yuumi_kang の回答履歴
- 至急避妊ピルを使いました
性交40時間後に、病院からもらってピルを3錠 12時間後に3錠のみました 今回、排卵後で 効果があまり期待できないみたいに言われました 一回目は、吐き気はなかったのですが 二度目3錠のんだら、飲んで三時間後 吐き気が数時間続きました 3錠3錠って 変じゃないですか? 一回目にはなかった副作用もあって 不安です 何か至急避妊ピルの事で知ってる方いらっしゃいましたら なんでもいいので教えてください
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- yoko45
- 回答数3
- アフターピルの服用後について
避妊していたのですが、失敗して島しました。 明日、アフターピルを処方してもらいに行く予定です。 ですが、これを飲むとひどい頭痛や吐き気に襲われることがあると聞きました。この吐き気というのは、服用後すぐにくるものなのでしょうか。それとも服用後、何日間はくるものなのでしょうか。 また次の生理を待つのがよいのか、アフターピルを服用することがいいのかも迷っています。 回答、すぐにお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- hoihoi-san
- 回答数6
- 中絶する友人のお見舞い
こんにちは。 教えてください。 友人が胎児の異常(臍帯ヘルニアという病気らしいです)が見つかり中絶する事になりました。 15週に入っており、普通の中絶は出来ないとの事で5日間入院し、分娩と同じ形で胎児を出すようです。 そんな友人に私は何と言ってあげて良いか分からず、あまり話を触れないようにしています。 こういう場合、何と言ってあげたらいいのでしょうか? このまま触れないようにした方が良いのでしょうか? それと、お見舞いには行った方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- tan-tan
- 回答数6
- 出産後の生理について
もうすぐ産後6ヶ月になります。先月から生理が再開したのですが、2~4日目が物凄く大出血なのです。 そして今月も予定通りやってきたわけですが、またまた大出血! 日中は30分に一回、夜もナイト用を使っているにもかかわらず、2回~3回はトイレに行かないと大変な事になってしまうほどです。 私は子宮筋腫があるので妊娠前から多少は出血が多い方だったのかもしれませんが、こんなにはひどくなかったので少し心配してます。 身体中の血液が無くなっちゃうよ~(-_-;)・・・って感じです。 そういったご経験のある方いらっしゃいますか? やっぱり医者に行ったほうが良いのでしょうか?
- ピルの飲み初めを間違えた・・
ピルを処方してもらい、生理の1日目に飲むように言われました。昨日、割と多目の出血が合ったので「生理だな」と思って、初めてのピルを飲んだのですが今日になって出血がピタリとおさまってしまいました。どうやらただの不正出血だったようなんです。 ピルをひとつだけのんでしまった状態で、どうしていいのかわかりません。本当の生理が来たらどうしたらいいんのでしょう。ピル1日分だけ病院にもらいにいくべきなのでしょうか?
- 生理痛の和らげかたについて教えてください
私の彼女が生理痛に悩まされています。 月に2日ほど会社を休むほどで、頭痛・下腹部の痛みが酷く、立っていられないほどだそうです。 彼女は冷え性で体を温めたり下腹部のつぼマッサージなどやってるのですが、あまり効果がないそうです。頭痛に関してはバファリンなど頭痛薬を使用してます。 薬などはあまり健康によくないと思うので、できれば健康食品(サプリメントなどではなく)で改善する方法などないでしょうか? なんとか和らげる方法がないか教えてください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- pekepon
- 回答数5
- ピルの副効用はいつから?
2日前から、ピルを飲み始めました。副作用は特になかったのですが、いわゆる副効用(生理痛が軽くなる、肌がきれいになる、胸が大きくなる)などは、いつ頃からおきるのでしょうか? 1シート目では、起こりえないですか?気のせいか、生理痛が少ないのですが、飲み始めはいままでの普通の生理ということになるので、単なる気のせいでしょうか?
