cricket の回答履歴
- ハリー・ポッターと秘密の部屋の差別表現について
ハリー・ポッターと秘密の部屋で「先天性疾患」についての差別表現があり、ある所では、本を引き上げる等行っているみたいですが・・・ この表現は、何ページの何という表現なんでしょうか?? 読み終えたのですが、全然わからなかったのですが・・・
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- koarasarusaru
- 回答数4
- 我儘なのは分かっていますが・・・
もうすぐ30歳になりますが、どうしても、もう一度大学へ行きたくなりました。 1度、ドロップアウトをした身なのですが、 最近になって、知識を得たいと言う欲求から逃れられなくなっています。 会社を辞めてもう1度学生になるのも、 私1人でしたら問題が無い(多少はあるかも)のですが、 結婚してまもなく3年になる妻の事が気がかりなのです。 以前から、『金の稼げない亭主といつまでも一緒に暮らす気はない』 と言って、はばからない妻なので、 とても、もう1度学生になりたい等とは言えません。 言えば必ず『離婚』の2文字が出てくることでしょう。 今の仕事を続けていく事が利口なのは分かっていますが、 どうしても、もう1度勉強をしなおしたいのです。 私は一体どうしたら良いのでしょうか?
- 敷金では足りないと、差額を請求されています。
年末に亡くなった義父が住んでいたアパートを先日引き払いました。今日見積もりが送られて来ましたが、納得がいきません。何分素人なので、仲介業者とどういう風に話をすればいいのか分からず困っています。詳しい方のアドバイスをお願いします。見積もりの内訳は以下の通りです。 *畳表替:確かに汚れていたし(何かをこぼしたようなあとがついていました)、しょうがないかなと思います。でも、日焼けしてるだけでもどうせ替えるんだから、全額負担させなくても・・・なんて思っちゃいますが。汚れてるトコの分だけなら分かるけど・・・。 *襖張替:普通に使用していただけで、破ってもいません。 *クロス張替(家主さんと折半):これも普通に生活していただけです。 *クッションフロアー張り:ゴミ処理を業者さんにお願いした時、土足で作業したんで汚れてはいますが、素材上、拭き掃除で取れる汚れです。ただ、年数が経っていますから、新品同様にはならないと思いますが。 *ハウスクリーニング:これは負担してもいいと思ってます。 *ビス穴補修:あけてあったらしいので、こちらで負担するのが当然と思います。 *換気扇交換(内、こちらで30%負担):普通に使っていただけですが、何分男の人の一人暮らしですから、まめに掃除はしてないと思います。 *天井クリーニング:汚そうとしても、汚せませんよね。普通。 合計で約23万、敷金を差し引いても、5万ほど足りないそうです。 敷金は元々義父のお金ですから、返ってこなくても別にいいんですが、差額を払えと言われると・・・。もちろん、この全てがこちら(義父)に責任があるものだったら、払うしかないと思いますけど、襖やクロス、天井クリーニングについては特に納得いきません。泣き寝入りしたくないんです。よいアドバイスをお願いします。
- CD-Rについて・・・・・。
音楽をCD-Rに入れる場合、どこのメーカーのが1番いいんでしょうか?どこのがマスターを忠実に再現できるんでしょうか?どこのが高音質なんでしょうか?教えてください!!音楽用CD-Rと普通ののCD-R(スタンダード)、両方教えてください!!よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- magic1984
- 回答数6
- 天才かも知れない場合は?
親馬鹿なだけかも知れませんが、ひょっとしたら、ちょっとだけ子供が天才の気があるかもしれないと思うのです。 記憶力や、数字に関するものすごい思考力があるみたいで。 まだ4歳なのですが、そう言うものを伸ばしてあげられるかどうかが、親にとって責任重大のような気がして・・・ 子供の負担にならないように、その子の良いところを伸ばす方法を教えてください。 ちなみに、どのくらいかというと、数字を数えるのは1万以上は軽く、足し算や引き算(繰り上がりや、二桁も理解してます)ができ、掛け算の基本である数字の増え方の法則も理解できるようです。 それから、アルファベットもいつのまにかA~Z まで正しく言っていたり(そんなに教えてません)・・・ ひらがな、カタカナはほんの1か月ぐらいで完全に覚えました。 このぐらいは誰でも・・・・の範囲でしょうか・・・それも知りたいです。
- ベストアンサー
- 小学校
- noname#7821
- 回答数6
- 会社が倒産(破産)により個人資産差押さえ?
知人が代表取締役(他2名の取締役あり)の株式会社が、倒産あるいは売上減少からの現金不足により破産する可能性があります。 1. その際、本人と2名の取締役の個人資産が差し押さえになると聞いたのですが、本当ですか?なぜ株式会社なのに「個人資産の差し押さえ」がありうるのでしょうか。 2. 「個人資産差し押さえ」を免れる方法はないのでしょうか?今の内に身内(妻や子供)に不動産等「財産贈与」しておいた方がよいのでしょうか? 3. また、「倒産(破産)」となる前に、「清算」の方法を取ることはできないのでしょうか? よろしくお願い致します。
- 引越しすべきか?
