jill1207 の回答履歴
- うるさい人、やかましい人、マシンガントーク
ノンストップで話す身近な友人(異性)がいます。 9割は関係柄、音楽の話で、色んな情報なんですが、 静かな本屋や、静かめの電車内でビックボイス&ノンストップで話してきます。 沈黙が苦手なのか、 こっちに気を使ってるのか いつも爆音のせいで耳が遠くなったのか分かりませんが、 よく喋って、やかましい人が大の苦手なんです。。 その場から離れるのも、1対1だとついて来るんです。 相手を傷付けないように、黙らせる方法はありませんか??
- タロット解釈お願いします。
タロットに詳しい方、ぜひ解釈・リーディングの仕方を教えてくださいm(_ _)m Q、今年中に結婚式を挙げられるか という質問で、大アルカナのみ使用でスリーカードで展開しました 結果、 左側…悪魔 真ん中…世界 右側…愚者R と出て、私なりの解釈では 一瞬、真ん中の位置に(左から去年・今年・来年と見た場合)世界(正位置)のカードが出たので 『今年が最高のチャンス=挙げれる』という風に思いましたが、 サイドが良い印象のカードではないため、今は『結婚式を挙げる』という意志は明確だけど、ただの夢追い人で終わってしまいそう(無計画の状態)、、、と逆に行動力が必要だなと背中をビシッと叩かれたような気持ちにもなりました。 自己の占いなので自分の都合の良い解釈になっていないか、あとスリーカードの場合のリーディングのコツなどもあれば教えていただきたいです(>_<) よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- noname#159976
- 回答数1
- タロット。連絡って来ると思いますか?
ツーオラクル。 近いうちに、連絡はきますか? 結果 魔術師 対策 吊るされた男 どちらも正位置でした。 私は素人なので、本を見ながらだったのですが、、 対策の吊るされた男の差すように、忍耐強く待つ姿勢で=連絡は来るって 事でしょうか?? 詳しくお願いできませんか?
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- nyanngoro
- 回答数2
- タロット。彼は私をどう思っていますか?
ツーマインド。 顕在意識 愚か者(逆位置) 潜在意識 世界(正位置) 付き合ってません。 近く会おうっていわれましたが、いろいろあり会わなくていい、 連絡しないさよならといいました。 相手は謝ってくれましたが、 さよならって来たので、、そのままになりました。 時間がたって、あんなにきつく言う事なかったかもなと思っています。 メールしてわだかまりを 解消したいなと思ってますが、、 愚か者Rは、私の事を後先考えない人だなと思っていて、 世界はよく解りません、、どうなのかなと思います;;
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- nyanngoro
- 回答数1
- 引き寄せの法則について
引き寄せの法則に対して、肯定的なお考えの方のみご回答をお願いします。 申し訳ありませんが、意欲的でいたいと思っていますので、引き寄せの法則に対して、 否定的、マイナス思考の方は、ご回答をご遠慮くださいませ。 *・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:* イメージングをするということなので、一番気になるところで、 パワハラが原因で退職して、より良い職場への転職を考えている私は、 「新しい職場で、同僚など他の人たちと、和気あいあいと楽しく仕事をしている状況」 をイメージし、そういう状況を映像として思い浮かべ、楽しい気持ちも抱くようにしました。 さらに 「家で、コーヒーやお茶を飲みながら、良い職場に恵まれて良かった~♪ と思っている自分」 もイメージし、「良かった~♪」という気持ちを抱くようにしました。 *・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:* 以前、何か月も前に、イメージングしたのは、 「あ~良かった~♪」 という気持ちを抱いて、ホッとしながらお茶を飲んでいる自分の姿、でした。 最近、飼っているペットが生死に関わる病気で入院し、10日後に退院、 元気になりました。 そして、 「あ~良かった~♪」 と思っている自分が、実際にいました。 