「もう100万位は上乗せするので、どうかうちに売却していただけるようお願いしていただけませんか?」と不動産会社の担当者様に伝えました。 結局それが伝えられたかどうかはうやむやになり不動産会社が購入したようです。売主様宅にこの事を知らせたくてたまらなくなってしまいます。(あまりにも非常識な行動だと思いとどまっていますが)結果売主様は100万以上損したことになっています。 何の為の仲介業者なのでしょう??購入の意思を示している買主がいるのに、自分の取り扱った物件を底値で買い叩いたのですから。こんな事って許される事なのですか?
- 内見までしたのに不動産会社が購入してしまいました
先日中古マンションの内見をしました。私の実家の側という理由もあり、とても欲しかったのです。 まだ居住中だったのと、遺産相続で揉めていて(半分は売主様の亡くなったお母様の名義だったようです)まだ登記が出来ないので購入申し込みもできず、ただ、「欲しい」気持ちは伝えていました。 売主希望価格より200万安い金額を提示し、不動産会社の方にはもう100万位なら上乗せしてもいい事を伝えていました。 その後なんとか遺産相続のごたごたがおさまったら、不動産会社からは「直接うちの不動産会社で購入する事になりそうです」との連絡。価格は売主希望価格より300万安い価格だと言う事。結局最初にうちが提示した金額よりも100万安い金額だったのです。それだと、手数料などを考えれば不動産会社に売却してもうちに売却しても売主様にとってはたいした差が無いので。。ということだったのですが。。。 私は「もう100万位は上乗せするので、どうかうちに売却していただけるようお願いしていただけませんか?」と不動産会社の担当者様に伝えました。 結局それが伝えられたかどうかはうやむやになり不動産会社が購入したようです。売主様宅にこの事を知らせたくてたまらなくなってしまいます。(あまりにも非常識な行動だと思いとどまっていますが)結果売主様は100万以上損したことになっています。 何の為の仲介業者なのでしょう??購入の意思を示している買主がいるのに、自分の取り扱った物件を底値で買い叩いたのですから。こんな事って許される事なのですか?
- 騙されたような気分です(買付申込書のこと)
長いこと物件探しをして、ようやく間取り・立地ともに気に入った中古物件にめぐり合えました。 しかし我が家の予算では高かったのでそう伝えると、不動産屋は「気に入ったなら、買付申込書を提出してみてください。まずは優先権をキープしないと他に売れてしまうかもしれませんよ」と言うのでその場で買付申込書に希望金額を記入して提出しました。 その日は日曜で先方の不動産屋が休みだと言うことで、翌日月曜に返事が来ました。 内容はウチの希望金額までは届きませんでしたが、若干の値引きなら応じると言うものでした。 そして不動産屋からは「ウチが申し込み1番ですから安心です」と言われました。 金額的には厳しかったものの、とても気に入っていたので購入の意思を伝え、木曜日に手付金を持って不動産屋に契約しに行く約束をしました。 ところが火曜日にいきなり、他のひとが現金で買った。もう契約したので私たちには売れないと言う連絡が来ました。 こちらの担当不動産屋の言い分としては、「こんなことはヤクザなやり方で、ウチも被害者だ。とは言え、法律的には問題無いので仕方無い」と言うことです。 他の不動産屋でも買付申込書を出した順に交渉(契約)の優先順位が決まると説明されていましたし、 過去に気に入った他の物件の時も、他に交渉中のひとがいるのでその人の結果が出てから、と言う理由で内見すら待たされた物件もありました。 そのためこの習慣は不動産業界的に「通っている」ものだと思っていましたが、今回の件でネットなどで調べると、私たちと同じ目にあったひとも多くいること(そして泣き寝入り)がわかりました。 一方、こちらの考え通り「申し込みが入ったら結果が出るまで他への販売活動を止める」と言う不動産屋・情報サイトも多くあり…。 不動産屋のみなさん、このようなことは良くあることですか? こんな場合こちらは泣き寝入りですか?こちらの担当不動産屋に責任追及はできないのでしょうか? こちらとしては、他の物件を見送って決めた物件で、そちらの方も他に売れてしまいました。 またゼロからのスタートになります。 