chapanese の回答履歴
- 連れ子なんか養育しなければ良かった。
私は15年前に子供を連れて初婚の旦那と再婚をしました。旦那と子供の関係は良好で、周りからも「理想の子連れ再婚の家庭」と言われました。旦那から連れ子の愚痴を聞いたことはありません。私の子供も感謝しているといつも言っています。あれから、子供が独立して家を出て、夫婦二人の生活になりました。そんな時、私の知り合いの男の子が子持ちの女性と再婚をすることになり、私の旦那に相談に来ました。 私は申し訳ないと、買い物があると言って席を外していましたが、とある事情から内緒で廊下で話を聞くことになってしまいました(家を出るが遅くなってしまった)。 すると、旦那が 「連れ子なんか養育しても、むなしいだけだよ」 「連れ子がいることは分っていたとは言え、しばらく経つと前の男の子供なんか愛する理由はないと、冷静になった時に気づくんだよ」 「他人の子を必死に養育して、他人の子の為に働いて、自分には何が残ったんだろう…と何十年か後に自分の人生に無意味を感じるだけ」 「連れ子なんか愛せなくても、これを口に出せない辛さ」 「だから、子連れ再婚なんか絶対にやめなさい。はっきり言って得することは何もない。自分の親や兄弟に白い目で見られて他人の子供を養育するのは、愚かだよ」 と話していました。正直、ショックでした。主人も、楽しそうに家庭生活を送っていましたので…ただ、これが私のいない時の本音だと思いました。 やっぱり、子連れ再婚をした相手の男性はみんなそう思うものなのですかね? ただ、旦那への感謝の気持ちは変わっていません。 これから、どの様に旦那に接してあげれば良いと思いますか?
- 締切済み
- 育児
- imawananji
- 回答数18
- マリッジブルー??
7年半付き合った彼がいます。来年の3月に入籍する予定です。 結婚に対しては「幸せ」より「不安」ばかり感じます。それでも、自分さえしっかり働いてさえいればなんとかなるのではと結婚を決意しました。でも、やっぱり不安ばかりでマリッジブルーになっていたところに、彼のうつ病が再発しました。友達に「おめでとう」と言われても喜べず、幸せになれる自信もないのにこのまま結婚していいのでしょうか? (不安要素) 1.自分から何も実行してくれない。 彼に結婚する意志はあるものの、自分からは何も動いてくれない。全部私から動いて進めてきました。欲しいわけではないけれども、ちゃんとしたプロポーズもされてないし、指輪ももらってません。 2.彼に結婚資金がまったくない。全額自分持ち。 7年前から結婚する約束をしているのに貯金がゼロ。私が結婚資金全額負担しない限り結婚式もできない。低収入のうえに奨学金や車のローンなどの多額の返済(残り数百万)があり、なかなか貯金をできないのは分かるけど・・・。 3.彼の両親が心配。父親は行方不明。母親は無職。 他県の島出身で島には仕事がないため、家族がバラバラに住んでいます。父親とは何年も連絡が取れないらしく、母親はリストラされ最近無職に・・・。今は問題ないけど将来が不安。 4.低収入。転職をする。 27歳、手取り16万。今の会社では不満が多いので、自ら会社を立ち上げようと言っています。計画性もないし現実をわかっているようには思えません。夢のようなことばかり言っていて成功するとは思えません。 5.うつ病。 数年前に仕事の理由でうつ病に。治ったと思ったら最近また再発し休職中。再発の理由は仕事だと言うけれども、結婚も負担になっているのかと思い、結婚の延期を提案したけれども拒否されました。今でもいっぱいいっぱいなのに、ずっと一緒にいると私まで欝になってしまいそう・・・。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- luckystar4
- 回答数6
- 嫁は自営業を無条件で手伝うべきか?
