TACOSS の回答履歴
- LEDをテーマで…。
LEDを使って、自由研究をしようと思っています。 調べようと思うことは、 ・LEDと普通電球の消費電力の違い ・LEDと普通電球の明るさの違い 主にこの2つです。 中学生2人で何か実験をやろうと思うのですが、可能でしょうか? 何かいい実験があれば教えて頂きたいです。 どのような用具があれば出来るかもお願いします。 また、中学生がするには無理だ、というのでもいいです。 その理由を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 科学
- noname#213155
- 回答数5
- キーボードが外れてしまいました。
FMV-BIBLO NF/70B を使用しております。 キーボードの上に物を落としてしまい、「Alt」キーが外れてしまいました。機能には異常はなく、ただ剥がれてしまっただけなのですが…。 サポートに問い合わせをしたところ、保証期間内でも、物を落としたということでは有償になり、キーボードは一ヶ所のみの修理はできないので、キーボードを全て交換することになる、また、接着剤で貼り付けたらダメかと質問したところ、やめるように言われてしまいました。 一ヶ所のみの修理、または、自分で直すことはできないのでしょうか?
- キーボードが外れてしまいました。
FMV-BIBLO NF/70B を使用しております。 キーボードの上に物を落としてしまい、「Alt」キーが外れてしまいました。機能には異常はなく、ただ剥がれてしまっただけなのですが…。 サポートに問い合わせをしたところ、保証期間内でも、物を落としたということでは有償になり、キーボードは一ヶ所のみの修理はできないので、キーボードを全て交換することになる、また、接着剤で貼り付けたらダメかと質問したところ、やめるように言われてしまいました。 一ヶ所のみの修理、または、自分で直すことはできないのでしょうか?
- 「ある」ものが「ない」ように見える科学現象
そこに「ない」ものが「ある」ように見える科学現象として蜃気楼があげられますよね。 逆にそこに「ある」ものが「ない」ように見える科学現象ってありますか?
- スマートフォンでaviファイルを再生できますか?
暇な営業マンです。 10年以上ノートPCを持ち歩いているのですが、 近年は個人情報の保護の観点から、 仕事用とプライベート用とPCを使い分けることが必要となり、 不便でたまりません。 といいますのは、私のもっとも好きな暇つぶしは、 車の中でインターネット閲覧や映画(avi)鑑賞することなのです。 従いまして毎日PCを2つ持ち歩かなければならず、苦労してます。 PCを2つ持ち歩く必然性を人には説明できませんもんね。 そこでスマートフォンへと行き着いたのです。 携帯電話に映画を入れて見たことはあります。 しかしファイル形式を変換したり、“しおり”機能が使えなかったりと 結構面倒でした。 スマートフォンなら、メディアプレーヤーが使えるわけで、 aviもそのまま再生できるでしょうし、必要なコーデックも ダウンロードできると考えたのです。 間違ってますか? どなたかスマートフォンで動画再生をなさっている方、 いらっしゃいましたらアドバイスしてください。 また私の使用目的に最適なスマートフォンまたはPDAがありましたら 紹介してください。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- bickycan
- 回答数2
- FT-IR分析について(初心者です)
まったくの素人ですので文章におかしな表現がありましたら、お許しください。 仕事でFT-IR分析をすることになりました。 内容は製品に混入した微小な異物が何かを同定することです。 私はこの装置を使ったことが無かったんですが、このたび使うことになり、初めて操作しました。中級レベルの担当者に操作を教えてもらいましたが、時間的に余裕も無くじっくり教えてもらえませんでした。 さて、反射法という方法で測定したのですが、測定する試料はなるべく平らなものがいいと言われました。高さがあったり段差があると正確に測れませんか? ためしに薄いフイルムのようなものを測るとそれらしい波形が出ました。(教えてくれた方が測定してもそのような波形でした) そこで担当者が帰ってしまったので一人測定したのですが・・・。 メインの異物を測定したら、波形が変なんです。具体的には波形が横一直線だったり、ギザギザが激しい波形だったり・・・。 明らかに何かが違う?様な波形です。 ちなみに、試料はゴム片の塊をカッターで出1ミリ角ぐらいに切った物を測ってみました。当然手でカッターで切ったわけですから断面も多少ガタガタしています。やっぱり、もっと専門的な道具を使って薄く平らに切らなければいけないのでしょうか? そもそも変な波形が出るのは、何がいけないのでしょうか。ちなみにピントが合いにくいので多少ピンボケ気味で測定してます。ピンボケが原因でしょうか?
- 京都、修学旅行の1000円以内の昼食は?
