nnmsg1327 の回答履歴

全718件中681~700件表示
  • 1歳4か月の男の子

    最近、自我が芽生えだしたのか 些細な事でも大泣きしたり、 機嫌が悪いと体をよじって抵抗したりするので 私もヘトヘト・・・ 抱っこしても大泣き、私もカチン!ときたので じゃあ勝手に泣きな、とほったらかしにしておいても 更に大泣き、、、 正直、今日はかなり精神的にも参った一日でした。 この先、もっと自己主張する様になった時、 私はどんな対応をしたらいいんだろうって・・・ 私の回りには女の子を持つママ友しかいなくて 男の子を持つママ友がいないので 相談出来る人がいません。 これからの時期、どう対応したらいいのか 本当に困っています。 みなさんはどうされていますか?

    • noname#68616
    • 回答数6
  • 小1女の子 お友達に怪我をさせてしまいました

    小1の娘のことで相談させてください。 先日、幼稚園の頃からのお友達に怪我をさせてしまいました。 娘が自転車でお友達にぶつかったようです。 お友達は自転車に乗っておらず、親同士は家の中でお喋りしてました。 お友達は足と手を擦りむいて(結構深い部分もありました)泣いて、娘はショックと後悔とで泣いていました。 娘に「ごめんねって謝ろう」と促したのですが、どうしても声が出ず、その場は私が怪我をしたお子さんとお母さんに謝りました。 その後子供達はまた数時間楽しく遊び、別れました。 そしてその夜、怪我をしたお友達のお母さんから、「△△子ちゃん(我が子)が○○子(怪我をしたお子さん)に直接謝ってくれなかったのが○○子にとって悲しかった」という趣旨のメールをもらいました。 お恥ずかしながら、その一件があった後も楽しく遊んでいたので、私としては解決済みという認識でした。 今朝我が子にそれとなく昨日のこと、○○子ちゃんにちゃんと謝った方がいいと言う事を話しましたが、我が子はシクシク泣いて「わざとじゃないのに」とか「言いづらい」というばかりです。 結局「お手紙書く・・・」ということで、ごめんなさいの気持ちを書きました。 でもそれを自分で渡すのは嫌だ、ママ渡してと言ってききません。 なんだか、私自身もどうしていいか分からなくなってきました。 怪我をさせてしまった時に、無理やりにでも「ごめんなさい」を言わせたほうがよかったのでしょうか。 夜になってからでも、手土産持参で謝りに行くべきだったのでしょうか。 そして、手紙ではなく直接謝りに行って「ごめんなさい」を言えるように説得すべきでしょうか。また、どのように言い聞かせればいいのでしょうか。 私の対応への批判、今後どうすべきか、なんでも結構です。アドバイスいただければありがたいです。

  • 子供を感情的に叱ったり叩いたりしてしまう カウンセリングに行くべき?

    長文になります。小学生3年生、2年生の男の子、3歳になる女の子の母親です。年子の男の子二人の接し方に手を焼いています。というより問題は私自身にあるようなのですが。二人とも基本的には明るくて元気な普通の子だと思うのですが、やっぱり親の言うことを聞かなかったりしますよね。子供が感情的になれななるほどこちらもヒステリックになってしまい、しまいには気が狂ったように叫んだり、叩いたり蹴ったりしてしまいます。そういう自分にうんざりし何もかも嫌になる・・・そんなことの繰り返し。子供もそろそろこういう母親に嫌気が差してくる頃でしょう。少しづつ心が離れていっている気がします。何とかしなくては思い、育児のヒントになる本も読み漁りましたが、そのときだけです。生理の前は特に感情的になりやすいようです。実は、よくあることですが、私自身、母親と不仲でした。十代後半は毎日のように怒鳴りあいの喧嘩。あくまで自分中心で、気性が激しく、デリカシー欠如、ユーモアなし、頑固、こんな母親の態度や言葉にひどく傷つき、いまだに恨みに思っています。やはりカウンセリング、でしょうか。効果はあるんでしょうか?子供たちはかわいいし、習い事もさせず、毎日遅くまで外で元気に遊び、その脇で私はママ友達とおしゃべり・・という毎日です。特にカウンセリングを受けたことのある方のお話を聞けたらと思います。よろしくおねがいします。