「他の可能性は捨てて、この物件だけを前向きに検討します」と言う意思表示で買付申込書を書きました。 不動産屋にも、真剣に気に入った物件だけにしてくれ、と言われていましたし…。 この買付申込書の扱いがこのように適当なものなら、ちょっとでも気に入ったら物件なら何でも申し込みをして 複数を同時に交渉して、大量キャンセルしても良いってことでしょうか? 法律に触れないのなら、何やっても良いってことですよね? 今ちょっと悲しいのと怒りでいっぱいです。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#62472
- 回答数5
- クロス張替えの見積もり
1LDKの部屋を退去しました。 清掃代金は借主負担の契約でしたので請求書が来ました。 見積もり内容は以下です。 1.部屋全体清掃:1式=35000円 2.壁クロス洗浄:5m2×700円=3500円 3.エアコン内部洗浄:1基=9000円 4.洋室壁クロス張替え:1式=20000円 1~3までは納得がいく料金なのですが、4のクロス張替え料金が高いな~と思っています。 というのも洋室全部のクロスを張り替えるのではなく、1面(幅50cm長さ4mぐらい)だけ張り替えるからです。 相場というものが分からないので困っています。 交渉してみる余地はあるでしょうか?
- 不動産の所有権移転について教えてください!
先月、私の従業員が事故を起こしその相手側から過大な賠償を請求されています(従業員は逃げてしまい、使用者責任をとわれています)既に弁護士を雇い交渉していますが、当方は全部で300万程提示しています(こちらに非のある事なので300万は借金してでも払うつもりです)が、相手側は1000万以上の請求をしてきており、このままだと民事訴訟を起こす勢いです。調査の結果、実損害は300万程度なので裁判になっても、それに近い額で和解できると思っていますが、弁護士は、念の為裁判が始まる前に私の家を妻の名義に変えた方がいいと言います。ところが色々調べると問題がいくつかありました。(家は3年前3500万35年ローンで購入しており現在のところ滞納はありません)まず抵当権のついた物件を所有者移転したら抵当権者に連絡はいくのか?また連絡がいって銀行側よりローンの解約をされ一括返済を迫られたり競売にかけられたりしないのか?贈与税については物件価格よりローン残高の方が多いのでかからずにすむそうですが、不動産取得税については国の決めた課税標準の3%と聞きました。そうすると、印紙代、司法書士の手数料、あわせると70万程かかってしまいます。つまり負ける可能性の低い裁判(裁判になるかはまだはっきりしていないのですが)の為に銀行に対してリスクを背負い70万の経費をかけなければならないという事になります。銀行に対してうまく納得してもらえたり費用が安くすむ方法はないでしょうか?弁護士によると裁判が始まり、お互いの証拠が揃って支払額が多くなりそうになってから、所有権移転をすると目立って「競売妨害」と疑われかねないので、やるなら今の内がよいと言います。また、H16年から始まった財産開示請求について無視したり、申告漏れがあると過料があると聞きました。もし家の申告をしなかった場合、相手方や裁判所は調べる方法があるのでしょうか? ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- shotbar723
- 回答数3
- 都市銀行のネット仮審査で
希望の地域で2400万の中古マンション(築10数年)が出たので、 契約する前にとりあえず自分で住宅ローンの限度額を調べておこうと思い、 都銀のネット仮審査にて条件を入力し依頼しました。 (夫41歳、25年ローンで長期固定・優遇あり) すると翌日にはすぐ回答が来て(電話)、夫の収入と勤務状況(500万 、勤続3年、会社設立4年)モロモロの総合判断で、借り入れ希望額2400万に対し 2000万程度であるとの回答でした。妻年収220万を加味しても、 増額は難しいとのこと。 信託系でも仮審査を依頼、回答はあまり変わらずで2100万限度でした。 ただこちらは、次のステップに進めるので最寄の支店から書類を送らせます、 といわれ、慌ててイヤまだ結構です、自己資金的に不安があるのでと 正直に答えて保留しました。 諸費用を100万しか準備できていないので、2割近く減額となると相当厳しく、 残るはSB●のフラット住宅ローン+不足分を第2順位ローン、で 仮の審査を依頼するべきか悩んでいます。 それとも自分の中で今回は諦めて、もっと自己資金を調達してから購入に進むべきか、 全くアタマの痛い数日です。 ちなみに今の賃貸は月10万、更新料2年で10万なので、家賃分を早く ローンに回した方がいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- mooncat_rc
