SilverBell の回答履歴
- エアコンの電源を延長コードで取るのはまずいですか?
初めまして。 今度、エアコンを購入することになりました。ごく普通の六畳用です。 しかし問題が一つ。 エアコン用の電源が200V用で普通の100Vの電源ではないのです。 これを100V用に変換するには4200円の工事費が必要だといわれました。 貧乏人なので4200円は非常に辛いです(泣 そこでふと思ったのですがエアコンから延長コードを使って他の所にある 100V用電源につけてみたらどうでしょうか? これなら工事費払わなくて済みますし。 問題はエアコンに延長コードなど使ってもいいのかどうかという事です。 素人丸出しの質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- akira_yuki
- 回答数18
- 無料できちんと翻訳してくれるお助けサイトのようなところってありますか?
海外のオークションサイトで落札して色々やりとりをしていたところ、少しわからない文章がありました。 無料で日本語から英語。または英語から日本語に翻訳してくれるお助けサイトってありますか? ヤフーやエキサイトの翻訳ツールでは伝わらない文章になってしまい困ってます。
- 有線LANから無線LANに変更したいけどレンタルモデム。
有線LANを無線LANにかえたいと思っています。 既存の質問などをいくつか読んでみたのですが分からなかったので質問させて下さい。 今は有線LANでプロバイダーのレンタルモデムを使用しています。 それを無線LANに変えたいのですが、プロバイダーに変更を頼むと、毎月の料金が千円上がるようなのです。初期投資にお金がかかるのは分かっているのですが、長期間使いたいと思っているので、自分で何とかならないかと考えています。 それで、どのような方法があるのか教えてください。 電気屋のパンフを見た限りの知識なのですが 今のレンタルモデムはルーター? の機能も兼ね備えているようで こうなっています↓。 壁|―■==□ ■:モデム =:LANケーブル □:PC これを無線LANにする場合、無線LANブロードバンドルーターを買って こういう感じにするのでしょうか? 壁|―■―▲……□ ▲:ルーター …:無線LAN もしくはモデムから変えてしまうのでしょうか。 その場合、プロバイダーのモデムを勝手に変えてしまって大丈夫ですか? またルーターの変わりに、親機になれるという無線LANUSBアダプタというのがあるそうですが、それでもよいのでしょうか。 親機子機の意味はなんとなく分かりますが、アクセスポイントはよく分かっていません。 分かりづらい質問が山盛りで面倒かと思いますが教えてください。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- loveskaky
- 回答数3
- マザーボードと対応メモリについて
現在使用中のPCのマザーボードから変な音がほぼ出っ放しの状態だったのでマザーボードを取り替えようと考えています。 変な音の詳細としてはPC本体に電源が通っている状態で常にマザーボード周辺から音がなり続けています。ビープ音などとは全く違い高音です。 今回マザーボードの交換にあたり検討しているのがAsusTekの「P5QL PRO」です。 しかし今使っているメモリが「PC2 533」の種類であり、あるページで対応を見たところ677?までしか対応してないような表記でした。 できれば出費は抑えたいのでメモリを使いまわしたいのですが無理なのでしょうか? 現在のスペックとしては CPU:Pentium4 630 3.0GHz メモリ:PC2 533 1G ×2、PC2 533 512MB×2 マザーボード:Intel D945GNT となります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- na-san33
- 回答数7
- PCの解像度の上限が液晶モニタの解像度より低く22インチ接続もにじみ有り
OSは2000のsp4です。 アナログ接続しか出来ず、DSUBで接続しています。iiyamaの液晶モニタ(ProLite E481S)19インチを使って調子がよかったのですが、突然モニタが壊れたようで、急遽 iiyama(ProLite E2202WS)につけかえました。 PCにはアナログ端子しかありませんので同様の接続です。すると、全体がワイド画面のせいもあってか横に間延びしていて、しかもところどころ字がにじみます。 そこでiiyamaに問い合わせたのですが、この液晶モニタの解像度は1680*1050(最大)で、PCの最大解像度が1600*1200だから仕方が無いと言われてしまいました。ちなみに、19インチの時は解像度1280*1024で使って問題はありませんでした。 横に間延びした状態はまだ我慢できるのですが、字のにじみ(ある行でにじみがきつくなる等)には目が疲れて我慢できません。