kaede-com の回答履歴
- 主人の両親と同居してる人
主人の両親と同居しているんですが姑が私達が動けなくなったらお嫁さんである私が主になってちゃんとやっていかないと困るっていいます。お嫁さんていうのはやりたくないことも我慢してやらないといけないんでしょうか?庭が広いんですが将来私が主になって花を育てたり野菜を育てたりしないといけないと思うと嫌だなって思ってしまいます・・長時間外での作業は紫外線が気になるし辛いです・・時々外での作業を手伝わないといけないから手伝ってるんですがかんかんでりで紫外線が強い時間にやるのでまいっています・・一日作業が続くこともあります・・・姑に化粧品にお金を使い過ぎって言われてしまいました。姑の目があるので帽子もかぶれないし長袖を着てなんかできないので日焼け止め塗ってもやけちゃうから辛いです・主人は朝早い時間に出勤して夜遅い帰りなので肌が辛いです・・シミになるのは嫌です・・同居って我慢しないといけないんでしょうか?
- 夫の鞄からエロ本等が出てきました
今日押し入れを整理していたら、 夫の使ってないカバンに会社の袋に入ったエロ本と エロビと新聞のアダルト欄が入っているのを発見しました。 その新聞の日付は結婚した2ヵ月後で、デリヘル等の広告が乗ってるページでした。 今はその日付から2年経っています。 2ヶ月前に転勤で引越したばかりなのですが、前の家では そのカバンは空だったので、引越す時に会社のロッカーから 持ってきたんだと思われます。 私は夫のストイックなところや、他の人とは違う、 エロ本を買ったりしなさそうなところが凄く好きだったので、 (実際付き合っていた時は、エロ本なんて絶対買えないよ~!恥ずかしくて買えるわけないでしょって言ってました。 コンドームでさえ、今まですべて私に買わせていたほどです。) だからこそ、見つけたときは愕然としました。 夫は得にこれといったすきな芸能人もいないし、誰かに夢中になったりもしません。 それに、年下は嫌いといいながら、見つけたエロビは夫の趣味とは思えない女子高校生ものでした↓ エロ本は何冊もありましたが怖くて表紙を見れませんでした。 確かにHの回数は凄く少なくて、1年に数回です。 最近ちょっと多くなったと感じても、月に1回程度です。 もう付き合って8年経ってるからこんなもんかなって 自分に言い聞かせてきました。 私は結婚して2ヶ月に2週間程度実家に帰ることがあるのですが、 夫が快く私を送り出すのは、このことがあるからなのかなって今日初めて思いました。 今日、帰ってきた夫の顔が見れませんでした。 何かあったの?と聞かれても答えれませんでした・・・。 今も寝れません。 一番のショックは、新聞丸ごとではなく、新聞のアダルト欄だけかばんに入ってたことです。 新聞の折り目を反対にして折られて入ってました。 折られていた所が丁度エロ関係の広告のところで、 もしかしたらデリヘルやテレクラをしているのかな・・・と。 そして、性欲を私ではなく他で満たしているってことかなって。 なんだかどうしていいかわかりません。 どなたか、意見を聞かせて下さい。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#145252
- 回答数13
- 祖母と実母、実父とその妹の間で揉めています
初めまして。既婚1歳児の母です。 母(70歳)と父(70歳)、父方の叔母や祖母の件で悩んでいます。 長文となりますが、お読みいただいてアドバイスを頂戴したく存じます。 よろしくお願いいたします。 母方の祖父母は既に他界しており、父方の祖父が他界、具合の悪い93の祖母が静岡県の山奥に住んでいます。 父は長男、父の妹(私の叔母)が祖母宅の隣にきれいな家を建てて住んでおり、一応の面倒はみています (が、きちんと面倒見ているとは言えないようで、祖母は母にしょっちゅう叔母の愚痴の電話をしてきます)。 両親は関東に居住しています。 母は結婚当初から父方の祖父母、その子供(父の兄妹)によくしてもらっておらず、それを私たち子供もずっと見て来ました。 父も、私は自分の父なので大好きですが、母の夫としてはお世辞にも良い夫とは言えない数十年でした。 祖父の葬儀の際、一日遅れて静岡に行くと、こきつかわれて口の周りに5つも6つもヘルペスをつくり、化粧する時間もなく ぼろぞうきんのようになった母の姿がありました。 数年前、父方の祖父が他界し、祖母から静岡に帰って来てほしいと言われました。 叔母が祖母の面倒をきちんとみてくれないので、母に面倒をみてほしいそうです。 母は最初とてもいやがっていたのですが、長男の嫁に嫁いだのだから仕方ない、と考え 「祖母の住居を建て直し、小さくてもいいから2世帯住居にしてくれるなら行きます」と言ったのですが 祖母はそんなことはしないと言いました。 が、祖母宅は本当にほったて小屋で、水回りも50年以上手入れをしておらず、私もそこに住むのは厳しいと思うほどです。 母も、だったら行きません、ということで数年が過ぎたのですが、父の仕事が秋で終わること、 祖母の具合も本格的に悪いことから、再度静岡に入るという話が勃発しました。 すると今度は「離れだけ直すから」と父が言い始めた上に、叔母まであれこれ口を出すようになりました。 離れだけ直しても何の意味も無いようなボロ家なのです。何も解決になっていないのです。 なのに勝手に離れのみリフォーム分の見積もりをとったり、何年も連絡を取っていない母にいきなりメールしてきて 「離れをとりあえず直してそこに住んで、おいおいその他を直して行くのはどうですか」と。 