結婚して3年子供なしの30代夫婦です。夫との関係で困っています。 夫は、舅の代からの自営業を営む家の長男です。仕事上での舅への罰金が原因で、結婚後、夫が代表となっている別の会社名義で銀行から2億近い借金をし(連帯保証人は舅姑です)、コトを収めているそうです。夫は長男としての責任感が強く、私に対して「会社の代表者になってくれ(所謂名義貸し)」「今度借金をするときには連帯保証人になってくれ、夫婦なんだから当たり前」と、強要してくるようになってきました。事業を手伝わないお前よりも、働いてくれている従業員の方が自分にとっては大切だ」とも言います。私たち夫婦ともその自営業に関連する専門職で、恋愛結婚です。夫がいずれ事業を継ぐつもりであることはわかっていたので、結婚するときに私は夫に「嫁ぎ先を手伝うのは、職業人として納得できるレベルまで仕事をしてからになる」と話し、了承を得ています。しかし、夫としては大変な今の時期に手伝えない嫁は要らないと言います。私は今まで、自分の仕事に支障が出ない限り手伝ったこともあったのですが、それでは全く足りないとのことです。私としては、かなりの処分を受けてもなおあまり反省することなく、息子(夫)に借金させてまで事業を拡大させている舅姑の代のやり方には疑問を覚えるのですが、夫は「事業を大きくしているのはお前のためでもあるのだ」と言います。舅姑も、この状況でも外で仕事を続ける嫁が理解できないようで、婚家では「困った嫁」ということになっているようです。私の両親は、結婚直前に姑が私の実家に対して、家の存続、跡継ぎの重要性などを延々と演説したこともあり、子供(=跡継ぎ)が出来ない今の状況でリスクばかり負わされることに猛反対しています。自営業をしている家の考え方としては、「個人の考えや気持ちよりも、会社を盛り立てていくことが大切」というのは、普通のことなのでしょうか?また、夫婦であればリスクを負って事業を一緒にやっていくのが当たり前なのでしょうか?夫からは「お前のためにも早く離婚したほうがよい。俺を助けてくれる嫁を早く探したい」と言われている状況です。私としては離婚は出来れば避けたいのですが、家に入らない限り避けられないのでしょうか。長文で申し訳ありません。よきアドバイスの程を宜しくお願いいたします。
- 実母と義母に責められてしんどいです。
30代後半主婦です。1年前に結婚したばかりです。 夫は跡取り、長男です。 結婚する前、義父から 「子供を作れる体か、診てもらえ」と言われ、婦人科で簡単に調べてもらいました。異常なしと言われてます。 しかし、結婚してすぐから実母から「孫はまだか」と矢のさいそく。 義理両親の前でも、「子供をはやく」と平気で言うので、(言いやすくなったのでしょう)義母まで最近事あるごとにせかし始めました。 最近では、親戚の前でも文句言われたり、不妊治療しろとも言われてます。 しかし、実は私たち夫婦はあまりエッチしません。 それに子供が無理してまでもそんなに欲しいとも思ってないので(できればいいなあ・・・とくらいに思ってます。)せかされると、余計モチベーションがあがりません。 どうやったらもう少し、私たちのペースに任せてくれるのでしょう。
- 締切済み
- 妊娠
- noname#112220
- 回答数7
- 説得できないでしょうか?
はじめて質問します。 夫、私42歳会社員、妻40歳パート(週2日)。結婚14年です。 子供は小6の息子が一人です。中学受験をします。 私の妹は離婚して実家へ帰って来ています。 妹の子供は小4の女の子。一人っ子です。 妹は出産してすぐに離婚となり(相手が蒸発しました)、妹は働いていたため母が姪っ子を育ててきました。 そして今、姪っ子も中学受験をするそうです。 私の両親が塾費用の全額を負担、学費も負担するそうです。 妹一人だけではとても塾費などは出せません。(年収450万円ぐらい?詳しくはわかりませんが) それを妻に話したところ、とたんに機嫌が悪くなり、「うちはなにもしてもらってないよね?同じ孫なのに。100対0だよね?」って言いました。 私は「親が自分達の金を何に使おうとかまわないだろう?」と言いましたが聞きません。 そして妻は妹のことを「甘えてる」「いいかげん(妹は元々不倫で妊娠、「シングルマザーでも産む!母よろしく」と言っていたことを言う)」、親のことを「ひいきしている(旅行とか)」など誹謗中傷しました。 私も色々反論しましたが納得してくれません。 私は姪っ子がかわいいし、不憫です。 私の親が姪っ子を不憫に思い、「私の息子が中学受験をするのなら同じ孫だし」と思ったのでしょう。 中学受験を決意させた気持ちは良くわかります。 私は息子には私達両親がついているし、私が稼いでいるのだから一銭ももらう必要はないと思います。 それに妻は性格がきついので私の親に介護が必要となった場合、将来的には私と妹が責任を持ってみたいと思っています。妻には迷惑はかけません。 だから何も言われる必要はないと思います。 でも、妻は納得しないのです。 親が自分達の金を好きに使って何が悪いのでしょう? どうしてここまで言うのか私にはさっぱりわかりません。 説得するにはどうしたら良いでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- wan01nyan3
