rika2005 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 女性の方へ 告白されるならどんな言葉がよいでしょうか?
中学生2年 男子です。 今 同級生の女子に告白しようと 思っています。 なので 女性の方への質問ですが どうゆう言葉なら OKするか聞きたいので 質問させていただきました。 詳しくは こちらを 参照 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_thanks.php3?a=9333500&q=3038357
- 離婚すべきでしょうか?
結婚15年になる夫婦です。 今年に入り、夫の様子が怪しくなり携帯を見たところ浮気が発覚しました。 夫に言わせると私(妻)の性格や生き方に不満があるという事でした。 何度か話し合いをし、改善しながらやり直そうとなったものの、浮気をした夫を信頼できずに疑いの質問やメールなどからやはり切れてはいなかったようで、売り言葉に買い言葉で夫が家出状態で4月上旬から別居になりました。 私は離婚したくないのですが、夫は「もうやり直せない。浮気相手と生きていく」と言い、離婚を主張します。 子供もいるので戻って欲しい、と言っても慰謝料も生活費も住宅ローンも払うので離婚したいと言い、すぐには離婚しない、と夫は言っているものの、自分の荷物を少しずつ運び出し準備をしています。 私の説得には耳もかさずに何を言っても「お前は変わらない、元にはもどれない」と頑なです。 私も2ヶ月ほどで6キロ痩せてしまい、精神的にも追い詰められています。あまりにも早急だとは思うのですが、離婚したほうがいいのでしょうか? 教えていただきたいのは調停・裁判になった場合、夫は性格の不一致を主張すると思いますが、原因は夫の不貞であると認めさせたいのです。 夫と浮気相手のメールを数点転送してありますが、別居状態でも夫の不貞の証拠を調査会社にでも集めてもらったほうが良いのでしょうか? どなたか教えていただけるとありがたいです。
- ノートパソコンがすぐにフリーズする
姉のノートパソコン(富士通 FMV Windows XP)が、すぐにフリーズします。 起動して、デスクトップが表示されてからしばらくすると、何も出来ないままフリーズしたり、また、動かせても5分くらい経つとフリーズします。 すぐにフリーズするので、デフラグも出来ません。 このノートパソコンには、最初から色々なソフトが入っていたようなので、それで容量を食っているのかもしれませんが、 すぐにフリーズするので、やっぱりソフトの削除もできません。 少し前から、IEをいくつか(2~3つ)とiTunesを起動させているだけで動作が重くなっていました。 このノートパソコンは2005年の秋に買ったもので、アンチウィルスソフトはF-Secureを使っています。 (F-Secureは私のデスクトップパソコンでも使っていますが、フリーズすることはありませんので、これが原因ではないと思いますが) このノートパソコンは、どうすればフリーズしないようになりますか? やっぱり電器屋に持っていく他ないのでしょうか? 出来ればそれはしたくないのですが……。
- 締切済み
- Windows XP
- 0120222
- 回答数6
- パスポート申請について
先日、パスポートの申請に行ったとき、申請書に【過去にパスポートを持っていたか】のような項目がありました。 15年以上前(小学生の頃)、海外へ行ったことがありパスポートは持っていたと思うのですが、かなり昔なため、【持っていたことがない】にチェックを入れて申請しました。 ただ、今になると不安になってしまいました。。。 私のように申請した場合、何か不都合な点はありますか?
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- hina1031
- 回答数2
- 接し方が分かりません・・・
こんばんは。 最近、今でも好きな元カノと連絡をよく取ってるんですけど接し方がわかりません。昨日(日曜)に、好きな人に告ったらしいのですけど振られたみたいでどう声をかけていいのか・・・どう接したらいいのか全然わかりません。。。土曜日に、二人で遊びにいったときはすごく楽しかったのですが・・・。 さっき、電話してたら一人にしてとか言われたのですが本当に一人にしておいていいものなんですかね??あんまりしつこく電話とかすると嫌われそうなので今はしてませんが。 こういう状況でどういう言葉をかけるのがベストなんですかね?