数年ぶりに連絡してきて、「お元気ですか」の一言もなしにです。 母としては、静岡に入るとしたら、家政婦状態になってしまうので、少しでも落ち着ける空間が欲しい。 そのために、自分のお金で家は建てるので、好きなように建てさせてほしい事、 叔母がいちいちしゃしゃり出てくるのがたまらなく不快であること、叔母の口出しについて父が何も言えないことなどが すごく嫌なようです。今この状態だったら、静岡に行ったらもうどんな扱いを受けるかわかりません。 父は叔母になぜか口答えができないようで、叔母のいうことをいつも聞いてしまいます。そして、父は不思議な程に 人の話をまともに聞けません。また、決して冷たくはないのですが、他人の気持ちを理解することができない人です。 元気で勝ち気だった母ですが、すっかり元気をなくし、涙ながらに「死んでしまいたい」とこぼすようになりました。 私としては、静岡に入る必要は全くないと思いますし、いざとなれば私が母を引き取って面倒を見るつもりもあります。 しかし、父に自分のどこが間違っているのか、自分がどれだけ馬鹿なのかをちゃんとわかってもらい、母の気持ちに なってあげてほしいのです。それできちんと話し合って、離婚するなりなんなりはかまわないのですが、 このまま今度は私がしゃしゃり出るのも、ちょっと違うと思うのです。 私が叔母にもの申すと母に提案したところ、それは最後の手段にしてほしいと言っています。 父に、自分の馬鹿さ加減を理解し、改心してもらうには、叔母のでしゃばりを食い止めるには どのように対応するのが適切でしょうか。 小さな事で結構ですので、アドバイスをいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#97632
- 回答数4
- 気持ちがグチャクチャです。
妊娠5か月の妊婦です。 妊娠初期に出血が有り、2か月ほど仕事をお休みしていました。 その後、つわりも始まり、医師からは出血もあったので、仕事を休み安静にする様にと診断を受けました。 正直、自分が出血をし流産の危険性があると診断された時はショックを受けましたし、まさか自分がこうなるとは思いもしませんでした。 それと同時に、仕事や家事・・・思う様に動けなくなっていく自分が、悔しくて仕方がありません。 よく「私はつわりが軽かったから」というお話を聞くと、自分は気持が弱いから、こんな風になってしまったのだろうか?とも考えてしまいます。 子供の命を優先に考えようと決めたつもりが、未だこのような悩みが出てきてしまいます。 しかし、こんな思いを抱えたままじゃ、お腹の子供にも伝わってしまわないかと不安でもいます。 子供の命は何より大事ですし、生まれてくるのが楽しみで仕方ありません。 しかし、動けない自分が悔しくて仕方ありません。 仕事を休んでしまう自分も、 家事をきちんと出来ない自分も、 すぐに疲れてしまう自分も情けなく思います。 母親になる自覚がないのでしょうか? わがままな性格のせいでしょうか? でも決して、子供を粗末に扱ったり、要らないと思った事はありません。 愛おしくて仕方ありません。 もう気持ちがグチャグチャです。 こんな私を叱って、目を覚まさせてください。 支離滅裂で申し訳ありません。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#87235
- 回答数9
- 家事について
よくこちらの教えてgoo!でも、妊娠中に家事があまりできなくて旦那さんに何か言われたり、とか旦那さんに怒られ?たりしている方を見かけるのですが、みなさんそれをどのように消化していますか? 私は現在妊娠中の新米主婦です。 実家を出たことがなく、家事全般初めてのことばかりですが料理や洗濯などは一生懸命やっています。 体調が悪いことが多いので掃除は毎日はしていませんが、できる日は簡単にしています。 そんな私に主人はとても優しくほとんど文句は言いませんが、たまにイライラしているときに私がやり残したことで主人に迷惑がかかることがあったりすると、さらっと「やってないんだ、まぁもういいや時間ないし」と言われたりします。 もちろん主人に迷惑がかかっている場合なので私が悪いのですが、落ち込みやすい性格のためすごく気にしてしまい辛くなってしまいます。 ただでさえない自信がさらになくなります。 ただ、主人はいつもは「のんびり覚えていけばいいんだからね」と言ってくれるとても温かい人なので、私に注意するときはだいぶ我慢スレスレのときなのだと思います。 私が悪いのは百も承知なのですが、みなさんは旦那さんに怒られたりしたときどのように消化していますか? 前向きにとらえられるように頑張りたいので、ぜひアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#92797
- 回答数2
- 私の存在って何なのか分からなくなりました…
主人と結婚し、義父母に会ったのは挨拶の時だけで、義弟、妹と会ったこともありません。祖母や親戚の方たちには、私との結婚は内緒らしいです。理由は主人はバツイチで、離婚したことを内緒にしたいからだそうです。なので、今後、身内や親戚の関わる行事には参加出来ないってことですよね…これでいいのでしょうか?結婚する時に、主人の父母、妹、弟さんと仲良くしていきたいと思っていましたが… 家計の管理も自然と主人がしてまして、私が思ってたことと違うことばかりで、悲観的になりそうです。主人に言いづらくても、思いを伝えるべきでしょうか?