- 回答数55
- 長男の嫁は、義理親の世話をするのが当たり前ですか。
内の奥さん(40代前半)は、義理親(私の母親)の世話をする気は毛頭ないようです。 6年前に結婚しましたが、結婚の条件として義理親とは同居しない旨を伝えてあったので、本人は義理親との同居などまったく頭にないと思います。 もし、同居が条件なら多分私と結婚しなかった可能性が高いです。 最初にそういう条件を出して結婚した手前、いまさら義理親と同居してくれなどとはとても言えません。 母は、いま妹夫婦とその子供たちと同居しています。 しかし、決して居心地は良くありません。 妹は、気がキツクテ、冷たい性格です。 思いやりに欠けています。 母は、それを非常に不満に思い、辛くて寂しい生活を心ならずも余儀なくされていると言ってよいと思います。 内の奥さんの性格は、人への気遣いに欠けるところがあり、心配りや思いやりの気持ちが薄い性格です。 義理親に対してもそうですね。 母とは別居しているので、そうそう顔を合わせる機会もないのですが、そうかといって母に電話をかけて近況報告というか、世間話のひとつもしようかという気もないんですね。 もともと内の奥さんは、あまりしゃべらない方です。 私に対してもそうです。 だから、とりたてて用事もないのに義理親に電話して話をすると言っても、正直何を話していいのか分からないのだそうです。 でも、母にしたらたまには電話くらいしてきてもいいのに、と不満たらたらです。 私は、他人よりかなり遅れて結婚したので、正直焦っていました。 だから交際期間も短かったので、相手の性格の全てを把握していたとは言えません。 ただ、第一印象が良かったし、私が嫌いなタイプではなかったので早々に決めました。 でも、結婚してから分かりました。 私の理想のタイプとは異なる女性だということが。 でも、それはもう仕方がないことだと思っています。 理想のタイプではないけれど、別に嫌で嫌で仕方がないというほどではないので。 そして、義理親(私の母)に対する気配り、気遣いなどの気持ちが欠けていることが表面化しました。この点が結婚前に分かっていたら、結婚しなかったかもしれません。 母は、内の奥さんのそういう性格を心良く思っていません。 ことある毎に、愚痴や不満を口にします。 また、「あの子(内の奥さん)は、義理親と同居が条件やったら絶対結婚しなかったと思うわ」と言います。 つまり、母は同居も拒否するような冷たい子や、と言いたいのです。 義理親に電話もしないし、同居はさらさら頭にないし、ただただ自分ら夫婦が上手くいっていたらそれでいいんだ、という考え方、性格の女性は、世間一般の基準から見てどうなんでしょうか。 やはり、平均的とは言い難くて、少し変わっているタイプなんでしょうか。 私の友人にも、内の奥さんと同じように義理親には電話もしない(特別な用事があるときは別ですが)し、あまり仲が良くない奥さんはいますけどね。 また、よく気が付いて、思いやりもあって、義理親を大事にする女性も世の中にはいますよね。 長男の嫁としては、義理親の世話をして当然という認識が一般的なんでしょうか。 そうだとすれば、内の奥さんは常識知らずの我がまま者ということになります。 現状のままだと、母は今後も延延と愚痴と不満を言い続ける可能性が高いと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- satisati55
- 回答数34
- 離婚と不倫
私40歳不倫相手20歳、不倫する前から夫婦仲が悪く、私が住む為の資金があれば、いつでも別居する予定です。何故離婚ではなく別居かと言うと子供の事や両親の事を考えると、まずは偽装夫婦かもしれませんが婚姻のまま継続を考えています。そんな時に彼女と知り合い2年が経過しています。彼女は早く離婚して一緒になりたいとせがまれていました、が最近、同世代の彼氏ができ私をキープしつつ彼氏と付き合っています。彼氏とは今が絶好調なくらい盛り上がっていて、私はほったらかし状態が続いています。聞くと別れたくないよと言います。でも今は彼氏が大好きだと、彼氏とはそんなに長く付き合わないと思うからといいます。私は今どうしたら良いのか迷ってます。キッパリと別れるべきか彼氏と別れるのをだまって待つか・・・何かヒントを頂けたら助かります。
- こんな嫁ってどうなんでしょう