    • dnm
    • 回答数4
  • お隣さんから苦情がきてしまいました。

    新興住宅に家を建て二年が経ちました。4歳の娘がおります。 お隣さんは主人同士が知り合いだった事もあり、家族ぐるみの付き合いをしており、子供をつれて行き来する事もしょっちゅうでした。 私と隣の奥さんも気が合い、良くお茶をしたり二人で遊びに行ったりもしてました。お隣さんにはもうすぐ三歳の男の子がいます。 子供同士も仲が良く、うちの娘が笑わせたりしてました。 しかし、家の前で遊んでると、娘が勝手にお隣さんのウッドデッキにあがり、窓をノックしたり網戸を開けたりしていました。私が目撃した時は当然怒りましたが、私の目の届かないところでそんな事が繰り返されたらしいのです。 先日、私が友達と主婦になってからはじめての温泉に旅行に行ったのですが、その時も同じ事をし(主人は気がつかなかった)更に、近所のお姉ちゃんからもらったチョークでウッドデッキに落書きをしたらしいのです。 お隣さんから、メールで苦情を言われました。旅行中だった私は、すぐさま主人に連絡し、私からもお隣さんに直接連絡し謝罪。主人も子供を連れて菓子折りを持って謝罪に行きました。 この件については言われた事を真摯に受け止め、夫婦で反省しています。 しかし、単なる私の逆切れなのか、腑に落ちない事もあります。 1.前々からいつ言おうか悩んでいたわりに、私が旅行中だと知っていて、主人が家にいる事を知っていて、メールで伝えてきた事。 2.ここぞとばかりに「あの奥さんも○○ちゃん(うちの娘)にしつこくされて迷惑していたのを目撃したが、注意が出来なかった」事。他人のガキなら注意出来るが、うちの娘には注意出来なかったと、言われましたが私はむしろ逆ではないかと感じてしまいました。 確かに全て私事であって私の自分勝手な意見かも知れませんが 旅行中意気消沈してしまい、一緒に行った友達にも迷惑をかけてしまい、後から考えると旅行中に言ってこなくても・・・と思ってしまいました。メールの出だしが「確か旅行中だよね?楽しんでるかい?気を悪くしないで聞いてほしいんだけど」から始まっていたので、尚更でした。 こんな考え良くないですよね・・・

    • noname#257416
    • 回答数9
  • 離乳食の中断

    現在6ヶ月。 離乳食は6ヶ月に入る1週間前からスタートし、 10倍がゆと野菜類を与えています。 (現在17日目) 先日、湿疹が長引いているので小児科に行った所、 アレルギーの検査を勧められました。 結果、卵アレルギーが判明(スコア2)。 「アレルギー体質がある」と言われました。 これまで皮膚科で「乳児湿疹」と言われていたので、 まさかアレルギーとは思いもしませんでした。 いろいろ調べた結果、アレルギー体質の場合、 離乳食は遅らせた方がよい知り、 6ヶ月前に始めてしまった事をとても後悔しています。 一旦中断し、7ヶ月か8ヶ月に入ってから始めた方がいいのか、 このまま、おかゆ・野菜のみでゆっくりでもいいから 継続した方がいいのか迷っています。 アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 離乳食とミルクの量

    もうすぐ9ヶ月になる女の子がいます。離乳食なのですが、少し前から2回食で、ミルクは4回、210(離乳食の後も)も飲みます。離乳食の量ですが、おかゆ大さじ2と野菜や魚少しです。ミルクの量が全く減らないのですが、離乳食の量が少ないのでしょうか? あと、メニューの事で・・おじやですが、作っておいて冷凍保存はできるのでしょうか?教えて下さい。

