chapanese の回答履歴

全3089件中201~220件表示
  • 話し合いができない、どうすれば?離婚も考えています。

    どうすべきか悩んでいます。 10月後半から不可解な不正出血と極度の疲労感が続いていました。 最初は生理だと思っていたのに終わらないし、体調がどんどん悪くなりなんだかおかしいな?と不安になり、主人に不安に思うことを話してみました。 「大丈夫、気にしなければいい。どうしても気になるなら医者にいけば?」という返答で、なんだか話しても仕方ないのかな?と思ってこわごわ病院に行くことにしました。 病院に行くと、妊娠してる事がわかりました。 出血がダラダラと続き、時々お腹が痛くなる事を伝えると、お医者さんには流産する可能性がある、安静にするしかない、と言われました。 嬉しい半面とても不安になりました。 主人に電話で妊娠した事だけを伝えました。 帰ってきた彼は、タバコの臭いをさせていました。 交際する前からタバコをやめるという約束があったのに(タバコを吸う人とは交際するのもイヤだと言っていた)、このタイミングで約束を破った彼に納得がいかない上に、流産の不安もあり、彼に不満を話しました。 タバコについては「仕事でストレスがたまるので仕方ない」と言われ、不安については「大丈夫。」としか言わず、流産の可能性がある事を続いて話すと、「人が大丈夫って言ってるのに、その話を聞かないのか」と言われました。もうそれから不安だと言えなくなりました。 以前にも突然ささいな事に腹を立て、道端で怒り出し、私の話を一切聞かないような事も多々あり、もうこの人とはやっていけないと思っています。私自身も黙っていられるようなタイプではなく、なんとか話をして解決しようとするので、余計にかみ合いません。 不正出血があるので、五体満足な赤ちゃんが生まれないかも、といわれているのもあり、堕胎するか迷っています。主人にはその事を伝え、堕胎すると言いました。 話し合いでなんとかこちらの気持ちをわかってもらい、改善してもらえるならいいですが、全く話し合いにならないだろうな、と思って体調がかなり悪い(悪阻と出血と腹痛)のもあり、実家に戻って来ています。 実家に帰る時、「堕胎の手術も怖いし、赤ちゃんを失うのも怖いし、体調も悪く、助けてくれる人がいる環境にいたい。不安で辛い時に思った事を言えない場所にこんな状況でいれない」と伝えました。 返答は「わかった、流産したりしたら言って」でした。 それから4日たちますが連絡は一切ありません。 両親はもう赤ちゃんをあきらめるべきだと言います。 突然キレたりする、話を聞かないような人の赤ちゃんはどんな風に育つかわからないと思っているのと、一生の縁ができてしまうという事に懸念しているようです。 私も同じ考えです。 でも赤ちゃんは本当は欲しい。 堕胎なんて・・・人殺しな気がする。 でも、生んでしまって一人でなんとかしてあげられる自信がないのです。 母も出産で体調を壊してしまってるので。 それに、何より五体満足で生まれないかもしれない。 しかしどちらにしてもいずれは彼の元に戻らなければなりません。 その時、もう離婚の話をしたい気持ちでいますが、以前にキレられた時に「そんな風ではやっていけない、直してもらえないなら、離婚したい」と言ったら、キレてもう話も聞いてもらえない状態になりました。 離婚や別居の話をすると、キレてしまって話になりません。 どうすればいいのかわかりません。 不愉快に思われる方、いらっしゃるかと思いますが、どうか責めないで下さい。 いろいろご意見聞かせていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 重度障害児の受診拒否

    わが子は、重度障害児なんですが風邪をひいたみたいなので、地域の診療所に行ったところ、診察室に入るなり『重度の子は診察できません』といわれ、まったく診察して貰えませんでした。 あまりのショックに頭が真っ白になり、何も言えずに帰ってきました。 でも、あっぱり持病以外の病気時に地域で診察を受けれないのは今後もこまるので、このような病院がなくなるように何かできないでしょうか? 重度の親からは予防接種を断られたこがあると聞いたこともあります。 あわせまして、アドバイスをお願いします。

