amal の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 会社を1週間ほど休もうと思ってます

    欝状態になってしまい会社を休もうと思っています。 有給がその会社に無いため有給を使うのは無理です。 会社には入院すると伝えた場合、実際入院しない場合はばれてしまいますか?

  • 駐日大使館の公用車

    大使館職員が乗る車についているナンバーありますよね。 「外-1111」 というようなものです。 個人的な好奇心からのくだらない質問なんですが、 あの数字にはどんな意味があるんでしょうか? たぶん国番号とかそんなんだと思うんですが、 一覧で見られるようなサイトor本等はありますか? あと公用車についての小ネタなんかもあったら知りたいです。 よろしくお願いします。

  • バレンタインチョコ。おすすめ教えてください。

    ピエール・マルコリーニを購入して味見してみたのですが、口に入れた時の冷たさと固さで、正直期待したほど美味しく感じませんでした。 あと候補は、デルレイ、ステットラー、ジャン=ポール・エヴァンです。 どれがいいかアドバイスお願いします。

    • noname#41951
    • 回答数2
  • 「だんだんやる気が出るようになったんだ」は"I’m slowly becoming more willing."か

    ある大手業者の模試にあった英訳問題です。(ただし、前後を省いて短くしてあります) 「昔はつまらないことでくよくよ悩んでいたけれど、それをやめたの。何でも前向きに考えるようにしているの。そうしたら何をやっても楽しくなっちゃって。驚いたことに、だんだんやる気が出るようになったんだ。」 この最後の部分: 「だんだんやる気が出るようになったんだ。」 を英訳する問題です。2つ示された解答例のうちの1つが I’m slowly becoming more and more willing. となっていました。 ただ、辞書には例えば、 ・ ”not objecting to do something; having no reason for not doing sth”(_OALD_(7th ed.)) ・ “if you are willing to do something, you do it when someone asks you, sometimes when you do not want to”(_Macmillan English Dictionary_) ・ (be ready toと違い、)「自分から積極的にしたいというのではなく、特に反対する理由もないので同調の態度をとるときに用いる」(『ジーニアス英和辞典』第4版) ・ 「要望・必要性などに応えて行為を行うことを表し、readyほど強い積極性は示さない」(『ウィズダム英和辞典』第2版) ・ 「通例必要なことや頼まれたことなどをすることを表す。Readyの方が『進んで[すぐにも]…する』という積極的な意味は強い」(『レクシス英和辞典』) といった説明がありました。 ●とすると、willingでは日本語の「やる気」が持つ積極的なニュアンスは表せないような気がするのですがいかがでしょうか?

  • 多くの人にお聞きしたいです

    愛する人(彼氏、彼女、妻、旦那)に何回裏切られたら・・・ 別れる決心をしますか?

  • 京都 1泊2日

    近々、京都への旅行に行くことになりました。 本当ならば、最低でも2泊したいところなのですが、 ダンナさんが忙しく1泊2日での旅行になりました。 大人二人、生後9ヶ月の娘を連れての旅行です。 東京から出発し、朝9時半過ぎ京都着、翌日帰りは 17時半過ぎ京都発の予定です。 時間はあまり無いのですが、京都のオススメスポットや 美味しいお食事処など、教えてください。

    • SION514
    • 回答数2