私は今都内に勤務先があり、今住んでいるところから通勤時間が1時間30分かかります。最寄駅からバスで通常17分、このバスが混むと動かない。 仕事も早く帰れるわけではなく、バスが無くなりタクシーで帰ることも度々。 今マンションの更新を前にして引越しを考え始めました。 今は子供はなく夫婦二人・・新築で家賃も10万以内で収まっており・・収納がないと言う事とバス便ということ以外は今の家に不満はないのですが・・やはり通勤がツライ。 探し始めて・・やはり駅近くになると狭い、高い、古い。 今より4万円多く支払っても満足のいく物件に当たると思えない。 古いとか追い炊きが無いとか何か我慢を強いられる。 始めは「持ち家でもないのに何でこんなに遠い場所に・・」と引越し派だった妻も 東京で暮らす大変さを思い知ったのか「引っ越すのもバカらしいかも」と。 私自身はやはり引っ越す方向で考えていたのですが、確かに今は何とか少ないながらも貯金が出来ています。引越しするとなると何かとお金もかかるし・・これまで出来ていた貯金も難しくなります。 支離滅裂な文章ですが、時間をお金で買って引越しすべきか、いや、貯金すべきか。そんなレベルから悩んでいる次第です。 また、引っ越す場合の物件の上手な探し方などポイントがあれば教えてください。 場所は田園都市線を望んでいます。
- CD-Rへの書き込みが終了しない...これも相性?
これまでmaxellのCD-Rを使っていましたが、この度SONYを購入しました。これにデジカメ画像のバックアップを取ろうとしたのですが、データの書き込みが終わり、トラックの作成に入った段階から先に進みません。CD-Rが高速で回転したまま約1時間....あきらめて中止しました。 過去の質問への回答で、ハードとメディアの相性が重要ということが書かれていますが、私の場合も相性が原因でしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- mpv
- 回答数3
- 日本では、政治は誰が誰のためにやっているのでしょうか?
建前の話ではなく、実態として、日本では政治は誰が誰のためにやっているのでしょうか? これがわかれば、日本改革のキーポイントが見えてくるはずです。
- ベストアンサー
- 政治
- kamesennin
- 回答数10
- さんまはどうして収入がほかにくらべてすくないの?
明石やさんまの収入がほかの芸能人に比べて少ないのはどうしてなのでしょうか?テレビでやたら目にするのにほかの人に比べたら少ないです (1) 1 石橋 貴明(とんねるず) 23,748 (64,900) (2) 7 木梨 憲武(とんねるず) 20,104 (55,000) (3) 6 中村 玉緒 13,693 (37,700) (4) 2 浜田 雅功(ダウンタウン) 11,134 (30,800) (5) 4 松 たか子 10,026 (27,800) (6) 3 松本 人志(ダウンタウン) 9,717 (27,000) (7) ― みのもんた 9,329 (25,900) (8) 8 ビートたけし 8,837 (24,600) (9) 5 飯島 直子 8,787 (24,400) (10) ― 中居 正広(SMAP) 7,758 (21,700) (11) 11 木村 拓哉(SMAP) 7,387 (20,700) (12) 9 タ モ リ 7,370 (20,600) (13) 20 明石家さんま 6,259 (17,600)
- 質問メールの件名について
質問というよりまことに個人的な要望で恐縮ですが・ ・・ CHECKしたカテゴリーに質問が投稿されると、新しい質 問が投稿されましたとメールがとどきますが、このと きのメールの件名が、 [OKWeb] New Question Addedとなっております。 コレをせめて「質問のタイトル」に変更できませんで しょうか?つまり、 [OKWeb] < 質問メールの件名について >・・・のよう にです。 PC関係の質問になりますと一日に何十件もの質問が投 稿されるので、いちいちプレビューで内容を確認する のがが面倒で・・・ といってもやはり身勝手な要望でしょうか? 皆さんどう思われますか? 質問のタイトルを件名に吸い出してメールを配信する、 さして難しい技術では無いように思いますが、どうな んでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- BIGMAC
- 回答数4
- 顔射って・・・。
男の人の中で顔射をしたいっていう人たちは、どうしてしたがるのでしょうか? 別に激しく嫌悪感が出るほどイヤ!ってことはないですけど でも髪にもつくし、顔も洗いたいし。 素朴な疑問ですが、なんで顔に出したがるのでしょうか??(゜_。)?(。_゜)? 本人は「征服欲」と言ってるのですがそういう趣味(S)の人だからかなぁ、と。 それとも愛がない?! ・・・それはないと思ってるんですけど・・・、多分?! どうも私ここではこんな質問しかしていない気はしますが、なかなか 人に直接聞けないんで・・・恥ずかしいし・・・ (。_。*))) よろしくお願いします・・・。
- ”ご連絡”の使い方
最近、考えて考えて考えすぎて良くわからなくなってしまったのですが、”ご連絡”と言う言葉は相手に使うのでしょうか、自分に使うのでしょうか。 例:ご連絡お待ちしております。(相手) こちらからご連絡致します。(自分) ”ご”がついているくらいだから相手に使うものなのかとは想っているのですが。 どちらも語感的には合ってそうに聞こえるのです。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- yuki_36
- 回答数6
- 耳悪くならないのかな?
音楽を聞く時にイヤホンとかヘッドホンを使いますが、 あれは耳に直接音を流していますが、耳が悪くならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- neko_
- 回答数4
- 音楽を音符に直してくれるソフト
ピアノの音や、CDの音等を音符にしてくれるソフトってありますか?前、鼻歌を音符にしてくれるソフトがあるようなことを聞いた事があったのですが本当でしょうか? できればwindows98用が希望です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- noname#143314
- 回答数3