  • 夫の両親との同居

    夫の両親と同居してから5年になります。五歳と一歳の子どもがいます。 今までいろいろ姑から叱られたり、注意されたりしたことがあります。確かに私の悪い点もあり反省しています。私が困っているのは、注意されたり叱られるのが嫌なのではなく、誰も姑に意見ができなくて何でも姑の思いのままに事が進むことです。私はもちろん今まで姑の生活態度に意見を言った事がありませんが(言いたいことは山ほどありますが)、夫、そして義理の父親も全く何も言えません。 例えば、言葉遣いが悪く、子どもの前でも「この人気持ち悪い」とか、「ばかじゃないの」とか「頭おかしい」とか平気で言う。テーブルに足を上げでテレビを見る。子どもがじゅうたんや床を汚す度に「おじいちゃんとおばあちゃんの家がキズだらけだ」などと言う。頻繁に「ここはおばあちゃんの家だ」とか「おばあちゃんのテレビだ」と言う。遊んで帰ってきて「疲れた~」とリビングに横になり、「おばあちゃん今から寝るから静かにしてね」と子どもたちに言う。などなど挙げればきりがありません・・・ これは、やはり誰かが注意するべきだと思いますが、誰も注意してくれません。夫に相談しても、「言っても全然話を聞かないから意味がない、僕たちの家じゃないから我慢するしかないんだ」と言います。 この状態で今までやってきましたが、ほんとにこのままでいいのでしょうか。私のストレスも溜まる一方で何も解決しないので、みなさんに相談してみることにしました。もしアドバイスいただければ幸いです。同居している方がいれば、ぜひアドバイスください! ちなみに姑は、時々は子どもたちと遊んでくれたり買い物に連れて行ってくれたり、悪いところばかりではなくやさしいところもあります。

    • cu-chan
    • 回答数2
  • 話し合いができない、どうすれば?離婚も考えています。

    どうすべきか悩んでいます。 10月後半から不可解な不正出血と極度の疲労感が続いていました。 最初は生理だと思っていたのに終わらないし、体調がどんどん悪くなりなんだかおかしいな?と不安になり、主人に不安に思うことを話してみました。 「大丈夫、気にしなければいい。どうしても気になるなら医者にいけば?」という返答で、なんだか話しても仕方ないのかな?と思ってこわごわ病院に行くことにしました。 病院に行くと、妊娠してる事がわかりました。 出血がダラダラと続き、時々お腹が痛くなる事を伝えると、お医者さんには流産する可能性がある、安静にするしかない、と言われました。 嬉しい半面とても不安になりました。 主人に電話で妊娠した事だけを伝えました。 帰ってきた彼は、タバコの臭いをさせていました。 交際する前からタバコをやめるという約束があったのに(タバコを吸う人とは交際するのもイヤだと言っていた)、このタイミングで約束を破った彼に納得がいかない上に、流産の不安もあり、彼に不満を話しました。 タバコについては「仕事でストレスがたまるので仕方ない」と言われ、不安については「大丈夫。」としか言わず、流産の可能性がある事を続いて話すと、「人が大丈夫って言ってるのに、その話を聞かないのか」と言われました。もうそれから不安だと言えなくなりました。 以前にも突然ささいな事に腹を立て、道端で怒り出し、私の話を一切聞かないような事も多々あり、もうこの人とはやっていけないと思っています。私自身も黙っていられるようなタイプではなく、なんとか話をして解決しようとするので、余計にかみ合いません。 不正出血があるので、五体満足な赤ちゃんが生まれないかも、といわれているのもあり、堕胎するか迷っています。主人にはその事を伝え、堕胎すると言いました。 話し合いでなんとかこちらの気持ちをわかってもらい、改善してもらえるならいいですが、全く話し合いにならないだろうな、と思って体調がかなり悪い(悪阻と出血と腹痛)のもあり、実家に戻って来ています。 実家に帰る時、「堕胎の手術も怖いし、赤ちゃんを失うのも怖いし、体調も悪く、助けてくれる人がいる環境にいたい。不安で辛い時に思った事を言えない場所にこんな状況でいれない」と伝えました。 返答は「わかった、流産したりしたら言って」でした。 それから4日たちますが連絡は一切ありません。 両親はもう赤ちゃんをあきらめるべきだと言います。 突然キレたりする、話を聞かないような人の赤ちゃんはどんな風に育つかわからないと思っているのと、一生の縁ができてしまうという事に懸念しているようです。 私も同じ考えです。 でも赤ちゃんは本当は欲しい。 堕胎なんて・・・人殺しな気がする。 でも、生んでしまって一人でなんとかしてあげられる自信がないのです。 母も出産で体調を壊してしまってるので。 それに、何より五体満足で生まれないかもしれない。 しかしどちらにしてもいずれは彼の元に戻らなければなりません。 その時、もう離婚の話をしたい気持ちでいますが、以前にキレられた時に「そんな風ではやっていけない、直してもらえないなら、離婚したい」と言ったら、キレてもう話も聞いてもらえない状態になりました。 離婚や別居の話をすると、キレてしまって話になりません。 どうすればいいのかわかりません。 不愉快に思われる方、いらっしゃるかと思いますが、どうか責めないで下さい。 いろいろご意見聞かせていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 広州 キナン大学について

