chandos の回答履歴

全1135件中161~180件表示
  • 電力やケーブルが音質に与える影響

    「電力の発電方法によって音質が変わる」とか「ケーブルによって音が変わる」というコピペがありますよね。 科学的に考えて、あれってどれくらい妥当性があるのでしょうか? 発電方法によって電力の蓄積具合が異なるというのはあるかもしれませんが、オーディオの電力を賄えないほど蓄積が微小ということはないでしょうし、貯まってしまえば同じ電力なのだから、音質は同じになるように思えます。 ケーブルについては知識がないので私にはよく分かりませんが……。

  • スピーカーについて

    2万円以下で買えるBOSE 10MM よりも音質が良いスピーカーを探しています。現在101MM を四つ使用して音楽を聴いてるのですが、101の音質が良いとは思えません。なんかレンジが狭いと言うか音一つ一つの表現力が忠実じゃないと言うか・・・良いところをあげるとすればバランスがいいってことくらいで好きになれません(>_<)2万円で101MM よりも優れたスピーカーは買えないでしょうか?あと、ベリンガーのVS1520の購入も考えています。15インチの迫力が得られて快感だと思っているからです。迫力は得られると思うんですがPA用なので音質は悪いと思うのですが101MM より格段と悪いですか?こちらは購入しないほうが良いでしょうか?。意見お願い致します(>_<)

  • エレクトロボイス S-40に適したアンプは?

    (質問1) エレクトロボイスのスピーカー 「S-40」と相性の良いパワーアンプを探していますが どれにすれば良いか分からないので、教えてほしいです。 (質問2) 音源(CDプレーヤー) → パワーアンプ → スピーカー 「S-40」とする予定ですが 音源(CDプレーヤー) → ミキサー → パワーアンプ → スピーカー 「S-40」というふうに ミキサーを通した方が良いのでしょうか? (質問3) 推薦アンプ出力を教えてほしいです。 「推薦アンプ出力:  W ~ W(4ohm)」と記して頂けるとありがたいです。 部屋の大きさは 20畳位です。 主にBGMとして また時には、少し大きめな音量で ロック・ポップスなどを聞いてみたいです。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 エレクトロボイス S-40 ■タイプ:2ウェイ・スピーカーシステム ■スピーカー:13.3cmウーハーx1、ソフトドーム・ツイーターx1 ■周波数特性:85Hz~20kHz ■クロスオーバー周波数:3.5kHz ■許容入力:160W(EIA) ■インピーダンス:4Ω ■効率:85dB ■寸法・重量:249Hx178Wx150Dmm、2.6kg

  • JBL4343とアルテック620A

    あなたならJBL4343とアルテック620Aの、どちらを選びますか? 聞く音楽はjazz、クラシック、ポピュラー、わりと幅広いのですが・・・ 部屋は10畳、洋間です。

  • スピーカーについて

    おかしな質問ですが、答えて欲しいです。また理由も欲しいです。 BEHRINGER ( ベリンガー ) のVS1520を二本か、BOSE の101MMを二本。どちらかをもらえるとしたらどちらをもらいますか? 。それとBOSE の 101MMを4本か、JBL JRX115を一本。どちらかをもらえるとしたらどっちをとりますか?。 最後に、BOSE 101MM 二本で音楽を聴くのと BEHRINGER ( ベリンガー ) VS1520 二本で音楽を聴くのでは、どちらがいいとおもいますか?。回答お願い致します。

  • JBL4310に合うプリメインアンプ

    先日、JBL4310を購入しました。しかし、これに合うプリメインアンプが決まりません。 今のところ、DENONのPMA-2000REが候補としてありますが、それ以外にもJBLの低音を活かせるプリメインアンプがあれば教えて下さい。予算はだいたい20万円くらいです。

  • マランツPM7004かAura Grooveか

    どちらのアンプがお勧めでしょうか。個人的なインプレッションで構いませんので聞かせてください。 スピーカーは現在elacの243BEと310IBを持っています。 アンプを新しく買おうと思っているのですが、最終的にアンプはPM7004とGrooveに絞りました。 視聴した感じですと、PM7004の方はギャングエラーが目立ち小音量では聴けないかな。逆にGrooveのボリュームは細かい調節が可能でした。しかし音質については、もっと静かな場所で聞かないと判断がつきませんでしたので、両機ともお持ちの方、感想を教えてください。 よろしくお願いします。

