seibisi の回答履歴
- ガソリンスタンドでのタイヤ交換について・・・
本日、スタンドでタイヤのパンクを指摘されました。 店員がタイヤをまじまじ見つめた後、道具を持ってきて空気圧を計っていたのかは知りませんが、車内の僕を呼んでパンクを告げました。 1、パンクというのは小さい穴だとどのくらい持つものでしょうか? もしその状態で高速を走っていたらバーストして大事故になっている可能性ってあるのですか? 少しずつ空気が抜けるようになっていたりとか大事故にはならない工夫とかないのでしょうか? 2、疑っているわけじゃないですが、走っていて気づかないパンクってあるのでしょうか? 3、夜7時に宣告されたのですが、明日の朝にはどんな小さなパンクでも空気は抜けていますか?パンクかどうかを調べる手段はありますか? 4、トヨタのbBですが、185/65R15 88Sです。 スタンド価格で高いほうが52000円、安いほうで44000円でした。 予想以上の価格にショックを受けて、お金もなく、引きこもっていますが、ガソリンスタンドはぼったくりですか? 5、イエローハットが近くにあります。店は閉まっていたのですが、そちらにいったほうがいいでしょうか? なるべく安いものは雨の日や高速で危険と聞いたことがあります。 どこのメーカーでいくらくらいだと最低限の安全は確保できますか? 6、新車で買って、4年目13000キロで、ブレーキも早めにかけるタイプなので、車検の際にも、ブレーキパッドの磨耗が少なかったようで、タイヤも溝はたっぷり残っているようです。 でも、4年という時期を考えれば、この際、交換したほうがいいでしょうか? 7、関係のない質問ですが、水抜き剤って必要ですか? どこかで聞いたのは、寒冷地は必要だが、大阪は必要ないと。 しかも、単なるアルコールで専門店では何百円らしいです。 ガソリンスタンドで3000円くらいとられた記憶があります。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#241383
- 回答数10
- バッテリー交換に必要な物
こんにちは。 購入から一度も変えていないバッテリーの交換時期がそろそろ 近づいてきたため、交換したいのですが、昨今の鉛高騰による バッテリーの値上げのため予算的にも厳しくネットで購入して 自分で交換したいと思うのですが、 交換に必要なスパナのサイズがわからず困っております。 当方、アクセラの23Sを乗っており、バッテリーサイズは55D23Lです。 交換に必要なスパナのサイズをご教示いただけませんでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- daidai7
- 回答数5
- ムシゴムの交換
自転車等のムシゴムの交換はネットで調べるとあるのですがある機械のはどうも調べたかぎり自転車等の英国式?ではなく米式だと思われます。 このバブルのところから少しエアーが漏れている模様ですが交換の方法が分かりません。 特になかのムシゴムを最初に取り出すあたりからわかりません。 このあたりのことをアドバイスまたは参考になるサイトを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- moto21
- 回答数2
- 燃料漏れの修理につて
H6年のエスティマ(ディーゼル車)です。走行は152,000kmです。 ディーラーに行ってポンプからの燃料漏れで修理に11万かかるといわれました。 整備士さんの話では、修理して漏れはなくなるけど、他の故障が出てきたら、また別料金がかかります。修理しない方がいいとおもいますよ!と言われました。 本当はもうしばらく買い替えは待ちたいのですが、今修理するか、買い換えるか悩んでいます。 皆さんだったらどう思いますか?
- ベストアンサー
- 国産車
- tyoko-kiyo
- 回答数5
- MTについて・・・
はじめまして、aiirokoという18歳の女子大生です。 私はMTの免許を取ろうと二週間前くらいから教習所に通い始めて現在、一段階の見極めをしています。しかし、21時間も乗っているのに(6時間オーバーです)未だに車に乗ると緊張して肩に力が入ってしまいます。他にも左折の優先の車を時々見落としてしまったり、右左折や進路変更の確認が遅れてよく教官に注意され「余裕がない」など言われてしまいます。そのせいで見極めがなかなか通らず、最近では教官にため息をつかれ教習所に通うのが少し辛いです・・・。 最初は親に「絶対MTの免許を取ったほうが良い」と言われ渋々MTにしましたが最近では下手ながらもギアやクラッチの操作が楽しいし、同じ教習所に通うおじさんから「6時間もオーバーしたの?」とか「やっぱ女の子は難しいんじゃない?」と言われ悔しい思いをしたのでここで諦めたくありません。 なので皆さんの教習所時代に苦労したがそれをどうやって克服したかなどの体験談や車に乗る時に緊張をほぐす方法や運転に余裕を出せる方法を何かアドバイスして頂けないでしょうか・・・。 長文の上に文章力がなくてすいません。どうか宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#41892
- 回答数12
- 運転の上達のコツ
私は免許を取ったけれど、1年間車に乗っていません。なので、初心者マークはつけなくても運転は下手です・・・。 だけど今度乗る事になりました。なので、その前にレンタカーを借りて練習をしたいのですが、運転が上達するコツとかないでしょうか? 私は教習所に通っていたときからあまり運転がうまくなく、車幅(前後・左右とも)とかがいまいちつかめませんでした。また、常に運転中緊張して、大切な事を注意不足で身をとしてしまいがちです。 また、これからはある程度定期的に運転したいと思っているんですが、どんなことを心がけていれば上達するでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- vaio02
- 回答数8
- 自動洗車機で後部バンパが外れた場合の賠償責任は?
