LEVELUP100 の回答履歴
- 科学技術の失敗について調べています。
科学技術の失敗について調べています。 例えば、開発当時は「夢の化学物質」としてもてはやされたフロンは、今ではオゾン層破壊の原因物質である事が後になって分かり、今では環境破壊の為、使用が厳しく制限されています。 これと同じような科学知識の不足からきた失敗事例を、些細な点でも教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。
- けいおん!の唯のギターって結局どのモデルなんでしょう?
けいおん!またはけいおん!!の主人公、平沢唯のギターって結局 どのモデルなんでしょう? まとめサイトでは Gibson 50s Les Paul Standard Faded (Heritage Cherry Sunburst) ということになっていますが 通販などを見ていると同じGibson 50s Les Paulでも細部が異なるモデルが出てきます。 ポイントは「ピックアップにカバーがついていること」 「コントロールノブの形状(TOP HAT KNOBSのゴールドかアンバー?)」 「ペグの形状(コブ1つ)」 「トラスロッドカバーにStandardの印字」 まあ、トラスロッドカバーやノブなんかは交換すればすぐですけども。 最初から全く同じ状態で販売されていたモデルは結局どれなんでしょう? できれば入手したいと思っていますが、とりあえず興味本位です。 (中古でも20万くらいは覚悟しないといけませんし) 楽器に詳しい方お願いします。
- キーボードの出力は?
パソコンのキーボードからの出力はどういう状態で送られてくるのでしょうか?(通信の形式とかデータ長など) 又データの内容を識別するのにアスキーコードのように決まっているのでしょうか?
- Youtubeやニコニコで見れるアニメMADなどの動画を作りたいのです
Youtubeやニコニコで見れるアニメMADなどの動画を作りたいのですが、作り方がイマイチよく分かりません…。詳しく知りたいです。初心者でも分かるような解答をよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ohana_93
- 回答数1
- ウィンドウズ内の曲のデータのテンポがおかしい
昨日から、ウィンドウズ内に取り込んでいる曲のテンポが 早くなってしまい、みんな高い声になってしまいました。 原因がさっぱり解りません・・・同じような症状で解決された方 いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- aino_kaeru
- 回答数1
- パーティションの拡大ができないのですが…
フリーソフトのPartition Wizard Home Editionを利用して もともとHDD500GB(Cドライブ)のうち、 Cドライブに50GBを、残りを400GBにしました。 しかし、いろいろソフトを入れているうちにCドライブの残りが少なくなってきたので、 拡大(?)しようとしたのですがうまくいきません。 最初、単純にCドライブを拡大したら400GBから減っていくのかと思いましたが、 そうではなかったので 400GBのパーティションから100GBをunlocatedにしてから Cドライブを拡大しようとしてみたのですが、できませんでした。 一旦縮小したパーティションは拡大できないのでしょうか? 使用PCはノートPC(DELL studio15 Windows 7Homepremium 64bit)です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ninjafromheaven
- 回答数2
- カメラ使用し電話する方法はありますか?(携帯のテレビ電話以外で・・・)
最近家族と離れ単身赴任になってしまいました。 毎日家族の顔と声が聞きたいので何かいい方法はないでしょうか? インターネット(メール等)を通じ何かできますか? その他の方法でも構いません(できればランニングコストはおさえたい)
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- fmvce18b
- 回答数2
- USB系統すべて使えない
ある日突然USB系統のものが動かなくなりました マウスやらキーボードやらデスクトップパソコンなのでユーザーにログインすることもできなくてこまっています usbがたのスタンドライトだけはつけると光るので電気はきてるとおもうんですけど とても困ってます
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- kouya87
- 回答数1
- 多くの人の髪の描き方(漫画)が知りたい
なるべく 多くの漫画家や絵師の髪の描き方が知りたいです。 なので たくさんの人の絵がみてみたいです。 そういう本とか サイトとかありましたら教えて下さい! お願いします。 困っています
- ファイルなどの処理ができなくなりました(ネットなどはできます)