    広州にあるキナン大学に留学を考えてるのですが、情報が少なく困っています。どなたか留学経験かもしくは詳しい情報をお持ちの方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

    • atsudon
    • 回答数3
  • 転職・引越しすべきか否か

    アドバイス・ご意見お願いします。 今現在、主人と私、娘の3人で暮らしています。 お腹に赤ちゃんが出来ましたので来年4人になります。 主人に、今の仕事をやめてもらってまで引っ越すかどうか迷っています。 引っ越したい理由です。 1.主人と私どちらも今住んでいるところは地元ではないので、お互い友人が少ない 2.ママ友を作る力がなく、娘と同じくらいの子供を持つお母さんの友達がいない 3.私の地元では数人の友達が子供がいるor出産予定 4.この辺の地価は高いが、私の地元では安い 5.2人目を出産するとき、私の実家が近い方が楽 6.主人の転職のきっかけになる 6.に関しては、今現在主人の収入は手取り20万/月で、 今現在も生活費がきついのですが、子供が増えたらもっときつくなるし、 私も少し前まで働いていたので貯金はありますが、 これから産むとなるとまた暫く働けないので、 出来ればもう少し収入の高いところに就職して欲しいと思うからです。 主人の仕事は基本給が1年で千円しかあがらないので、 5年以上働いているのに手取りがそんなもんで、今後も上がる可能性は低いです。 ただ、今の時代仕事がちゃんと探せるかどうかかなり不安です。 妊娠するまでは、20万でも安定してもらえているんだから、 地元に戻らなくてもこのままやっていこうか、と考えていました。 友達が出来ないことに関しては、逃げているかな、とも思います。 どうしてもここで暮らし続けていかなければいけないのであれば、 私も腰を据えて知り合いをたくさん作ろう!と思っています。 ただ、どうしても馴染まない土地で、地元に戻ってもいいかなと思っている 今のうちは、そこまで一生懸命になれないのが事実です。 色々な面からの見方、ご意見お待ちしていますのでよろしくお願いします。

    • noa1682
    • 回答数6
  • 保育園は必要なのか?

    私の就職について質問です。 私は育休中に会社が破産して解雇となりました。なので、就活中なのですが、当然この不況下では決まりません。 スキルや経歴は置いておいて、私のこの状況をご判断いただきたく思います。 ・子供1歳3ヶ月 ・保育園には入れてない ・同居している姑に面倒をみてもらう ・姑は69歳 やはり、子供を保育園に入れていない事が、不採用のきっかけの一つなのでしょうか?また姑の高齢も関係があるのでしょうか? どうか教えていだてきたいです。 ちなみに、保育園代が勿体無いと旦那が許可しません。

  • 日本語から中国語への翻訳

    中国語で、 「現在のところ、海外からの注文はうけません」 とはどのように書くのでしょうか? フォントの関係で表示出来ないのであれば 英語訳でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 妻子が帰ってこない

