ryuzin の回答履歴
- フィギュアのスカートの分割
スカートパーツの動きがそこそこ複雑かつロングスカートなので、複製するのにどうすればいいか迷っています。 いろんなフィギュア勢作サイトなどを見てるとスカートを分割しているように見えますが、あれはあのあとどうやってあわせて接着するのでしょうか。 ダボらしきものを作るのでしょうか
- ベストアンサー
- フィギュア
- noname#222641
- 回答数1
- 主人が原因の心的外傷ストレス障害で慰謝料は可能?
2011.6.20に結婚しました。2012.6.29ころ主人が東京に出張した際、風俗遊びをした事が携帯メールで発覚しました。メール内容も、もう一度来てくれ。朝まで待ってる。と、何度もメールしていました。色々話し合いましたが、2012.7.25私は包丁で自分のお腹を刺しました。絶対の信頼をおいていた人からの裏切りに自殺するつもりでした。 肝臓の一部と、胆嚢を切除しましたが死ぬことはできませんでした。 その後の話し合いで、今回の主人がした事の謝罪と、今回の事で離婚はしない、という内容で慰謝料をもらいました。 それからも、何度ももめてはやり直す。ということを三年間繰り返してきましたが、元々私はうつ病を患っており、主人の裏切りにより、さらに心的外傷ストレス障害と診断が出ました。 そんな中、先日またも風俗のホームページ検索の履歴が出てきて、発作が起こってしまうことになりました。お互い何度も向かい合おうとしてきたけれど、この障害になって傷つき、元々の不安障害も酷くなり、薬の量も増え続け、このままでは子供にも良くないと思うので、離婚を考えています。 その際、親権、監護権、養育権はもちろん、養育費、そして、心的外傷ストレス障害の慰謝料を請求したいのですが、可能なのでしょうか? 心的外傷ストレス障害で慰謝料は可能であるなら、相場はどれくらいなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 占有に関して質問です
参考書の問題を解いている時に占有に関して疑問に思うところがありましたので質問させていただきます。 「民法第162条2項の10年の取得時効の要件については占有者が所有の意思をもって平穏かつ公然に善意無過失で占有していることが推測され取得時効の成立を否定するものがその推定を覆す事実を立証する必要がある。」という問題があり答えは×でした。 回答冊子には「10年の取得時効を主張するものはその不動産を自己の所有と信じたことにつき善意無過失であったことの立証責任を負う」と書いてありました。 別の問題で「占有者は善意で平穏に公然と占有をするものと推定をされるから取得時効を主張する占有者はそれらについて立証する必要はないが無過失についの立証責任は負う」という問題があり×でした。 回答冊子には「占有者の上に行使する権利を適法に有するものと推定されるので占有者からの譲受人たる占有取得者には過失がないものと推定され占有取得者は自己に過失がないことを立証する必要はない」と書いてありました。 この場合、占有者は自分が善意無過失の立証責任はあるが善意の占有者からの譲受人は善意無過失の立証責任を負わないという解釈であっているでしょうか。また譲受人は善意についての立証責任も負わないのでしょうか。長文駄文失礼しました。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- mixiru
- 回答数3
- 男性向けの硬派な漫画探しています。
メイン購読者が男性向けであろう、ストーリーや世界観が硬派なものを探しています。 私の世代(20代前半)が読む漫画だと、ほとんどそういった作品が無いようでまず作品を知るのに苦労している状態です。 とりあえず今知っているのは、静かなるドン、白龍、サラリーマン金太郎、俺の空です。 魔法やロボットなどが出てくるようなものではなく、出来るだけ現実の社会を舞台にしたものをお願いします。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- reg-400washi
- 回答数7
- 「豊かな」、あるいは「豊かさ」とは
先ほどテレビを見ていたら、「世界屈指の豊かな海」……とかなんとか言っていました。聞き間違いかも知れませんが、ふと、環境とか、自然にとって、「豊かな」とは、どんな状態をいうのだろうか?と考えてしまいました。熱帯雨林は「豊か」で、砂漠は「豊か」でないのだろうか?南の海は「豊か」で、北の海は「豊か」でないのだろうか?そもそも、「環境」とか「自然」というのは誰のためのものなのか、何のためのものなのか?などなど。 普通には、「生物多様性」という言葉を思い出してしまいます。生物多様性に関する3~4つの要素も、概略は承知していますが、地球環境があらゆる観点から、崩壊してきて、引き返すことが出来る、取り戻すことが出来るところを通り過ぎてしまった今日、……そんなことを思っているのは、私だけかも知れませんが、……「豊かな」、あるいは「豊かさ」というのは、どんなことなのだろうか?という疑問と、それ以上のむなしさが湧いてきました。なにか、「生物多様性」だけでは説明できない、また「世界自然遺産」だけで喜んでおれない「漠然として不安」を感じます。 環境問題に少しでも関心のある方が、「豊かな」、あるいは「豊かさ」ということをどのようにとらえているのか知りたいと思い、質問しました。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- noname#205122
- 回答数8
- 立ち読みで見るべきポイントは?