DVDも読み込まなくなり、マイコンピュータも開いたら処理落ちします。ネットは使えます。ウイルスバスターも処理落ちします。外付けのUSBも認識しません。windows7のOSを入れ直そうとしましたが、DVDを読み込んでくれません。バックアップもできない状態です。修理にだせば直りますか?データがかなりの確率で消えますよね? 原因はMAGICDISCでCDを読み込まそうとしましたが、読み込まなかったので削除しようとしましたが消せなかったので何回もアンインストールをやり直したことが原因だとおもいます。 解決策はありますか?? ちなみにインストールもできません
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- tsuki0712
- 回答数1
- ぷよぷよフィーバーWindows版の新しいID/PASSについて
新しいID/PASSを購入出きるサイトが分かりません。 ※私が必要としているのはアップデート版ではありません。 アップデート版とはver2.0よりも前のバージョンの『ぷよぷよフィーバー』をお持ちの方専用のアップグレード版ですよね? 私は価格改訂版を購入してプレイしているのでアップデート版は必要ないです。 現在私が必要としているものは「新しいID/PASS」です。ご存知の方が居ましたら教えてください、お願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- hugimuri
- 回答数3
- ぷよぷよフィーバーWindows版の新しいID/PASSについて
新しいID/PASSを購入出きるサイトが分かりません。 ※私が必要としているのはアップデート版ではありません。 アップデート版とはver2.0よりも前のバージョンの『ぷよぷよフィーバー』をお持ちの方専用のアップグレード版ですよね? 私は価格改訂版を購入してプレイしているのでアップデート版は必要ないです。 現在私が必要としているものは「新しいID/PASS」です。ご存知の方が居ましたら教えてください、お願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- hugimuri
- 回答数3
- ぷよぷよフィーバーWindows版の新しいID/PASSについて
新しいID/PASSを購入出きるサイトが分かりません。 ※私が必要としているのはアップデート版ではありません。 アップデート版とはver2.0よりも前のバージョンの『ぷよぷよフィーバー』をお持ちの方専用のアップグレード版ですよね? 私は価格改訂版を購入してプレイしているのでアップデート版は必要ないです。 現在私が必要としているものは「新しいID/PASS」です。ご存知の方が居ましたら教えてください、お願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- hugimuri
- 回答数3
- 怖いほど安いタブレットを買ったのですが・・・
デジタルでイラストを描きたいなと思っていた矢先、 J○SHINで6,000円のタブレットを見つけました。 株式会社イマキュレー社製 12,1インチワイドタブレット 12,1とかでかすぐる・・・ちょ、六千とか詐欺じゃねぇの・・・? と思いながらも購入したのですが、 これがなんとも粗悪品で上半分あたりが反応しないんです・・・ なんだか書きにくいし・・・ 早速店に行って交換してもらったのでとりあえず今は問題ないのですが、 なんかたまに反応しなくなります。 ちらっとググってみたのですが同じような商品を購入したとかいう話もでてこなかったので質問させていただきますが、 とんでもない粗悪品とかナニソレキイタコトナイヨ的な物を買ってしまったのでしょうか・・・ なんだか恐ろしいです・・・・・・ 同じ商品を購入された方や、詳しい方、是非教えてください。 あ、あと描画ツールが入ってなかったのでとりあえず使えそうな無料の描画ツール等でおすすめのものがあれば是非
- Floppy diskette seek failure strike the F1...
お世話になります。 ここ最近なのですが、PCの電源を入れると、 「Floppy diskette seek failure strike the F1 key to continue,F2 to run the setup utility」 と表示されます。 F2を押し、BIOSでDiskette Driveを初期のInternalからOFFにしてるのですが、夜に電源を落とし朝つけてみると、再び同じ現象に・・ OFFにした後PCを再起動とかするぶんにはいいのですが、電源を落とし翌日に立ち上げたりすると、元のInternalに戻っています。 BIOSがデフォルト値に戻っているのでしょうか・・ 毎回BIOSでDiskette DriveをOFFにしなかればいけないのは面倒です・・・どうやったら毎回OFFにしないでいいか教えてください。 ちなみに、floppyディスクドライブはついていません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- manaboshi
- 回答数1
- グラフィックカードに詳しい方、宜しくお願いします!