画面のMENUで設定を変えてみても、綺麗にはなりませんでした。 ちなみに、この液晶モニタには縦横比(アスペクト比)固定表示はできないそうです。 さらに、PCは長年仕事(研究)で使っていて非常に調子がよい為、しばらくこの状態で使いたいと考えています。(つまり、PC側を変えるつもりはありません) そこで質問です。 (1)iiyamaの言うように、あきらめるしかないのでしょうか。他に綺麗にみられるようにする方法はないのでしょうか? (2)そもそも、このPCでは、22インチのPCは無理だったのでしょうか?もう一台、今のPC用に液晶モニタを買うとすれば、19インチ以下のものにしなければならないのでしょうか? (3)ワイド画面だと、多少の横の間延びは我慢しないといけないのでしょうか。初めて使用しました。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- takoyaki11
- 回答数6
- システムの復元で治りますか。
O・SはWindowsのXp Homeです。パソコンショップのPCで、電源を入れると、Xpの画面が出る前に『Fox conn』大文字か小文字かは忘れたのですが、とにかくこの『Fox conn』のロゴが出た後に、Xpが起動しないで?! マザーボードのBIOSに行く画面?!(パソコンショップのバイトの店員いわく)具体的には、 背景が真っ黒の左上の画面に赤い三角形が三つ並び、『American Megatrends』の文字が出るのです。(その下にはメモリやCPUやハードディスクの仕様が列記されています) 11月の下旬に購入してから、既に2回はこの現象が起きています。最初に起きた時に、このショップのサポートに電話して指示を仰いで、BIOSの画面に行って色々変更したのですが、治りませんでした。ハードディスクを交換しなければいけない、と言われて地元の購入した店に持ち込み症状の確認を行ったところ、医者の前に出たらケロッと治ってしまう患者の如く、何回も操作しましたが症状は現れませんでした。 この症状が出る前に、つもりはなかったのですが、誤ってUSBのメモリーを差し込んだまま再起動を掛けてしまったのです。このPCはBIOSの画面からも確認しているのですが、先ず、光学ドライブが動きます。次にUSBが選択され、最後に内蔵のハードディスクが選択される様になっています。それでそれをショップの店員の支持通り、光学ドライブ次に内蔵のハードディスクそして、最後にUSBが選択される様に変更したのです。 それから暫くは何事もなかったのですが、2・3週間の後にマザーボードのBIOSに行く画面が出る様になりました。原因は特定出来ないのですが、取り合えず購入時の頃の復元ポイントまで戻ってみようと思うのです。この症状がお判りになる方、システムの復元をする事に意味はないのでしょうか。それともやってみる価値はありますでしょうか。回答をお待ち致しております。以上宜しくお願い致します。 ※ちなみにこのPCには、PCドクターと云う機械的に壊れているか如何かを判定するソフトがインストールされていて、2回の診断の結果2回ともハード的には異常がない事は確認しています。
- ベストアンサー
- Windows XP
- htrgt611
- 回答数8
- マザーボードと対応メモリについて
現在使用中のPCのマザーボードから変な音がほぼ出っ放しの状態だったのでマザーボードを取り替えようと考えています。 変な音の詳細としてはPC本体に電源が通っている状態で常にマザーボード周辺から音がなり続けています。ビープ音などとは全く違い高音です。 今回マザーボードの交換にあたり検討しているのがAsusTekの「P5QL PRO」です。 しかし今使っているメモリが「PC2 533」の種類であり、あるページで対応を見たところ677?までしか対応してないような表記でした。 できれば出費は抑えたいのでメモリを使いまわしたいのですが無理なのでしょうか? 現在のスペックとしては CPU:Pentium4 630 3.0GHz メモリ:PC2 533 1G ×2、PC2 533 512MB×2 マザーボード:Intel D945GNT となります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- na-san33
- 回答数7
- いきなり再起動してしまう。
困っているので宜しくお願いします。 パソコンはNECのPC-VC5006Dです。 パソコンが突然、再起動してしまいます。特にファイナルデータやDr. Recoveryなどのデータのリカバリーソフトやノートンのアンチウイルスでスキャンをすると、途中で必ず再起動してしまいます。ネットしてるだけ(ホイールを使ってスクロールした瞬間?)でも再起動してしまう時もあります。ちなみに最近、ビデオカード(元からついていた物と同じATI RADEON 9100の中古品)の交換とメモリーを512MBから2GBに増設しましたが、これらが関係しているのでしょうか。 以上、原因や修復の仕方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- NUMBER810
