nobu0215 の回答履歴
- CB1000SFについて質問があります。
CB1000SFについて質問があります。 購入を検討しています。 人気が無いことは知っていますし、年式が古いことも知っています。 ですから中古価格が安いんでしょう。たぶん。 しかし他の車種に比べても安いように思えます。 そこで質問があります。 CB1000SFはハードウェアとしては何か問題(欠点)があるのでしょうか? 例えば・・・乗りにくい、燃費が悪い、故障が多い、耐久性がない・・・など デザインとか、上位に1300があるとかと言うのは別問題です。 ハードウェアとしての評価を知りたいのです。 所有経験者の方、宜しくお願いします。
- バイクのサス調整ですが、みなさんしてます?
バイクのサス調整ですが、みなさんしてます? cb1300なんですが 現在ノーマル設定です。 皆さんは峠などでは いじってますか? 教えて下さい。
- CB1300の乗り方
タイトル通りなんですが 具体的に言うと 燃費のいい乗り方を考えています。 普段は三速で3000まで回して乗ってるんですが ぶっちゃけこの乗り方は燃費悪いでしょうか? 最もトルクが強くなる回転域まで回せば 燃料消費率が低く、燃費向上に繋がるらしいです。(理屈はなんとなくイメージできる感じです) CB1300の場合最大トルクが5,500rpmとあるんですが これは、とどのつまりは5,500まで回したときが 最もパワフルつーか力強くつーか、、、なんてゆーんでしょうか? とりあえず図太い力がでるってことですよね? とゆーことは、5,500で走ると燃費が良くなるんでしょうか? どーも「燃料消費率が低い」ってところが納得できません。 5,500まで持ってっただけでガソリン食いそうです… あと 街乗りで5,500まで回す方法あればそれも教えてください 2速で走るのが無難ですかね? ちなみに街乗りで15キロ/Lくらいです よろしくお願いします。
- ドノーマルでどこが悪い
XJR1200に乗っています。 はっきり言ってドノーマルです。 会社では何人か大型バイクに乗る同僚がいるのですがマフラーを換えろだのフルパワー仕様にしろだのサスがどうのこうと言われます。 もう10年以上乗っているので今更社外品をつける気なんてさらさら無いのですが外野がうるさくてたまりません。 別に良いでしょうドノーマルでと言うとコーナリングがああだこうだなんて言われる始末です。 確かにフルパワーのリッターバイクにはかないませんし、そもそも速く走る技量もありません。 遅いと言われればごもっともと認めます。 この先部品供給が無くなった時には考えますがドノーマルで乗っちゃ駄目なんでしょうか? 変な文章で申し訳ありません。 読んで下さったことに感謝します。
- オフロードバイク
CRF80FとかKX85などの小排気量のオフロードバイクを探してます。 公道は走れなくても中古で安い車種があれば教えてください。 2年ほど前から自転車でトライアルをやっています。 そのうちバイクでトライアルやりたい、とおもっているのでその練習(?)として乗るつもりです。 おねがいします
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- xxxNatuxxx
- 回答数4
- SSなどの太いタイヤ
初めて大型のSSを購入しました。 仕様用途はおもにツーリングのみですが、峠などで少しは走りこんでみたいと考えています。 今日も峠に行き走ってきました。 自分なりにスピードを出して、自分なりにめーいっぱい傾けて走っているつもりですが タイヤを見ると全く端まで使えていません。 タイヤサイズは190ですが、リアは端まで3cm以上は残っているでしょうか? 運転技術があまり無いのでスピードはたいして出ていないと思うのですが、 自分なりには出しているつもりです。 そこで質問ですが、やはりSSはそれなりのスピードを出して走って行かないとタイヤは端まで使えないのでしょうか?