昨日、ガソリンスタンドに設置されているセルフの自動洗車機で洗車したところ、途中ですごい音と振動でした。すぐ、従業員の方が来られ機械をとめてくれました。降りてみると、後の左バンパが車体から外れ曲がっていました。 従業員と社長の方が来られて、念入りに写真を撮り観察していました。そして、「元々バンパが外れかかっていて、その隙間に、布がからみ外れたのだと思う。その状態では使用してはいけないんです。」と言われました。 時間がなかったので名刺を頂き、その場は帰りました。 私としてはバンパが外れていたなんて信じられないのですが、車検前でまだ新しく、小傷はちょこちょこありますが見た目には問題ありませんでした。 こんな場合、GS側に補償してもらうことは難しいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- smallsugar
- 回答数5
- 車の不具合・・・。どこを直せば?
アイドリング中、(とくにDでブレ-キを踏んでいるとき)回転数が800から600へ落ちる事があり、振動とカタカタと車がいいます。今にも止まってしまいそうな感じです。一度ディ-ラ-へ預けて点検してもらいました。中古車でしかも事故車(前面けっこう派手にやっちゃってる車)です。最初は「事故の影響が強い」と言われ、修理代も覚悟していたのですが、一週間してきた返事が「原因がわからないので、修理が出来ない」といわれました。確かにアイドリングがおかしいのはディ-ラでも確認できているのですが、調子が良いときもあり悪いときもあり、こういう動作のときに症状が出るというのが一定ではないため、どこがおかしくてこの症状がでているのか特定できない、よって修理も出来ないとのことでした。でも最後に「でも走行には問題ないし、事故車だけど、思った程悪い状況では無かった、また乗っていて、おかしいときはいつでも持ってきてください。」と言われました。私はどうも腑に落ちないです。エンジンも一回ではかからないこともあり、それも見て欲しいといったのですが、一週間預けて一度も症状が出なかったと・・・。でも私のもとへ戻ってすぐ、一度でエンジンがかからないことが何度もありました。こんな状態で乗っているのはやっぱり不安です。小さな子供もいることですし。原因がわからないから、とりあえずお返ししますって、みなさんどうおもわれますか?リコール車の可能性もあったりするのでしょうか?違う支店のディ-ラーで見てもらおうか検討中です。アドバイスお願いします。H17 エディックス 1700 に乗ってます。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#113223
- 回答数10
- AT車ではタイヤ止めは不要でしょうか
Pにして止めていれば坂道でもタイヤ止めは不要、構造からして動き出すことはない。これは間違っていますか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- Z-Z
- 回答数8
- ガソリンスタンドでタイヤの空気を入れたいのですが
車のタイヤの空気をセルフ式のガソリンスタンドで 入れたいのですが、どのようにして入れればいいの でしょうか?初心者でも簡単に入れる事ができるの でしょうか?ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- sutolong1
- 回答数6
- 多走行車両(フィールダー)の定期点検は出すべき?
H14年式カローラフィールダー 113000km 毎回ディーラー車検に出していますし、タイヤ、オイル交換、エレメント、エアフィルタ、バッテリー、ワイパーは別で交換していますし、細かな点検は自分でしています。しかし、しょっちゅう異音がするとディーラーで見てもらっています。 また、高速を多様するのですぐに調子が悪くなります。 その都度、部品交換か修理です。長距離を走行する前に悪いところがあれば直しにだします。それらの対処は問題ないのですが、定期点検はほとんど出したこともありません。 せめて1年点検くらいは出すべきでしょうか?アライメントとか狂いますよね?
- ベストアンサー
- 国産車
- nobinobitachan
- 回答数6
- 初心者です。エンジンブレーキってなに?
免許取り立てです。エンジンブレーキの解釈があっているかどうか教えてください。 タイヤの摩擦で起こるブレーキ、つまり、アクセルを踏まなかったらどんどん減速する、ブレーキペダルをふまないブレーキ?のことと理解していますがあっていますか? 教習所では、むやみにブレーキを踏むなと言われたので、とりあえず60KMまで加速した後、車間距離がつまってきそうならアクセルを離して、車間があきそうならまたアクセルを踏んでいます。 こんな感じの運転でいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- sakamotoman
- 回答数14
- 整備用の工具について
整備用の工具についての質問です。 ラチェット、スピンナー、トルクレンチを購入予定ですが 車の整備用としては1/2と3/8のどちらのソケットタイプを選ぶべきでしょうか? 3/8ですと~200N/mのトルクレンチがみあたらなかったため もし干渉等問題なければ1/2ソケットで統一したいと思っていますが 1/2だと入らない場所って結構あるものでしょうか? ちなみに車種は13シルビアです。
- 初心者です。エンジンブレーキってなに?