- 回答数6
- フォルダ内のデータが一部消えてしまいました
デスクトップミニタワーパソコンを使用しています。 先日データ保存用(プライマリーでない)ハードディスクの一つのフォルダ内のデータが一部無くなってしまいました。 ハードディスクの容量はまだ半分も使っておらず余裕もあり、データの削除もしていません。 再起動してみたところ、ようこそ画面の前段階でディスクチェックが行われ、無くなっていたデータの一部は表示されましたが、全部は戻ってきませんでした。 DetaRecoveryで削除データを検索しましたが出てきませんでした。 ディスクチェックで、オプションのファイルシステムエラーを自動修復すると不良セクターをスキャンし回復するにチェックを入れて行い、さらにすっきりテフラグを行いましたが見つかりません。 また、見当たらなくなってから、ハードディスクに新しいデータの書き込みも行っていません。 データの有無を含め、探し方を教えて下さい。 (必要なソフトはフリーであれば助かります。)
- ベストアンサー
- Windows XP
- wakanpi
- 回答数5
- システムの復元で治りますか。
O・SはWindowsのXp Homeです。パソコンショップのPCで、電源を入れると、Xpの画面が出る前に『Fox conn』大文字か小文字かは忘れたのですが、とにかくこの『Fox conn』のロゴが出た後に、Xpが起動しないで?! マザーボードのBIOSに行く画面?!(パソコンショップのバイトの店員いわく)具体的には、 背景が真っ黒の左上の画面に赤い三角形が三つ並び、『American Megatrends』の文字が出るのです。(その下にはメモリやCPUやハードディスクの仕様が列記されています) 11月の下旬に購入してから、既に2回はこの現象が起きています。最初に起きた時に、このショップのサポートに電話して指示を仰いで、BIOSの画面に行って色々変更したのですが、治りませんでした。ハードディスクを交換しなければいけない、と言われて地元の購入した店に持ち込み症状の確認を行ったところ、医者の前に出たらケロッと治ってしまう患者の如く、何回も操作しましたが症状は現れませんでした。 この症状が出る前に、つもりはなかったのですが、誤ってUSBのメモリーを差し込んだまま再起動を掛けてしまったのです。このPCはBIOSの画面からも確認しているのですが、先ず、光学ドライブが動きます。次にUSBが選択され、最後に内蔵のハードディスクが選択される様になっています。それでそれをショップの店員の支持通り、光学ドライブ次に内蔵のハードディスクそして、最後にUSBが選択される様に変更したのです。 それから暫くは何事もなかったのですが、2・3週間の後にマザーボードのBIOSに行く画面が出る様になりました。原因は特定出来ないのですが、取り合えず購入時の頃の復元ポイントまで戻ってみようと思うのです。この症状がお判りになる方、システムの復元をする事に意味はないのでしょうか。それともやってみる価値はありますでしょうか。回答をお待ち致しております。以上宜しくお願い致します。 ※ちなみにこのPCには、PCドクターと云う機械的に壊れているか如何かを判定するソフトがインストールされていて、2回の診断の結果2回ともハード的には異常がない事は確認しています。
- ベストアンサー
- Windows XP
- htrgt611
- 回答数8
- マザーボードと対応メモリについて
現在使用中のPCのマザーボードから変な音がほぼ出っ放しの状態だったのでマザーボードを取り替えようと考えています。 変な音の詳細としてはPC本体に電源が通っている状態で常にマザーボード周辺から音がなり続けています。ビープ音などとは全く違い高音です。 今回マザーボードの交換にあたり検討しているのがAsusTekの「P5QL PRO」です。 しかし今使っているメモリが「PC2 533」の種類であり、あるページで対応を見たところ677?までしか対応してないような表記でした。 できれば出費は抑えたいのでメモリを使いまわしたいのですが無理なのでしょうか? 現在のスペックとしては CPU:Pentium4 630 3.0GHz メモリ:PC2 533 1G ×2、PC2 533 512MB×2 マザーボード:Intel D945GNT となります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- na-san33
- 回答数7
- メモリ増設について。NECです
NEC-PC570FGを使用しています。1Gのメモリを増設しようとDIMM DDR2 SDRAM PC-4200対応のKingstonの商品「KVR533D2N4/1G」をネット購入しました。が、横幅は合うのですが、高さが正規の半分しかなくボードを差し込むことが出来ません。何で購入ミスなのかが分からず困惑しています。安い商品で対応機種が分かる方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kouryou08
