mgsinx の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 力学 ちょうつがいの問題 大学受験
力学の問題ですが、よくわかりません。よろしくお願い致します。 問題 鉛直な壁面上のちょうつがいOのまわりに自由に回転できる、質量m、長さLの棒がある。棒は60度傾き、先端を水平な糸で壁と結ばれている。糸の張力Tと、棒がOから受ける力の大きさFと向き(壁からの角度をθとしてtanθ)を求めよ。 自分はいつもどおり、上下、左右の力のつりあいなどを考えようと思ったのですが、よく問題を読むと、問われている、棒がOから受ける力の向きは、問題に60度と書いてあると思います。 でも、解説を読むと、 左右のつりあい、Fsinθ=T 上下のつりあい、Fcosθ=mg Oのまわりのモーメント TLcos60度=mgL/2sing60度 となっていました。 ここで質問なのですが、この立式がいまいちよくわかりません。 どうして、上下、左右のつりあいのときは、角度がθになっているのですか?どうして60度ではないのでしょうか? また、モーメントを考えるときは、60度が代入されています。 これはどうしてでしょうか? 勉強不足ですが、よろしくお願いします。補足が必要であれば、させていただきます。
- 力学 ちょうつがいの問題 大学受験
力学の問題ですが、よくわかりません。よろしくお願い致します。 問題 鉛直な壁面上のちょうつがいOのまわりに自由に回転できる、質量m、長さLの棒がある。棒は60度傾き、先端を水平な糸で壁と結ばれている。糸の張力Tと、棒がOから受ける力の大きさFと向き(壁からの角度をθとしてtanθ)を求めよ。 自分はいつもどおり、上下、左右の力のつりあいなどを考えようと思ったのですが、よく問題を読むと、問われている、棒がOから受ける力の向きは、問題に60度と書いてあると思います。 でも、解説を読むと、 左右のつりあい、Fsinθ=T 上下のつりあい、Fcosθ=mg Oのまわりのモーメント TLcos60度=mgL/2sing60度 となっていました。 ここで質問なのですが、この立式がいまいちよくわかりません。 どうして、上下、左右のつりあいのときは、角度がθになっているのですか?どうして60度ではないのでしょうか? また、モーメントを考えるときは、60度が代入されています。 これはどうしてでしょうか? 勉強不足ですが、よろしくお願いします。補足が必要であれば、させていただきます。
- WINDOWSみたいなお気に入りの表示
最近MAC(MACBOOKの真ん中の値段のタイプ)を買ったばかりのウィンドウズユーザーです。 MACとウィンドウズの違いにもちょっとずつ慣れて来たのですが、サファリでの「お気に入り」がまだ上手く使いこなせないでいます。 できればウィンドウズのように左サイドに一覧を開き、アドレスからそのままドラッグでお気に入りにURL追加したりしたいのですが、やり方がわかりません。 本のマークをクリックすると画面全体がお気に入りの表示になってしまい、それだと次から次にお気に入りをチェックするのに時間がかかってしまいます、、、。 画面上部のお気に入りバーも限りがあるようなので左側に表示できたら嬉しいです。どなたか表示方法をご存知でしたら教えて下さい。 また、お気に入りバーのお気に入りの右に矢印があるものがありますよね? (例: アっプル→ アップル .mac ホットニュース 、、、etc) あれを自分でつくる事はできますか? (例: ヤフー→ オークション デジカメ 天気予報
- ベストアンサー
- Mac
- youstillmyno1
- 回答数6
- パソコンの電源の切り方について
私はパソコン歴10年以上ですが、先日の問い合わせで、パソコンの電源は出来るだけ切らない方がよいと聞きましたが。 私は1日の内で朝晩1度ずつ立ち上げて終わったらその都度電源は切っています、機械的には切らずにつけたままの方がよいとありましたが、 (スタンバイもしくは停止状態で置く)因みに私のはスタンバイしかありません 液晶とか内部の機器とかを長持ちさすためにはどちらがよいのでしょうか?
