luminarien の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 会社にばれないアルバイト

    私は大学を今年の3月に卒業して4月から今現在大手の企業に正社員として勤めております。 もちろんその会社では副業は禁止されています。 その会社から、大学のときにアルバイトで稼いだ今年の1~3月分の源泉徴収の提出を求められたのですが、実は大学のときと同じ全国チェーンの居酒屋で8月と9月のみ会社に内緒でアルバイトをしました。 もしも、今年分の源泉徴収を居酒屋にもらって、会社に提出すると、8月と9月にアルバイトをしたことが会社にばれてしまうのでしょうか?? ちなみに、アルバイトで1~3月で稼いだ県と、8月と9月で稼いだ県は違います。 さらに言うと、1~3月で稼いだ金額は25万くらいで、8月9月で稼いだ金額は10万くらいです。

  • 未経験者歓迎の経理事務職

    お世話になっております。 ハローワークと人材紹介会社で共に簿記2級を持っているんだから、経理事務職も受けてみたら?と言われ、数社紹介していただきました。(前職は簿記とは縁が遠い事務職でした) ですが私は簿記を勉強しただけで実務経験は全くありません。先日、1社未経験者歓迎の面接を受け「今回、即戦力を求めて中途採用を行った、すぐに覚えて貰いたいので仕事の説明は1回しかしない」と言われ、余計に経験も無いのに経理職に就いてやっていけるのか不安になりました。もちろん、社会人経験があるので仕事は速く覚えるつもりです。 そこで質問なのですが・・・ ○中途採用で未経験者歓迎の経理職とは、どの様な能力を求められているのでしょうか? ○会社によって違うと思いますが転職で初めて経理職に就かれた方、経験談をお聞かせいただけますでしょうか? 他にも、経理事務職のことをいろいろと教えていただけたらと思います。宜しくお願いいたします!!

    • noname#131167
    • 回答数2
  • 辞めたい理由に矛盾があるんですが・・・法律詳しい方お願いします

    近々、会社を辞めたいという旨を上司に伝えようと思っています。その際、 ずるずると引止めにあって辞められないという事態を避けたいので 「もう次の入社日が決まっているので譲れません」と言おうと思っています。 しかし、本音はサービス残業や休日出勤が多すぎることです。 ハローワークに直近3ヶ月分の超過勤務が多すぎるという証拠を出せば 自分で辞めると言い出した場合でも「会社都合退職」にできると聞きました。 なので就活をする間、これを利用して失業保険をもらいたいと思っています。 次の会社決まってるって言って辞めたのに、失業保険もらうから会社都合退職に・・・って 上の2点は明らかに矛盾してるんですが これから会社と退職の話をする上でこの問題をどう解決すればよいでしょうか。 そもそも「会社都合退職にさせてもらいます」というのは会社に言うものなんですか? それとも黙って辞めて、あとからハローワークに行けばいいんでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職時に受領する源泉徴収票について

    2月15日に退職し、本日会社より給与所得の源泉徴収票が送られてきました。 「社会保険料等の金額」の欄をを見ると、2月25日支給の給与では「健康保険料」と「厚生年金」が引かれていないようです。 「雇用保険」は引かれています。 給与明細自体はまだ送られてきていないので、詳細は不明ですが、自分で1月の給与明細を見て計算してみると間違いないと思います。 これは会社側の間違いでしょうか? 新しい会社に源泉徴収票を提出する期限が迫っているので、教えてください。宜しくお願い致します。

  • とにかく辞めたい!けど次にどうつなげたらいいのか・・・(長文)

    私は大学を出て昨年4月から建設会社に勤め始めました。 設計志望で就職したのですが、実際の業務は現場仕事。ちなみに女です。 なんで大学出てヤンキーと一緒に泥にまみれて働かなきゃいけないのかとムカつきましたが 実際はいい人もいたり色々学べて勉強にはなったと思っています。 ですが、これ以上この仕事をしていくのはもう嫌です。 40度を超える日に鉄板(反射板)の上で一日コンクリート打って熱射病で倒れたり 何十キロもある荷物を狭い仮設階段で持って上がったり・・・ 時間外労働も月120時間程度で残業代もボーナスもほとんど出ず、 上司に相談しても「パーッと飲みに言って忘れりゃいい」とか 「わしの若いころはパソコンもFAXもないしもっと大変だった」とか 過去の武勇伝にすりかえてまともに取り合ってくれません。 とりあえず1年は続けなきゃ、と自分に言い聞かせながらやってきましたが いざ辞めようと思う段階になって何の仕事がいいのか全くわからなくなりました。 入社1年で経験もくそもねーよ とか言われそうですが、 求人サイトを見ると第2新卒でも営業や事務の人ってとても需要があるように見えます。 そう考えるとこの1年が普通の会社社会では何の意味もなかった気がしてしまいます。 建設業界はもう嫌なんですが、まだ何か物を作るのが好き、という気持ちはあります。 でも芸大卒でもないし、自分のセンスに絶対の自信があるわけでもありません。 しかもクリエイティブ系(?)と呼ばれる仕事は絶対労働環境がひどい気がします。 絶対残業はイヤ!とかそういうつもりはないんですが、 そこそこちゃんとした労働条件でものづくりの仕事に関わるって無理ですかね? また、事務をするにしても派遣で経験積んでからじゃないとダメですかね? 最近転職サイトなど見たり本で業界の情報を調べたりはしているのですが 具体的に自分が働く全然イメージできず、困っています・・・ 長文な上に支離滅裂になってしまいましたが、 頭の整理の仕方と言うか、したいことを絞り込むアドバイスなどありましたら下さい。 よろしくお願いします。

  • 転職希望先への提出資料に現職の給与・年収を書く欄があるが多めに書かないと損?