- ヤフーBBの通信速度
私は、ヤフーBB ADSL 50Mサービスに加入しています。 速度は図ってみると、下り速度:4.2M 上り速度:0.8M となりました。 そこで質問ですが、4Mの速度なら8Mのコースでよいのでは?と思ったのです。 ADSL 50Mサービスから、8Mに変更した場合、前より重くなりますか? 変わらないのですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- aoneko2178
- 回答数3
- 旧車の足回りからの異音
S56年式トヨタカムリの長期保管車を車検取得し乗り出しましたが、 フロント足回りあたりから「キシュ、キシュン、キシュ」と路面の段差を越える時に異音がでます。わりと乾いた音です。 雨や雨上がりの時には音はしません。。 最も原因として考えられる事から順に具体的に教えてください。 よろしくお願いします。
- 引っ越し初日に住民からクレーム
2日前に賃貸マンションに引っ越しました。鉄骨で2階に部屋を借りました。4人家族で2歳と1歳の子供がいます。 引っ越し初日に、下の住民から足音がうるさいと文句をいわれました。 住民トラブルが怖かったので、契約前に仲介会社にいままでトラブルがなかったかしっかり聞いたところないといわれ入居を決めました。 1日目に文句をいわれ、翌日粗品をもって下の住民に挨拶にうかがいました。 今日2日目は文句をいわれないようひっそりしてましたが、16時また文句をいわれました。足音に。 仲介屋に相談したらなんともならないと拒否。管理会社も対応拒否。怖くて住めないです。 自分たちにとっては大金を果たし引っ越したため、また引っ越しはできないです。でももし引っ越しをせざるを得なかったら泣き寝入りでしょうか?不安です。詳しい方助けてください。
- 彼氏がいる女性にキスをする男性の心理??
混乱していて、乱筆乱文となって読み苦しいかもしれませんが、アドバイス下さい。 彼氏とは付き合って3年。彼氏は33歳で私は26歳です。 付き合い始めの頃から「俺は淡泊だから」と言われ、週に2,3回逢っても月に1回エッチすればいい方でした。 この3ヶ月、泊まりに行ってもエッチはなく。。。私としては私に魅力がないからかな、と落ち込んでいました。 この数ヶ月、逢ってもキスすらしてくれません。 それでも彼氏は「逢いたい」と言うんです。 愛情はまだあるのか、ないのか、よく分からなくなってきていました。 そんな時、職場の後輩(年は上で28歳)に遊びに誘われました。 月に2,3回飲みに行ったり、映画に行ったりしました。 昨日、家に遊びに来た後輩に抱きしめられ、キスされました。 でも唇にはされませんでした。 後輩は、私に彼氏がいることを知っています。 でも、うまくいっていないことも知っています。 どんな意図でキスしてきたのか。。。 どうして唇以外だったのか。。。 混乱しています。 どんどんその後輩が気になる存在になってきていますが、それは私が欲求不満で、女としての自信を失っているからなのかとも思ってしまいます。 彼氏がいる女性にそのような行為をするのは遊びなのでしょうか? 意見を下さい。
- 派遣業務終了後
派遣社員として、今年3月末まで働いていました。 その後も同じ派遣元に紹介してもらう予定でしたが、営業が変わってしまい変更された営業に不快感を感じたこともあり、正社員として転職活動をしています。 社会保険に入っていたので社会保険証(カード)は返却したのですが、 他に何か手続きをする必要はあったのでしょうか? というのも、話すのすら嫌なので連絡をしたくないからです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 派遣
- shinbunshi
- 回答数3
- 何考えてるんだろう?
ただいま大学一年生の男です。 高校三年生のとき好きな子ができて、自分も相手も受験生にもかかわらず二三日に一度は10~15通ぐらいのメールをして(自分から送ったことも相手から来たこともありました)遊びに誘ったりもして、何回か二人で遊んだ後に、これは脈ありかなと思ってクリスマスに告白しました。 しかし結果は玉砕・・・そのときの彼女のセリフは「今は受験で手一杯」「友達としては好きだよ」みたいな感じでした。 ただ告白してから振られるまでがかなり一瞬だったので、友達としては好きとか間違いなく社交辞令だろうと思い、あまり未練たらたらで嫌いになられてもショックなので、もうきっぱり諦めようと考えました。 ところがその告白した日の夜に彼女からメールがあり「友達としては大好きだから」みたいな感じで念を押され、告白する前と変わらない内容のメールをしました。 その後も時々彼女からメールが来るので返信をし、ぼくもふっきれず自分からもメールしました。 流石にセンター試験付近になるとお互いに余裕もなくなり、メールもあまりしなくなりました。 二次試験が終わってもあまりメールをすることもなく、卒業して、忘れられたのかなーと思っていた矢先、合格発表の翌日誰に聞いたのか「合格おめでとう」という内容のメールが来て、まだ未練タラタラのぼくは普通に返信しました。 その後はお互い県外の受験だったため、遠く離れて会えなくなりました。しかし地元を離れる直前の春休みの中頃に二人で遊びに行きました。これはぼくから誘ったのですが、四月になってからもほぼ毎日メールをし続けGWに地元に帰ったときには向こうから誘われる形で二人で遊びに行きました。 今もメールは続いています。 向こうは一体何を考えているのでしょうか? もう一度告白する勇気はとてもありませんが、このままだと大学生活の間、彼女なしで終わってしまいそうです。 何を考えていると思いますか??