    • takdae
    • 回答数3
  • オーディオ機器の変な音

    オーディオ機器から変な音がします。 僕のオーディオ機器には DEGITAL in ANALOG in FM Ipod の種類があり この内ANALOGとFMで聞く場合にしたときだけ 音量に関係なくミロミロミロミローと音がなってしまいます。 原因はなんでしょうか?直せますか? よろしくお願いいたします。

  • 天井スピーカーについて質問です。

    当方、大規模な改装が必要になり、その際にリビングも改装するのですが、この際と思い天井スピーカーにて5.1chのシステムを組みたいと考えました。なぜ天井埋め込みかといいますと単純に、フロアが広く使えそう、配線が目立たずすっきりしている、普段はスピーカーの存在が感じられないためリビングがシンプルになるなどです。音質はそれほど気にしないというか突き詰めるとキリがなさそうなので5.1chでちょっといい音で聴ければいいかなという感じです。映画鑑賞が主です。 そこで詳しい方にご教授願いたいのですが、システム全体(液晶、アンプ、スピーカーなど)でどのような組み合わせや接続方法にするのがベストでしょうか?予算はテレビを含め30~40万位で考えております、詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • プリメインアンプではどれがおすすめでしょうか?

    プリメインアンプではどれがおすすめでしょうか? エントリーモデルのプリメインアンプの購入を検討しています。 候補としては ONKYO A9050 DENON PMA-390RE Marantz PM5004 Pioneer A30 YAMAHA A-S300 です。 それぞれのアンプの特徴なども教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • プリメインアンプではどれがおすすめでしょうか?

    プリメインアンプではどれがおすすめでしょうか? エントリーモデルのプリメインアンプの購入を検討しています。 候補としては ONKYO A9050 DENON PMA-390RE Marantz PM5004 Pioneer A30 YAMAHA A-S300 です。 それぞれのアンプの特徴なども教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • お好きな女優を教えてください。

    その人が出ていたらとりあえず観たくなる女優を教えてください。 出来ればお好きな作品も添えて頂けると有難いです。 私は多いので作品は止めておきますが イングリッド・バーグマン、マリリン・モンロー、アン・マーグレット ジョアナ・シムカス、ジュリアン・ムーア、ナオミ・ワッツ、スカーレット・ヨハンソン エレン・ペイジ、クロエ・グレース・モレッツ、アビゲイル・ブレスリン 深津絵里、上野 樹里等です。

  • 日本企業の「企業文化」「会社風土」を描いた映画は?

    日本企業の「企業文化」や「会社風土」、「同僚や上司との人間関係」を描いた、 邦画の良作を教えて頂けないでしょうか? 比較的、最近の作品でお願いします。 海外の大学院生で「日本の企業文化」を研究している友人(外人)がいるのですが、 その友人から上記のような作品を教えてほしいとのリクエストがありました。 日本の家族関係を描いた映画なら比較的思いつくのですが、 日本企業の内情が分かるような作品はあまり思いつきません。 映画に詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 芸術的な映画でオススメを教えてください。

    皆様よろしくお願い致します。 私の好きな映画は岩井俊二監督の「リリィ・シュシュのすべて」「Picnic」、「エヴァンゲリオン旧劇場版」などです。 最近では「桐島、部活やめるってよ」も良かったです。芸術的というよりハートフル寄りですが、「八日目の蝉」も良かったです。 もちろんハートフル(いわゆる良い話)な感動でも良いのですが、できれば上記で挙げたような芸術的・Artisticな感動・刺激のある映画をお願いします。アクションやコメディなど、ただ単に「面白い」というようなエンターテイメント作品は除外させて頂きます。邦画・洋画は問いません。 こんな私に何かオススメの映画がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ペア400万円前後のスピーカーシステム

    ペア400万円前後でスピーカーシステムの購入を考えています。 私の嗜好に一番合う物はどれでしょうか。 1. Pearl2 / Joseph Audio 2. Scala Utopia / Focal 3. Compas / Avalon Acoustics 4. Sophia3 / Wilson Audio ジャズ、ジャズボーカル、スムースジャズなどをよく聴きます。 音質傾向としてはワイドレンジでハイスピード、鮮度の高いのが好みです。 部屋は15畳のフローリングです。

  • 映画館でマナーの悪い人に出会ったことはありますか?