    転職希望先への提出資料に現職の給与・年収を書く欄があるが多めに書かないと損でしょうか? というのが、今この程度の給与なら、このくらいの金額でも十分だろう・・。 という見方をされる気がします。 少し大目に記載した方が得な気がするのですが、 いかがでしょうか?

  • 看護師を目指すにあたって

    私の友人が看護師を目指しております。しかし、今まで4~5回異業種で転職歴があり、過去に転職回数が多くても看護師として就職できるのだろうかと悩んでおります。私は学校を卒業して、資格を取れさえすれば、過去に転職回数が多くても、看護師不足ですし、専門職なので、簡単に転職できると思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 看護師を目指すにあたって

    私の友人が看護師を目指しております。しかし、今まで4~5回異業種で転職歴があり、過去に転職回数が多くても看護師として就職できるのだろうかと悩んでおります。私は学校を卒業して、資格を取れさえすれば、過去に転職回数が多くても、看護師不足ですし、専門職なので、簡単に転職できると思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 決算書の記載方法について(建設業)

    建設業で経理を担当しています。 今までは決算の際に、(未成工事分も含め、今期に発生した)仮払消費税全額と、仮受消費税全額を相殺し、未払消費税や未収消費税を算出しておりました。 しかし、税務調査を受けた際、担当官より「仮払消費税は完成工事に対応する原価分のみを処理するように」との指摘を受け、今期の決算から決算処理後に仮払消費税が残る処理となっております。 今期の場合だと、仮払消費税と未払消費税の両方が生じているのですが、決算書には仮払消費税と未払消費税をどちらも記載して良いものでしょうか? (仮払消費税と未払消費税を両方とも決算書に記載するのは変かな…と思いました) それとも、税務上は両方を残すとしても、決算書では相殺して「未収消費税」として記載するべきなのかどうか、他の建設業ではどうされているのか、お伺いしたく質問いたしました。 よろしくお願い致します。

  • 建設業経理検定について

    読んでくださり有難うございます。 9月に建設業経理士2級を受験します。 2級は恐らく合格すると思いますので、引き続き1級の学習をしたいと思っているのですが、1級は3科目に分かれています。 1科目ずつ着実に勉強しようと思っているのですが、手始めにどれをはじめるのがとっつきやすいでしょうか。 また、建設業経理士の講座でいい教材(いい学校)がありましたら教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 高学歴女子大生。一般職応募について

    現在就職活動中の大学四年生(女)です。 私は一般職を希望しています。 一般職の方が、総合職よりも、結婚生活と仕事の両立がしやすいと考えているからです。 企業の人事の方は、高学歴の一般職というのは、敬遠しがちでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、少し悩んでいるので、回答いただければうれしいです。

  • 無能フリーターの悩み

    こんばんは。 24歳のフリーター女性です。 私は現在就職活動中で、リクナビなどで気になった会社に応募するのですが なかなか内定がもらえません。 希望する職種は一般事務か総務です。 私は2年前に大学を卒業し10ヶ月間だけ正社員で働いていたのですが、 会社倒産のためフリーターになってしまい、現在に至ります。 最近、いつまでもフリーターをしているわけにもいかないっ!と思い 就職活動をしているのです。 しかし中途採用者にはやはり即戦力になるくらいのキャリアが必要なようで いままで私は、PCでの簡単な文字入力や接客しか経験がありません。 私にはまったく即戦的なキャリアというものがありません。 現在独学でワードとエクセルを勉強しているのですが、そんな技術は 皆さん持っていますよね…。 あと、私は就活開始から約2ヶ月たったのですが、 7社受けて1つも内定をいただけていないのです…。 WEB応募で落とされたのが4社、面接で落とされたのが2社、 WEB試験で落とされたのが1社です。 多過ぎますよね…。 不安で不安で仕方がないです。 そこで、中途採用を受け付けていない会社に、電話で募集をしていないか問い合わせてみようかと思うのですが、 ●キャリアの無い私には無駄なことなのでしょうか? 最初は「そちらで一般事務や総務のお仕事の募集はされていませんか?」 みたいな感じでいいんでしょうか? できるだけ門前払いをされたくありません。 ●あと皆さんは私のこの就活の状況をどう思われますか? 落とされ過ぎだと思いますか? それともまだまだこれからだと思われますか? ●他の 特に即戦力をお持ちではなかった方は、何ヶ月くらいかかって希望の会社に就けましたか? ●就活は大体 何年ぐらいで決着がつくものなのでしょうか? (人それぞれだとは思いますが…) 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • noname#67995
    • 回答数12