私が本当に、良かった、と思いたかったのは、 良い職場で、良い仕事に恵まれて、良かった~♪ ・・・だったのですが、 イメージしたのが、ホッとしてお茶を飲んでいる自分だったので、 仕事とは関係ないものを引き寄せてしまったのか (ただの偶然かもしれませんが) と思っています。 もちろんペットの快復は、心から喜んでいますけれど。 *・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:* 今回、私が引き寄せの法則を使って、良い職場で 良い人間関係を引き寄せたいと思っているのですが、 どのようなビジョンや心境をイメージすれば、 願っているものを引き寄せられるのでしょうか? 長文となりましたが、アドバイスをお願いいたします。 ※カテ違いでしたら、ご指摘くださいませ。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- ciel-soleil
- 回答数2
- 人生が楽しくない
大学生です。 彼女ができなくて悩んでいます。 自分は話が苦手なのであまりお友達がいないです。 仮に話しかけても引かれてしまうので 自分から話しかけるのが怖くなってしまいました。 昔はそんなことなかったのですが… 今バイクが欲しくてバイトしているのですが 挨拶以外で同業者と話すことがなく 自分ってなんなんだろうって思ってしまいます。自分磨きしとけと大きな友達に言われて それを信じてやっているのですが 今や中学生で女連れている男の子をみていると自分磨きで一生終えないか心配です。 解決策はありますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- neverletgo
- 回答数8
- 家を追い出されました。↓
後輩(女性20代)が家から追い出されて、行くところが無くなってわたしに助けを求めてきました。 わたしは仕事もあるし、家は実家暮らしだし、休みの時には彼氏のところに行っているのでどのような対応をしたら良いのか悩んでいます。一人暮らしなら、自分のとことへおいでといえるのですが・・・。後輩は、数日は持ち出したお金もあり、ビジネスホテルとかネットカフェとかに泊まり歩いていたらしいのですが所持金が尽きてしまってるようです。家には帰れない理由があるみたいなので(家に戻れとは言いにくいです)どのような対処をしてあげればいいのでしょうか?アドバイスがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- MARON
- 回答数5
- 元彼と再会したら…また前の感情が戻ってきてしまった
今日買い物に行ったら、男性から声をかけられました。それは元彼で、声で私だと気づいたそうです。 彼は嬉しそうにしてて、私も会えて嬉しかったけど複雑な気持ちでした。 別れを切り出したのは私で、それはなぜかと言うと、 彼がデートではいつも受け身で、私の好きにしていい、とかどっちでもいいとか…無関心では無いようだけど自分の意見を全くといっていいほど言わなくて、私ばっかり一方的になってる気がして、一緒に楽しんでいる気がしなかったからでした。もう、私が彼に与える優しさや愛情に頭までどっぷりつかってますという感じで…ひたるだけで満足しちゃって…何もしようとしませんでした それが嫌で別れたのに、別れて1年くらいたった今…今日まで経験してきた辛さや不安、悲しみが彼を見た瞬間、おだやかな安堵に変わったのがびっくりしました 彼は今彼女がいるそうですが、色々よくないことがあって、辛くて嫌になってしまってるみたいです。 彼は、 私を思い出すと涙が出てくると、 あの時は凄く幸せだったと、 まだ、好きなんだと、 自分が私にしてしまったことを後悔していると言いました。 私も、あんなに刺激がなくて平凡で暖かい幸せな時間を自ら手放したのを、ふった後から後悔していましたから、そう言ってくれたのは嬉しかったです。 でも、私は彼に戻ってきてほしいとは言いません。 それと彼は、今の彼女から逃げるために私のとこに戻るなんて卑怯なことは絶対にしない人です。だから、そこは気にしていないのですが… この気持ちをどうしたらいいのかわからないです。 もちろん、この気持ちを彼に向けるなんて自分勝手で相手を傷つけるようなことは絶対にしません。 それでも、… こんな気持ちがはじめてで、どうしたらいいかわからない だって、矛盾してます。嫌だったのにまた彼がこいしくなるって なんでそんなに訳のわからない説明できない気持ちになるなんて
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#211046
- 回答数2
- 口出すな!と言いたくなるのは心が狭い?