旦那と6年付き合った末、結婚して半年の新婚です。 (旦那31歳・私27歳) そろそろ子供の事も考えないといけないかな? と思い始めてから、 自分の中で何か、、自分でもハッキリと分からないのですが 葛藤しています。 私は今の仕事につきたくて、家もとを離れ、勉強させてもらい、 今の仕事につきましたので、ずっと仕事中心で動いてきていたように思います。(今の仕事が好きです。) 朝~夜中の11時(徹夜もあり)の仕事ですので、 結婚してからずっと、旦那が炊事、洗濯、掃除をしてくれます。 (自分がやるのは、休みの日ぐらいで、平日は風呂掃除ぐらいです) 始め、朝ご飯を作っていたのですが、旦那はそれは嫌らしく作らなくなりました。(昔自営業で、自分の事は自分でやるのが当然になっているらしく、リズムが崩れるのが負担とのこと) 私が帰ってくるまで、旦那は起きて待ち(先に寝てても起きてきてくれる) 飲みに行くと旦那は運転手になってくれたり、 いつも「ありがとう」と「ごめんね」の繰り返しな気がします。 いつもニコニコしながらやってくれる旦那です。 「逆だったら良かったのにね」と周りに言われ、 そうなんだよなぁ、、、と。私って嫁として何もしてないなぁと、自己嫌悪。 子供ができたら、今の仕事を辞め、夕方5時ぐらいまでの仕事に変えて、 家庭を中心にやっていきたいな、、、とも思うのですが、 なんというか、今までの自分ってなんだったのだろう。。。という思いもあったりで、自分の方向性(?)で悩んでいます。。 このモヤモヤはなんなのか。。。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 何かの糸口にしたいと思っています。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#72638
- 回答数10
- お願いします!!母子家庭の事教えて下さい!!
子供3人(小学1年・4才・2才)の母子家庭です。保証人がたてられず、手取り12万の内、7万が家賃で引かれます。バイトをして収入を得ようと考えています。バイトで後いくら稼げば生活していけますか?離婚したばかりなので手当て等は貰っていません。母子家庭で頑張ってらっしゃる方どうかアドバイスお願いします!!
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#80400
- 回答数3
- 中期中絶について
中期中絶について質問ですが、母体保護法により21週と6日以後は中絶できないとありますが、いかなる場合も不可能なのでしょうか? 話し合いのもつれから21週と6日を経過してしまった場合特例的なものはないのでしょうか?
- 締切済み
- 妊娠
- messi78923
- 回答数2
- 妊娠、出産を経験された方に質問
もしかしたら妊娠の可能性があるので質問しました。 妊娠したら毎月、検診などで病院にいく事が多くなると思いますが 皆さんは家から近い病院とバスでいく病院、電車でいく病院、マイカー で病院。どの手段でいきましたか。私は総合病院でと考えているんですが近くになく、バスや電車もしくはマイカーです。やはりマイカーでいきたいのですが、お腹が大きくなれば運転もしんどいし、電車やバスは大変でしょうか?日ごろ、電車バスマイカーで、ウロウロするのは大好きなんですが妊婦になると体調が悪い時などは大変でしょうか? 皆さんはどんな手段で病院にかよってましたか?ちなみに、知り合いや親族につれていって貰う予定はないです。自分一人です。主人も朝早くから仕事なので頼れません。バスで30分とかは大変でしょうか? 皆さんの経験を教えていただけたらと思います。
- 親権を元夫から取り戻したいです
今年の2月に調停にて離婚成立。 しかし、夫側は親権は自分にということで、同意しました。 私は弁護士を立てましたが、弁護士も親権は向こうでよいじゃないですか、みたいになり仕方なく親権は渡しました。 現在、夫は単身赴任中で現在子供と3人で夫所有のマンションにて生活をしています。 ですが、単身赴任から戻ってきたら、私は出て行きます。 長女(中2)、次女(小5)は完全に私との生活を望みますが、 子供への愛情と執念はかなり夫側は強く、親権を簡単に引き渡すことには同意しないです。 かなり遠方の赴任先から毎週帰省し、娘に会いに来ますが、 子供はそれが苦痛で今の状態が良いはずがありません。 子供の健全な育成のためにも、ぜひとも取り戻したいのですが、 一度決まった親権は強く子供が望んでいても母側には渡らないのでしょうか。 もう、弁護士に頼むお金もありませんし、どうしたらよいか悩んでします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#80570
- 回答数3
- 「子供を作らない」と言う選択は、間違っていますか?