- 生理の遅れ
予定日より11日ほど生理が遅れています。 多少早く来たり遅れは今までにもあったけど、 比較的に規則正しくきていて、これほど遅れたのは 初めてなのでとまどっています。 おととい妊娠検査薬で恐る恐る検査をしたら「陰性」でした。 予定日以降、ごくたま~にほんの少量の鮮血 (ぬぐったティッシュに付くか付かないか?の程度の ほんのちょっぴりの量)が、おりものに混じる時が あるのですが、それもすぐになくなってしまいます。 特に胸の張りとか吐き気、悪心などの体調の変化は ありません。 今の妊娠検査薬はとても精度が良いそうなので、陰性で 間違いないとは思うのですが… ちなみに最後の生理は6月25日、おおよそ27日周期で、今回の予定日は7月21日でした。 夫婦生活があったのは7月10日と14日で、今までのいい加減な避妊(オギノ式)を反省しています。 遅れの原因は年齢(現在36歳)によるものもあるのでしょうか?子供は2人いるし、夫も私も子供はもう望んでいないので、かなり不安です。
- 生理痛が・・。
私は高2の頃から(今は高3です)生理痛がとてもひどくなり、1日目は特に立ちあがれないほど痛いです。しばらくすると治りますが・・。いつごろまで続くのか保健の先生に相談したら子供を産んだら自然に治るといわれました。それはほんとうでしょうか?でもそれが本当でも子供を産むとは限らないと思いますし、結婚しないかもしれません。どうかどなたか何かいい方法がある方レスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- momo18
- 回答数5
- 生理痛の、薬は体によくないの?
私は、生理痛が、はげしいので、薬を飲むのですが、よく、薬はあまり飲まないほうがいいと言われますが、本当のところ、どうなんでしょう。悪いのであれば、理由も教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- qooqoo_qooqoo
- 回答数6
- 生理前~生理中の不快感、どうされてます?
こんにちは。 女性の方なら誰でも一度は経験したことがあると思いますが、生理前~生理中の身体的・心理的な不快感ってありますよね。 月経前症候群というのでしょうか、生理4日前になると、毎月ロシアンルーレットのように必ず体調不良や軽鬱や躁状態などが巡ってきて、結構しんどいのです。医師に相談するほどのことではないのですが、ホントに些細なことで、それこそ例えばネットの立ち上がりがいつもよりほんの少し遅かっただけで、酷く気分を害したりして、恋人に当り散らしてしまうのです。その時は自分も必死なので、何も考えていないのですが、後になって、申し訳なかったな、なんて。 そこで質問です。 生理前のこんなイライラ感、どうやって解消していますか?皆さんの意見をおしえてください♪
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#4652
- 回答数7
- 生理をピルで遅らせる
来月に旅行に行くのですが、ちょうど生理が重なってしまいそうなので生理を遅らせたくピルを使おうと思い婦人科で処方してもらいました。しかし処方してもらいに行くのが遅く先生には成功の可能性は低い。。といわれてしまいました。。 しかし、以前の質問や回答を拝見させて頂いたのですが、生理の数日前から飲み始めても大丈夫な薬もあるのですか??もしあるのならそちらに切り替えることは可能でしょうか?? ピルを初めて使うので色々わからないことだらけで。。でも旅行には絶対あたって欲しくないので可能性の高い方を選びたいのです。 ご存知の方、どうかアドバイスください。 処方してもらったピルは、アンジュ28というもので飲み始めて2日目です。
- ヒドイ生理に救いの手を!
私は恐ろしくヒドイ生理の持ち主です。動くことも出来なくなり、1~2日目はもがき苦しんでいます。吐き気はするし外で倒れたことも何回かあるほどです。 もちろん病院とも長い付き合いです。診察では月経困難症でした。 ピルを1周期試しましたがあまり効果がなく、半年間生理を止める治療をしました。(一度止めると次の生理が和らぐことがあるそうです。) 薬も4月に終わり今生理を待っているところですが、近いうちに来ると思います。(下腹部にビミョーな感じが!) それで和らいでいたら何の問題もないのですが、なんかまた変わらない気がして・・・。一回生理の様子をみて、また痛いようだったらピルを再び飲む予定です。(以前より効くようになるらしいです。) 生理のヒドイ方は、どのように付き合っていますか?薬、治療、それ以外のことでもけっこうです。例えばこんなアロマテラピーやハーブティーがいいとか、和らいだり落ち着くことなら何でも教えて下さい! あと、ピルでも種類が違うと効き目が違うものですか?(ちなみに私はトリキュラーを服用しました。)
- ドオルトンの服用について
不正出血がひどく、周期がはっきりしないので、婦人科でドオルトンを1シート処方してもらいました。 通常の服用方法とは異なり、生理5日目からの服用ではありません。 この場合の避妊効果はいつからになるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- kihime
- 回答数6