jill1207 の回答履歴

全594件中241~260件表示
  • 好きな人がいます。(元彼です。私が振られました。)

    好きな人がいます。(元彼です。私が振られました。) 別れてから、7ヶ月が過ぎました。 元彼には、今新しく好きな人がいると聞いています。 彼の幸せを願うため、今は身を引いて、連絡は取っていません。 諦めないといけないと分かっています。 コンパ等、出会いの場にはたくさん行き、何人かにお付き合いを申し込まれたりしました。 でも、誰ともお付き合いしていません。 けれど、毎晩のように夢に出てきます。 今でも、本当は大好きだから。 諦める方法を、教えて下さい。

  • 利己的でない優しさってどんなのですか?

    利己的でない優しさってどんなのですか? 恋愛において、利己的ではない優しさが重要だと知りました。 それが、普通の人にはなかなかできないからこそ、 相手をつなぎとめる上で重要なようです。 相手を思いやって見返りをもとめない優しさとも言えるとおもいますが、 具体的にどのような行為でしょうか? 実践しているよ。っていうような例でも結構ですので、 教えて下さい。

    • yuirobo
    • 回答数10
  • 26歳一児のママです。

    26歳一児のママです。 今年の3月から旦那が浮気をしており、7月に私にバレたため関係は終わりました。ただ旦那も本気だったためその後もサイト上のブログでやりとりをしてたようですが、これも私にバレてしまい、やりとりはもうしないと言ってくれましたが、まだサイトには登録したままです。相手も。 旦那を信用し、笑顔で誠意を持って旦那に接することが夫婦関係の修復には必要だとは思うのですが、旦那がまた相手の女性を好きなのではと思うと、なかなか上手くいきません。 やはり不満を言ったり、泣いたりしてしまいます。 このままだと旦那がまた浮気をしてしまうかもしれません。 はやくこの状況から抜け出したいです。同じような経験の方おられましたら、ドバイスお願いします。

  • 夫との関係。贅沢でしょうか?

    夫との関係。贅沢でしょうか? 夫32歳。私33歳。子ども5歳。 結婚して8年です。 夫は家族を大切にし、忙しい仕事も頑張ってくれています。 (帰宅は毎日日付が変わってからです。) 休みの日は掃除や食事の後片付けをしてくれますし、子どもとも楽しそうに遊んでいます。 不満や文句を言うこともなく、私が大変なときは食事が遅くなっても手抜きになっても何も言いません。 (私も働いています。) 優しく穏やかで、家族に対する愛情も感じます。 でも私は満たされません。 一緒にいると疲れるのです。 まず、夫は車の運転をしません。 免許はあるのですが運転が下手で何度もぶつけ、人身事故をきっかけに運転をやめてもらいました。 なので出かけるときはいつも私が苦手な運転をします。 出かける計画も私。 嫌な顔一つせず家事を手伝ってくれますが、言われたことしかできません。 何事も言われたこと以上はできない。 考えて何かをするということがないのです。 夫の両親と揉めたことがあったのですが、泣き崩れている私を前にどうすることも出来ず、私の両親に促されてようやく話し合いに行きました。が、帰ってきてもどうなったの?と言われるまで報告なし。 子どもを抱きしめることさえ教えるまで出来ませんでした。 いつも私が指示して引っ張ってる感じで疲れます。 幼なじみの男性の車で子どもと3人で出かけた時に(もちろん夫の了承済み)、なんて幸せなんだろうって思ったんです。 連れて行ってもらうってこういうことかと。 これまで何度も私の気持ちは夫に伝えましたが、俺は一緒にいると楽しい。と言われて終わってしまいます。あとはほぼ黙ったまま。 良い人だし、問題があるわけじゃない、贅沢なんだって頭で考えてなんとか頑張ってきました。 私は家庭内でかなり明るくふるまっている方だと思います。 でもずっと孤独感?寂しさ?があるんです。いっそ夫がいなければ寂しくないと思い始めています。 そんな気持ちから、生理的にも受け付けなくなってきました。2人目がほしいと思っていますが、諦めてこの生活を続けるしかないのでしょうか。 誰もが良い旦那さんだと言うので誰にも相談できずにいます。アドバイスいただければ幸いです。

  • いいものを身につけると幸せが来るって本当ですか?