- バイクの取り回しと重さに慣れません
CB1300SFに乗っています。 かれこれ1年半くらい所有しているのですが、 乗る回数は数える程度しかありません。 (仕事の都合や天気により…) このような状況もあり、 車庫から出して、走ってきては車庫に入れているのですが 重さに慣れられず、車庫入れ時に立ちゴケ寸前にしてしまいます。 また、出かけて駐輪場に止め、帰るときにバックで出すのが いつ立ちゴケしてしまうか心配だし恥ずかしいです。 やはりバイクは乗って扱って慣れるしかないのでしょうか? 重さになれる手軽な方法と、コツみたいなものがあれば ぜひ参考にアドバイスしていただきたいとお願いします。
- ガソリンタンクの下あたりから
ガソリンタンクの下あたりから「プスッ、プスッ」とエアーのようなものが抜ける音が聞こえます。 ガソリンタンクとエアークリーナーをメンテナンスをするために昨日外したのですが、何かはまっていない等が原因なのでしょうか? エンジンもかかりにくくなってしまいました。 お分かりになる方、どうかご教示ください。 宜しくお願いいたします。
- 住所変更せず原付取得するには
転勤で近畿から中国地方に引っ越しました。 単身赴任ということもあり、住所変更はしていません。 普段の足として、原付の購入を考えているのですが このまま住所変更せず、原付を購入することは 可能でしょうか 何か、問題や手続きの不便さなどがあれば 教えてください。 お願いします。
- 住所変更せず原付取得するには
転勤で近畿から中国地方に引っ越しました。 単身赴任ということもあり、住所変更はしていません。 普段の足として、原付の購入を考えているのですが このまま住所変更せず、原付を購入することは 可能でしょうか 何か、問題や手続きの不便さなどがあれば 教えてください。 お願いします。
- ガソリンタンクの下あたりから
ガソリンタンクの下あたりから「プスッ、プスッ」とエアーのようなものが抜ける音が聞こえます。 ガソリンタンクとエアークリーナーをメンテナンスをするために昨日外したのですが、何かはまっていない等が原因なのでしょうか? エンジンもかかりにくくなってしまいました。 お分かりになる方、どうかご教示ください。 宜しくお願いいたします。
- CB750か、CB1300か?
大型バイクの購入を検討している者です。 最近こちらでバイク選びについて質問させて頂いて、かなり絞れたのですが、新たな疑問がわいてしまいました。 と、言うのは、CB750については生産終了となり、店頭在庫しか新車は存在せず、今後レア車になる可能性が高くなった訳ですよね? 一方、CB1300はこれからでも買えるようですが、750ccの生産終了により、今後教習車も1300になると聞いたので、 「ビッグバイクが欲しい」 となると、「ビッグバイク」という言葉の定義そのものが変わってきますよね。 今のうちに軽い750で免許を取っておいたほうがいいよ、という話を最近よく耳にしますが、将来的に実質、1300を乗りこなせなければ、大型免許を持っている意味も薄くなってしまうのでは、とも感じます。これは重要だなと思いました。 それにやっぱり、750は見た目が400とあまり変わらず、所有する悦びとして、これでいいのか...?って迷ってしまっています。1300でも、せっかく足はべったり着くし、背のそこそこある私が乗ると、750は余計に小さく見えてしまうんです。 確かに乗りやすいのは750ですしパワーも750で充分だし、今後レア車になるならそっちの方がいいかとも思うのですが...。RC42はレア車になると思いますか? ちなみに、実感として、取り回しをしてみて、750も1300もあまり変わらなく感じましたので、以前の質問のご回答を参考に、重さでバイクを決めるのはやめました。 今、悩んでいるのは距離のあまり飛んでいない中古の1300にするか、新車の750ボルドールにするかです。 買ってしまえば、どちらも愛着が湧くとは思うし、レア車になったからと言ってそういう理由では売る気も起こらないでしょう。レア車になってむしろ所有する悦びがわくのかな、と思ったからです。どちらも永く愛着持って乗りたいです。 そういう事も含め、今後、大型と言えばリッターバイクが当たり前の世の中になることを踏まえて、個人的ご意見でも構いませんので、再度アドバイスお願いします!