4月24日に京都に修学旅行に行く中学生です。ジャンボタクシーで6人で回ります。三十三間堂を午後1時頃に出発して、その後は壬生寺に行きます。その途中で昼食をとりたいと思うのですが、お小遣いの中から昼食代を捻出しなくてはならず、しかも先生から京都らしい食事をとるようにと言われているのですが、1000円以内で京都らしい食事の出来る場所はありますでしょうか? どうぞお知恵を貸してください。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- mayumimama
- 回答数7
- 発光ダイオード(800nm付近)
表題のとおり、発光ピーク波長が800nm程度のLEDを探しています。 880nmや940nmはたくさんありましたが、800nm付近を見つけることができません。 どなたか800nm付近の光を発するLEDをご存知ではないでしょうか?
- 次数が未知の最小二乗法について
最小二乗法により実験データを解析したいと考えています。 n回の測定でyとxを求め、 y=ax^2+bx+c という二次関数でフィッティングする場合、未知パラメータabcを擬似逆行列で求めるというところまでは分かったのですが、 y=ax^d+bx+c というように、未知パラメータがabcに加えて、次数のdも未知の場合にはどのように解いたら良いのでしょうか。 どなたか分かる方、教えてください。
- 「エバネッセント波」を説明したいのですが、よくわかりません('A`)どなたか教えていただけませんか?
いろいろ調べてはみたのですが、光のことで書かれているのがほとんでよくわかりません><。光関係の言葉ではなくなるべく電気関係の言葉でお願いします('A`)
- カヌーに行きたいのですが・・
教えて下さい! カヌーを浮かべに湖やダムに行きたいのですが、湖とかはお金取られたり、事前許可が必要だったりするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- toki30
- 回答数2
- レポート、論文の書き方
ネイティブ教師による英語の授業で、頻繁に英語でレポートや論文を書いています。そして今回、12月初期締め切りで、自分の興味のあるトピックを題に10枚ほどに及ぶレポート・論文みたいなものを書きます。 友人は環境問題や第二次世界大戦などを選んだ人もいるのですが、私は紅茶の文化について選びました。 そこで本題なのですが、いきなり論文の書き方が分からなくなってしまって困っているのです。 そのネイティブ教員はとても厳しい方です。そして論文の書き方に口うるさいです。それでよく論文の書き方の注意にて、「盗作、コピー」について触れます。これらは全く持ってあたりえにしてはならない行為です。ですが私はこのことが頭に染み付いて以来、私の書くことすべてがコピーになってしまわないか心配でなかなか書けないんです。 例えば、私は紅茶について何ひとつ知らないわけです。そこでインターネットで紅茶についていろいろ調べて論文に書いたところでそれは明らかに私の頭に初めからあった事実・情報ではないわけで、私がイギリスなどで体験した情報でもないわけです。つまり、その情報を上手くまとめた→私自らによる情報じゃない→コピー ということにならないのですか? 今まで、たくさんのレポートや論文まがいなものを他の授業でも書いてきましたが、なぜかわかりませんがいきなり混乱と疑問で悩まされています。引用した時、著者や著書を書くのは当たり前ですが、私が10ページにわたり書く内容すべて他から得た情報なのに、それらすべて!!!の著者・著書を書くのは無理ですよね? どなたかこの問題のわだかまりを取り除いて、論文を書くことにおいての簡単なアドバイスをください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- richE
- 回答数2
- 周波数解析のスペクトルについて
waveファイルで取り込んだ音響データを、FFTを用いて周波数解析を行っています。 元のwaveファイルのデータは、ピーク値で20000示す時があるデータが入っているのですが、 そのFFTの結果が5000000など元の値とは桁違いの数字が出てしまいます。 これはなぜなのでしょうか? よろしくお願いします。 元データ サンプリング周波数:44.1kHz FFT解析条件 サンプル数:2048 窓:ハニング
- コールマン。フェザーランタンの使い方
を教えてください。。初心者です。 まだ、点火等していないんですが、ポンピングノズルがなんかおかしいんじゃないか>?と思うんですが。。 ※まず、マントルを付けて焼く。 ※燃料を入れる、ポンピング50回ほどする。 ※ホヤなどつけて、ライターで下から点火する。 だと思うんですが、ポンピングは、ノズルの上の小穴を指でふさぐんですよね?なんか、塞いでポンピングすると、下に行かないんですが。。 というか、最初は行ったんですが、一回燃料入り口を開けて、当然ぶしゅっと空気が漏れて、また後日いじろうとして、ポンピングしたら 下まで行きません。。ノズルも一番下で、右に回すとロックできていたような気もしますが、それも出来ません。。 燃料無しでやっています。。これは正常ですか?
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- hotsquer
- 回答数1
- 1
- 2