4ヶ月の娘がいます。 4ヶ月になってから、生活リズムが大分一定になってきました。 (たまにグズる日があってリズムが崩れますが、私は概ね順調と思っています) そのリズムに合わせ、家事やら色々やりだし、余裕出てきたな…と思った頃、旦那の口出しが始まりました。 例えば、 ・○○さんちはもう寝返りできてたって。うちはまだ?練習させてよ。等、娘の発育に関するもの。 →(最終的に誰でもできるようになるのだから、練習!とまで張り切らなくていいのでは?寝返りは出来ませんが、娘は足がしっかりしていて、あまり支えなくても立っていられます) ・写真見せたけど、娘は誰に聞いてもデブだって。母乳あげすぎなんだよ。ダイエットさせて。等、意味不明な世間体気にしぃ。 →(産まれた時は大きかったですが、今は大きい(平均値越え)は身長だけで、体重は平均値内です。そして、ダイエットとかありえない) ・母さんは4ヶ月で離乳食始めてたって。何で娘はまだ母乳なの?等、お母様に前ならえ。 ・夕飯終わったらすぐ食器洗ってよ。娘椅子に座らせればできるでしょ?等、家事に関するもの。 →(夜は娘がグズりやすいので、夕飯時に出た洗い物は朝片付けます。グズる娘を無理矢理座らせてまでやる事ではないと思ってます) とにかく、何を言われても、お互い納得できず言い合いになってしまい、旦那から『頑固だな』と言われて終了。少ししたらまた…という具合でこじれます。 私がどんなに言い訳(と旦那には言われます)しても、『過保護すぎる』・『自分が言われた通りにできないからって』・『勉強不足すぎ。もっと先輩(旦那母)に聞いて学べよ』と言われるばかり… そして、口を出すワリに『私には到底できそうに思えないから、見本見せて』と言うと… ・俺は仕事してるから無理。 ・家事は腰痛くなってヘルニアが悪化するから無理。 ・娘は俺だとすぐ泣くし、抱っこは腰が~(略) ・俺の母さんが間違ってるとでも言うのか! とか、色々言って結局やりません。 だったら口出すな!と言いたくなるのは、私の心が狭いのでしょうか… 確かに行動は遅いかもしれないけど、最終的にきちんとしているし、旦那に頼んだ事もありません。 そして、大抵言い合いをした後は、『俺って育児頑張ってる方だと思うけど、違うの?』と言われ、どの答を言っても納得してくれません。 ・頑張ってると思うよ。 →じゃあお前の努力が足りないんだな。何で聞き入れないんだよ、この頑固。 ・頑張ってないと思う。 →俺はこんなにアドバイスを否定されても我慢してやってるのに、これ以上頑張れってのか。甘えんな。 ・自分の娘の事なのに、頑張ってるとか、そういう感覚が変じゃない? →なら男も育児して当然なのか。母さんは姑に厳しくされながらも1人で育児したのに…仕事も大変で疲れてるのに、帰って来ても安らげないのか。何このモラハラ。 要するに私はどうしたらいいのか、分からなくなってきました… お互いに感謝の言葉は毎日口にしていますし、本当に感謝はしています。 育児は夫婦でするもので、旦那の意見が不要とは思っていません。…が、旦那の言っている事は到底納得できません。 私はどこかで、旦那の意見など聞くものか!と意地になっているのでしょうか? 否定された事にイラっとしてたかな…と何度考えなおしてみても、やはり理解に苦しみます。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#155061
- 回答数11
- 赤ちゃんの人見知り期の帰省
まもなく5ヶ月になる娘がいます。 最近人見知りをするようになり、私の友人など、知らない人に会うと、顔を見るだけで泣き出すようになってしまいました。抱っこをして必死にあやしても、私と二人きりになるまでは大粒の涙を流して泣き続けます。 初めての場所に連れて行くとぐずるので、場所見知りもするようです。 友人が家に来た時などは、ほぼ3時間泣き続けていたのに、帰った瞬間にけろっと泣きやんでニコニコしていました。 本題ですが、来週から一週間ほど、実家に帰る予定になっています。(両親に最後に会ったのは生後1ヶ月の頃です。) 実家までは電車で一時間、飛行機で一時間です。 ですが、こんな様子だと、電車と飛行機でも泣き、実家に帰っても知らない顔だらけで泣きまくるんじゃないかと心配しています。 赤ちゃんの人見知りは成長に伴う時期的なものだといいますが、知らない相手でも一日くらい一緒に過ごして見慣れれば泣かなくなるのでしょうか? もし慣れるとかいうものではなく、泣き続けの一週間になるのなら可哀相ですし、今回は帰省を見送ることも考えています。 経験のある方、教えて頂けると幸いです。
- コソコソ話が気になって辛い