- パソコンの立ち上げ時のカラコロ音
PC知識がほとんどない初心者です。 何かアドバイス・対応方法があればご教授お願い致します。 実家のPCが非常に立ち上がりが(自分が所有のPCより)非常に遅く、 こちらで過去の質問を拝見し、マイクロソフトの『クリーンアップ』等やってみましたがなかなか改善されません。 PCは、 ・Prius NOTE PN33M(HITACHI) ・Windows XP Home Edition ・CPU :インテルCeleron M プロセッサ360J ・メモリー :256MB ・HDD :約60GB です。(接続は『フレッツ・光プレミアム』を使用) 症状としては、 (1)電源を入れると、カラコロ音がずーっと鳴っており、 PCの電源ランプのようなものが点滅している状態が(自己所有のPCと比較して)長い。 (2)カラコロ音が鳴っている間、Internet Explorerをダブルクリックしても、 なかなかインターネットにつながらない。 (3)上記(2)の状態でやっと開いたインターネットを閉じた場合、 ゆっくりと上から一行ずつ画像が消えて行く感じで消えて行く。 (一気に画面が閉じません。) 状態です。 メモリーが250ちょっとであれば、こんなもんでしょうか? ご指導のほどお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- kichi501
- 回答数8
- 落下についての自由研究-中学生レベル-
自由研究でそれぞれの水の量が違う二つのペットボトルを用意して マンションの外階段から落としました。 それで、重さの違うものでも落下の速さは同じという内容をやりました。 今考察をやっているんですが「物体の重さに関係なく落ちる速さは同じ」ということを 私が今中3なので中学生レベルでわかりやすくまとめたいです。 誰か教えてくださる方がいらしたらできれば早めに教えてください(>人<) 明日がレポート提出締切なのでお願いします。。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- o0MaYu0o
- 回答数2
- フォトショップで・・・・
カテ違いかも知れませんが・・・ フォトショップで3Dに見える画像を作る事は可能ですか? 目が良くなると言って売っている物と同じ様な物です。平行視・交差視どちらの物でも構わないのですが・・・・ どの様に画像をずらして並べていけば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- pqbdpq
- 回答数2
- デジカメ購入で迷っています。学生に優しいデジカメ・・・
デジカメを購入しようと考えているのですが、お店やネットを見ても種類がありすぎて、機械に疎い私にはどれが自分に向いているのか判りません(>_<) そこで、出来れば皆様に教えて頂きたいな、と思って投稿しました。 私がデジカメに望むのは、優先順に書くと (1)軽い(力がないもので…) (2)値段がお手頃(学生なので余り予算がありません) (3)画質が綺麗 (4)(出来たら)デザイン性 です。 トイカメラを少々嗜むので、画質に関しては味があるものが取れたら良いなぁ、でもデジカメを買うからにはそこそこ綺麗であってほしいなぁ、という思いから3番目です。 被写体は、風景とペット(チワワ)が主になる予定です。 こんな希望に適うデジカメはあるでしょうか?ご回答お待ちしております。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- hikar
- 回答数4
- デジタルカメラの映像素子について
デジタルカメラを購入しようと思っています。 先日、お店でカタログをもらってきて、 いろいろと見ています。 「CCD」「3CCD」「CMOS」など種類がありますが、 単純に画素数が多いほうが映像は良いのでしょうか? 記録メディアも「DVD」「miniDV」と迷っています。 miniDVの方が保存には良いと聞いたことがあるような気がするのですが、 主人は「テープは劣化するから」と言ってます。 実際は「DVD」と「miniDV」ではどちらが保存に適しているのでしょうか? あまりビデオにはくわしくないので、 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。
- 宝くじ共同購入は統計的にほぼ100%損では?
宝くじ共同購入というのをよく見かけます。 みんなでお金を出し合って宝くじを購入し、当選金をみんなで分配しようというやつですね。 私なりに、これって得するのかどうか考えてみたのですが、どう考えても100%損な気がします。 宝くじ販売会社?は、宝くじの売り上げよりも当選金を多くあげていたら利益がありません。 だから、仮に100億円宝くじを売り上げたら当選金は100億円以下の50億円分とかしかばらまかないはずです。 絶対宝くじ販売会社?は損をしないように出来ているシステムです。 ですが、実際には宝くじを買って儲かった人がいるのは、1億円当たる人もいれば1円も当選しない人がいるという、格差のシステムだからです。 誰かの出資金(宝くじ購入金)を誰かが総取りしてるから儲かるんでしょう。 集団で購入をするということは、その格差をなくすということですよね。 数人程度の共同購入であれば、誰かが3億当たれば分配しても相当儲けがありますが、共同購入の規模が大きくなればなるほど格差がなくなり、当選金は平均値に近づくので、統計的に99%損になると思いませんか? 絶対損なシステムのようですが、存続しているのはこれ以外になにか儲かるシステムやカラクリがあるんですか? それとも私の考えが間違っているんでしょうか? 統計学には全く詳しくありません。 すごーく気になってしょうがないので、わかる方がいたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- tomatomato17
- 回答数4
- 左利きの人はなぜ右利き用のはさみで切れないのでしょうか?
恥ずかしながら事実は知っていたのですが理由が全くわかりません。 平行移動しただけなのにどうして切れない(切りづらくなる)のでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- a-monkey
- 回答数5
- 705SH microSDカード カードリーダー接続でデジカメデータ見れますか?
705SH使っています。microSDに携帯デジカメデータ保存していたのですが、microSDをパソコンにUSB接続し、microSDの中身を覗いてみても、デジカメフォルダの中身は空っぽでした。しかし、ケータイのデータフォルダを見ると、やっぱり画像は入っています。 どうやって、画像データをパソコンに移動できるのでしょうか?
- スクリーンショット?
スクリーンショットというのかスクリーンプリンタというのかわかりませんが、画面をそのまま画像として印刷する方法を教えてください。 おねがいします
- ベストアンサー
- Windows XP
- kk-ss
- 回答数5
- アダルトビデオに出演している女の子の気持ちって女性から見て理解できますか?
女性から見てアダルトビデオに出演している女の子を どう思いますか? 出演していることに理解できますか? 最近の女の子ってかわいい子が多いしなんか もったいないなぁーって感じます。 また、両親や友達、知り合いにそのビデオを観られたら すごく恥ずかしいと思うのですが。。。 なぜそこまでリスクをおかすのでしょうか? また、もしあなたが1億円で出演しませんか?って 言われたら出演しますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kamekame12
- 回答数10
- とよた???
どうしてトヨタ車はあんなに多いいの? 最近、車に興味があるのですが、街でみるセダン車のトヨタの多さにはびっくりします。 そんなにトヨタがいいの??
- ベストアンサー
- 国産車
- azsxdcfvgb
- 回答数5