    いいものを身につけると幸せが来るって本当ですか? 最近気持ちが滅入っており、悲しいことがあったこともあって、1人で家にいるのがつらくなり、最近実家に頻繁に帰っています。 気持ちが滅入っている理由は母親には伝えていませんが、とても心配してくれ、帰るたびにごちそうやお菓子を用意してくれます。私がわんわん泣きながら、すべてが嫌だとか今日もつまらない一日の始まりだとか、暴れても、それをどうにかしてあげようとして車でショッピングセンターにつれていってくれたり、あやしたりしてくれます。 最近母親が私に、特注のダイヤモンドのペンダントを買ってくれました。1カラット、百万円以上のものです。 特にねだったわけではなく、母親が自発的に買ってくれたのです。 母が言うには、本物を身につけると顔が変わり、幸せがどんどん舞い込んでくるそうです。 他にもブランドの真っ赤な長財布を買ってくれました。 泣いてるところを落ち着かせてもらったり、物を買ってもらったり、ごちそうを出してくれたり、なんか小さい子供に戻ったみたいで…ふだんは会社員なのですが、こんなに自分がいろいろしてもらって、なんだか申し訳なくなります。 母親の言うとおり、いいものを身につけると幸せが舞い込んでくるというのは本当なのでしょうか?今時点では私は欝を患っており、毎週実家に帰っています。何も楽しいこと、いいことがありません。これからの自分がどうなっていくのか、怖くてしかたありませ。

    • noname#116353
    • 回答数6
  • 悔しい事。

    悔しい事。 悔しい事がありました。 言われのない中傷をされた上に仕事の事なので侮辱され、頭にきています。 ですが今回頭にきているのは、もちろん中傷された事もなのですが、わざわざわどこかカンでは、近づかない方がいいと思っていた人間からだったので、自分に怒りが向いてしまっています。 こういう場合、どうやって気持ちを切り替えますか?

  • 気遣いや配慮とは、してもらう方がどうして欲しいとお願いするのが自然な流

    気遣いや配慮とは、してもらう方がどうして欲しいとお願いするのが自然な流れでは無いでしょうか? なんでも、してもらう方がお願いするものだと思います。なぜ気遣いとは自己主張をせずに暗黙の内に相手に要求し、相手が出来なければ人のせいにして責めるのでしょうか。 してもらって当たり前なのでしょうか。 それでも私は可能な限りは言われなくても気遣いはしているつもりですが、当然限度はあります。 それに、気遣い出来ない人が悪いと言う時、気遣いが苦手な人をどれだけ気遣っているのでしょうか?

    • noname#116195
    • 回答数6
  • SSRI服用中のパートナーとの性生活について

    SSRI服用中のパートナーとの性生活について パートナー(女 31)が不安神経症に罹り、現在SSRI(ルボックス)を処方されて服用しています。その影響からか極端に性欲が落ち、以前は2日に1回程度行っていた性生活がまったく出来ない(彼女の方にその意欲が出ない)状態になってしまいました。ネットの情報などで性欲減退の効果があるというのは知識として認識し、頭では理解しているのですが、私のほうの身体が求めてしまい、結果彼女を傷つけてしまうことがあります。そのほかのことでは深く理解しあい、お互いに欠かせない存在になっているのですが、私のほうにその欲求が芽生えてしまうと彼女にプレッシャーを与え、私自身も深い自己嫌悪に陥ってしまいます。自分は結局彼女のパートナーとしてふさわしくないのではないか、と。 とはいえ、今彼女と別れるという選択はお互いの中にはありません。 あせらずにしっかり治療することが重要だとは承知しているのですが、こういう感情や欲望が芽生えてしまった時に、どう処理していけばいいのかがわからず苦しんでいます(一人で、というのももちろん実践していますがやはり彼女を求めてしまうことがなくなるわけではありません) 同じような経験をされた方、どのように受け入れ、乗り越えられてきたのかご助言いただけると幸いです。