- 締切済み
- 新婚旅行・ハネムーン
- noname#87199
- 回答数6
- 初孫に興味を示さない両親は普通?!
はじめまして、よろしくお願いいたします。 自分は34歳の男で数か月前、待望の子供(娘)を授かることができました。 自分の両親は健在(60歳)で初孫になるのですが、まったく興味がないようで、結果的に妻の悩みにもなってしまっています。 両親は徒歩30分圏内に住んでおり、行き来はしやすい環境です。 結婚して4年になりますが、結婚当初からも近いからといって干渉もあまりない状態でした。 自分、そして妻が不満に思っている点をあげますと、 1.出産後、すぐに自分の父はかけつけなかった。7日以上経過した後、初対面となった。 2.妻側の母(自分からは義母)からは出産祝い金の代わりとして、学資保険を負担頂いているが、自分の両親からは祝い金などはない 3.変わらず干渉がない。こちらから連絡しなければ1ヶ月近く連絡をよこさない。近くだからといって来ることもなければ、安否確認の電話もない。 といった現状です。 1、2についてフォローではないですが当時の状況をそのまま書くと、 1については出産時期、父は職を変えたばかりで仕事が忙しく、また風邪をこじらせていた(来るのを控えていた?!) 2について、上記のとおり職をかえたことで、実際に手持ちのお金が減ってしまっていた。おはずかしながらほとんど貯蓄がない状態です。 (余裕がなかったが、それに対しては特にコメントがない) 自分と父は仲が良いってほどではなく、自分としては冷静にこういった相談を持ちかけたとしても、父とは喧嘩になってしまうことが以前に多々ありました。 また妻側の家庭環境と自分側の家庭環境はちょっと文化が違うというか、物事の考え方に違いがあるように見受けられ、 自分からの視点では両親は妻とどう接していいのかわからない節があるようです。 また逆に妻もその違いが肌に合わないようで、両者の関係はちょっとぎくしゃくしているように思えます。 かといって、孫に対しての自分の両親の態度については 妻も悩んでいることですので、改善するために両親とは相談したいと思っていますが、どのように話すべきか悩んでいます。 おそらくストレートに話しては余計に話がこじれ、妻と両親の仲が余計にぎくしゃくしてしまうのではと懸念しております。 そもそも初孫に対して、特に3のまったく連絡がないなど 興味を示さないことは実は普通な感じなのでしょうか。 (月1回程度は連絡がある、母が様子を見に来るくらい) 自分は育った環境でもある為、こんなものかもしれないとあきらめているところも正直あります。 しかしやはり他の方々と比べると変わっていると思われますので、その点で妻に負担をかけたくないのが思いです。 ご家庭それぞれかと思いますが、孫への態度について、そして、どのように自分は働きかけるべきか、 非常に情けない質問で申し訳ないですが、 皆様の環境や状況について教えて頂いたり、改善に向けての助言頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- hide17
- 回答数10
- 婚約指輪・お返し・結婚指輪を折半することについて
はじめまして。 来年に結婚を控えております。 私(20代後半・派遣社員)、彼(20代後半・正社員)です。 私はコダワリがあり、どんなものでも「コレ!!」と惚れたものじゃないと、 優柔不断でなかなか決められないタイプです。 少し前から、婚約指輪を探し始めました。 予算を尋ねても、はぐらかされたのですが、 急かされても決められないし、優柔不断な部分も持ち合わせているので、 前もって目星を付けておこうと下見をしていました。 すると、ある指輪に惚れてしまいました。 先日、改めて予算を尋ねました。 それは、惚れた指輪の半分でした。 ちなみに、彼の予算は、「夏のボーナスから車の保険代を引いたもの」です。 私は諦めきれず、婚約指輪+お返し+結婚指輪を折半することを思いつきました。 彼の年収:私の年収=7:3なので、その割合で計算するのはどうかと考えています。 彼に提案する前に、皆様のご意見を伺おうと思いました。 ・私の考えについて、どう思いますか? ・提案された場合、男性はどのような気持ちになると思いますか? ・同じように折半された方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
- ベビー用品の準備は?