- DVDが再生出来ません!
デジタル家電に弱い者です。SONYのRDR-VD60というDVDなのですが、テレビから録画したものが再生出来ません。(LORD?はするのですが「カタカタ」と音がして「規格外のディスクです」との表示で再生不可です)ちなみに市販のDVDを再生したら、なんと再生出来るのです!と言うことは故障ではないのでしょうか?ディスクは以前は再生できたものでDVD-RWです。ナビダイヤルに電話する前に教えていただきたくよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- join1
- 回答数1
- ノートパソコンの音量が大きすぎます
購入したばかりのノートパソコンの音量が大きすぎて困っています ボリュームコントロールを開き、マスタ音量、WAVE等全て下から1目盛りぐらいまで上げるだけでかなり音量が上がってしまいます できれば、この「下から1目盛りの時の音量」を「一番上の目盛りまで上げた時の音量」にしたいのですが、何か方法はありますか? (分かりにくいかも知れませんが、例えば現在の音量のMAXが1000だとすれば、MAXを200ぐらいにしたいという事です) 以上、よろしくお願いいたします OS:Windwos XP Professional SP2 CPU:Core 2 Duo T7200 2GHz メモリ:PC2-5300 DDR2 SO-DIMM 2GB HDD:シリアルATA 100GB GPU:NVIDIA Geforce Go 7600 256MB サウンド:REALTEK HD(オンボード)
- 締切済み
- Windows XP
- zatto
- 回答数5
- 育児休暇か退職か迷っています
初めて質問させていただきます。 民間会社に正社員(事務)として勤務しており、現在で6年目になります。 昨年結婚し、現在妊娠中です。 今の会社には当然、産休や育児休暇の制度がありますが、実際上は、事務職員で育児休暇後も仕事に復帰できる環境(雰囲気)ではありません。 これまでから妊娠と同時に退職をと考えていたのですが、いざ妊娠すると、現在の生活費や将来の育児にかかる費用等々、正直、少しでもお金が必要です。 そこでどなたか教えていただきたいのですが、”退職”と”産休・育休後に退職”では、どちらが良いのでしょうか。 産休・育休でギリギリまで会社に籍を残し、育児休業基本給付金で(勤めている会社は育休中は無給です)生活する方が良いのかなぁと思う一方、退職し退職金と失業保険(出るのでしょうか?)で生活する方が良いのかなぁという思いもあり、現在、大変迷っています・・・。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 そもそもどんな給付があるかや、保健制度についてもよく分かっていないのが現状です。もしかしたら、全く的はずれなことを言っているかもしれません・・。その辺りもご指摘いただけたら幸いです。 また経験談でも結構です。 なにとぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 婚姻歴を伝えるべきでしょうが‥
この質問を、皆様の目に留めていただきありがとうございます。 現在、私には結婚を前提にお付き合いしている女性が居ります。 本人同士の中では、結婚を意識し婚約者として7ヶ月間のお付き合いをさせていただいておりますが、私には婚姻歴(バツ1)があります。 離婚につきましては、私方に基本的な非はありませんでしたが要因は割愛させていただきたく存じます。婚約者である彼女には、お付き合いの中で婚姻歴を何とか伝える事が出来ましたが、当時彼女を凄く悲しませてしまった苦い想い出があります。 さて、来月半ばまでに、彼女を私の実家の両親に紹介し(私の両親には彼女の存在は話しております)、彼女の実家にもご挨拶に伺いたいと考えております。 問題は、彼女より「印象が悪くなる可能性も有るので、私の婚姻歴を彼女の両親に伝えなくても良いのでは‥?!」と提案がありました。 が、私の中で、(1)「最初にお会いした際に婚姻歴をお伝えするのがいいのではないのか。自分を丸裸にして堂々と挨拶すればいいのでは‥。」という気持ちと、彼女の言うとおり(2)「お伝えせずに、彼女と幸せな家庭を築き上げて安心して見守っていただく事で理解していただこうか‥」という思いに駆られています。 自分を甘やかしたくない‥先方に不信感を抱かれたくない‥彼女の意見も理解できる‥等様々な感情が頭を巡りますが、私のケースにおいて皆さんの経験やアドバイスをお教えいただけたらと思いますので、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- a-_-am-_-m
- 回答数11
- 年上の女性