    • live079
    • 回答数3
  • 彼氏の母親が苦手。結婚を悩んでいます。

    彼氏の母親が苦手。結婚を悩んでいます。 私は今の彼氏と結婚を前提に2年間ほど付き合っているのですが、その彼氏の母親のことで悩んでいます。 今度の年休に大阪と京都に旅行に行こうという計画を2人で立てていたのですが、そのことを彼氏の親が知り「なんでそんなお金をかけて遠くに行くの?若いうちだったらいつで旅行にいけるでしょ?、私なんかいけないのに、会社の同僚もその話を聞いたら、親も誘わないでひどいっていっていたよ。私も一緒に行きたかったのに。まあうちの息子が悪いんだけど」 というような内容の電話を長々と20分間くらい言われました。いっしょに旅行に行きたかったとはいえ、そこまで愚痴を言われるの正直びっくりで非常に疲れました。これ以外にもいつも顔を合わせて話をしたら、相手の噂話や、愚痴、ネガティブなことばかり話し、彼氏が初任給でせっかく贈り物を買ったのにそれが気に食わなかったみたいで、それを売り払って自分のお気に入りのものを買ったりとしたこともありました。 こんな感じの方なので、私は結婚を迷っています。彼氏は凄くいい人なんですが、お母さんを理由に結婚をやめるというのはありでしょうか。ご意見お待ちしています。

  • 毎年悩み、行って後悔するお盆や正月の義実家への帰省

    毎年悩み、行って後悔するお盆や正月の義実家への帰省 毎年行くか行かないか散々悩んで行ったはいいが結局「やっぱり行くんじゃ なかった」と後悔します。 義両親とうまくいっていない方にお尋ねします。 Q1.毎年義実家へ行きますか? A1.夫が行かなくても良いと言ってくれているので全く行かない A2.年に数回で時間も短いからとことん我慢して行く A3.その他 1番と答えて下さった方、ご自分のご両親はそれを知っていますか? 行かない事を理解してくれますか? 2番と答えて下さった方、帰ってきてから夫とひどいケンカになりませんか? Q2.姑が自分以外の嫁とうまくいっていてその嫁を会うたびに自分の前で   褒める話ばかりするとします。どう感じ、どう対処しますか? A1.何のわだかまりもなく本心からすごいと思うし「すごいね、偉いね」言う A2.そりゃあ私とは扱い違うもんねと心中ムカつくけど表面上は「へぇ~   すごいね」などと適当にあしらうし、その後わだかまりの感情も残らない。 A3.表面上はあしらってきたけど「あんたはいいよね~」と心中その嫁にも   ムカつきや憎悪の念が沸いてきたが我慢している A4.その他 Q3.舅か姑が自分の親に関する悪口やバカにするような事を会うたびに   言ってくる。その時どうしますか? A1.その場で言い返す A2.その場で夫にサインを出して一言言ってもらう A3.何も言わず我慢する A4.言われても特に腹は立たない 1番と答えて下さった方、何と言いますか?言った後険悪な空気に なりますか? 2番と答えて下さった方、その後義両親は言わなくなりましたか? それとも何も無かったかのように次会った時もまた言われますか? 3番と答えて下さった方、あとで夫と大喧嘩になりませんか? よろしくおねがいします。

  • 彼女の本心と、二人の仲の見通しのついて意見を聞かせてください。

    彼女の本心と、二人の仲の見通しのついて意見を聞かせてください。 付き合い始めて8年半の彼女がいます。お互い離婚していますが、すぐには結婚できない事情を抱えています。「焦らず時を待とう」と合意してきました。彼女のためにできることはやってきたつもりでいます。 4月末に突然「仲を終わらせたい。本当に感謝しているが、世話になるばかりで心苦しかった」とメールがきました。しかし、あれこれ質問のメールなどは来ていて、つながりは続きました。次に、1ヶ月ほど前に「新しい彼ができた。彼の強い要求で、もう連絡できない」とのメールがきました。 ところがその10日程後、「予定していた海外旅行(子供連れ)が急きょ予定変更を余儀なくされた。ホテルや予約済のツアーのキャンセルや変更を手続きして欲しい」との依頼が、「勝手を言ってごめんなさい」メールでありました。時間もなかったので、現地(海外)のホテルや旅行会社と直接私が連絡・交渉し、彼女の旅は無事可能となりました。 その後旅先から「勝手を聞いてくれて感謝します。でも、彼との約束があるので連絡はできません」とメールが来ました。 以降、と言ってもここ数日ですが、私はメールを送るが向こうからは来ない、という状態です。 私は、「いずれつながりが再開さればそれでいい。本当に私と絶縁したいのなら、緊急事態でも依頼などしてこないのでは」と思い、じっくり待つつもりでいて、もし彼女から音沙汰があれば、あれこれ言わず受け入れるつもりでいます。 彼女の本心と、二人の仲の見通しのついて意見を聞かせてください。