    • noname#69784
    • 回答数4
  • 年長の息子の友達関係

    以前に年中時にもご相談させていただいたのですが、 その息子も年長となりますます友達関係がこれでいいのか?と悩む日々を送っています。息子は2月生まれです。周りのお友達などは降園後、お友達のおうちに行ったり来たりと盛んに遊んでいるようなのですが、うちの息子は全く・・・なし。先日懇談があり先生に相談すると「自分が結婚して子供を持ったとき○○君(うちの息子)のような友達関係をする子供に育ってほしい」と言われました。息子の友達関係は先生に聞くところによると大勢で遊ぶ事が多く、だれかれ構わず自分が遊びたい遊びに参加していると・・・。少人数でコチョコチョと遊ぶことはない。と言うお話。本当にこれでいいのか?と悩んでしまいます。 特定のお友達がいなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 偏食すぎて・・

    2歳7ヶ月になる長男の偏食で悩んでいます。 ご飯とお味噌汁(具は食べない)しか食べません。あとはフルーツ、ヨーグルト程度・・。 おやつをあげすぎたり、だらだら食べさせたりは一切してません。 以前は肉も魚も野菜もなんでもよく食べたのに、1ヶ月前に下が生まれたせいでしょうか? 食事は楽しくと心がけているのであまり無理強いしないでいますが・・ 時期が来れば直るのでしょうか? なにかうまい対処方法やメニューあったら教えてください。

    • noname#49071
    • 回答数3
  • 生後1ヶ月から完ミルクです。

    5月5日に3578gの男の子を出産しました。 生後3週間から仕事復帰の為、最初から混合にしてましたが、仕事始めて昼は実母に預けミルク、夜は混合にしてましたが、夜も疲れて旦那にミルクをあげてもらったりで1週間で出なくなってしまいました…。 オッパイは全く張らず仕事してる身としては楽なのですが…。 実母も母乳にはこだわってなく、何も言わないのですが、旦那の姉が『母乳じゃないと太るし、アトピーになるし、体が弱くなるから母乳外来に行った方がいい!!』って言われて、すごく落ち込んでたら旦那が『気にするんじゃない!』って最初は言ってくれてたのに最近は周りからも母乳じゃないとダメみたいな事を言われたらしく『母乳で育てないとアトピーになっちゃうよ!』といつも言われるようになりました。 なんか母親失格と言われたみたいで辛いです。 仕事から帰って、私1人でお風呂入れて家事をやって、もういっぱいいっぱいなのに旦那にまで言われると旦那と会話する気もおきないし、今は息子と2人で別の部屋で寝てます。 1ヶ月検診で(6月11日)5070gあって他の子より1番おデブでした…。 やっぱり、おデブ・アトピー・体弱いになるのでしょうか? 先輩ママさん、ご意見お願い致しますm(_ _)m

  • 人嫌いなんですが…人と関わらなきゃやっていけない?

    今、第一子を妊娠中の20代主婦です。 私は昔から、人に干渉することも、人から干渉されることも嫌いです。 結婚して田舎に嫁いだのですが、田舎の人は(私の周囲だけかもしれませんが)、やたらと人に干渉してくるので鬱陶しくて仕方ありません。結婚してすぐに勤めた会社では、30代~50代の女性たちからの干渉に耐えかねて退職したほどです。それぐらい、他人に自分のプライペートを根掘り葉掘り聞かれることが嫌です。 今勤めているところは男性ばかりなので、そういったことはなく、落ち着いていられるのですが…。 しかし妊娠して(妊娠自体はかねてから希望していたので大変嬉しいのですが)、憂鬱に思っていることがあります。 母親学級・両親学級等、知らない人ばかりのところへ行くことが苦痛です。なので、まだ行ったことがありません。 そういうところへ行っても、人と関わりたくないので関わらないようにしたらいいと思うのですが、ここでの質問などを読んでいると、ママ友がほしくていろいろ話しかけて、輪を広げようと努力している人もいらっしゃるようで(それが悪いとは思ってません)、そういう人に話しかけられて、自分のことをいろいろ聞かれたら、固まってしまいそうです。 また、近所の公園を見ると、地域の奥さん達が集まって会話をしているようですが、私はそういうのにも入りたくない…。どんな話をしているのか分かりません。偏見かもしれませんが、近所の噂話とか誰かの悪口なんかだったら、心底近寄りたくないと思ってしまいます。 それでも、子供に友達ができたり、幼稚園や学校に通ったりしたら、嫌でも付き合いが出てくると思うんですが、人嫌いの私はどうやって耐えたらいいんだろうかと、まだ子供が生まれていないうちから考え込んでしまいます。 ちなみに、結婚して2年と少し経ってますが、いまだにこっちに友達はいません。友達がいなくて困ることもありません。(知りたいことはネットや夫・義両親に聞けば済んでます) 「田舎の人=干渉する」という図式が、前の会社にいたおかげでできあがってしまったので、今はご近所の主婦と関わりたくないという思いです。 こんな私は、本気で「ママ友」というものの必要性が分からないのですが、育児をするのに絶対必要なんですかね? 夫や親、病院の先生や保健婦さんではダメですか? 干渉するような人とでも「ママ」と関わっていかないと(みんながみんな、そうではないと思いたいのですが)、育児って精神的にしんどいですか? 自分の子供と比べたり比べられたりして、余計に心配事が増えるような気がしてならないのですが…。 私に「人と関わりたくない」という思いが強いから、こんなことを思うのでしょうか。 育児をし始めたら、「ママ友ほしい!」と劇的に変わったりするのでしょうか。 ママ友の家に友達同士が集まっておしゃべりしてたりするそうですが、そんなことしなくちゃいけないのかと思うと、私には鬱陶しくて仕方ありません…。