    長文です 里帰り出産から帰ってきません もう4ヶ月経ちました 出産一ヶ月前から戻っていたので実家に5ヶ月いますが 私の家に来る気はないと言います 4ヶ月くらい当たり前だと言われる事もあれば そこから離婚なんて珍しくないとも言われパニックになっており 眠れない日も少なくありません 一度出産一ヶ月目には荷物をまとめて来てくれました 情緒不安定になる等色々聞いていましたので家事は、しなくていいと言っておきましたが とても頑張ってくれました 料理をしている時に私の母が 赤ちゃんが泣いてるよ(炊事を交代するとの意味) と言った一言で全てが崩れました 些細な一言がカンに障る時期だと聞いていたので注意をしていたつもりですが これが引き金になり とにかく母の顔も見たくないとの事で 実家の義母を呼び出し帰ってしまいました 産前は私の母と二人で出掛けたりしていましたが今ではただ邪魔な存在になってしまったようです 私にはマイホームローンがありアパート暮らしはできません また母にローンを押し付けて外にでる事や 母を追い出す事もできません 母は家事やパートの仕事は出来ますが身体障害者なのです 現在、週に1、2度は会いに行っています くどくは言いませんが 帰って来て欲しい意思表示はしています 浮気はしないで待ってて欲しいと言われると妻も今の状況が不安なんだと思いますが 帰る気はない、3人だけで暮らしたいと言われると、どうしようもなく涙が出てしまいます 赤ちゃん用品をネット注文して配送は実家にしている時はやるせなくなります 義母に とにかくアパート暮らしは出来ない、無理の無いように背中を押してあげて欲しい とメールしたら そのまま妻に見せたようで反って怒らせてしまいました 私は今のまま時々会いに行って待っていれば良いのでしょうか? こういう事は珍しくないのでしょうか? 長文失礼しました

    • noname#124390
    • 回答数14
  • 専業主婦になるべきか・・

    はじめまして、幼稚な内容かもしれませんが、 何卒宜しくお願いします。 私は今年で結婚して1年になる外資系で働く20代後半の女です。 今まで大学院を卒業し、自分なりに必死で必死で働いて、 ようやく共働きでも生活(家事)が成り立つ 同い年の彼と結婚出来ました。運が良かったと思います。 子供がいない分自由に使えるお金も大きく、 お互い自由な毎日を過ごしていました・・・が、 ここ最近になって周りも結婚をし、子供も産まれ、 友人にも専業主婦が多くなってきました。 私の義母や友人ら、親戚一同も 『どうしてまだ働くの?子供は産まないの?楽しなさいよ?』と 日に日に声が大きくなっています。 私は欲しいとも思いませんし、子供は苦手なので 考えられません。ただ、後悔しない自信も無く・・。 つらいです。 節約も苦手、我慢も苦手です。 私も男勝りな性格なので今までは好きなようにするわ、 と無視していたのですが 最近、遊んでいても、どこか不安でたまりません。 自分はこのまま、服や化粧や遊びに浪費ばかりして大丈夫か。 周りの女の子は皆、お母さんになっている。 旦那に子供の相談をしても『お前の好きなように』で終わりです。 そんな環境もあって、仕事でミスがあっても 辞めて子供でも産んで旦那に食べさせてもらえば・・。と、最近は 今まで自分では考えた事の無い事を妄想するようになりました。 なるようになるわ、と考えられません。 子供は欲しい時もありますが、それも自分の自信とか 周りの期待にこたえたい衝動からだと思います。 女性の方にお伺いしたいです。 結婚してから、出産についてどのように考えましたか? アドバイスや体験談を良ければお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • どちらが買っていますか?

    避妊具は、ご主人、奥さんのどちらが買っていますか? 夫は、私に買って来いといいます。 私は、はずかしいので買えません。 他のご夫婦はどちらでしょうか?

    • noname#97567
    • 回答数8
  • かわいく思えない

    長女と三女はかわいいのに次女がかわいく思えません。お腹を痛めて産んだ自分の子供なのになぜか毎日次女だけ叱ってしまいます。悪いところしか見えなくていいことをしても表面的にほめてる自分がわかります。 お互いきつい顔をしています。 私がいけないのはわかっているのですが、どうしたらいいのかわかりません。 次女は今3歳でイヤイヤ期だしトイレトレーニング中でそういうのもあり怒ってしまうのかもしれません。 どのようにしたら私は笑顔で彼女に接せれるのでしょうか? 誰か助けて下さい。

  • 子どもがいなくても幸せですか?