9月に出産予定の妊婦です。 私の両親にとっては初孫なのであれもこれもといろいろ買ってくれるつもりのようです。 あまり暑くならないうちに早めに揃えようということで早速今月中に買い物に行こうと言われました。 しかし旦那の両親にとっては初孫ではないのですが、初めての内孫にもかかわらずほぼ無反応です。 あれこれ干渉されるよりはやりやすいんですが、このままだと私の両親がほとんどベビー用品を揃えることになりそうなんです。 私の両親も「内孫なのにあちらのご両親は何も買ってくれないの?」と不思議がっていました。私も同じ思いです。 なので、旦那にさりげなく何も買ってくれないのか聞いてほしいと頼んだのですが、旦那と旦那の両親との関係が不思議で、いつもなぜか他人行儀なんです。だからそういうことは聞きにくいと言われてしまいました。 それに、旦那の両親はまだ時期が早いからベビー用品を揃えるのは早いと思っていて何も言ってこないのかもしれないしちゃんと旦那の両親の考えを聞いておいてほしいんです。 こんな時はどうしたらいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- chiko-705
- 回答数15
- 婚約者の反応!!
こんにちは! よろしくお願いします。 今年末に結婚を控えているものです。彼女は29歳なのですが、先日、結婚後のこと(お互いの両親、新居等)について話合ったのですが、その際に彼女が本心ではないと思うんですが、「結婚をやめよう」「私は結婚には不向きかも」みたいな発言をぽろっとしてしまいました。 私もその際、「そういう発言は簡単に言わないでほしい、悩みは一緒に乗り越えないと」とフォローしたのですが、現実、結構精神的に参ってしまっております。 彼女自身、非常に親思いということもあり、自分達の今後と同じぐらい親のことを心配してしまうみたいです。 このままだと、私自身、両家顔合わせや結納等の行事を乗り越えていく自身が持てません。 僕自身がもっと頑張らないといけないのか、彼女ももっと頑張ってもらわないといけないのかわからなくなってきました。 皆様、どう思われますか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- initial123
- 回答数6
- すごく悩んでいます。
今婚約中の付き合って10年の彼がいます。 私の文章がわかりずらかったらごめんなさい。 私はもう30代前半でして、これ以上結婚せず付き合うのは限界でやっと彼も結婚を意識し、去年親同士顔合わせして結婚することになりました。費用は割り勘ということです。 しかし去年の式場探しを9月から12月までいろいろ行って、3つの会場にしぼりその中で決めることになったのですが、意見の違いでいったん式場探しは疲れたからと言われ止めようと彼から言われました。 そしてやっと最近ちゃんと決めようと言ってた時、彼が5月に会社内での移動になってしまい、仕事内容がかわってしまったために、1からやることになったために、結婚式どうするのと?と話したら今年中には決めるので、準備とかは仕事が慣れるまで疲れてできないから式場決めるのはちょっともう少しまってと言われました。 このことは、わたしも仕事は十分大変なのはわかるのですが、彼にちゃんとだらだらしないで決めたいと言いました。 昨日たまたま式場の近くに遊びに行く事になったので、ついでなので、プランがまた安くなってるかもう一度詳しく結婚式場を見にいこうと3つの中の2つをまた観に行きました。 この2つは地元では有名な所ですので費用も高いのはわかるつもりで、もう一度お得なプランがあるかなと行きました。 人数は30人で見積もりは、210万でした。 私的には教会もいまいちだし、30人でだと高いなって思ってあまりここではやりたくないって言ってるのですが、彼はここ以外は担当者とかも気に入ってるみたいで、ここのホテルが一番いいと言います。 後、彼はプランナーさんに話すとき、勝手に2次会やることや、私は友達は2人ぐらいなので2次会なんてできないのわかるはずなのに、私の意見も何も聞かずに、式場時間やお部屋などのことを言ったりして、私は少人数で家族のプランも聞きたいといっても話すこともできない感じになります。 呼ばれる人は呼びたいみたいでわかるのですが、いろいろ意見があいません。 結婚費用は半分ずつなので、親が出してくれますが、見積もりとか親に見せたらもったいないと言われています。 ケチとかで言ってるのでなくて、これ以上これからかかるのだから、この分で生活用品や新居や新婚旅行を贅沢にした方がいいのにって、アドバイスで言われています。 