goodpro の回答履歴
- 1月の国内旅行のお勧め♪&Hawaii♪
1月に旅行に行きたいのですが、この時期のお勧めは北海道以外ならどこが良いですか?! 本当はHawaiiに行きたかったのですが、仕事で1週間も休みが取れなさそうなので、2~3日の国内にしようか悩み中です。。 これから沢山行きたい所があるので(世界遺産のある場所など) できたら、今しか見れないとか、イベントなどがあると素敵☆ 旅行大好きなのですが、国内は全然行った事が無く詳しくわからないので教えてください。m(_ _)m 他にも、○○に行くならいつがいい!あとHawaiiやリゾートのおすすめDAYなどもあれば教えてほしいです☆ おねがいします!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- aconyan
- 回答数2
- 年末の東海道新幹線の混み具合を教えてください
12月28(金)の仕事納めの後、東京から京都に帰省を考えています。 帰省ラッシュのピークは29日とは思いますが仕事納め後の7時以降の混雑具合をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 幼児がいますので自由席のために1時間以上は並べないです。 仕事が終わる時間が未定なので指定席はとれません。 以上の条件ですが無謀でしょうか? あまりに無謀ということでしたら29日の指定席を取らなければなりませんのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- okap000
- 回答数4
- お得な切符の買い方を教えてください
こんにちは 初めて質問します。 簡単でお得な切符の買い方を教えてください。 週末に広島から姫路経由で豊岡まで行こうと思っています。 早割りなど以外でお得な切符の買い方があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- hacchi3
- 回答数2
- 悩んでいます。(;;)
秋田に住む高3の女子です。 もう11月の中ごろだというのに、まだ志望校が決まりません。 私は、将来つきたい職業や、学びたいことが明確に分かっていません。 だから、学部も何学部がよく分からず、大学もどうやって選べばいいのか分かりません。 最終的には、合格したところにしか入ることできないのですが、 私は、目標をきめてこつこつやるタイプなので、できれば目標の学校をきめたいのです! うちは裕福ではないので、私立にはいけそうにないです。 どうやって大学をきめたらよいでしょうか!? ちなみに、将来は、英語+a語を話せるように、あとは、世界のことに興味があるので、国外問わず、いろいろ歩き回る仕事ができたらいいなぁと思っています。
- 年末秋田旅行します。積雪がどの程度か教えてください。レンタカーで移動する予定です。
12月末の秋田県はどの程度雪が積もるのか教えて下さい。旅先でレンタカーを借りて移動しようと思っていますが、積雪の為、車で観光できるか不安です。あと雪の中の車の運転をしたことがないのですが止めた方がいいでしょうか? 男鹿半島や乳頭温泉に行く予定です。 どなたか回答お願い致します。
- 一泊二日の旅行
こんばんは。 12月1日から一泊二日で彼氏と旅行に行くことになりました。2人とも静岡に住んでいます。旅行に行こうと決まったはいいものの・・・どこに行こうか悩んでしまっています(>_<) 冬だから温泉もいいし、クリスマスも近いからイルミネーションも素敵。古い町並みを歩いたりお寺を見ることも好きな私達。 きっとどこに行っても楽しいとは思うのですが、みなさんのおすすめの場所を教えてくださると嬉しいです!! この時期だと紅葉はもうないのでしょうか? 予算は2~3万円くらいです。 今のところ候補としては、伊豆、鎌倉&横浜、岐阜、神戸あたりがでています。 京都は9月に行ったばかりなので今回は候補外です。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hiro142030
- 回答数6
- 不安です。冬の乳頭温泉までの山道は軽でも大丈夫でしょうか。
お正月明け、秋田空港からレンタカーで乳頭温泉に行く予定です。北海道在住で冬の運転もRV車ばかりです。小さい車で乳頭温泉までの急坂やカーブが不安です。北海道ではチェーンをつけた事ないのですが、必要でしょうか。多少高くてもRV車を借りた方がいいですか。経験ある方、地元の方アドバイスいただけませんか。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- shirokuma7
- 回答数5
- ラジオのCMはなぜずっと同じなのか
ラジオのCMって、なぜずっと同じなのでしょうか。時間も内容も毎日同じなので聴き飽きます。面白いCMなら良いのですが、作りのセンスが悪いものが多く、イライラします。(変なダジャレ使ったり、説明的なだけだったり、企業名言うだけだったり…) CMがうざったいので、最近ではNHK-FMを聴くようにしています。でもバイト先だと民放ラジオが流れています。自分の好きな局に変えたいなんて言う権限もないですし。 番組自体は民放ラジオの方が面白いと思うんです。だから番組に入るとホッとするのですが、すぐにCMが…。番組を聴いているというより、CMを聴かされているって感じです。 仕組みが分かれば少しは納得できるかなと思い、質問させていただきました。よろしければ回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#45344
- 回答数2
- 主に秋田にお住みの方に伺いたいのでrすが。。。
私は大学で「自殺予防について」勉強いています。 来週の授業でプレゼンテーションをしなくてはならないのですが、 インターネットで「自殺予防」について調べていると 秋田県の自殺死亡率が近年、全国1位であることを知りました。 しかし、それと同時に「自殺予防」についても積極的に運動をなされているということも知りました。 そこで、私が秋田県に在住、もしくいは秋田県について詳しいという方にお聞きしたいのが、 『自分は秋田県が行っている「自殺予防運動」を知っている』という方、 ただ漠然と『なんかしてることは知ってる』という方、 『そんなこと何も知らない』という方、 どんな意見でもかまいません!! あなたの意見をお聞かせください!!