  • 連絡を取りたい

    連絡を取りたい 突然ですが、好きな男性に告白をしました。返事は、「○○のことは好きだけど、元カノのことが忘れられない。だから、忘れられるまで待ってて」ということだったので、「うん、待つよ」って答えました。 そしたら翌日に、メールで「やっぱり○○は妹のようにしか思えない、友だちでいたい」と言われました。いろいろ納得できなかったけど、よくよく考えて「あなたがそういうなら、友だちとしてあなたのことを思えるようにがんばる。でも、自分から連絡を取るとずるずるひきずりそうだから、私からは連絡しないようにするね。けど、あなたから連絡をくれるなら、私は応えるよ」と言いました。我ながら、ずるい言い方だと思いますが… すると彼から、「妹のようだと言ったのは嘘だ。異性として意識している。」と言われました。もう彼がよく分かりません…結局、私にどうしてほしかったのでしょう…諦めがつかなくなりました。 それから二週間ほど経ちますが、やはり私からは連絡を取っておらず、彼からは一度何気ない内容のメールが来たきり一週間が経過しました。 今、私から連絡を取りたいと思うようになっています。異性として意識しているという彼の言葉が本当なら、可能性にすがりたいと思ってしまうんです。 私はどうするべきでしょうか?このまま連絡をせず、気持ちが風化するのを待つのか、連絡をして淡い期待を抱いたままでいるのか… そもそも、男性はこのような場合、「もう連絡しない」と言われた女性からメールが来たらどう思いますか? やっぱり自分勝手だと思いますか?嬉しいですか?困りますか? 長々と申し訳ありません、よろしくお願いします。

    • veinte
    • 回答数5
  • 復讐は何故いけないのでしょうか?

    復讐は何故いけないのでしょうか? 僕は先日彼女に酷い裏切りをされました。 詳しい説明は省略しますがが簡単に言うと二股をかけられ新しい方の彼氏と出会って一ヶ月で結婚を決めてました。 (しかも出会い系で出会った彼と) その彼は僕より行動力があり収入もそこそこあるとの事でした。 彼女がお金に困っていたのは知っていました。 10万程ですがお金も貸してます。 自分でも本当に情けない話です。 でも僕はその事実を知った時は怒りと憎しみとショックでいっぱいでした。 しかし僕は彼女に許すと言って別れました。 彼女は今頃新しい彼氏と幸せに暮らしていると思います。 僕は今その幸せをブチ壊したいと考えています。 僕が考えてる事は彼女がした事を彼女の両親と彼に話すというものです。 嘘偽りなく真実を話すつもりです。 (連絡先は知ってます) 何故敢えて最初に許したかというと彼女は僕の信頼を裏切りました。 今彼女は『許してもらえた』と僕を信んじてるはずです。 そこで僕はその信用を裏切る事で彼女に身をもって知ってもらいたんです。 信じてた相手に裏切られる事がどんなに辛いかを… これっていけない事でしょうか?

    • duff17
    • 回答数27
  • 異性と上手くいく事が、私に出来るのでしょうか?