    30代女です。2年半同棲した彼とこのたび結婚することになりました。 彼は30代後半。年収300万弱。赤字続きの小さな会社の営業マンです。 私は派遣社員で年収200万程度。 二人合わせて500万弱の年収ですが2人とも贅沢しないですし、細々と幸せに過ごしています。 ただ結婚して子どもがもし生まれたとき彼の収入だけではかなりキツくなりますよね? 将来性も全然ありませんし・・・やはり子どもは諦めた方がいいのでしょうか。 それとも多少無理をしてでも産んだ方がいいですか? 産めなくなったときに後悔するものでしょうか?? あと、逆に子どもなんて作らなくて本当によかった!ってご夫婦はいますか? そこまでじゃないにしても子どもがいなくても幸せ、 子どもに価値を感じない、無理をしてまで産むべきじゃないと思う方はいますか? またそれはどうしてでしょうか? 産める体かどうかは別としていろんなご意見をいただきたいなと思っています。よろしくお願いします。

  • 家の相続について

    夫名義で建てた家に、夫の母親と祖母が暮らしていて 夫と私と子供1人はハイツ住まい。 家のローンは私達夫婦が 全額負担しています。 夫の妹さんも結婚し夫婦でハイツ住まい。 夫に万が一の事があった場合 家の相続はどのようになりますか? 私の名義ではないので、相続権はないのでしょうか?

    • noname#97568
    • 回答数3
  • 流産後。。夫の家族との関わり方

    27歳、1児の母です。 8月上旬に流産しました。かなり落込みましたが子供も4歳ですし焦りもあり、立ち直るきっかけはやっぱり妊娠だとも聞き、1度の生理を見送りその後検査薬で陽性判定でした。しか生理がきてしまい化学流産となりました。 私は義両親と今は同居していませんが、長男の嫁です。夫の実家が田舎の中の田舎で盆正月は何があっても義祖母の家に集まるのが暗黙の了解というか… 術後仕事は数日休みを貰って安静にしていたのですが、盆の集まりは避けられず親戚のいない夕方なら来れるだろうという感じで義両親から言われました。まだ身心共に立ち直ずにいるのに、こんな時でもそっとしておいては貰えないのだなぁと思いました。更に私が妊娠する何ヶ月か前にでき婚で遠方へ嫁にいった夫の姉も2人目を妊娠し、2ヶ月にはいった時からこちらへ帰ってきていたので見れば辛くなるのも分かっていますし、自分をコントロールできるかも不安なまま仕方なく集まりに参加しました。最初義姉夫婦と義祖母に「残念だったねぇ」と言われ、色々な思いが込み上げて奥の部屋へいき隠れて泣きました。皆は私に気を使うどころか親戚内で産まれた子供の話や義姉が順調であるという話題ばかりでした… 1ヶ月後義姉は無事出産し、私も礼儀だと思いお見舞いにはいったのですが、そこでも義母は「この子はこの子は」と自慢ばかりでした… そして今日義姉が遠方へ戻るという事で、昨日義父が呼出がありました。でも私は盆もお見舞いも辛くて頭がおかしくなりそうだったので我儘と承知で夫に具合が悪いからと断って貰い行きませんでした。すると運転手がいないから飲めないだろうと義両親が送り迎えをし、それに甘えた夫に腹が立ちました。私がこんな気持ちでいるのに酒を飲ませる義両親も義両親、甘える夫も夫…元々夫は家族と仲が良く他人からすれば親孝行な良い息子という風ですが嫁の私には敵とさえ感じる事があります。 義姉も2人目妊娠の前に流産経験があるのですが、今の気持ちを解ってくれているのかいないのか…夫の家族の考えている事が解りません。昨日夫と喧嘩したのですが「お前の気持ちは解って欲しくて自分(夫)の気持ちは解って貰えないのか」と言われました。こんな中で、昨日顔を出さなかった事で義姉が不快に思っているのではないか…謝った方が良いか悩んでいます。

  • 24歳差の不倫の結果

    私は32歳になります町役場に勤務しています男性です。結婚して6年目になり妻(30歳)と息子(4歳)がいます。1年前から同じ職場に勤務している56歳の女性(結婚されている)と関係を持っています。2週間前に妻と息子が幼稚園の一泊でのキャンプに出かけている時にこの女性を自宅に泊めてしまいました。この事を近所の方に見られていて翌日に妻に知られてしまいました。日頃から妻との夜の関係がほとんどなくなっていて愛情もない状況です。この際離婚して56歳の女性と一緒になりたいと思っていますがこの女性とは全てにおいて私の理想ですが、やはり相手の年齢を考えると若干の不安もあります。56歳の女性からは私の判断を待っているようですがこのようなご経験の方のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?