- 回答数2
- 賃貸住宅でのリフォーム後
現在賃貸マンションに入居して半年になります。 中古ですがリフォームもしてあり、家賃も相場より安めで、住居自体には満足しています。 最近、住んでいて気がついたのですが、コンクリートでない壁の一部が非常にやわらかいのです。 人間のお肉を指で押さえて赤くならない程度の力でへこみが出ます。 穴があくわけではないのですが、こういうことはよくあることなんでしょうか。 内装自体はぱっと見素敵にしてありますが、コンクリの外壁に一番近い壁に3ヶ月でカビが出るなどの現象があったり、空気が入っている部分があったり、接着剤らしきシミが出来ていたり、一部ペンキを塗っているのだと思いますが、金具部分のマスキングのはがし忘れがあったりと、仕事そのものが少々雑に感じるのです。 別に私がお金を出してリフォームを依頼したわけではないのですが、退去時にこれらから派生する壁紙の汚れや壁のへこみをこちらの責任として敷金を請求されるようなことがあったら納得出来ません。 こういったことは早急に確認した方がいいのでしょうか。 しかし言うことでやぶ蛇になるかもしれないのでちょっと躊躇しています。 ですが内装について問題があるのであれば、大家さんが損をしているわけですので、黙っているのも気が引けます。(払った額がわからないので損かどうかはわかりませんが) 大家さんは個人オーナーなので、賃貸時の書類や火災保険は不動産屋さんがしています。(この不動産屋さんは建築関係もしているようで、内装もおそらくその会社がしています) この場合、以下のどれがいいでしょうか。 1.大家さんに何かのついでにやんわりと状況を伝えてみる(改善は個人的には不要ということも含め) 2.不動産会社に聞いて見る。 3.デジカメなどで日付をつけて撮影し、記録を残した状態のものを退去時に提示し、もめた場合の争えるだけの証拠を残す。(入居時のものはありますが、当然壁紙の下の状況等わかるはずもなし) 4.何もしない 今のところ引っ越す気はあと数年はありません。 私として直す必要はなく、(建築的に問題なければ、ですが)退去時に適正な敷金の返還で済めばいいという考えです。 判断がつきかねているので、皆様、アドバイスをお願い致します。
- 住宅ローンの審査について。
近く、住宅を購入予定です。 ただ、気になることは、転職してまだ半年です。 一応大手の企業です。 去年の源泉徴収は510万です。 歳は30歳です。 2500万の中古住宅を購入予定で、頭金は800万を考えてます。 住宅ローンは組めるのでしょうか? 詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。
- 私の年齢と年収で・・・
私の年齢と年収で中古マンション(1,000万~1,500万)は買えるのでしょうか?諸経費などが詳しくわかりません・・・。教えてください。
- 暇でしょうがない時(特に男性の方お願いします。)
20代、女性です。 休みの日にいつも暇で暇でしょうがないとき、恋愛感情のない人にもメールを送ったり、誘ったりしますか? また暇つぶし(遊び)の女と恋愛対象の女に対しては、普段どういう仕草、行動でわかるのでしょうか。(例えば、デートの際など)違いを教えてください。 乱文ですみません。
- 判断してください(少し長いです)