今自分の精神がおかしくなってしまっています。数ヶ月前に仕事中に自分の悪口が聞こえてしまいました。仕事中、話ながらしてる会社なので(誰も注意しません)普段はデッカイ声で話してて、急にヒソヒソ話になるのです。 それに敏感に反応してしまい、私のことだ、またなんか言われてる、とか、あの雰囲気も丸見えで、正直、不安定になり苦しくて苦しくてたまんなくなります。 私のきにしすぎ、被害妄想だと思うようにしてきたのですが、それができず、今精神がおかしくなって。 コソコソしだすと、辛くて、逃げ出したくなります。私のことじゃないと思おうとするのですが、片方の人がこっちばかり見てくるんです。 だから仕事へ行くのも辛いし、辞めたい。でも逃げることになって、乗り越えないまま辞めても、また違う会社へ行っても同じことだし。 いろんな気持ちがぐちゃぐちゃ。 私の悪口言って、昼休みとか平気で私に話してくる。その神経がしれない。私も普通にはしてるけど、それがストレスにもなるし。 コソコソ話を自分の悪口だって思うようになったら、もうどうしていいかわかりません。ほっとけ、きにするな、と思っても、それができず、今に至って。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#152154
- 回答数4
- 旦那の収入と趣味
人生の先輩方、どうかご意見ください。 旦那の収入が大幅に減り、 現在は家の家賃分(7万)しか 入れてもらっていない状況です。 食費、光熱費、子供(生後3ヶ月)やその他もろもろに かかるお金は全部私の貯金からだしています。 私もそれではやっていけず、 先月から私も働いています。 今の旦那の趣味がパチンコです。 ただ、この経済状況でパチンコって。。。と思い こないだ言ってみたのですが、 「家にお金いれてることはいれてるし、パチンコも俺の 貯金からやってるんだからいいだろ」 「例えば月に1万パチンコに使うのと、 スポーツとか他の趣味に1万使うのとどう違うわけ?」 って言われたんですよね。 たぶん旦那は「ギャンブル」をやっているから 私に色々言われるんだと思ってそういう風にいったと 思います。 でも私からすればギャンブルに使おうが健康的な趣味に使おうが、 今はそれが出来る家庭状況なのかっていう事を いいたかっただけなんです。 「俺なんてこの収入だからお小遣いもないし、 自分の貯金けずってやってるんだよ!」 と言われましたが、お小遣いでやっているほうがまだマシですよね。 ちなみに私も旦那と同じ位の時間働いていて、 私のが給料多くもらっています。 家事や育児、保育園の迎えも全部私です。 私は家庭を助けるために、生後3ヶ月の子供を 託児所に預けて働いてるだけで、 旦那が収入少なくとも旦那が遊べるようにするために 働いてるわけじゃないんですよね。 色々いうと、 「俺はちゃんとやっているのに、趣味までとりあげるのか!」と 言われてしまい、もう何もいえません。 ただ、「遊ぶのはいつでも出来るから この家庭状況をなんとかして乗り切り、収入が安定した後にでも」っていう 言い方で旦那に言ったのがまずかったでしょうか。 「家事や育児を協力してもらって」っていう風にして 許そうかと思ったのですが、 「俺がやるより色々わかってるお前のが効率がいい」といって 何1つ協力してくれません。 どうすれば、家庭状況をわかってもらえますかね(;;) 私もわがままかもしれませんが。。。 ご意見お願いします。。。。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- syuuya1224
- 回答数13
- 仕事だから、と納得できない私は子供なのでしょうか?
私の父親の話です。私は10年くらいピアノを習っています。毎年秋ごろになると発表会があるのですが、父親は一度もきてくれたことはありません。しかし、仕事のお客さんの娘さんもピアノを習っていて、その子の発表会は行ったそうです。なぜそれを知っているかと言うと、その娘さんと私が同じクラスで、直接聞いたです。 しかも、この間父親の携帯でゲームをしていたら、そのお客さんから「愛してる」という文面と裸の写真付きのールが届きました。不倫?しているようなのです。不倫相手の娘の発表会は行くのに、娘の発表会には一度も来ないってどういうことよ。まあ、不倫相手の娘も父親の娘なのかもしれないけど。 父親に不倫のことは話さないで発表会の話だけをしたら、「仕事の付き合いだから仕方ないだろ」と言われました。私は普段から父親と一緒に映画を見にいくくらい仲がよかった(と私は思っていた)のに、裏切られた気分です。 これは私が精神的に子供だから理不尽に感じるのでしょうか?