彼にも話しましたが、あまり聞き入れてくれない感じです。 いろいろ考えてしまい、もう帰りは喧嘩になりこのまま結婚してもやっていけるのかなど考えてしまい、最近は彼の欠点がやけに目についてしまいます。 20代で、結婚するのかと思っていたのに、まだかまだかと話をしても結婚するとは言ってもなかなか結婚にいかずでした。 こんなに長く付き合いだらだらするのも限界で、本当に結婚辞めようか悩んでいます。 最近価値観のことも気になってしまい、去年初めて見積もりだしてもらうときも、50人でだしてくださいと、私が人数違うんじゃないと言っててもだまってろと言われ、プランナーの前で言われたりして、結局後からになって彼が人数間違えたとわかり反省してましたが、たまに他のことでもそういう事があるため、私は何も言えない感じになります。最近一緒にいてもあまり楽しいって感じよりつまんなく感じてしまいます。 もう家族や親せきやみんなには結婚すると言ってしまってるのですが、本当にどうしようかやめようか悩んでいます。皆さんは、プランナーさんと話すとき、どちらかが一方的なことってあるのでしょうか? やはりちゃんと話し合ってから納得してからいくのかとか、もう悩むなら一生なことだからやめた方がいいのか、もう今更わかれるのも悔しいのですが、この先楽しくやっていけるかが不安です。 何かアドバイスいただけたら嬉しく思います。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- noname#92162
- 回答数7
- 片付けられない姑
主人の両親と4年前から完全二世帯住宅に住んでおります。 居住スペースは各自分かれているので気にはなりませんが、完全分離と言っても多少の共有スペースは有ります。 玄関ドアの外側が共有のポーチが有り、そこの空きスペースに何でも物を置いてしまいます。 汚れた長靴・壊れた傘・草刈釜・空き箱・園芸用品などで、今時期は野菜の苗も置かれてます。 その他にも、家の引っ込んでる部分には、大きなプラスチックの樽、物干しの竿、空のプランター、何が入っているか分からないダンボール箱です。 他にも鍋やスコップ、拾った角材などがそのままになっております。 玄関ポーチは何度か私も片付けた事が有りますが、2~3日後には元の状態に戻ってしまってしまうのです。 私も片付けは嫌いな為に毎回する気も失せました(涙) 姑が言うには、「大きな物置が無いと不便だ!」と言うのです。 ですが小さな物置は各々有りますし、それで足りないのでしたら、まだ土地に余裕も有りますし、姑は金銭的にも余裕が有るので建てたら良いと思うのです。(大きな物置が有っても片付けしない気もします。) それに、使わない物を捨てたら小さな物置でも片付くのですが、捨てる事もしません。 姑も若く有りませんし、病気などで寝たきりになったら誰が片付けるのかも心配ですし(舅は一切しませんので・・・)このままですと、ゴミ屋敷状態になるのでは?と恐怖に感じてます。 片付けさせるにはどうしたら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- moemama705
- 回答数8
- 義母の愚痴に乗っかってもいいものか?
義母は、性格がサバサバしていて、干渉してくることもなく、強く不快に感じるようなことを言われたこともなく、比較的うまくやっていると思います。 そんな義母なのですが、義父とは夫婦仲があまり良くないようで、会う度に義父の愚痴(悪口?)を聞かされます。 その愚痴というのは、義父の性格や行動についてのことが多いのですが、実は、うちの夫、義母から見ると息子の性格とそっくりなんです(^_^;) うちは、それでも夫の良い所があるので、夫婦仲はいいのですが、義母の愚痴を聞くたびに、ああ、あの夫の悪いところはお父さん似なのね~と妙に納得してます(笑) 喉元まで、それ息子さんも同じですよ、と出かかってはいるのですが、いくら嫁姑がうまくいっているとはいえ、息子の悪口を言われたら気分が悪いかなと思い、「そうなんですか~それは大変でしたね~」と義母の話の聞き役に徹しています。 どうなんでしょ? こういう話って、乗っかって「息子さんもそっくり!」と言った方が盛り上がったりするんでしょうか? それともやはり、義父のことをさんざん言いつつも、息子のことを言われたら気分が悪いものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#88147
- 回答数8
- ご祝儀で儲けたの?