    私は携帯の明かりがチラッとみえたとか、少し話し声が聞こえた程度でそこまでひどい人にはあったことがないのですが……

  • 音質面での、オーディオ機器の優先順位

    オーディオ好きですが、まだまだ初心者の域を出ておりません。 質問なのですが、音質面で各オーディオ機器の優先順位を教えてください。 インシュを含めた、スピーカーが一番大事なのは、私でもわかります。 次に重要(グレードアップして行くべき箇所)は以下のどの部分でしょうか。 スピーカー(elac 243BE) スピーカーケーブル(立井電線 T-4S6) アンプ(マランツPM7004) アンプ電源ケーブル(付属品) アンプとDAC間の同軸ケーブル(立井電線 SOFTEC MIC CORD) USBDAC(ラックスマンDA100) USB電源ケーブル(付属品) USBケーブル(通常のもの) よろしくお願い致します。

  • CrownのD-45に合うプリアンプについて

    とてつもない話題になっているアンプだそうで、非常に興味を持っております。 ネット上にわんさか書かれていますので情報は取れますが、このパワーアンプに 相性のよいプリアンプはありますか?この記載がどこにも見当たらなくて困っています。 現在スピーカーは、ECLIPSEのTD510MK2とJBLの4312Aをジャンルで使い分けています。 アンプはLUXMAN-L550Aを持っているので、これのプリ接続でDー45と組み合わせてみようと 思っていますが、比較的割安でよいプリアンプがあればLUXMAN売却も検討中です。 私はオーディオについては素人なので、この質問自体、間抜けかもしれませんが、 Dー45アンプに関して、特に使用されている方の、ネット上にはないマイナス面、 思わぬ活用法、組み合わせ、注意点などもあれば、ご意見よろしくお願いします。

  • JPOP(女).R&B(女).ROCKを得意なSP

    J-POP.R&B(女性中心).ROCKを得意なスピーカーのご指摘を頂きたいです。 20~40万円の範囲内で、有力な候補をお願いします。 Minima/Vが有力だったのですが、J-POPは最も苦手としているので、 候補から外しました。 http://www.ippinkan.com/cav_v90.htm http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoL/1000000003701/2/mode=grap...以下のサイトから、価格帯が高いスピーカーを調べたんですが、 各スピーカーが、どのジャンルを得意としているか、 詳しい解説が分かりませんでした。 高価格帯のグレードとなると、 ほとんどのサイトで取り扱っていません。 オーディオショップへ視聴へ行く前に、 色々な可能性から候補を絞っておきたいです。 構造、形:2WAYのブックシェルフ型   構成:iMac---GRACE m903---Luxman L-590AX---未定   部屋:6.5畳 オーディオ機器が、初心者です。 まずは、趣味の観賞用の環境を整えてから、 揃ったらモニターの環境(パワーアンプ・録音機器・・) も整えたいと考えています。 オーディオラックは、Sound Magic(サウンドマジック) 『HF04DS』棚板ダークチェリー支柱シルバーAVラック を購入します。 スピーカーのスタンドも、まだ未定です。

    • noname#176133
    • 回答数6
  • プリメインアンプスピーカー選び教えて頂きたいです!

    プリメインアンプとスピーカー選びで、教えて頂きたいです! 2点の質問の下に私の環境・条件を書きました。 1:プリメインアンプを、「LUXMAN 505ux」か「LUXMAN L-590AX」で迷っています。 購入を予定しているスピーカーの、「MENTOR/M」の将来のグレードアップ(買い替え)を考えて、敢えて良い物に絞りました。 505ux http://review.kakaku.com/review/K0000298095/#tab L-590AX http://kakaku.com/item/K0000150769/?lid=ksearch_kakakuitem_image MENTOR/M http://kakaku.com/item/K0000063634/ 2:スピーカーはMENTOR/Mを購入しようと、予定しています。 505ux・L-509AXと比較すると価格帯が違いますが、この組み合わせ(アンプ・スピーカー)をどう思いますか? 【環境・条件】 部屋は6.5畳です。 POP・R&B・洋楽の女性ボーカルを主に聴きます。 予算は85万円です。 iMac(10.7)と、GRACE m903(ヘッドホンアンプ兼DAC兼プリアンプ)で繋ぎます。 GRECE m903 http://www.2ndstaff.com/xoxo/wp-content/uploads/2011/08/m903_manual... 【ファイルの画像について】 画像の中~下段の両脇の、スピーカーのコンポが壊れたので、その当たりにスピーカーを設置したいです。 スピーカーの後ろ(向かって手前)の間隔は約140センチで、スピーカーから体(向かって奥)は約60センチ・80センチです(設置場所を無理矢理作れば向かって奥のスペースを、100センチ・100センチまで確保できない事は無いです)。iMacは、向かって右になります。 機器が初心者です。よろしくお願いします!

    • noname#176133
    • 回答数4