  • 高齢出産

     結婚12年目にしてやっと第一子を授かり、4年経過しました。そろそろ第二子をと考えるのですが、私も妻も40代の半ばとなり、妻からは高齢出産は母子共に危険が倍増するなどと言われ、なかなか踏み出せません。高齢出産の危険性というものは、なんとなく分かるような気がするのですが、具体的に理解していないためか、私にとって切実な問題に思えません。むしろ今の我が子を見ているとどうしても妹か、弟をもう一人という気持ちのほうが勝ってしまいます。  このような悩みを克服された方がいらしたら、高齢出産の危険性も踏まえたうえで、是非ご教授をお願いいたします。

    • noname#174821
    • 回答数2
  • 粉ミルクかフォローアップミルクか?

    11月で娘が1歳になるので、仕事復帰となりました。 娘は保育園に預けます。 今まで完全母乳で育ててきました。 しかし仕事復帰になるので、母乳をあげるのは 朝と夜になります。 離乳食は1日3回で、量はまあまあ食べれるようになりました。 おやつもボーロやおせんべいを食べます。 ですがまだまだおっぱい大好きです。 保育園に入園後は昼間に離乳食とミルクをあげてもらう予定です。 そこで、疑問というか相談なのですが…。 粉ミルクがいいのか?フォローアップミルクがいいのか?? 粉ミルクもフォローアップミルクもコップで練習したら 飲めるようになりました。 どちらがおすすめでしょうか? 同じような経験をされた方、参考にさせてもらいたいので、 意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

    • 420084
    • 回答数4
  • 片親との同居

    母に6年前に死別されて父(73歳)一人でうちの近所で 暮らしています。 父は時々、膀胱炎で調子を崩したりしますが まだまだ元気です。 でも食事の問題もあるので同居を考えていますが、 妻の精神的負荷を考えると躊躇してしまいます。 うちには三人の子供がいて一番上は中学3年生です。 父は今は一人でいいよと言ってくれますが、 本音はどうか分かりません。 同居すべきでしょうか。 私は長男で妹二人は結婚しています。

  • 義姉との同居

    主人・私・5歳・2歳の4人家族。三重に住んでいます。昨年末、義姉(40代独身)の状態がおかしいとの事で、主人が東京で両親と住む義姉を少しの間環境を変える為、と言い、私達の家に連れてきました。が、すぐ病院へ行き、入院。統合失調症と診断されました。今年2月に退院。そのまま今まで同居中です。正直同居生活が辛いです。一緒に居るとイライラします。その為、何らかの用事を作って、私が外出することが多いです。が、義姉は外出もほとんどせず、家の事もしません。(以前は少し手伝ってもらってましたが、今は手を出してもらいたくないのです)子供とも遊びますが、じっと突っ立ていたり、心配なのか、後を追って歩いています。私としては、放っておいてもらいたいのですが。両親も、義姉を引き取りたい意思はあると思いますが、こちらの方が病院が近い・自分たちも年をとっている・こちらの方が安心・・と考えているようです。義姉もこちらに居たいと言います(両親と一緒より、何も言われないから居心地が良いのかな ?)主人も実家に帰すと再発が心配との事で、まだ帰したくないようです。ですが、主治医の先生に私が直接会って聞いたところ、同居の必要はなく、実家へ帰るのも、一人暮らしも可能だそうです。また今の主治医を信頼している為、東京の病院に転院することも考えてないようです。この様に私が義姉に家から出て行ってもらいたい、と思うのは、わがままでしょうか?また皆さんが主人の立場なら、義姉を預かりますか?

    • pixusdd
    • 回答数6