  • 3人目が女の子と分かったその後

    今年の8月に3人目を出産します。 上二人とも女の子です。3人目も女の子と分かり男の子と期待していた という事もあり落ち込んだ際、こちらのサイトで沢山の方々に気持ちの切り替え方を教えて頂き、大変助かった者です。 この2、3ヶ月心穏やかに過ごして参りました。 しかし、最近になって私の知人、友人が3人目を妊娠していると言ってきました。(私に影響されたのかな?) 知人も友人も私と全く同じで上二人が女の子です。 二人とも現在4ヶ月から5ヶ月ぐらいです。 長女と同じ幼稚園という事もありこの二人と話す機会が多いのですが私の目の前で「3人目も女の子だったら義理の両親にケンカ売ってるようなもんだよねぇ」とか「3人目が男だつたらいう事ないんだけど」とか 3人目が女と分かってしまっている私にとってはキツイ言葉が飛び交います。 もしこの二人が(未だ性別は不明)男の子だった場合、うちの義親とも顔見知りの為、そういった話題が目の前でされた場合、私が精神的に耐えられるか分かりません。軽い嫉妬もすると思います。 やっとこのサイトで気持ちが切り替えられた矢先の事なのでまた落ち込む日々です。女の子だと価値がないのでしょうか? 私はお腹の子をとても愛しく思っています。でも周りから否定されてるようで本当に悲しくなります。 もし友人、知人が男の子と確定した場合、どう受け止め(男の子の場合でも気持ちよく喜んであげたい)どういう風に接すればいいか教えて下さい。