今度結婚する彼女がいます。 が、子供を作る予定はありません。 私が子供嫌いと言うのもありますが、何より経済的にムリです。 今は共働きだからやっていけますが、子供を作る余裕などありません。 無理して作り、彼女が家事・子育てに専念したら間違いなく大赤字だと思います。 お互い正社員ですが、どちらも零細~中小企業勤めなので将来は極めて不安定です。 経済的な事情もありますが、私が子供嫌いだから、 例えわが子でも幸せに育てられる自信もありません。 彼女には「結婚しても、子供はいなくてもいい。」と伝えています。 彼女は子供好きですが、この点に関して特に何も言ってきません。 親には言ってませんが、おそらく孫の顔は楽しみにしていると思います。 こんな状況でも子供は作るべきなのでしょうか? 将来余裕が出来たら、孤児や養子を迎えると言う選択肢はダメなのでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#73635
- 回答数17
- 仏壇の面倒を誰が見た方がいいか
私の母は生まれてすぐ養子に出されました。 養子に出された事を知ったのは18歳だそうです。 引き取られた後に姉妹が生まれ、母は3姉妹の長女として育てられました。 祖母(祖父はすでに亡くなっています)が10年ほど前に 脳梗塞で倒れ意識を戻すことなく亡くなり 遺言がないため仏壇を誰が引き取るかでもめています。 (仏壇は、祖父母の住んでた家に置いてあり誰も住んでない状態で今後誰かが住むかも決まってません) 私の母が言うには、祖母からは、私の子供は二人(実の姉妹)だと言われてたそうです。 母は育てて頂いたことは感謝しているが、 仏壇の面倒を見るのは実の姉妹のどちらかが面倒を 見た方が祖母も喜んでもらえるのではないかと言ってます。 母は実の姉妹のどちらかで面倒を見た方がいいのではないかと 話を進めていますが 実の姉妹は、家が狭いなど言ってまったく話にならないそうです。 どこにどう相談すればいいですか?どうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- s_himawari
- 回答数3
- 1児のパパのマタニティブルー?
贅沢な悩みだと思いますが読んでください。 つい最近妊娠がわかり、来年夏前が予定日の25歳のパパです。 息子も同じ年の妻も喜んでいます。 ですが、これをキッカケになぜか気が沈んでしまってます。 自分自身ハッキリしないのですが、沈んでいる理由と思われるものを書いておきます。 私が大学4年生の頃に「できちゃった婚」をしました。 既に会社には内定を貰ってましたし、妻とは いずれ結婚しようとしていたのでタメライはありませんでした。 アルバイトで大学費用を自分で払う等、 自分がお金で苦労してきたので子供には苦労かけたくないと思い、 入社までアルバイト3つ掛け持ちをして貯金しました。 そしてちょうど入社するのと同じタイミングで子供が生まれました。 (やっぱり手に取るまで父親の実感無でしたね) そして今日に至る(子供が生まれてから3年間位)まで「ガムシャラ」に働いたと思います。 時々ある同窓会や偶然会った友人から聞き、 私のまわりの友人は楽しく独身をエンジョイしているようです。 私も大学時代はエンジョイしてた方だと思ってます。。(学費も払いながらですが) 子供を授かってから脇目も振らずに、家庭や仕事にただ真っ直ぐ走っていましたが、 今になって友人がちょっと羨ましくなってしまいました。 そんな風に思ってしまった自分が許せないというか 自分にストレスを感じているというか。 何か今になって自分が失速してしまった感じがします。 うまく気持ちが整理できません。 「たられば」ですが、もし今頃そのまま独身だったら、 独身なりに遊んでるんだろうなぁと。(恋愛も仕事も遊びも) そんな風に思ってしまう自分が許せません。 妻に愛情が無くなったのか(妊娠してるからかな)、 仕事も疲れたのか、遊びたくなったのか・・・・ 特に仕事とかで失敗はしてません、周りからは逆に期待されている方です。 (それもストレスに心の底では思ってるのかも知れません) 妊娠した時に自分なりに心に決めたことは 「後悔しないように生きれば自分の選択してきた人生は良かったと思えるはず」 と思ってやってきましたが、それが揺らいでます。 とりあえず書きたい放題書きましたが、 なんかカウンセリング受けた方がいいのでしょうか? これってマタニティブルーなんですかね? こんなつまらない悩みを相談しても、 妻もガッカリするだろうし(怒られるか,無視するか,馬鹿にされるか)、友人にも相談したくありません。 アドバイスください
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- pappuvitz
- 回答数11
- 彼女と娘、どちらを選ぶか?