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- danyi
- 回答数2
- 乗車券の購入について
来年1月(平日の4日間)に幼児(5才)と私の2人で旅行を考えています。 経路は 札幌→(トワイライトエクスプレス)→大阪 大阪→(きたぐに)→新潟 新潟→(新幹線とき)→上野 上野→(北斗星)→札幌 です。 途中、大宮で途中下車を考えています。 運賃を出来るだけ安くあげるにはどのように 切符を購入したらよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。
- あつみ温泉駅からあつみ温泉へ
今度の週末に庄内方面に行くのですが、あつみ温泉駅で約30分程度の乗り換えの待ち時間があります。 その時間を利用して、せっかくなのであつみ温泉の足湯くらいは使ってみたい、と思うのですが、往復徒歩(バスの時間が合わなかった)で行って帰ってくる(足湯は5分くらいでもいいです)ことは可能な距離でしょうか? 地図を見るとバス5分とはなっているので、それほど遠くないようにも感じるのですが。。。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- OKINAWA2005
- 回答数3
- 三連休パス
12月22日から三連休パスを使って旅行の予定をしています。4回指定席にしようと思います。 一ヶ月まえの22日に買う予定なのですが、その時に4回とも指定券を買わなければならないのでしょうか?
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- r1ikimar0n
- 回答数3
- 乗車券の購入について
来年1月(平日の4日間)に幼児(5才)と私の2人で旅行を考えています。 経路は 札幌→(トワイライトエクスプレス)→大阪 大阪→(きたぐに)→新潟 新潟→(新幹線とき)→上野 上野→(北斗星)→札幌 です。 途中、大宮で途中下車を考えています。 運賃を出来るだけ安くあげるにはどのように 切符を購入したらよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。
- 乗車券の購入について
来年1月(平日の4日間)に幼児(5才)と私の2人で旅行を考えています。 経路は 札幌→(トワイライトエクスプレス)→大阪 大阪→(きたぐに)→新潟 新潟→(新幹線とき)→上野 上野→(北斗星)→札幌 です。 途中、大宮で途中下車を考えています。 運賃を出来るだけ安くあげるにはどのように 切符を購入したらよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。
- フルムーン夫婦グリーンパスを使って
フルムーン夫婦グリーンパスを使って、来年のゴールデンウイークに新潟県の長岡から大分の孫に会いに行きたいと思いました。帰り道に厳島神社に寄り、鳥取砂丘を見て、姫路城を見学して帰ってこようと計画しましたがよくよく調べてみるとゴールデンウイーク期間中は使用出来ないとか、どなたか良い方法がありましたら教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ukio33
- 回答数2
- 乗車券の購入について
来年1月(平日の4日間)に幼児(5才)と私の2人で旅行を考えています。 経路は 札幌→(トワイライトエクスプレス)→大阪 大阪→(きたぐに)→新潟 新潟→(新幹線とき)→上野 上野→(北斗星)→札幌 です。 途中、大宮で途中下車を考えています。 運賃を出来るだけ安くあげるにはどのように 切符を購入したらよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。
- 乗車券の購入について
来年1月(平日の4日間)に幼児(5才)と私の2人で旅行を考えています。 経路は 札幌→(トワイライトエクスプレス)→大阪 大阪→(きたぐに)→新潟 新潟→(新幹線とき)→上野 上野→(北斗星)→札幌 です。 途中、大宮で途中下車を考えています。 運賃を出来るだけ安くあげるにはどのように 切符を購入したらよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。
- 乗車券の購入について
来年1月(平日の4日間)に幼児(5才)と私の2人で旅行を考えています。 経路は 札幌→(トワイライトエクスプレス)→大阪 大阪→(きたぐに)→新潟 新潟→(新幹線とき)→上野 上野→(北斗星)→札幌 です。 途中、大宮で途中下車を考えています。 運賃を出来るだけ安くあげるにはどのように 切符を購入したらよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。