delphian4 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- 1日だけバスのドライバーを雇いたい
少々ケチくさい質問で恐縮です。 実は主人が運営している学習塾で春の遠足を企画しているのです。 これまでは都会で学習塾を運営していたので、駅前バスセンターに各自集合して公共交通機関を利用しておりました。 今年から少し交通の便の悪いところでの新たな開業となりまして、遠足の実施方法にも苦慮するところなのです。 参加人数が少なければ主人が10人乗りのワゴンを借りて運転すれば良いのですが、どうやら15人から20人くらい参加しそうなのです。 バス会社にマイクロバスのチャーターを依頼すると高速料金別で50000円以上かかってしまうのですが、マイクロバスのレンタカーとして借りれば約26000円で済みます。少しでもかかる経費を抑えたいと思っているのでレンタカーを借りて1日ドライバーを雇いたいと考えております。シルバー人材センターに問い合わせてみると「運転に関する仕事の依頼は受けられない」との返事でしたので他をあたることにしたいのですが、どこに尋ねて良いやらわからない状況なのです。 知人に大型免許を所持している方もおられるのですが、遠足実施日が春休み期間中の「平日」ということと、出来ればビジネスライクにいきたいので知人に頼むのは最後の手段と考えております。 1日だけ往復70km程度のマイクロバス運転をしていただける方を探すのにどのような手段があるのかお教えいただきたいのです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- atlas555
- 回答数6
- ローカルエリアネットワークの質問
お世話になります。 現在100BASEのルーター下に2台のPCがあります。 PCでファイルのやり取りをしますが、転送速度を向上したいと思います。 ルーター下にギガビットハブを繋げ ルーター→ハブ→PC2台 とした場合、ローカル内のファイル転送速度は向上するのでしょうか? 転送するパケットは一度ルーターを経由するため速度向上は望めませんか? その他、ギガ転送の条件などありますでしょうか? それぞれ OS XPpro HDD SATA2 AHCIモード NIC ギガ対応 現在の転送速度はルーター経由で9MB/sほどです
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- sat100
- 回答数3
- 携帯が誰の名義になっているのか
携帯が誰の名義になっているのか調べる方法ってありますか? 未成年なのですが、父親の名義になっているのか自分の名義になっているのかわかりません・・ ドコモショップに電話するしかないでしょうか?
- noname#25212
- 回答数3
- 教えて下さい。。
変な質問だと思いますが教えて下さい。 最初にWindows98を購入 何年か後にWindowsXPを購入 WindowsXPが壊れ、WindowsVistaを購入 (→現在98&Vista=2台のPCと、XPが入っていた壊れたPCが1台、の計3台がある状態) ↑このような場合、 Windows98のPCに、XPやVistaのリカバリCDで再セットアップすることは可能ですか? つまり、 10年前位に購入した、Windows98が入っていたPCを、 XPやVistaに変えることはできますか?! 更にオフィスソフト(ワード・エクセル・アウトルック)全ての入れ替えは可能ですか?!
- 締切済み
- Windows Vista
- kamaboko11
- 回答数3
- ASROCK 対応ビデオカード
よろしくお願いします。 ASROCKのマザーボード 775i65GVに対応したビデオカードを知りたいんですが、メーカーホームページで見つけることができません。 どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
- FMV-6866CL7におけるメモリ増設時の不具合について
昨日、FUJITSU FMV-6866CL7用に中古メモリ(256MB,PC133)を購入しました。これを1枚だけ差し、PCの電源を入れたところ "WRONG MEMORY : Serial Presence Detected (SPD) indicates 100MHz memory. This system requires 133MHz memory" と表示され、起動できませんでした。 このメモリはADTECのシールが貼ってありますが、型番は不明です。 チップは両面で16個、hynixのHY57V28820HCT-Hです。 hynixのデータシートでは、133MHzで動作すると記載されています。 JEDECには準拠していると思われます。 CL等を手動で設定する事も考えましたが、BIOSのセットアップを開こうとすると、フリーズしてしまいます。 また、他のメモリで起動しても、BIOS(phoenix)に設定の項目が存在しません。 これは、SPDが不正だと考えるべきでしょうか。 それとも、相性の問題でしょうか。 経験のある方、考えのある方、アドバイスをお願いします。
- DVD-Rが認識されない…
DVDドライブがDVD-Rを認識しなくて電器屋できいたら「DVDドライブとDVD-Rの相性があるから」って言われて、違うメーカーのDVD-Rで試したんですけど駄目でした。これってDVDドライブが駄目ですか? ちなみに認識されなかったDVD-Rはどちらも国産で友達に薦められた物でした どなたかよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- daiwahouse
- 回答数3
- ハードのファン音?が気になります。
現在サーバーとして利用している社内のPCが 一日中ハードのファンの音が鳴っていています。 以前はこんな事なかったと思うのですが、本当にうるさいくらいです。 他5台ほどあるPCから一番アクセスされますが、容量も半分以上空いています。 なにが原因なのでしょうか。 他にデルPCを3台利用していますが、どれも音はしていません。 何かアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。