- くそったれ
一生懸命勉強頑張ったよ 必死だった なのになんでキモいって言われんだろ 頑張るやつは好かれるって言うけどよ なんであそこまでコケにされなきゃなんねんだ。 いい高校行けなかったんだ でも行きたい大学があってなりたい職業があって… だから、必死にやるしかなかったんだよ。 結果だって残してきた。 でも親は一切認めてくれなかった 青春をかけたって言ってもいい、それなのに… 結局、地方の短大に進むことになった なりたい自分からどんどんかけ離れてく 先生に「目が死んでる」「やりたいこと見つけなさい」って言われた。 お前になにがわかる。 東京の私大に行きたかったんだ そこに行きゃ 夢に向かえる 暗い人生もチャラ かっこイイ俺になれるって信じてた でも今いるのは地方の短大 行けて編入先の地方国立 でも、こんな地方の短大にも、明大出の先生や、東京の大学からきた仲間もいる。 彼らはよく俺に「なんでお前がここにいるかわかんない」 って言う。そらぁ伊達に勉強してきてないかんな。 まあ、でも褒め言葉かなんかしらねぇが結果がないんじゃただの馬鹿なんだけどさ 「苦労人で尊敬できる」 ざけんじゃねぇ お前らは金持ちだから東京行けたんだ 口ひらきゃー 「東京の彼女との生活が一番楽しかった」 笑って酒飲んで昔話してるお前、心ん中で殺してっかんな。 最近、短大の可愛い子が俺の行けなかった高校が出身の大学生と付き合ってるらしい 高校でどうやら心が壊れちまったみたい 散々顔を馬鹿にされてよ みんな俺の同世代のやつは楽しんでんな 勉強も恋も… 俺はなにやってんだろ これから先、光は見えますかね… 光が指す瞬間なんて俺にあんのかな…
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#151322
- 回答数3
- 愛があればお金で縁が切れる事はないですか?
「金の切れ目が縁の切れ目」と言うけど 愛があればお金で縁が切れる事はないですか? というか彼氏に 「俺たちがもしお金の事で揉めて別れるのなら それまでの関係だ」と言われました。 私としてはどんなに愛していても お金が絡めば愛はなくなり縁は切れてもしょうがないと思い、 そう彼に言ったのですが 「冷たい女だな、愛より金か」 と言われてしまいました。 やはり私は冷たい女なのでしょうか?
- 教養がない彼氏に困っています(長文です)
付き合ってまだ5ヶ月弱ですが、彼の教養のなさに呆れ、がっかりしています。 私は今年27歳、彼は今年30歳になるのですが、「なんでこんなことも知らんの…?」と思うようなことが結構多くて…。 例えば、漢字が読めない、簡単なことわざや四字熟語を知らない、今の総理大臣も誰か知らないなど、今年30歳になる人とは思えないぐらい知識が少ないんです。基本的にニュース番組は面白くないので見ないそうです。 最初の頃は、私も彼が好きだし笑いながらも教えたりしていましたが、さすがに何度も続くのでストレスも溜まってきていて、彼に当たってしまうこともしばしば…。 その度に「なんでそんな怒るん…」と言われます。怒られている理由を分かっていないのかもしれません。 一番呆れてしまったのは、「クロックスで爪が剥がれる事故があったよねー…確かに中指が引っ掛かるわ~」と私が話したところ、本気なのか冗談なのか未だに分かりませんが、「中指ってどれ?」と、真顔で言われたことですかね。 あまりに酷いので、先月話し合いをし、もう少し教養を身に付けてほしい、すぐには身に付かないのは分かってるから、せめて頑張ってる姿だけでも見せてほしいと、彼にお願いをしました。 しかし1ヶ月経っても何も変化はなく、もう一度話し合いをして、5月までに何も変わらなかったら、その時は本気で別れます、と彼に宣言しました。結婚も考えてると言ってくれた彼の気持ちを確かめる意味でも言いました。 5月というのは、彼が私の両親に結婚の話とかは関係なく、ただ挨拶だけでもしときたいと言っていたので、今のままだと反対されるのは目に見えていて、会わせられないと思ったからです。(私の母親には彼の写真を見せたことがありますが、一目見て、頼りなさそう…あんた苦労するで、と言われていて、あまり良い印象は受けてもらえてません。) 彼の教養のなさ以外は、少々のことでも我慢はできています。 しかし、あまりに無さすぎると、将来生まれてくる子供に対して、きちんとした教育が出来るのか、とても心配で不安になります。 正直、彼の意識の問題でどうにでも変わるとは思うんですけど、1ヶ月半経っても何も変化が感じられないところを見てると、「別れ」の2文字しか頭をよぎりません。 5月…とは言ったものの、何を判断基準にするかも難しい問題ではありますが、第三者の意見を聞いてみたく投稿してみました。
- 不幸になればいいのに…と
思ってしまいます。 友達や元彼に対して、早く別れてしまえばいいのに…とか。 妬み嫉みばかりの考え方しかできない自分が嫌なのですが そんな感情が沸々と…。 今、自分が幸せに思えないからかもしれません。 上手くいっている友達に嫉妬だらけです。 男友達に婚活しなきゃ!と言われるとイライラしてしまう。 酷い時には死ねばいいのにって思ってしまう。 人の不幸を願うことはいつか自分に返ってくるといいますが どうすればこの感情は消えるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#154472
- 回答数8