グチっぽくなってしまいますが聞いてください。 先日、学生時代の友人の結婚式・披露宴・2次会に行ってきました。 私はブライダル関係の仕事をしていたので、嫌でも裏側が見えてしまいとても気になっています。 <結婚式・披露宴> 都内の某ホテル 都民共済のプランでお料理やドリンクの様子からして最低ランクだと思います。 余興、演出などはほとんど無くスピーチくらい。 引出物は推定3000円の食器と引き菓子(たぶん1000円) 披露宴のあと2次会会場までタクシー移動でした。 事前に何も言われてなかったのに、当日いきなり新郎新婦の荷物持ちとタクシー手配をさせられました。 <2次会> 同じく都民共済提携の会場 立食ビュッフェ形式 人数のわりにドリンクが少なく、開始1時間でビールが無くなってしまった。 氷もなくなり、デカンタに入っていたぬるいウーロン茶を飲む羽目になりました。 披露宴では3万円包み、2次会の会費は8000円でした。 なんだかなーという感じです。 新婦はいつも気の利くいい子だと思っていたのに、見る目が変わってしまいそうです。 出席してこう感じましたが、これって披露宴と2次会の収支がプラスになっている気がします。 みなさんはどう思いますか? 経験談なども教えていただけるとうれしいです。
- プロポーズはしたのですが‥その後
こんにちは。質問させてください。 先日、かねてからお付き合いしていた彼女にプロポーズをし、OKをいただきました。 ご両親への挨拶、友人への報告などその後の行動についてかなり思い悩んでいます。 プロポーズはしましたが、すぐに結婚へ向けて動き出そうというわけではなく、 私は年齢的に1,2年後には転勤があるので、その前後に結婚したいという意思表示でした。それは彼女も了解済みです。 そこで、今から出来ることは何か考えてたところ、おそらく最大の事は、ご両親に「結婚を前提にお付き合いを」と挨拶に行く事だと思いました。 ご両親には何度かお会いしたことがあり、また食事へも行った事があり、初対面ではありません。 ですがいきなり「結婚させてください」とは早いと感じたため、何回か彼女の自宅へ遊びに行っておこうと思います。 その上で、年内に正式に真剣にお付き合いしているという報告(宣言?)に伺おうと思っています。 自分の両親へも、その頃に報告する予定です。 ただ彼女が、最近私の事でご両親と衝突(帰宅時間だったり長電話だったり)するらしく、 上記の遊びに行くことや年末に報告に行くことについて話し合おうとすると、二の足を踏んでしまっています。 彼女は「まだ現実感が湧かないから」と言い訳していますが、 正直、ご両親から私についてチクチク言われる事を避けたいのだと思います。 結果的にご両親は私について情報が少なすぎて、余計過敏になるという悪循環です。 「まだ先のことだから」と友人などに言われる度に、私は自分だけ突っ走って、周りが冷笑している様な、少し寂しい気持ちになる事があります。 プロポーズは、もうしてしまったことだし後悔も何も無いです。ですが、どうしても独り相撲のように感じる事があります。 出来る事から始めたい、例えば親しい友人に報告するなど実際に動き出す事で状況が進んで行くというのが私の考えで、それを実行に起こそうとしているのですが‥ こんな状況の私に、なにかアドバイスなどをしていただけると大変助かります。 長文で失礼しました。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- airozone09
- 回答数4
- 共働きの結婚生活、生活費用はどうやって分担する?これって、ケチ?それとも合理的?
この質問をするためにOKwaveに登録しました。宜しくお願いします。 私は今年27歳で大学院生、彼氏は29歳で航空自衛隊の二等曹をやっています。 私の院卒業、就職と同時に結婚を考えているのですが、彼がとても変わった人で、結婚生活での費用面についてもビックリ発言をしました。 それは、「2人とも給料を一旦家に入れた後で、お互いの小遣いを引き、残りを必要生活費+家の貯蓄に回す」という、私が普通は当然そうだろうと思っていた形ではなく、 彼は、「毎月必要な費用を割りかんで出し合いたい」と言うのです。 割りかん・・・。 元は、“彼が家賃、私が食費”という分担を提言をされていたのですが、 沖縄県内の自衛隊の営外官舎に住むとなると、家賃は大抵月7千円~2万5千円程です。当然食費はそれ以上にかかります。しかし彼が言うには『実際に彼が払う金額がその程度であっても、それは市場の5万円~7万円に相当する(沖縄の家賃はそれ位です)。だから食費と釣り合うだろう』とのこと。 セコイですよね(汗)それは周りのみんなにも言われて、よく分かっています。彼は、彼が思うお金の出しドコロ以外では無駄な出費を抑えたい人なんです。(彼の“出しドコロ”は海外旅行です。) ちょくちょく話し合った結果、今は“彼が必要生活費の6割:私が残り4割を出す”という話に収まりました。毎月お互いが家計の必要経費の6割、4割を家用の口座か何かに振り込むわけです。きっとお互いに、相手の給料が今いくらか、どれくらいの余裕があるのか又はキツイのかは分からないのでしょうね。当然、家としての貯蓄はありません。「何かあった時、突然の金の入り用にはどうするの?」と聞いたら、「その時はお互いの貯蓄から出し合えばいいだろう?」と言われました。 ここで不安になるのが、片方が出し渋る時です。 例えば、娘の留学希望を叶えてやりたいとします。しかし、どちらかは賛成しない。この場合、留学は断念せざるを得ません。でも別のケースを想定してみると、私も彼も娘を留学させたい。でも彼は、“娘が自分で費用を負担すればいいけど、親が負担するのは嫌だ”と思っている。例え私が賛成でも、この場合娘はきっと資金不足で留学できません。 こんな大きな話ではなくても、例えば私はすごく性能の良い掃除機が欲しいと思っている、しかし彼はバーゲンセールの粗悪な物で十分だと思うとする。その場合、どうなるのでしょうか。 私が「費用に対する機能性」を解く、彼は、本当に私が語るに足る機能性があるかどうかに疑問を呈し、それから“安かろう良かろう”理論を展開します。(頭の切れる人なんです…。) 正直私は、彼の“必要生活費6:4をお互い払い込む”理論に対して、(彼が強くそう望むなら)お互いが納得するのであればそういう形もアリだろうと、思っては居るのです。 ただ、これから先に、コレが原因で色々な問題が起こりそうで、漠然と怖い。 追記すべき点は、彼は家事を手伝ってくれるという点です。炊事も掃除も満点には届きませんし、「塩、適量ってどれ位!?」と言っているレベルですが、とにかく家事も何もかも分担してくれているし(食べ終わったチップスの袋はほったらかしているけど、皿洗いはしてくれるし)、子供が産まれればパタニティー・リーヴ(自衛隊はマタニティー以外にも寛容です)をとって、私の代わりに子育てをしてくれるとも言っています。 確かに彼はケチな面があるし、変人だけど、私は彼を愛しているし同じ位愛されているので(私にも欠点はあるし)、「コイツとは別れろ!」という助言では無く、建設的なアドバイスを頂ければと思います。 私の周りの人間が言うには、自衛隊の先輩が結婚生活で大きく失敗した経験を伝え聞き、こういった“割りかん”生活を提唱しているのではないか、という声も聞こえます。 皆さまからの、アドバイス、心よりお待ちしております。
- 鉄分不足。栄養管理が出来てない?