    • noname#52839
    • 回答数9
  • ママ友が少なくて寂しい

    こんにちは。4歳児ひとりっこ娘の母です。 むかしから女友達は少なかったんですが、 ママ友も少なく、、、というかつきあいが薄く? 母子とも寂しい思いをしています。 子供が幼稚園で 「○○ちゃん嫌い!もう遊ばない!」と言われたと子供に聞いて、 先生に聞いたら「さびしいんじゃないかな。お友達をしつこくかまいすぎているんですよ。近所に遊び友達とかいればぜんぜん違ってくるんですけどね」と言われました。 ママ友がまったくいないわけでなく、ありがたいことに仲良くしてくれている人が、3人ほど(子供が赤ちゃんのときからのつきあい)、比較的近所(自転車で10分とか20分とか)にいるんですが、会うのは年に3,4回程度、お互いの家を行き来しています。 あと大学時代の友人や職場の友人でお互い子供ができて、 ママ友に発展した人が2人いて、こちらもお互い年に3,4回程度お互いの家を行き来しています。 あとは、英語教室に週1回行っていて、その場ではほかのママたちとも仲良くしていて、子供も楽しく遊んでいますが、お互いの連絡先とかもしらないし、その場かぎりのつきあいって感じです。 同じマンションの人もいるんですが、「近いから雨の日でも一緒に遊んだりできますよね!」と言ったら、なんか遊びたくなさそうな返事でした。同じマンションなのに帰りも別々に帰ります。なんか私と一緒に帰りたくないらしく?、帰り際に先に、「さようならーー」と挨拶して帰ってしまいます。 体操教室にも週1回行ってますが、そんな感じです。 長い幼稚園の夏休みや春休みやなど、母子だけで公園に行って、 その場で遊んでいる子に、子供が「あーーそぼ!」と入れてもらって 遊んだり、同じく母子で来ている人に声をかけて、一緒に遊んでもらったりしていますが、そんなに盛り上がるでもなく、その場かぎりという感じです。 みなさん、こんなものなんでしょうか? 幼稚園に通いだしたら、ママ友もできるかなって思ったけど、 うちはプレスクールからなので、もう幼稚園に通いだして3年目なのに、なんかしっくりくる友達ができません。 幼稚園のほかのママたちはお互いの家を行き来したりしている人もいるみたいなんですが、私はなかなかそこまで仲良くなれません。 私から「子供が○○ちゃんと遊びたいっていっているから」と言って、 連絡網の電話番号を見て、アポつけて遊んだりしたこともあるんですが、子供同士は仲良くなるんですが、私がなかなかママと仲良くなれないような気がします。つきあいが発展せず、いつもフェイドアウトするような感じです。 住んでいるマンション(44世帯)にも同じくらいの子供はたくさんいるんですが、私は近所づきあいはあいさつや立ち話程度で、子供を一緒に遊ばせるというつきあいまでに発展しません。 友達づきあいが薄いのは学生時代からなんです。 私は「友達がい」のない人間なのか、人となにか共有するのが下手なのか思いやりのない人間なのかわかりません。 結婚披露宴も呼ぶ友達があまりに少ないのもあって、やりませんでした。なぜか職場の同僚に「結婚式には呼ばないでね」と言われたことが2回もあります。 私としては貴重な友達でも相手にとっては、相手にとっては私はなんでもない人間のような気もして寂しいことがあります。 自分は孤独に慣れているのですが、子供がかわいそうで、 できたら、近所に育児仲間ができたらとってもうれしいのです。 これを機会に自分を変えて行けたらと思うのですが、 どうしてよいのかよくわかりません。 自分から、誘って友達になろうとしても、 フェイドアウトすることが本当に多いです。 その場かぎりのつきあいは愛想よくできるほうなんですが・・。 妹に言わせると、「おねえちゃんは昔から友達が多くないから、これでもよくやってるほうじゃない?」とのことでした。 昨日体操教室で、体操教室の先生(サバサバしたいい人です)に「最初見たときに笑いを忘れた人のように見えた」と言われて、ショックでした。確かにほんとうに学生時代から寂しいです。休み時間もお友達とワイワイ騒ぐことができませんでした。 長くなってすいませんでした。子供のためにもなんとかしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

    • noname#77304
    • 回答数3
  • 私は怒ってばっかりです。どうしよう・・・

    3歳の娘がいるワーキングママです。 頭ではわかっているのですが、たとえば私が「片付けなさい」といっても遊びながら片付ける娘、「早くご飯をたべなさい」と言ってもなかなか終わらない娘と、自分(私)のペースよりも常にゆっくりな娘に対して、ダメだとわかりつつも怒って(どなって?)しまいます。毎日「もう!」ばかり言っているような気がします。私の性格が短気なんですよね?どうしたら、娘のペースに合わせて気長に待ってあげることができるでしょうか?