- 現在はyahooBBで、マンションはフレッツ光。
近々賃貸マンションに引っ越しするので、インターネットも引っ越ししなきゃーと思っていたら何だか訳がわからなくなってしまいました。 私は今、祖父母の家で下宿しています。私が来るまではインターネットは通っていませんでした。パソコン購入時に一緒に加入すると安くなりますよ、ということで祖父母の家の電話回線でyahooBBのADSL50Mに加入しました。 今度は賃貸マンションに引っ越すのですが、ここでは既にフレッツ光(マンションタイプでしょう)には加入済みだそうです。なのでプロバイダー契約だけ個人でして下さい、と言われました。 他のプロバイダーに変える気はなかったので、yahooBBの引っ越し手続きをしようとしたら「新電話回線の番号」の入力欄が最初に出てきたのです。でも私はマンションに電話回線を引く気はないんです。 さて質問なのですが、私はこのままyahooBBをプロバイダーとして使い続けることは可能ですか?(そもそもADSLは無理だと思いますが)またもし変更が必要でしたら、どのプロバイダーが良いでしょうか?希望としては今の速度(下り3.8Mです)は落としたくありませんが、月5000円かかるのって高いのかなぁ…??とも思っています(どちらを取るかと言われれば速度を取りますが)。 自分で1からやってみたことがなくてよくわかっていません。他に同様の質問が既出でしたら申し訳ありませんが、回答していただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 525600_rnt
- 回答数1
- 社内LAN及びプリンタ接続について
個人のWIN機にて社内LANに接続し、使用していましたが、最近になり そのWIN機が完全に故障し使用出来なくなったため、自宅で使用している MacBook(MA254J/A)を持ち出し使用を考えています。 その際、接続は容易にできるものでしょうか? またプリンタ(LAN接続)の使用も可能でしょうか? この辺素人でまず何をどうすればよいのかわかりません。 詳しいかた宜しく御願いします。 プリンタは社内のWIN機(WIN XP)にPR-L2360Nが接続されています。
- 外付けHDDは内臓より丈夫ですか???
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hbsu2/index.html を使っています。 パソコン作業中にHDDは動いているのでしょうか? 内臓はOSが入っているからいつも動いていますよね? 同じ量、同じ環境で使うなら 基本的に外付けHDDの方が内臓より寿命が長いですよね?
- ファーストガンダムについて
友人にすすめられてファーストガンダムを観ています。 疑問に思ったのですが連邦軍はほとんど戦闘に関しては素人集団のはずなのにどうしてあんなに強いのですか? まだ途中までしか観てないのですがジオン軍の被害に比べて連邦軍は無敵に近い強さです。 現時点でモビルスーツ1機も破壊されてませんし。 どう考えてもバランスおかしくないですか? それにイメージしていたよりもシャアが弱いのも気になりました。 ガンダムの操作に慣れていないアムロを仕留め切れなかったのはかなり問題ですよね? アムロがニュータイプだから?? ガンダムについて素人目線なのですがコアなファンの方意見をきかせてください。。。 なんだかんだ言っても僕もガンダムはおもしろいと思います。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- go_osaruku
- 回答数11
- Vistaは今までのソフトは使えますか?
パソコンが壊れたので、新しく買おうと思っています。 しばらくは家族のパソコンを使うので購入するのはもう少し後になりそうですが、その頃にはVistaのパソコンを購入する事になると思います。 そこで質問なのですが、今まで使っていたXP対応のソフト(プリンター、スキャナー、デスクトップアクセサリー等)のソフトはVistaのPCでインストールして使えるのでしょうか? 使用できないと全て買い直し…なんて事にはならないでしょうか? 素人ですみませんが、教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- haitorawa0470
- 回答数8
- NEC LT900/A
ご質問があります。現在使ってるNEC LT900/Aなのですが、買ってから1年が経つのですが、すごく遅いのですが、どうしたら早くなりますか?プロバイダーは、DTI光、メモリー256、です。マイコンピューターで、システムの情報を表示する、をクリックして、システムのプロパティのなかで、プロセッサー1.60GHzと表示されるのですが、その下に、592MHzと表示されてるのですがどの様な意味があるのですか? もう1台の富士通のパソコンには、1.8GHzとしか表示されません。 NECの場合、1.6ではなくて、592MHzと言う意味なのでしょうか?もし592MHzでしたら、どうすれば1.6GHzになりますか?教えてください。
- コンパクトHDDについて
コンパクトHDDケースと、国産の2.5インチHDD(100GB)を自分で購入して組み立てるとして、安ければどのくらいの値段で出来るものなのでしょうか? どなたか、ご存知の方がいらしたら、だいたいで良いので教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- funakko
- 回答数2
- タイガーバーム
こんにちは タイガーバームの効能ですが、目の周りに塗ると 眠気を抑える。とか、鼻の下で花粉症の鼻つまりに 良いとか聞きますが、他の使い方を教えてください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- nature345
- 回答数4