皆様に脈あり判定をして頂きたく、質問致します。 私(女)26才 相手、29才 仕事関係で知り合いました。 といっても直接同じ会社なわけではなく、営業さんといった感じです。 親密になったのは約1ヶ月くらい前。大勢での飲み会の席で私からアドレスを聞きました。 アリかも、と思う時 ・アドレスを聞いた時に私用のケータイを教えてくれた。 (相手は仕事用と2つ持っています) ・はじめてのメールは相手からくれました。 ・最初の方は相手からメールをくれました。 (何回かメールをし、しまいには電話がかかってきたこともあります。打つのが面倒だったらしい。1~2時間お話しました) ・かなり忙しい方ですが、3回食事に行きました。(週1ペース) ごはんの後はドライブです。(運転が好きな方なので、結構長い時間ドライブします) ・家族の話をしてくれます。 ・私の過去の話を聞かれました。 (最後に別れたのはいつか、どうして別れたのか等) ナシだなと思う時 ・最初はメールをくれたのに最近は全くくれません。 (私がメールをすると返事はきます) ・会話では「俺」なのにメールだと「僕」になります。 (使い分けるものですか?どちらでも構わないのですが、俺と言ってたのに僕に変わるととなんとなく距離を感じて悲しくなります。気にしすぎかな…) ・お誘いがいつも突然です。休みを合わせてどこかにデートというのはまだありません。 (先程は3回ごはんと書きましたが、いつも誘われるのが遅いので私は自宅で食べ終わってしまっていて、私がお茶、相手がごはんのパターンです。ただ、相手の住む場所とかなり距離があり、相手がこちらで仕事あるときなので仕方ないかな、とも思います) ・私の過去の話をした時に、反対に聞いたのですがうまくはぐらかされました。 一番気になるのはメールをくれなくなったことですね。 色々質問を拝見してメールで愛情は図れないことは重々承知していますが、どうしても気になってしまって…相手から欲しくて送らないでいたら1週間音沙汰ナシでした。結局我慢できなくて送っちゃいましたが。忙しいだけ、と思い込みたいです。 2人でいるときは楽しくすごせていると思います。 正直、最初の頃は脈ありかも!と喜んだものですが、最近よくわからなくなってきました。 長くなってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。 皆様の冷静なご判断よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#77834
- 回答数5
- 土地付き一戸建ての競売物件の売却価額
地方で、土地付き一戸建ての競売物件について、落札を検討しています。 調べた限りでは、競売物件にはいろいろな制約があるため、 『売却基準価額』が時価の5割、実際の『売却価額』が時価の7割程度と理解しました。 また、建物については、築20年ほどで、実質的な価値が0となることも理解しました。 そこで、具体的に、築30年の土地付き一戸建ての売却価額についてなのですが、 上記の基準に従って考えると、 『建物を0円と評価し、土地を近隣の相場を踏まえた時価で評価して、その7掛け+α』で入札すれば、だいたいの入札金額の相場なのでしょうか? それとも、土地を建物の無い更地として考え、 土地を時価で評価し、そこから建物の解体費用を差し引いた額を、入札金額の相場とすべきなのでしょうか。 経験者、専門家の方、アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。
- 地上権を相続しますが契約書が有りません
48年前に夫の祖母が所有権登記をした家屋を20年前に夫が生前贈与を受けました。今年夫が亡くなった為私が相続することになりました。亡き祖母、亡き夫からは借地権ではなく地上権である旨聞かされております。が、契約書が有りません。これまで地代を滞納したことはなく、地代を上げる際も、夫が家屋の生前贈与を受けた際も、その後改築する際も、またその家屋を他人に賃貸する際も、全て地主とは電話で話がまとまっており何らトラブルになったことは有りません。地代を上げるよう要求が有ったのはバブルのころ土地値が上がった時だけで、こちらも先方の要求を飲み、ずっとその値の地代を払っております。私が相続するにあたってもクレームが出ることは無いと思います。ただ、契約書が有りませんので本当に地上権なのかそれとも借地権なのか?よく分からないことが気になります。それと、契約書が無いためこれまで電話だけで色々な変更が可能だったのだと思いますが、今後改めて契約書を作成したほうがいいのでしょうか?
- 1
- 2