    異性と上手くいく事が、私に出来るのでしょうか? 大学4年の男性で、人との距離感を上手く取るのが元々苦手です。 人見知りが激しく自分から知らない人に話しかけるのが凄く苦手で、何度か話す機会がないと親しくなれません。 ネットゲームにハマってた頃もどうしても声かけられずずっとソロプレイをしてました(おかげですぐに止めれましたが…) なので同性同士であっても割と狭い人間関係になってしまいがちです。 また友達の友達とは、友達になる事が出来ず、いわゆる知人か他人になってしまいます。 とはいっても、同性の場合は少ないながら友達はいるのでそこまで問題ないのです。 また、多少のぼっち傾向はあるもののぼっちという事はなく、また最近は前より構えずに人と接する事が出来るようになりました。 ただ、自分からもっと近づく事(本気で好きになった人を除く)や、最初に近づいていく事がまだまだできません。 また背が160cmと低く全身のパーツも小さめで童顔なために、先輩や目上の方(特に同性)からは結構可愛がられます。 問題は異性の方です。 私が恋愛経験をした事がほとんどなく片思いばかりで手をつないだ事すらない事や、(萌えとか2次元には興味ないですが)私がかなりのむっつりスケベな事が影響してるのではと思われるのですが… というのも、異性の人に対しては、他人か好きな人かの両端に分かれてしまい、友達という微妙な距離が取れないのです。 そして、そういう距離感になりそうな異性に対して簡単にそれでいて急に好きになってしまい、それが上手くいかなければ疎遠となり最終的に挨拶もしないような関係になってしまいます。 それでいて一旦本気で好きになると、しばらく(1年以上、長いと3年位)好きでい続け、その人しか見えないような状況になってしまいます。 ただ、すでにその人が他の人と付き合っていたりしたら、好きになってしまうのでその人と友達になるのは無理ですが、知人になる事は出来ます。 また先輩後輩であれば、ある程度友達的な付合い(結局、先輩後輩関係の枠から出る事はないのですが)をする事が出来ます。 そして好きな人とは積極的に優しくしたりして仲良くなりますがなかなか告白とか出来なく、表面上では友達的な関係にしばらくなります。(私はその人に夢中ですが。) そして自分が好きになってから、その人が他の人と付き合っている事を知ると、どうしても必要以上に避けてしまい、結局、疎遠になってしまいます。 もちろん異性の場合も人見知りは激しいため知り合いになる人がかなり限られてしまい、付き合った事もまだないので、先輩後輩今好きな人を除いて、異性で、ある一定以上親しい関係の人が今の所、全くできないのです。 今も知り合って3年半になる人(A)の事が好きでたまらないのですが、Aの事が好きになったのが今から1年くらい前で、 それまでは後輩や友達がAの事が好きらしいという話もあって今まで距離を取っていて知人に過ぎなかったのが、 ちょうど1年半くらい前にそういう話がなくなり、その後、Aとサークルで接する機会が数回あったのですが、もうそれで好きになってしまいました。 その後こちらから急接近し、半年前にAに告白して振られ、でも今もまだかなり好きな状態で友達関係?を続けいています。 何度かグループで遊んだりしていて、ひょんな事からAと2人きりで展示会やコンサート見に行ったこともあります。 ただ、Aは大人しい感じで友達もそこまで多くない人なのですが、割合として異性の友達が多く、また恋愛経験がほとんどない人で「友達は友達でいて欲しい」という考えの持ち主です。 多分私も友達としてしか見られていなく、私に対し友達でいて欲しいと考えているんじゃないかと思います。そして私が振られてもまだAに対し好意を持っている事はばれていると思います。2人きりで映画とか野球観戦とか断られるので。 またAにフラれた時、Aには1年半想っていた片思いの人(B。彼女持ち)がいたのですが、まだその人の事が好きなのかもしれません。Aは私が告白する数日前にメールでBに告白しフラれたそうです。 確かにAとBは知人関係で、そんな親しくはなかったです。 こんな感じで、知人の域を超えた人で、その人に付き合ってる人や他に好きな人がいるとかそういう事がないと、直ぐに好きになってしまい、つい急接近してしまいます。 特に向こうから人間関係的に少し近づいてきたら、すぐその気になって好きになって、急接近してしまいます。 私が異性の同年代の友達を作る事は無理なのでしょうか? また、私に恋人が出来る事もやっぱり無理なのでしょうか? どうすればよいのでしょうか?(特に恋愛) 将来、孤独死するんじゃないか不安です。 長文駄文ですみませんがよろしくお願いします?