血液検査のヘモグロビン量が妊娠初期に12.8→8ヶ月10.4だった為、鉄剤を処方されました。 今まで貧血になった事がなく、自覚もなく(自覚がない場合が多いそうですね)家族でもないので貧血には縁はないだろうと自負していた分ショックでした。 血液検査の前には飲んだか覚えてないのですが毎日鉄が14mg入った妊婦用サプリメントは摂取していました。 私は栄養管理が出来てないのでしょうか? 自分なりには意識して野菜、ミネラル、カルシウム、魚も食べて・・・と努力してたつもりなのですが。 確かに魚や牛より豚が安いので豚率は高いですが1週間に1回は牛料理をしています。 ホウレン草や小松菜も食べていたつもりなのですが頻度が少ないのでしょうか・・・(水や熱に弱いんでしたっけ?) 自分の管理も出来なく子供が出来た時にきちんと育てることが出来るのだろうと不安になります。 でもどうしたらいいかもよく分かりません。 皆さんの鉄分摂取は何をしていらっしゃるか教えて下さい。 またサプリメントのことも言いましたが、医者には「サプリメントじゃ量が全然違う(鉄剤に比べてだと思います)」と言われたので飲んでも意味がないというか気晴らし程度なのでしょうか? よろしくおねがいします。
- 神経質なのでしょうか?
はじめて相談させていただきます。 私は結婚5年目 10ヶ月の子供を持つ主婦です。 現在は、賃貸マンションに親子3人で住んでいますが、主人が長男なので結婚当初からゆくゆくは義両親と同居になることも覚悟していましたし、義両親は私のことをとても大切にしてくれて同居してもうまくいくだろうと自分自身、根拠のない自信がありました。ただ、義両親はあまり掃除が得意でないらしく、義実家に行くといつも雑然としていて正直汚いです。 私がとてもきれい好きなので、唯一そこが嫌いなところでしたが、同居したら大掃除して綺麗にしちゃおう!!と前向きに思っていました。 最近同居話が現実的になりはじめました。 主人には「自分は長男だし、両親が心配なので同居したい」と言われたので 私も「子供のためにもおじいちゃん、おばあちゃんと暮らせればそれが1番いいよね。私もうまくやれるようにがんばるよ。」と答えました。 同居の意思を聞いた義両親は本当に喜んでくれました。 現在の実家が古いため、建替えして二世帯住宅もいいね~なんてみんなで話もしました。 ところが、先日ある事件がおこり、私の気持ちが正反対になり、同居は絶対いや と思うようになりました。 義実家に主人と子供と3人で遊びに行った時のこと、義母が掃除をして少し片ずいていた感じになっていました。(私にとっては、まだまだ汚いですが) 座ってお茶を頂いていたところ、ひざに痛みを感じ、見たらなんと!!!縫い針が落ちていて刺さっていたのです。 その場には、義両親がいたのですが、義父が義母を少し怒った程度で義母はあまり驚いた感じでなく、私はショックで声がでませんでした。10ヶ月の子供がいるのに!私は子供に刺さらなくてよかったと思うのと同時にこんなだらしない人達と住めない!!!と思ったのです。 それから悶々と考え、勇気を出して同居したくないことを主人に伝えたのですが、とても悲しそうで私もつらくなりました。 後日改めて主人から義母に針の件は注意してくれましたが、同居したくないとまで思いつめてることは話せなかったと言います。 この事件を機に義両親のすべてがよく思えなくなり、子供を連れて清潔でない義実家に遊びに行くことも嫌になりました。 出産でホルモンのバランスが崩れてナーバスになっているのかもしれませんが、 今の私は、子供は私が守らなくちゃという気持ちでいっぱいなのです。 私の思いに、主人も悩んでいるようです。 義両親はいい人達なのですがでも同居は絶対嫌なのです。 同居しても、掃除好きな私がいつもストレスを抱えているような生活になりそうで・・・ 私がおおげさなのでしょうか? みなさんなら同居に踏み切りますか? ご意見をよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- shinjyufuj
- 回答数10
- 色内掛か引き振袖か、こ迷っています
今冬、挙式・披露宴予定です。 挙式で白無垢を着ることは決めたのですが、 披露宴の衣裳を 色内掛→白ドレスにするか、引き振袖→白ドレスにするか 迷っています。 色内掛は歩きにくく、襟元が乱れやすいような印象があり、 引き振袖は成人式等で着る振袖とあまり変わらないような感じがして、振袖を着て出席してくれる友人と並んだ時に 花嫁がどっちかわからなくならないかなぁと心配です。 気になった色内掛があったのですが、生地が 縮緬(ちりめん)だそうです。着た感じは軽くて動きやすくて良かったのですが・・・ 縮緬だと安っぽく見えますか? 重みのある色打掛よりも価値がないものなんでしょうか?