- 回答数3
- ネットブックと外付けDVDドライブ接続
ノートPC買おうかネットブックにしようか迷っています。外付けDVDドライブ(WindowsXP対応のBUFFALO DVD-RDH16U2)もっているので、これをネットブック(WindowsXP対応)に接続できるなら、価格の安いネットブックにしたいと考えていますが、OS対応機種は全て接続できるものでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kawa1234
- 回答数2
- Intuos seial modelをシリアル-USB変換アダプタを咬ませて接続させようとしているですが、PCが認識しません。
Intuos seial modelをシリアル-USB変換アダプタを咬ませて接続させようとしているですが、PCが認識しません。変換アダプタを咬ませての使用をしていらっしゃっている方はいましたら教えてください。 先日intuos model i-600(serial) GD-0608-Rを中古で購入しました。 自分のPCにシリアルコネクタはオンボードで搭載されてなかったのでシリアル‐USB変換アダプタを咬ませて接続させました。 使用している変換アダプタはZX-U03-Aという海外販売されているものです。 参考:http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r50711072 wacomでは変換アダプタを介して接続することはサポート外であると記述していますが起動しているという話を聞いて購入に至りました。 しかし、どの変換アダプタで起動しているのかは見たことがありませんでした。 そこで安いものを購入し、接続して「ワコムタブレットのプロパティ」を開いたところ「対応するタブレットがシステム上に見つかりません」というエラーが起きて起動しません。 ほかに変換アダプタを使用して起動している方がいらっしゃいましたらどのアダプタを使用しているのか教えていただけると助かります。 もちろんタブレット本体や周辺機器に問題はないという大前提でお願いします。 また、システム上の問題である可能性もあるので、自分のドライバインストール手順等を記しておきます。 環境:デスクトップ、OSはXP、USBはオンボードのもの、変換アダプタに関しては既述 インストール手順: 変換アダプタを接続し、アダプタのドライバをインストール wacomからダウンロードしたドライバをインストール(バージョン:V6.1.0-6(RC)) アダプタを介し接続するが、windowsが新しいデバイスを見つけ、タブレットのドライバをインストールするように指示してくる ウィザードに従ってインストール(特定の場所からインストール→ドライバexeファイルを指定→インストール) 「ワコムタブレットのプロパティ」を起動 エラー「対応するタブレットがシステム上に見つかりません」 プログラムの追加と削除から「タブレット」をアンインストールし、V4.93-3、V6.05-7インストール エラー USBコネクタの場所を変えて同手順でインストール エラー 詰み 以上になります。 何卒ご享受いただけると幸いです。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- HAL_KEN
- 回答数6
- CPUの対応状況
こんばんは Dell dimention4700cには Pentium Dual-coreは載せることが出来るのでしょうか? ソケット775でしたのでどうかなと・・・。 それとも本当にceleronとpen4しか乗せられないのでしょうか
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- killerhome
- 回答数3
- DLリンクにファイルを落とせるまで何度もアクセスしてくれるソフトを教えてください。
自分が利用するゲームの体験版配布サイトでは人が満杯だと落とせるまで再度何度もリンクをクリックしなければならない仕様に なっています。手作業である程度やっていれば落とせるのですが毎回これではあまりに辛いので、DLリンクにzip形式のファイルを落とせるまでアクセスしてくれるソフトやツールはないでしょうか。youtubeやニコニコとのような動画ファイルを落とすような支援ソフトでは落とせるまで何度もアクセスはし続けてくれないようでした。便利なソフトあれば教えてください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- poise777
- 回答数2
- 企業がコールセンターの自動応答で客に嘘をつくことに違法性はありますか?