大学1回生の男(18歳)です。今、好きな人が居ます。その人は自分が高校生の時にしていたバイトの先輩(23歳)で、今年就職して社会人です。 その人とはバイトしていた頃には一緒に遊んだりなどは無かったのですが、バイトの送別会のときに結構喋って以来メールしたりたまにご飯食べに行ったりするようになり、だんだん好きになってきました。 今は彼氏も居ないみたいですし、気持ちを伝えたいとは思うんですが、今まで付き合ったことはあるんですが告白をしたことが無くてどうしようと思っています。あと、このくらいの年齢で5歳の年の差っていうのはやっぱり気になっちゃうもんなんでしょうか。 アドバイスお願いします。
- 労働基準監督署
今、働いている会社ですが、 上場企業にもかかわらず、残業手当が一切付かず、 タイムカードもありません。 有給も何日あるか告示してくれません。 有給を告示してくれない理由は「告示すれば休むから」との 事です。 労働基準監督署に注意を促してくれるように、お願いしたいのですが、 自分の身元を言わなくては、いけないのでしょうか? だれが、情報を提供したか、会社にバレたら、針のむしろになると 思うのですが・・・。 知っている方がいらっしゃれば、ご意見お願いいたします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- nekonekoguruguru
- 回答数4
- 新婚です。このまま別れたくありません。助けて下さい
新婚8ヶ月の主婦です。 このたび夫が結婚生活に我慢できないと出て行きました。 私は結婚生活に夫が年上な事もあり、夫の優しさに甘えていたと思います。結婚前は仕事をしていましたが、結婚後2週間程で仕事をやめました。体調の不良に気づいたからです。自分でも気づかないうちに難聴気味になっていました。いろいろなストレスがあったせいだと思います。 夫にはその事実は言わず、一人で悩んでいました。 もともと、夫とは過ぎた結婚をしたと思っていたしそんな事言われたら 結婚してすぐにはショックだろうと思い、聞こえる事もあったので夫にはしばらく黙っていました。 まさかと思う気持ちもありました。 夫は仕事をしてほしかったのに私は体調不良で出来ずにいました。 不安でした。いつ再発するか、それと以前の職場で集団でいじめにあった事。慣れない新婚生活で新しい職場と仕事で両立できるか不安でした。夫には新婚生活を満喫したいと告げ、ゆっくりと探したいと言いました。 しかし、夫は不満でした。 私が社会性がなくなるという事、片付け下手な事、超低血圧を理由に 朝早く起きない事、それらを解消するために仕事を続けてほしかったのだと思います。 それからなかなか病院に行きたがらない事も不満だったようです。 それらいろいろな理由で以前別居しました。 結局夫は帰ってきました。 しかし、私は入院をする事になってしまいました。 入院を早めに切り上げ家に帰ってきましたが以前のように家事が出来なかった。それでも私なりに一生懸命やりました。 以前言われた事も大分直しました。 しかし、仕事中に暇なら電話してとメールを打ってしまいました。 その日生理だったし、夫に迷惑をかけたくなく調べたい事があったのです。夫は電話をかけてきました。 この事は感謝しています。 しかし、夫はその事をおぼえているわけがないと言われ、私は切れてしまいました。その前後に母からキレそうな内容で電話してきたのを我慢したのでかなり興奮気味だったと思います。 夫は仕事中に電話したのにと怒り、その時に謝ったのですがもうキレていて、数時間後にこれから家に帰ると言い、お前が出て行くか俺が出て行くかだと言われたのですが、私は出て行けない体でしたが、仕事中なので仕事をして下さい。本当にごめんなさいと謝り続けましたが無理でした。結局以前と同じ暴言を吐かれたらと思い、またお互い傷つけあいたくないという思いで家のドアも開けず電話も出ませんでした。 夫は出て行って2週間になります。 謝っても過去の事をいろいろ言い、もう取り返しがつきません。 離婚したくないです。夫を愛しています。 夫と元通りになりたいのですが、夫は疲れたと言います。 顔も見たくないようです。 私は夜も眠れず不眠症になっています。 泣きながら仕事を探しています。 正直怪我がまだ治っていないのでハンディキャップがあります。 以前は夫が出て行った時の言葉のせいで鬱状態だと判断されました。 数日前に私は倒れたのですが夫は何の反応も示しませんでした。 本当に悲しいです。夫の家族も同じ反応かと思うと辛いです。 どうしようもありません。でも夫との復縁を望んでいます。 長文なのに読んでいただきありがとうございます。 どなたかアドバイスを下さい。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#31262
- 回答数16