    • mankai
    • 回答数5
  • 小学2年のクラスが学級崩壊で困っています

    小学2年の子供のクラスが学級崩壊で授業も進まずクラスの子供たちの過半数が勉強が理解出来ていない状況です 先生は「私1人ではもう無理なんです」と、、、 学級崩壊の原因は2人のお子さんの多動行為?で 1時間目早々歩き回りクラスの子を殴る、騒ぐ、お友達の持ち物を便器に捨てる、窓ガラスを割る、学校中何処へでもウロウロする・・・・・等で数人のお子さんは登校拒否や朝になると頭痛、腹痛を訴える、 中には引っ越される方もいましてひどい状況です 問題のある子供の家庭環境は2人とも母子家庭でそのうち1人は 「家に男の人が来たら外に出される」らしくひどい状況で やはり家庭環境から問題行動が起こっていると言わざるを得ません 問題児の保護者はもう話しにならない(連絡つかない)様です この問題については今後保護者会を開き話し合って行きますが 簡単に解決出来ないだろうと・・・ 子供は(他の子供たちも) 「先生が教えてくれないから勉強が分からない」と困っていますし 親としても不安でなりません (先生はその2人を追いかけ捕まえ叱り疲れ果て、、、) 年長の頃から公文にお世話になってはいますが 授業に沿ってないですし学校でしっかり授業を受けられない分 このままではいけないと家庭でフォローしつつ 学研か塾に通わせるべきなのかと考えています 普通に授業が行われる日が来るまでこういう状況の中 どうすればいいのかご意見お願いいたします

  • 女の子のオムツトイレトレーニング

    2歳3ヶ月の娘がいます。 この夏にトイレにいけるようになればいいと思っているのですが今まではテープタイプのオムツをしていました。 パンツタイプに変えたいのですが、パンツタイプだと取り替えるときは仰向けに寝て両脇を破っておしりふきで拭く、たっちしてパンツオムツをはくのでしょうか? 自分で脱いだり履いたり、たっちしたまま変える事は出来ないですよね。 補助便座を試したのですが怖がるのでおまるを購入しようと思っています。下の妹もいるのであれば使うと思うのですが。 扱いが簡単なものはどんなものでしょうか? 使い方はやはり汚物をトイレに流す、お風呂場で洗う、乾かすのでしょうか? 布パンツを使う方法もあるようですが、布だともれますよね? 洗濯はパンツだけで洗うの?それとも先に手洗いをしてから洗濯機に入れる? うんこの時はどうなんでしょう? 二人目妊娠していてあまり外出せず引越ししたばかりで聞く人がいないためどういう手順でするのか想像がつきません。 先輩方教えてください。

    • noname#78390
    • 回答数8
  • 育児に行き詰っています。

    5歳(女の子)と3歳(男の子)の2児のママ、29歳です。最近どのように子供達に接していいのか、わからなくなってきました。もちろん、子供の事は愛しているのですが、優しく接してあげる事ができなくなってしまいました。いつも子供達に怒鳴っている私がいます。5歳の娘は口答えがひどく、何か注意すると『うるせーこの野郎!』と言い、全く私のいう事を聞こうとしません。『ママ、大嫌い』と言います。こだわりも強く、自分の気に入ったものしか着ようとしません。3歳の息子は、癇癪持ちで、思い通りにいかないと直ぐに姉やお友達に手を上げます。昨日も保育園のお友達に積み木でおでこを殴って出血させたようで、保育士に注意されました。今日の朝食も、無い物をねだり、無いと言うと、キレてテーブルを蹴っ飛ばし、お味噌汁が床に落ちてしまった事に私の堪忍袋の緒が切れて、思い切り何度もお尻を何度も思い切り叩いてしまいました。それでも反省していない様子に腹が立ち、押入れに3分程閉じ込めて謝らせました。自分でも、怖くなる時があります。うちの子供には優しく語りかけても全く逆効果で、親をバカにしているような言葉を吐きます。初めは冷静に、冷静に・・・と堪える私ですが、いくら言っても一向に聞かない子供達に最後には爆発してします。叩かれてようやく言う事を聞くといった感じです。本当に悪循環です。いくら今日は怒らないでおこうと思っても、修まらないんです。こんな自分にも自己嫌悪です。どのように子供に接したら言う事を聞いてくれるのでしょうか・・・。もう疲れてしまいました。

    • noname#39175
    • 回答数14
  • 抱っこしてもいいですか?