雑誌(漫画以外)を立ち読みする場合、 どこを見ますか? また、買おう!と思う瞬間はどういうポイントですか? 私は好きそうなキーワードがあればとりあえず買ってしまい、 後で読もうと積み重なってしまっています… 電子書籍の立ち読みでもいいです。ページは限られていますが… 教えてください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kokagesama
- 回答数3
- そこそこの種類の漫画を読み込んでいる方に質問です。
最低でも、好きなマンガ、普通の漫画、嫌いな漫画、10冊づつは回答できる方に質問です。 オススメの漫画を3冊以上教えてください。 もちろん数は多い方がありがたいです。 ジャンルは何でも構いません。 またこれはなくても構いませんが少し補足などあればありがたいです。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- Android2222
- 回答数6
- ワンフェスの見解は妥当でしょうか?
毎度どうもお世話になっております。そんなに大した事ではないと思うのですが、先日、ワンダーフェスティバルの実行委員会に「私の原型、注型によるスケールモデルを、コピーライトフリーのパブリックドメインにしても良いか」と質問したら、どうしても駄目だと言いはるのですが、私が私の作った物をコピーフリーにして何が悪いのでしょうか。前回のガイドブックにも「WFの基本は監修なし・版権料なし・サンプル提出なし」といって言うのだからそれを私が他人にいって悪いはずがないと思うのですが。 皆さんはどう思われますか。
- プラモデルを売りたいのですが… (戦車・車など)
こんにちは。 親戚が大量のプラモデルの処分に困っています。 完成品もありますが、箱のまま未使用のものが大量あります。 殆どは戦車などの軍用のものが多いですが、車やバイク、飛行機、少しですがキャラクターものなどもあります。 色々とネットを検索していると業者は出てくるのですが、どこに頼んでいいのか全くわかりません。(ガンプラとかなら解りますが、何しろ戦車などは門外漢です) あまりに大量にありますので、正直なところ「引き取ってくれるならいい」と家族は思っているのですが、できればちゃんとした査定、ジャンルに対応できるところでしかるべき対応をして頂きたいと思いまして、質問することにしました。 ざっと撮って来ましたので画像も参考にしてください。 同じものがいくつもあったり、パーツだけのものもありました。 買取査定の経験者、似たようなものを売った経験者の方、お勧めの優良業者などご存知でしたらお教えいただけたら幸いです。 (ちなみに都内在住です) よろしくお願いいたします。
- 「友達」というものを大きなテーマとしている作品
「友達」というものを大きなテーマとしている作品を探しています。 と言っても、普通の「友情もの」などではなく、 もっと深く、「友達ってなんだろう?」ということを 考えさせてくれる作品が望ましいです。 この作品を「深い」と言って良いかどうか分かりませんが、 例えば「僕は友達が少ない」という作品は、友達を作るための 部活が存在し、「そもそも友達とは何だ?何をすれば友達なのだ?」 というような(ふと考えさせられる)台詞がよく出てきます。 このような、「友達」というものの光と影にスポットライトを当てたような 作品がありましたら、教えてください。 アニメ、漫画、小説(ラノベ)、映画、ドラマ、ジャンルは問いません。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- sakura-moni
- 回答数7
- ワンフェスの見解は妥当でしょうか?