グラフィックカードに詳しい方、宜しくお願いします! 過去ログ等も拝見しましたが、個人的に安い買い物ではないのでこちらで質問させていただきました。 当方半年前よりセカンドライフを満喫しているのですが、今朝突然画面がバグ状態になり その直後から再起を繰り返しています。 DELLに問い合わせし、何度か試行錯誤した結果 グラフィックカードを買い換えようという形になりましたが、当方無知なためこちらでご意見をおきかせください。 {システム} OS:windows Vista Home Premium(6.0. ビルド6000) 製造元:Dell Inc. モデル:Inspiron 530s BIOS:Phoenix-AwardBIOS v6.0PG プロセッサ:Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU E6850 @3.00GHz(2 CPUs). メモリ:3070MB RAM ページファイル:1554MB使用中4767MB使用可能 DirectXバージョン:DirectX 10 {ディスプレイ} 名前:Radeon X1300/X1550 Series 製造元:ATI Tecnologies Inc. チップの種類:ATI Radeon Graphics Processor(0x7183) DACの種類:Internal DAC(400MHz) メモリ合計:1533MB ディスプレイのモード:1280x960(32bit)(60Hz) メインドライバ:atiumdag.dll,atiumdva.cap,ati バージョン:8.14.0010.0647 不要なものまで書いていたらお許しください。。。 ↓こちらが推奨スペックのようです インターネット接続 光ファイバー、ADSL、ケーブル OS Windows Vista/XP(SP2) コンピュータ CPU:1.5 GHz (XP)、2-GHz (Vista) 32-bit (x86) かそれ以上 メモリ:1 GB 以上 グラフィックカード Nvidia グラフィックカード 6000 シリーズ: 6700, 6800 7000 シリーズ: 7600, 7800, 7900 8000 シリーズ: 8400, 8500, 8600, 8800 GeForce Go: 7400, 7600, 7800, 7900 ATI グラフィックカード X800, X900; X1400, X1500, X1600, X1700, X1800, X1900 日常ではセカンドライフ以外では、このような描画の優れたゲームはしません。 希望では1万円前後ですが可能なのでしょうか。 「一体私は何を買えばいいんだぁ~ぁ!」といった症状に陥っていますので アドバイスのほど、宜しくお願いしまっしゅ!
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- 82bee
- 回答数2
- フォトショップを使った漫画の回想シーン。効果・ハーフトーン?
漫画を描いている方に質問です。 よく漫画の回想シーンなどで 線画をアミトーン化した効果を見かけます。 (ジャンプのバクマン4巻でサイコーが 子供の頃のノートに書いていた漫画の線も そういった効果だったと思います) おそらく フォトショで取り込み→フォトショで加工(ハーフトーン?)→出力? だと思うのですが どのような手順でやればいいのか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。
- 大学の工学部の推薦での質問で科学ニュースの事
詳しい方、教えてください。 大学工学部の推薦入試の面接での、前年度の質問にあったのですが、 「最近見た、科学ニュースは何ですか」というものがあるのですが どういう風なニュースを探せばいいのでしょうか? 素材の開発のすごいのとか、どこで探せばいいのかがわかりません。 お願いします。
- ベストアンサー
- 科学
- noname#111798
- 回答数2
- HDDの認識について
そろそろ外付けHDDの容量がなくなったので内臓のHDDを増設しようと思っているのですが、そこで増設して認識させた場合、私のパソコンはC、D、Eのドライブが既に使用されてるのでFドライブとして認識するはずです。 そこで質問なんですが、新たに増設したHDDを既に使用しているDドライブとして認識できませんか? Dドライブが2つあり、あたかも1つのHDDとして認識しているような形になると思います。 解答のほう、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- 23581467
- 回答数2