asukatortoのプロフィール

@asukatorto asukatorto
ありがとう数15
質問数6
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
41%

  • 登録日2006/12/27
  • レジ接客での英語・中国語教えてください。

    外国の方も店にいらっしゃるのですが、お土産用に小分けの袋をお付けしますか?とか、クレジットカード決済の場合、一括払いですがよろしいですか?と聞きたいのですが、正しい英語が分からないので教えてください。 海外で使われている言い方だと伝わりやすいと思うので、海外で買い物をされたことがある方教えてください。 中国人の方も多くいらっしゃるので一緒に中国語もお願いします。

  • 葬儀(ウソ)で会社を休もうとしたら…。

    「祖母の葬儀の手伝いのため明日と明後日休ませてください」と店長に相談したら、okをもらえましたが、【喪主名、故人名、死去日、年齢、葬儀場所、住所、電話、通夜時間、日付、場所、など】を落ち着いたら連絡するように言われたのですが、なぜですか? ちなみにウソの葬儀なのですが、葬儀場に会社が電話したりして調べるのでしょうか? 香典や電報みたいなものが届きますか? 有給になるみたいなので調べるのでしょうか? ご存じの方教えてください。

  • ホワイトデーのお返し

    先月のバレンタインデーに付き合って2年になる彼に手作りチョコを渡しました。 その際ホワイトデーの話しになったため、 「ホワイトデーはいらない、自分が好きであげただけだし、お返しとか考えなくていいよ」と伝えました。 すると彼は「じゃあホワイトデーは焼肉行こうか」と言ってくれ、私はとても喜んだのですが… 先日、友人数人と食事に行った時にお互いの彼氏にホワイトデーなにもらえるかな?という話題になり、上記のことを伝えたのですが皆に「もったいない!」と言われてしまいました。 友人達曰くもらえるものはもらっとくのが頭のいい考え方だそうです。 アクセサリーなどのプレゼントをもらえる機会は滅多にないのだから、そういう時にねだってこそだと。 それを自ら放棄するなんて馬鹿だし、今後お金のかからない楽な女として扱われ彼の意識も下がるよと言われました。 それとホワイトデーいらないなんて可愛くないということも。 私はたかがチョコだし、それだけのことにわざわざお返しを考えさせるのも煩わしいと思ったのですが、そうではないのでしょうか? 男性もお返しをすることが楽しみだったりしますか? また女性側の意見として自ら放棄してしまった私はやはりバカだったのでしょうか? 皆さんの意見を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 転職すべきでしょうか?

    私は経理の専門学校を卒業した21歳、男です。 去年の4月から印刷工場で働いています。 工場は実家から通勤時間にして20分程度で 夜勤はなく日勤のみ、休みも隔週で土曜日休みで105日程度です。 別に残業も多くて月30時間程度なんで、残業して家に帰っても、まだ夜7時前です。 正直なところ、仕事内容は同じことの繰り返しで飽きつつありますが、業務連絡以外に話すことも無く人間関係も楽です。 今のところ、転職する理由が見あたらないように思えますが、一番肝心なのは肉体労働という所です。工場の事務やら管理部は本社から配属されており工場でいくら頑張っても、管理部に上がることはなく、肉体労働です。 今、若いうちは多少、腰が痛くても何とかなってますが、65歳までの残り約45年間働けるのか不安です。 転職するなら若いうちにしなければならないと言うのは分かってますが、今の生活も捨て難く迷っています。 私は転職すべきでしょうか。 そもそも、このご時世、学歴もない私が転職なんてできるのでしょうか。

    • noname#217586
    • 回答数7
  • 中卒で社長、東大卒で無職がいることが何の根拠なの?

    「中卒でも大企業の社長はいる、東大卒でもニートはいる。だから学歴は関係ない。」 このフレーズって未だに言う人多いけど、なぜこのクソみたいなフレーズを気に入ってる人多いのかな? この2つの例外見て自分でも何とかなる、とか思うんでしょうか? こういう例外をさも当たり前だと思うことって、 年食った女が「同い年の米倉涼子が年下の経営者と結婚できたんだから私も!」と意気込んで、年下の金持ちとだけを狙って婚活したり 無職の男が「同い年の杉内俊哉が年俸五億円だから、俺もそれぐらいはもらいたいな‥」とか思って、年俸五億円の仕事をハローワークで検索することとおなじくらいのバカな行為だと思うのですが。 このような「例外が存在すること」を理由にして、「そのような例外に誰もがなれる」と思うことはおかしいと誰でも分かるのに学歴のことになるとそれが分からなくなる人はなぜ多いのかな? 中卒の社長も東大卒の無職も例外です。 例外があることを根拠にして、「だから学歴なんか関係ない」っていうのはおかしい。 「学生の時についた差は余程の事がないと逆転は無理だよ。日本は学歴社会なんだから。給料は学歴で決まる組織が多いよ」 って現実に沿ったこと言えばいいのに、こういうのは「夢がない」みたいに言われますね、 嘘でも「学歴なんて関係ないんだ~」ってオナニーが出来ればいいんでしょうか?