    • dyami
    • 回答数4
  • 毎年悩み、行って後悔するお盆や正月の義実家への帰省

    毎年悩み、行って後悔するお盆や正月の義実家への帰省 毎年行くか行かないか散々悩んで行ったはいいが結局「やっぱり行くんじゃ なかった」と後悔します。 義両親とうまくいっていない方にお尋ねします。 Q1.毎年義実家へ行きますか? A1.夫が行かなくても良いと言ってくれているので全く行かない A2.年に数回で時間も短いからとことん我慢して行く A3.その他 1番と答えて下さった方、ご自分のご両親はそれを知っていますか? 行かない事を理解してくれますか? 2番と答えて下さった方、帰ってきてから夫とひどいケンカになりませんか? Q2.姑が自分以外の嫁とうまくいっていてその嫁を会うたびに自分の前で   褒める話ばかりするとします。どう感じ、どう対処しますか? A1.何のわだかまりもなく本心からすごいと思うし「すごいね、偉いね」言う A2.そりゃあ私とは扱い違うもんねと心中ムカつくけど表面上は「へぇ~   すごいね」などと適当にあしらうし、その後わだかまりの感情も残らない。 A3.表面上はあしらってきたけど「あんたはいいよね~」と心中その嫁にも   ムカつきや憎悪の念が沸いてきたが我慢している A4.その他 Q3.舅か姑が自分の親に関する悪口やバカにするような事を会うたびに   言ってくる。その時どうしますか? A1.その場で言い返す A2.その場で夫にサインを出して一言言ってもらう A3.何も言わず我慢する A4.言われても特に腹は立たない 1番と答えて下さった方、何と言いますか?言った後険悪な空気に なりますか? 2番と答えて下さった方、その後義両親は言わなくなりましたか? それとも何も無かったかのように次会った時もまた言われますか? 3番と答えて下さった方、あとで夫と大喧嘩になりませんか? よろしくおねがいします。

  • やきもち女は彼氏にふられました。

    やきもち女は彼氏にふられました。 彼氏には仲の良い女友達が1人いて、また彼氏は女友達の親に部屋を借りているのもあってその子はしょっちゅう彼の部屋にいます。しかも私が行くのは禁止されています。(友達と部屋で騒ぐのは禁止と契約の時に言われたそうです) 私は彼が彼女と会ってると無性に腹が立ちます。やきもちですね。 私と会ってる時も彼女からしょっちゅう電話がきます。頭ではただの友達とは分かってるけど、イライラしてしょうがなくなります。そのせいで何回も喧嘩して彼は私を2回ほど、頭冷やせと突き放しました。 その時私はむかついて違う男の人とメールしたり、1回会ったりしました。なぜその男性に連絡したかというと、彼がその男性のこと嫌いなのを知ってたからです。あてつけですね…。 彼は女友達と私を友達にさせようと一緒に遊びに誘ったりしましたが、二人が目の前で仲良く話してるのを見るともっとイライラしてくるので、もう彼女には会いたくないと拒否しました。 その後、また彼と仲直りして、会ってない間彼に何してたのか聞くと彼女とバーに行ったとか、焼肉食べたとか話していて、私はまたイラっとして“私はこの前Aさんとメールしてて、会ったんだよね”と話したら彼がぶちぎれて、お前には忠実ってものがないのかと言われ、もう完璧に終わりだと言われました。 浮気だと言われましたが、メールして1回会っただけで、あなたの女友達と何が違うんだか分からない!と言い返しましたが、心底あきれはてたと言われメールも返ってきません。 その男性に連絡したのは彼が私を突き放したからだし、浮気って会ったら浮気なの?ささいなメールしたら浮気?完璧に別れたわけじゃないのに他の男と会うなんて浮気だと言われました。 私が完璧に100%悪くて別れたみたいで納得いきません。彼だってわざと私にやきもち焼かせようとしたことだってあると思います。この男どう思いますか?やっぱり私が悪いのでしょうか?

    • cgeyes
    • 回答数10
  • 妻の浮気で悩んでいます。

    妻の浮気で悩んでいます。 先日、妻が子供2人(中学生、高校生どちらも女)を置いて出て行きました。どうやら浮気相手に自宅から2キロくらいの所にマンションを買ってもらったようです。 夏休みなので高校生の子が妻のところへ遊びに行ってますが、相手の男とも慣れている様子でした。 男はは財力があるようで、妻子持ちです。(興信所調べ) 今年のはじめ頃から様子がおかしかったのですが、確かめることも出来ず、今に至ってしまいました。 突然の事で心も落ち着かず、腹立たしさで一杯です。 相手の奥さんにも話をした方がいいのでしょうか? 相手に損害賠償を請求することも考えました。 お金より、妻を返してもらいたいです。 住まいを提供しなければ妻は出て行かなかったと思います。 今の所、妻と別れる気はありません。 是非皆様のお知恵を貸してください。お願い致します。