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- noname#224261
- 回答数5
- すごく悩んでいます。
今婚約中の付き合って10年の彼がいます。 私の文章がわかりずらかったらごめんなさい。 私はもう30代前半でして、これ以上結婚せず付き合うのは限界でやっと彼も結婚を意識し、去年親同士顔合わせして結婚することになりました。費用は割り勘ということです。 しかし去年の式場探しを9月から12月までいろいろ行って、3つの会場にしぼりその中で決めることになったのですが、意見の違いでいったん式場探しは疲れたからと言われ止めようと彼から言われました。 そしてやっと最近ちゃんと決めようと言ってた時、彼が5月に会社内での移動になってしまい、仕事内容がかわってしまったために、1からやることになったために、結婚式どうするのと?と話したら今年中には決めるので、準備とかは仕事が慣れるまで疲れてできないから式場決めるのはちょっともう少しまってと言われました。 このことは、わたしも仕事は十分大変なのはわかるのですが、彼にちゃんとだらだらしないで決めたいと言いました。 昨日たまたま式場の近くに遊びに行く事になったので、ついでなので、プランがまた安くなってるかもう一度詳しく結婚式場を見にいこうと3つの中の2つをまた観に行きました。 この2つは地元では有名な所ですので費用も高いのはわかるつもりで、もう一度お得なプランがあるかなと行きました。 人数は30人で見積もりは、210万でした。 私的には教会もいまいちだし、30人でだと高いなって思ってあまりここではやりたくないって言ってるのですが、彼はここ以外は担当者とかも気に入ってるみたいで、ここのホテルが一番いいと言います。 後、彼はプランナーさんに話すとき、勝手に2次会やることや、私は友達は2人ぐらいなので2次会なんてできないのわかるはずなのに、私の意見も何も聞かずに、式場時間やお部屋などのことを言ったりして、私は少人数で家族のプランも聞きたいといっても話すこともできない感じになります。 呼ばれる人は呼びたいみたいでわかるのですが、いろいろ意見があいません。 結婚費用は半分ずつなので、親が出してくれますが、見積もりとか親に見せたらもったいないと言われています。 ケチとかで言ってるのでなくて、これ以上これからかかるのだから、この分で生活用品や新居や新婚旅行を贅沢にした方がいいのにって、アドバイスで言われています。 彼にも話しましたが、あまり聞き入れてくれない感じです。 いろいろ考えてしまい、もう帰りは喧嘩になりこのまま結婚してもやっていけるのかなど考えてしまい、最近は彼の欠点がやけに目についてしまいます。 20代で、結婚するのかと思っていたのに、まだかまだかと話をしても結婚するとは言ってもなかなか結婚にいかずでした。 こんなに長く付き合いだらだらするのも限界で、本当に結婚辞めようか悩んでいます。 最近価値観のことも気になってしまい、去年初めて見積もりだしてもらうときも、50人でだしてくださいと、私が人数違うんじゃないと言っててもだまってろと言われ、プランナーの前で言われたりして、結局後からになって彼が人数間違えたとわかり反省してましたが、たまに他のことでもそういう事があるため、私は何も言えない感じになります。最近一緒にいてもあまり楽しいって感じよりつまんなく感じてしまいます。 もう家族や親せきやみんなには結婚すると言ってしまってるのですが、本当にどうしようかやめようか悩んでいます。皆さんは、プランナーさんと話すとき、どちらかが一方的なことってあるのでしょうか? やはりちゃんと話し合ってから納得してからいくのかとか、もう悩むなら一生なことだからやめた方がいいのか、もう今更わかれるのも悔しいのですが、この先楽しくやっていけるかが不安です。 何かアドバイスいただけたら嬉しく思います。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- noname#92162
- 回答数7