    今日は抱っこについて皆さんにお聞きしたいです。 私は甘えん坊 いまだにお母さんと一緒にいると落ち着いたり 上の子や下の子といると落ち着いたりします。 私は頭をなでられたり ぎゅっってされるの大好きなんです。 だから 必然的に 上の子は4歳3ヶ月だけど 外にいてもよく抱っこする。 下の子は0ヶ月だからよく抱っこする。 もちろ抱っこしてあげたくても 抱っこできなくて泣かせてしまうこともあります。 そうしていると まわりから 「抱き癖がつく」などとけっこう言われます。 そんなに大きいのに抱っこされてて・・・・とか 小さいうちから頻繁に抱っこすると抱き癖がつくとか・・・・。 でも 自分が抱っこしたくて 自分がそうされることで落ち着くなら 子供にしてあげてもいいと思いませんか? 抱き癖って何?って感じです。 もちろん出来ない時は仕方ないにしても 出来るときは抱っこしてもいいですよね?

  • いじめをやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?

    息子は現在4歳で、幼稚園に通っているのですが、複数の園児から同時にというわけではないのですが、叩かれたり、帽子を取られたり、噛み付かれたりしたことがあります。 相手の子供の母親が「すいません」と言ってくださるし、ケガもたいしたことはないと思うのと、相手のお母さんの気持ちなどを考えて「大丈夫ですよ。気にしないでくださいね。」と言ってその場は終わったのですが、母親だけが謝るのではなく、子供を連れて来て伝えるべきことがあるのではないかと思いました。 例えば、「叩いたらお友達も痛いからやめようね。叩いてごめんねって言おうね。」と言って欲しかったです。そして、これから叩いたりをやめさせてほしいと思います。 私の立場から、相手の母親に「子供に謝まらせるべきだ」などとは言いづらいです。 息子は一切暴力もしませんし、やられないように防御しています。相手の母親がいない時にもつねったりしてきたので、相手の子に「つねったら痛いからやめてくれる?」と言ってもやめようとしませんでした。 完全にやめさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 母親同士の仲も壊したくないですし、どのようにすれば円満に解決できるのでしょうか?アドバイスをくだされば嬉しいです。

    • F3MARS
    • 回答数3
  • 1歳10ヶ月言葉が遅いです

    こんばんわ 1歳10ヶ月になったばかりの息子ですが、言葉が遅いのがちょっと気になってます。 同月齢の子は「ママ、パパ」は当然言うのですが、うちの子はそれはまだ。言えるのは「パンパン」→「パン」や、「バ~」→「バス」、「イ~」→「イスト(車)」など自分の好きな物の頭文字程度。 自我はかなりあるしこちらの話しかける内容はかなり理解している様子で「あれ持ってきて」「○○食べる?」などほとんどわかってるようで、一見問題はなさそうなのですが、ただ言葉を発するのがまだなだけなのでしょうか。 「ママ」は私が実母を「ママ」と呼ぶので」混同している可能性ありです(日中は大体一緒なので)。 早く「ママ」って聞きたいのですが・・・。

  • いじめをやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?

    息子は現在4歳で、幼稚園に通っているのですが、複数の園児から同時にというわけではないのですが、叩かれたり、帽子を取られたり、噛み付かれたりしたことがあります。 相手の子供の母親が「すいません」と言ってくださるし、ケガもたいしたことはないと思うのと、相手のお母さんの気持ちなどを考えて「大丈夫ですよ。気にしないでくださいね。」と言ってその場は終わったのですが、母親だけが謝るのではなく、子供を連れて来て伝えるべきことがあるのではないかと思いました。 例えば、「叩いたらお友達も痛いからやめようね。叩いてごめんねって言おうね。」と言って欲しかったです。そして、これから叩いたりをやめさせてほしいと思います。 私の立場から、相手の母親に「子供に謝まらせるべきだ」などとは言いづらいです。 息子は一切暴力もしませんし、やられないように防御しています。相手の母親がいない時にもつねったりしてきたので、相手の子に「つねったら痛いからやめてくれる?」と言ってもやめようとしませんでした。 完全にやめさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 母親同士の仲も壊したくないですし、どのようにすれば円満に解決できるのでしょうか?アドバイスをくだされば嬉しいです。

    • F3MARS
    • 回答数3