毎度どうもお世話になっております。そんなに大した事ではないと思うのですが、先日、ワンダーフェスティバルの実行委員会に「私の原型、注型によるスケールモデルを、コピーライトフリーのパブリックドメインにしても良いか」と質問したら、どうしても駄目だと言いはるのですが、私が私の作った物をコピーフリーにして何が悪いのでしょうか。前回のガイドブックにも「WFの基本は監修なし・版権料なし・サンプル提出なし」といって言うのだからそれを私が他人にいって悪いはずがないと思うのですが。 皆さんはどう思われますか。
- ガンプラのパーツ購入について
色々ありHGのガンプラが破損したため今度パーツを買おうと思っています。 そこで質問ですが、部品代とは別に郵送料を払わなければなりませんが、それはパーツごとに、例えば部品なら120円払わなければならないのでしょうか? また郵便物は重量によって値段が変わると思いますが、そこはどうなっているのでしょうか?
- バブル期の動物保護に関する質問です
日本がバブル期の間世界各地の希少保護動物及びその体から採られたもの(毛皮、象牙など)が昨今の中国などにも劣らぬほど大量に密輸入されたとも思っていますが、実際はどうだったのでしょうか? (あの時代の日本人は金銭感覚が恐ろしいほど狂っていて、カネのためなら他人を傷つけようとお構い無しとさえ考えていた人も結構多くいたといわれているから)
- 介護・福祉現場での排泄、入浴、更衣のプライバシー
老人介護施設に勤務する男性です。つい5日程前に職場の管理責任者よりご指名され施設内の内部研修で10月1日に研修内容の発表を行う予定です。その課題が「介護現場でのプライバシー保護の取り組みについて(排泄、入浴、更衣)」です。自分なりにネット等で調べてみたのですが、<個人情報保護>はとんでもない量の情報は有るのですが、「プライバシー保護」となると微々たる物でしかも個人情報保護と混同されているのが実情です。又少ない情報量を見ても殆どが余り知られていない私的研究家、実務経験者のサイトでの個人的見解を述べている程度で「取組み」と言える物には少々遠いレベルかなと思います。私なりの考えですが、政府とまではいかなくとも府・県もしくは市レベルでの準公的レベルでの見解や指針を示した文書、会議録もしくは書籍が有ればそれを参考に自分なりに文章化し発表出来ればと考えています。どなたかお心当たりのある方にお教え頂ければ幸いです。どうかよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 介護制度
- haolaogong1215
- 回答数3
- 参考までに評価してください!
あるイベントのキャラをデザインしております。いろいろ協議して歯車をモチーフにキャラを考える事になり、歯車の髪飾りを付けたロボットみたいな少女的なテーマで決まりました。原案が出来たので参考にしたいので意見と評価をお願いいたします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- marinyanyan
- 回答数5
- 20代後半からのマンガ
20代後半ですが、これまでほとんどマンガを読んできませんでした。 スラムダンクもデスノートは読みましたが。 友達には人生半分損してると言われます。 逆にこれからまだ楽しみがあるってイイねとも言われます。 みなさんのこれは読んどけ!人生を豊かにする!ってマンガありましたら、ご教授ください。
- 鬼灯の冷徹
なにか面白い漫画ないかなーと探してます。 妖怪とか人外とかオカルトっぽいジャンルのものが好きなので鬼灯の冷徹がちょっと気になってます。 鬼灯の冷徹おもしろいですか?(´・ω・`) 漠然とした質問ですけど回答お願いします。 ちなみにぬらりひょんの孫はダメでした…
- 締切済み
- マンガ・コミック
- umiushi753
- 回答数4
- 環境ばかり気にしてられるのか
以前質問に答えてくださった方々、素晴らしい解説をありがとうございました。 また新しい質問なのですが、今、日本は環境保全にいくらかけているのか、費用に見合う成果は出ているのか、そして、環境保全といっていますが、環境ばかり重視しすぎるとその地域の産業促進の足かせになったりはしないのかということを教えていただきたいです。皆様の意見、お待ちしてます。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- misaitu
- 回答数4