2年前に離婚した妻と暮らしている7歳の娘とは、週に一度会っています。私には今、34歳になる彼女がいるのですが、娘のことが不憫で再婚に踏み切れません。都合の良い話ですが、娘も彼女も見捨てることが出来ません。他人様に質問することではないのでしょうが、2年間ずっと悩んでいます。良いアドバイスが頂ければと思います。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- todochan
- 回答数6
- 跡継ぎのいない墓の将来について
日本では、少子化の影響で、何世代も続いた家の血筋がどんどん絶えていく傾向にあります。 私の周りを見渡しても、妻の実家も母の実家も後継の男子がおらず血筋が絶える運命にありますし、我が家も長男がいますが、もし仮に彼に跡継ぎになる子供が生まれなければ同様の運命をたどることになります。 (娘もいますが、まだまだ日本の慣習では、女子が婿を取るのは少数派だと思います。) 加えて祖父以前の先祖の墓地は地方にあり、そちらの墓守をしてくれている親族にも跡継ぎがおりません。 こうなると、私や子供たちの存命中は、我が家の墓地に加え、妻の実家、母の実家、先祖の墓地への墓参りはできますが、その家の当主でない限り全部の墓地管理料まで負担するのは大変ですし、その義務もないと思います。 やはり、その家に所属する者(A)が亡くなった時点などのタイミングで、永代供養をお願いし、合葬などに移行すべきでしょうか? 或いは、当家以外の者でも縁者(B:例えば他家に嫁いだ娘やその夫など)が払える内は管理料を払うべきでしょうか? 或いは上記A又はBが生前に、予め墓地管理事務所や寺などに対して、彼らが亡くなった時点で、永代供養に移行するよう文書で依頼の上、供養料を払っておくといった措置を講じておくことが適切でしょうか?
- 望まない人と関係をもちました。妊娠の可能性を教えて下さい。
初めて質問させて頂きます。 お願い致します。 私は今妊娠中で8ヶ月です。 最後の生理開始日は4/2で周期は25~27日です。排卵予定は12~14日で11日頃からおりものが増えた覚えがあります。 でも3/29に1度、望まない人と関係を持ってしまいました。避妊はしました。 旦那とは生理後7・9・12日にしました。12日以降もしましたが確かな日がわかりません。 5/22の検診でCRLが11.2mmでサイトで調べたら7w5dが平均でした。 生理開始日から数えると7w1dです。 でもこの大きさの範囲は8w2dまでありえるようで5/22を8w2dと数えると2w0dが4/8になってしまいます。 もし避妊を失敗したとして精子が10日間生きた場合、4/8まで生きる計算になるので私の排卵が早ければ可能になってしまいますよね? お腹が大きくなるにつれて不安になってしまいます。 毎日後悔ばかりしています。 何自業自得なのは十分わかっていますが何か教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- _yu-ka_
- 回答数3
- 知的障害の娘に甘い母に苛立つ私。将来にわずかな希望を捨てきれない私。
知的障害の私の妹は、現在45歳で(知能は10歳くらいしかありません)母と実家で二人暮しをしております。 私は、かなり以前から母の妹に対する異常な過保護さに苛立ちを感じて来ました。妹の行動から片時も目を離さず、毎日24時間行動のほとんどに助言します。朝起きてくるなり「寒くない?、靴下はきなさい」「こっちに座りなさい。そこは寒いでしょ」「お茶いる?」「テレビ観たら?」「電気つけたら?」「「そんな浅く座らないで背もたれにもたれたら?」お風呂から上がった妹の所にかけつけては「ローション塗った?」「ローションの次はこれ。次はこれ。」「塗り方が足りないんじゃないの?」本人が気分よく本を見ていても「もう寝たら?」など永遠と過保護の繰り返し。