ある通信会社のパソコン用データ通信端末を使っています。ニホンザルを広告キャラクターにしている会社です。 今日、料金プランを変更するためにカスタマーセンターに電話したところ、電話でプラン変更などをするには、パソコンでの会員登録が必要という自動音声案内がありました。そして、まだ登録をしていない人は「1」、登録済みの人は「2」を押してくださいということ。まだ会員登録をしていなかった私は1を押すと、パソコンによる会員登録の方法が案内されました。 そこで、パソコンで登録しようとすると、契約後に郵送られてくる初期IDが必要なのですが、契約したばかりの私にはIDが届いていないため、登録することができませんでした。 販売店では、契約の翌日でも電話すれば簡単にプラン変更ができると言われていたので、おかしいと思い、販売店に問い合わせました。 すると、会員登録をしていなくても、嘘をついて2番を押せばオペレーターにつながり、簡単にプラン変更ができるということ。 半信半疑でやってみると、オペレーターにつながり、名前と契約時に決めたネットワーク暗証番号を聞かれただけで、簡単にプラン変更ができました。会員登録の有無は一切問われませんでした。 オペレーターに「会員登録が必要ではないのに、必要だと案内するのは間違いではないですか?」と経緯を説明して質問すると、「確かに迷惑をかけましたが、会員登録をすれば便利なのでそのように案内しています」ということ。そして、「弊社は店舗を持たず、インターネットで契約の変更などができるから、通信料を安く設定しています。会員登録を勧めるのはお客様の利益のためです」との一点張り。そして、電話による案内を修正するつもりはないということでした。これはオペレーター個人の意見ではなく、上司と相談した上での答えでした。会社の方針ということです。私が「電話での受付をできるだけ減らしたいから、嘘をついているのではないですか?」と聞くと、否定はされませんでした。 企業として利用者に堂々と嘘をつき、しかもそれを指摘されても改めないというのは、企業倫理を疑う行為ですが、このように、カスタマーセンターに電話してきた客に対して嘘をつき、欺く行為は、消費者関連の法律に違反しないのでしょうか? 消費者はだまされ損なのでしょうか? この方面の法律に詳しい方がいたら、教えてください。
- 現在ウィルコムを使っていますが、他社携帯に変えるか悩んでいます。
今までウィルコムのW-ZERO3[es]を使っていました。 WILLCOM03が新規実質0円のキャンペーンをしているのを見て、そろそろ替えようかと考えていましたが、今までウィルコムでは携帯専用のページが見れなかったり不便な点があったので、ウィルコムか携帯か替えるならどちらがいいのか考え初めています。 WILLCOM03のいいと思う点は ・QWERTY配列のキーボード (長文メールを作成することも多く、慣れている) ・無線LAN (パソコンをよく使うのであると便利かと思います) ・メール無料 (パソコンに届くメールやお知らせメールを全部PHSで受信する設定にしているので、月に1500通程度の送受信があります。(画像やファイルの添付はほとんどありません)) WILLCOM03でイヤな点 ・携帯専用のサイトを見たりサービスを受けられない。 他社携帯でもQWERTY配列のキーボードと無線LANがある機種があるのは見ました。でも、私が見たのだと携帯専用のページを見たりダウンロードは出来ませんと書いてありました。 なので、他社携帯で ・QWERTY配列のキーボード ・無線LAN ・携帯専用のページを見たりダウンロードできる ・メール料金が安い の全てを満たす機種やサービスはあるのでしょうか? 携帯のことがよくわからないのでご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- masksan
- 回答数3
- SKYPEを携帯電話がわりに使う方法
携帯電話を解約して、SKYPEをメインの連絡手段にしたいと思っています。 一般電話からの着信、およびそれへの発信をする方法には「Skypein-out」がありますが、私は「フュージョンでSkype」というFusionのサービスを使用しようと思っています。 そのサービスを使用すれば、フリーダイヤルや110などに発信できないことを除けば固定電話と同等に使えると思います。 しかし緊急時に発信・着信できるものが無いのが、唯一の、そして大きな問題です。 そこで質問です。 「フュージョンでSkype」を使用し、携帯電話並に屋外で発信・着信する方法は何でしょうか? 最低限したいことは以下の二つのみです。 ・Skypeで固定/携帯電話へ(から)の発信(着信) ・外出先で非常時に固定/携帯電話への発信 また ・「PSPでSkype」の場合、別途無線LAN契約をしないとならないので選択肢には入っていません。 ・公衆電話を使うという選択肢はありません。 今のところ私が思いつく方法は「フュージョンでSkype」に加入し、携帯電話会社のプリペイドサービスに加入し、必要に応じてフュージョンの設定でプリペイド携帯電話へ転送するようにする。という物です。 この場合、番号を二つ所有することになり、auのプリペイドサービスの場合、年額10000円の維持費がかかってしまいます。 ・「フュージョンでSkype」を使用し、携帯電話並に屋外で発信・着信する方法 ・他に方法が無い場合、前述した方法は上手くいくかどうか 以上二点、ご教示ください。