免許取り立てです。エンジンブレーキの解釈があっているかどうか教えてください。 タイヤの摩擦で起こるブレーキ、つまり、アクセルを踏まなかったらどんどん減速する、ブレーキペダルをふまないブレーキ?のことと理解していますがあっていますか? 教習所では、むやみにブレーキを踏むなと言われたので、とりあえず60KMまで加速した後、車間距離がつまってきそうならアクセルを離して、車間があきそうならまたアクセルを踏んでいます。 こんな感じの運転でいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- sakamotoman
- 回答数14
- 雪道や凍結路でも安心で、燃費もそこそこの四駆を教えて
車を買い換えたいのですが、しょっちゅう山の家に行くので、雪や凍結路に遭遇することもあります。ほとんどは高速で雪道を走る距離は30分ほどなのですが、なんせ山道。立ち往生する車もみかけます。 かつ運転は自慢じゃないけど下手。で、 ○ある程度、荷物を乗せられる容量がある。(自作派なので、材木やレンガなんか積むんです) ○燃費もそこそこ ○雪が降っても大丈夫。 ○とりまわしがよい ○乗って面白みがあって、装備もそこそこ満足できる。 なんて車あるでしょうか。ちょっと矛盾する要求があることはよくわかっているんですけどね。車検が近づいてるもんで迷い抜いています。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- snow07
- 回答数11
- 初めての車
この夏休みに車を購入する予定の大学生です。僕は去年の夏休みにMTの免許を取り、去年の秋頃に、友人の車 MT車)を運転中、接触事故を起こしてしまいました。幸い、父の保険を使うことが出来、お互い怪我もなかったのですが、しばらくは車恐怖症になり、ハンドルが怖くなっていました。それからしばらくして、地元に帰省する時に両親の車(AT車)をたまに運転するくらいで、基本的に車、特にMT車は全く運転していません。車を購入するなら、MT車のほうが燃費もよく、運転時の面白さがあるのでそちらがいいかなと思っているのですが、父が「ミッション(MT)は坂道とか危ないしオートマのほうがうんてんしやすいんじゃないか?」といいますし、バイト先の店長も「MTは25歳になったらめんどくさくなってくるよ(笑)。」と言い、迷っています。確かにオートマのほうが選択肢も広いですし慣れるのも早いでしょうし楽で便利で、足として使うのならオートマもいいかもとも思います。どちらかというとMTの方に気持ちがよっているのですが、どちらを選ぶべきでしょうか?マニュアルにしたらしたで途中でめんどくさくなってくるかもしれないし、オートマにすると「マニュアルにしとけばよかった」と後悔するかもしれないと考えています。 マニュアルのほうが運転時の注意が散漫になりにくく、慣れれば運転自体が上手くなりそうですし・・・。
- 締切済み
- 国産車
- shohei0605
- 回答数12
- 車のバッテリーの交換について
ガソリンスタンドに行きました。 高速道路のサービスエリアだったのですが、「高速走行なので、前のボンネットも一応点検しておきます」とスタンドの店員に言われました。 すると、バッテリーが危険らしく、電圧計で9.96Vと表示され、「異常」ランプが点灯していました。 変えないとエンジンがかからなくなることがあるから真夏になる前に交換しろと言われましたが、3万円以上かかるようで、持ち合わせがなく、断りました。 このサイトで、スタンドの給油以外のサービスについて、いろいろと読みましたが、これは本当に危険な気がします。 どうなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- a7uj9ijn
- 回答数12
- ■ブレーキローターの交換
いつもお世話になっています。 「スープラ80 SZ-R」に乗っています。 現在車のブレーキローターの交換を考えています。 窓を全開にして走る始めると「シュンシュンシュン」という 音がリヤタイヤから聞こえるようになりました。 Goo知恵袋を参照し、少しローターの錆を落としてみたり、 タイヤも減っていたのでホイール&タイヤを新しい物に交換しましたが、 音は消えませんでした。 ローターは全体が茶色く錆ており、パッドが触れる表面を触ると 凸凹したレコード盤のような溝ができています。 おそらく原因はこれだと思い、交換を考えています。 数日ネットサイトや雑誌を見ましたが、 スープラ対応商品は沢山出ていて、何が良いのか迷っています。 どのようなブレーキローターが最適でしょうか? 主に「街乗り、峠を走行」しています。 錆びにくく、ある程度耐久性が欲しいです。 予算:リア×2 5~6万円 また 峠走行にオススメとかかれている商品は「ドリルホール」がある物が 多いようですが、耐久性はどうなのでしょう? 沢山質問をして申し訳ありませんが、 参考意見などをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- gilles0222
- 回答数3