私が妹に考える力を持ってもらいたくてわざと妹自身に「○○は昨日は何していたの?」と聞くと、母が先陣を斬って「××に行ってたのよねー○○ちゃん」で妹に口を挟ませない。 目に余って私が「それじゃあ自分で行動する意思も持てないからいちいち口出ししないで一人でやらせるべきだ。一人になったときかわいそうなのは妹自身だ」と何度も言うと、しまいには逆切れして「面倒みたくないなら見てもらわなくても結構だ、野垂れ死にしたっていいわ!あんたに何がわかる!」と号泣する始末。 妹のことで母と何度もめるかわかりません。私は妹のために母にもっと妹に考える機会を作ってやって欲しいだけなのに、過保護だと責めると「老い先短い私に対してお前は本当に親不孝な娘だ。」と私をひどく罵ります。 私はお恥ずかしい話ですが、去年離婚して今子供と二人暮しです。この先母が亡くなれば必然的に妹の面倒は私が見なくてはいけないのです。今のままではまったく何も出来ない妹を引き取らなくてはいけません。 将来的に、いい出会いがあれば再婚出来ればいいなとささやかな希望ももっておりましたが、自分の妹の事をあれこれ思うと、やはり自分に夢も希望もないのではないかとも思えてきている今日この頃です。 母は「妹の面倒を見て当然。姉なんだから。お前は男を見る目がないから再婚する価値ないよ」 私は自分の将来ばかり考える身勝手な人間でしょうか。 母の言葉に憤ることもあるくらいです。でも母と妹を見捨てられない・・・。 将来に暗い気持ちでいる私にいいアドバイスくださいませんか。 お願いいたします。
- 同棲を解消したい!一番いい方法は?
こんにちは。彼との生活のことで質問したします。 彼とは同棲をして3年になります。もう私の中で限界なので同棲を解消したいと思っています。 まず彼の仕事が長続きせず、就職しては半年くらいで辞めてバイトをする生活を繰り返しています。そして今、8月から無職でバイトをしている状態です。1年前には約300万の借金が発覚し債務整理をしました。月々返済中です。 そんな状態の中、彼は必死に就職先を探すでもなく、バイトも週4日くらいで、それ以外は家でゴロゴロしているかパチンコに行っています。私は会社員なので平日は仕事です。でも家にいる彼が家事をしてくれるわけはありません。私が家を出たときと帰ってきた時で、家の状態が変わっていないなんてことがしょっちゅうです。買い物を頼んでも「パチンコしてて間に合わなかった」とか言いますし、勝ってお金が増えると飲みに行ってしまい朝まで帰って来ません。 もう呆れてしまい何も言いたくありません。借金が発覚したときに私は派遣で働いていたのですが、そんな彼を見て自分自身がしっかりしないと今後困るだろうと思い、正社員での仕事に転職しました。なので今の彼を見ていると、ただ邪魔なだけに思えてきました。きっと私に甘えて、何とかなると思っているんだと思います。 そこで同棲を解消しようと思っています。今の家は彼の名義です。しかし家財道具に関しては私が一人暮らしをしていた時に購入したものです。現在、ネコを1匹飼っています。私の実家は遠方なので、実家に帰ると会社に通えなくなりますが、彼の実家はわりと近いです。 私が家財道具を持って引っ越すのが一番いいのでしょうが、現在そこまでの貯金がありません。両親も年金生活ですので頼ることは出来ません。ネコがいるのでペット可物件でないとダメですし、いろいろ私の中で考えたのですが、今の家の名義を私に変えて彼に出て行ってもらうのがいいと思うのですが、何か他に良い方法はありますでしょうか?こういった状況の場合、どうするのが最善でしょうか? 全く揉めないで別れることなど出来ないとは思いますが、どう進めていくのがよいのかアドバイスをいただけると助かります。毎日彼がダラダラしているのを見てイライラしてしまい、冷静に考えるためにもみなさまのアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#73879
- 回答数13