- CB750F(RC04)のオイルの消費・・・その2
先の質問ではおせわになりました。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5207617.html 対策はオイルの注ぎ足しで対応するつもりです。 質問内容が異なりますので別件で質問します。 そこでどのオイルが適切なのかご指導願います。 基本的にはホンダ純正オイルでお願いします。 他社製品をあげるとキリがないからです。 ホンダ純正オイル http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/index.html これから更に100000km走行を目指しますが、できればもっともっと先まで乗り続けたいのです。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#92811
- 回答数5
- CB750F(RC04)のオイルの消費
1981年製のCB750Fを所有しています。 オイルの消費量について質問します。 ことし5月に車検に伴いオイル交換行いました。 オイル量は規定どおり。(銘柄は失念) グレードは夏場を考慮して20W-50の硬めです。 車検から現在までの走行距離は約3000kmです。(総走行距離は100000km) バイク自体はノーマルのためオイルクーラーはありません。 給排気系も全てノーマルです。 先日洗車して簡単な整備をしている時にオイルの警告ランプが点灯し調べたらオイルがなり減っていました。 オイルが燃えて白煙を吐くようこともありませんし、オイルが漏れている様子もありません。 これはオイルを入れることで解消はできたのですが(再び規定量を入れた)、そもそもCB750F(RC04)のオイルの消費はこんな感じなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#92811
- 回答数4
- CB750F(RC04)のオイルの消費
1981年製のCB750Fを所有しています。 オイルの消費量について質問します。 ことし5月に車検に伴いオイル交換行いました。 オイル量は規定どおり。(銘柄は失念) グレードは夏場を考慮して20W-50の硬めです。 車検から現在までの走行距離は約3000kmです。(総走行距離は100000km) バイク自体はノーマルのためオイルクーラーはありません。 給排気系も全てノーマルです。 先日洗車して簡単な整備をしている時にオイルの警告ランプが点灯し調べたらオイルがなり減っていました。 オイルが燃えて白煙を吐くようこともありませんし、オイルが漏れている様子もありません。 これはオイルを入れることで解消はできたのですが(再び規定量を入れた)、そもそもCB750F(RC04)のオイルの消費はこんな感じなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#92811
- 回答数4
- 1975-1996 限定解除組み
アンケート的な質問で申し訳ありません。 タイトル通りなのですが1975-1996の大型自動二輪の免許、いわゆる限定解除なのですが、 回答者さんのなかで当時の限定解除組みにとってあれを一言で言い表すと(もしくは数行で)なんと表現しますか。 よろしければ受験回数も記述してください。
- バイクの購入
子供も独立したので、20数年ぶりにバイクの購入を検討している、リターンライダーです。どうせ乗るなら大きいの(750以上)を考えているのですが、ブランクと予算(50万円くらい)があるので、中古の大型車か新車で250くらいか考えています。用途は休日にツーリング(たまには長距離もいきたい)と思っています。最後に乗っていたのは、RZ250でした。アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- shieru2009
- 回答数11
- 4WDの必要性について
レガシーやアウディは一般的なグレードから4WDを設定していますが、地域に関係なく全国的に売れているようです。 大半を普通にオンロードを走るドライバーにとって4WDはどんなメリットがあるのですか?ランエボやGTRなど特殊車はその目的がわかりますが、ほとんどの車は2WDで特段の問題なく走るはずですし、重量や駆動抵抗からくる燃費悪化といったデメリットをこえるメリットを教えてください。
- 4WDの必要性について
レガシーやアウディは一般的なグレードから4WDを設定していますが、地域に関係なく全国的に売れているようです。 大半を普通にオンロードを走るドライバーにとって4WDはどんなメリットがあるのですか?ランエボやGTRなど特殊車はその目的がわかりますが、ほとんどの車は2WDで特段の問題なく走るはずですし、重量や駆動抵抗からくる燃費悪化といったデメリットをこえるメリットを教えてください。