    • tmsagi
    • 回答数5
  • 誉められたときの返答がわかりません

    誉められたときの返答がわかりません 私は男性から誉められたときになんと返答したらいいかわかりません 仕事、センスなどを誉められたときは素直に「ありがとう」と言えますが容姿を誉められたときに困ります 「美人だね」 「可愛いね」 などと言われたとき、本気で言っているのか、お世辞なのか、からかっているのかわからなくなりパニックになって 「からかわないで」 「お世辞はいいから」 「本気で言ってないでしょ」 「みんなに言ってるんでしょ」 など可愛くないことを言ってしまいます でも 「全然そんなことないよ~」 と否定すると「お世辞でゆってるのにこいつ間に受けてる」 と思われそうでそれもできません 自分では自分の顔が嫌いなので本気で誉めてくれているとは思えません 女性の方はこういう場合なんと返答されていますか? 男性の方はなんと返答されたいですか?? 真剣に悩んでいるのでアドバイスよろしくお願いします

    • noname#146139
    • 回答数3
  • 仕事辞めることは笑われること、恥ずかしいことでしょうか?。

    仕事辞めることは笑われること、恥ずかしいことでしょうか?。 私は、前職は小売業、24H営業の店舗で正社員として勤務していましたが、体力、精神力が限界で、もうこれ以上勤務したら、体を壊すと自覚したので、このご時世ですが、辞めることを決めました。 社長と退職の件に対して、理由を聞いてきたので、本当のことは言わず、嘘をついて、仕事に向いてないから、辞めると言いました。いろいろ言いたいことがありましたが、もう辞めると決めていたので、余計なことを言いませんでした。もし本当のことを言っても、全部飲み会のネタにされてしまうので、我慢しました。話し合いの後、笑われ、その顔が憎くてぶん殴ってやろうかとおもったくらい腹立ちました。 そして、辞めると決まった1ヶ月間、本当に苦しかったです。私に対して、よく手をふったり、話しかけてくれた違う店舗の店長には、無視され、アルバイトスタッフは気まずそうな感じを出して、少し距離を置かれ、前の店舗にいた、私と年齢が近く、良く話していたアルバイトスタッフがわざわざ来て、その時、私はレジで接客していたのですが、顧客がいきなり、商品のタバコと硬貨を投げつけて、笑いながら「面白い、面白過ぎる」と言い、帰る時は、偉そうに「お疲れー」と言いました。そのアルバイトスタッフには、冗談のつもりで、「絶対、こんな仕事辞めてやる」と言ったことがあるのですが、本気に捉えられてしまったようです。信頼しているスタッフで絆もあると思っていたのですが、私の思い込みだったかもしれないです。仕事辞めるとなってから、笑われたりして、本当に屈辱を感じています。何か私だけ何もかも損している気が拭えません。 さて、質問させて頂きますが、男(26歳 1年4ヶ月勤務)が正社員を辞めることは笑われること、恥ずかしいことでしょうか?。 自分でも言うことは情けないことですが、本当に激務過ぎて、この会社で働く自分のビジョンが見えなくなり、死にたい、帰宅途中に車や電車に投身してやろうとか、首吊って会社を後悔させてやろうとか異常な考えを持ち始めてたので、決心しました。でも周りの人は私の気持ちや思いがわかってないので、このご時世で辞める愚か者と思われてると思います。この職場で、今まであった理不尽なこと、悔しいことばっかり走馬灯のように、思い出して狂いそうになります。 回答者様の中にも私のようなことを経験したことはありますか?。どのようにして克服しましたか?。教えて下さい。

  • 彼女とのセックスが最近マンネリ化しました(; ̄O ̄)

    彼女とのセックスが最近マンネリ化しました(; ̄O ̄) マンネリ化をなくすために非日常的なシチュエーションで挑戦したいと思っていますが、何かお知恵を頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

    • Ktsmstk
    • 回答数3