nene42 の回答履歴

全1653件中601~620件表示
  • 100均でルームミラーは販売してますか?

    ルームミラーを探しています。 先日ダイソウに行ってみたのですがありませんでした。 皆様は100均でルームミラーを見たことは有りますでしょうか?

  • 生後1ヶ月での外食について

    初めての育児でわからないことだらけの新米ママです。 教えてください! 実は今週末、夫の上司たちにベビをお披露目することになり、 わたしはてっきり、自宅へおまねきするものと思っていたのですが、 上司が焼肉を食べたいと言い出し、、、 1ヶ月のベビを個室なし、煙むんむんの焼肉屋に連れて行くのは 抵抗があるのです。。 夫は「大丈夫だろう」と言いますが、神経質になりすぎでしょうか? 皆さんは何ヶ月で外食に連れて行きましたか?

  • 断乳 これでいいのか?

    今月で2歳になる息子がいます。おっぱい大好きで、寝る前はもちろん 夜中も数回飲んでいました。3月に入って「2歳になったらおっぱい バイバイネ。おっぱい辛い辛いになるよ」と毎日言い聞かせていました。 先週何気なく乳首にコショウを付けて見せたらビックリした表情をし、 「カライカライ」と言っておっぱいを吸わなくなりました。 毎日8時ごろ寝ていたのですが、その日は12時頃までベッドに入ったり、リビングに行ったりと落ち着かず、夜中5分ほど泣いてねました。 今日現在もほしそうな仕草を見せるのですが「カライカライだもんね」 と言うとほしがりません。寝る時は乳首を触ってねます。 ただ今日乳首を触ったあとおっぱいを吸おうとしました。 また「カライカライよ」というと止めました。今から先、全く口に ふくませない方がいいのでしょうか?たまにふくませてもいいのでしょうか?乳首を触らせるのも中途半端で可哀想でしょうか?

    • wan2330
    • 回答数8
  • 名付けについて。(はつき)と読む漢字教えて下さい*

    いつも参考にさせて頂いております。私事なのですが8月に第1子出産予定です。まだ先なのですが名前を考える毎日です。男の子だと勝手に思っており男の子の名前ばかり考えていましたが検診でどうやら女の子と言われました♪私と主人の意見で遥(はる)がいいとなったのですが苗字と合わせるとテロがあった地名になるらしく両親から反対に合いました><8月生まれなので単純に葉月(はずき)とも考えましたが主人が(はつき)と読みたいと言い名前辞典で探してみましたが(はつき)と読む名前は葉月、初希としか載っていませんでした。まだ漢字字典もよく探してもないのですが(はつき)という響きで当てはまる素敵な漢字はないでしょうか?親切な方お教え下さい★

    • emi0505
    • 回答数6
  • 5点式ベルトのチャイルドシートの肩ベルトを外してしまいます。

    1才半の子が、最近肩ベルトを外してしまいます。 そうすると、股のとこだけ止まってるだけなので危ないです・・。 もう少し大きくなれば言い聞かせることもできるかもしれないですが、今は何度言っても外してしまいます。 私も運転してるので、そう何回も後ろを確認してられません。 なので、何か抜け出せない方法はないでしょうか? ちなみに今はコンビのハーネスフィットロングを使ってます。 肩ベルトの高さは3段階で調節できるもので、高さを低くしてもダメです。最大まで締めても余裕があるんです・・。 バックルのベルトは固定されていて伸びないので、どうしても手が抜けやすいようです。 うちの子は体格が小さい方ではありません。 なのに隙間があるっておかしいですよね・・ 説明書何度読んでもつけ方が間違ってるとは思えません。 何か対策があれば教えてください。 コンビに連絡してみることも考えているのですが・・。

    • noname#66425
    • 回答数5
  • ベジタリアンにさせていいか?

    一歳三ヶ月の女の子の母親です。 旦那も私も極力肉を食べない生活をしています。 食べても週に一度、鶏肉くらいです。 娘が離乳食を食べるようになり、やはり栄養学的にも肉は食べさせた方がいいと思いますが、肉を食べなくてもその他のたんぱく質等で栄養を補うのなら今の私達の食生活を変えなくてもいいのかな?とも思います。 私達の食生活はほとんどが野菜です。 その他のたんぱく質は、魚や納豆、卵です。 ベジタリアンというのはおおげさなのですが、そんな感じです。 やはり娘には肉を積極的に?採らせるべきでしょうか? 積極的にとはいかないまでも、成長の為、食生活に取り入れていかなくてはいけませんか? あまり肉を食べさせなかったよというご家庭、ありますか?

  • 使い勝手の良いベビーカーを教えてください!

    8ヶ月になる娘がいます。 最近は陽気も暖かくなり、お散歩日和が続いていますね。 そこで新しい使い勝手の良いベビーカーが欲しくなり、色々と調べたり、お店に足を運んだりしているのですが、なかなか「コレッ!」というものが見つかりません。 今まではA型ベビーカーを使っていたので、重量もあり、車からの出し入れも大変でした。できれば軽いものが良いかなぁと思っているのですが… バギーは軽くてよいのですが、アームバー?セイフティバー?がないので子供が落ち着かないかなぁと思ったり、B型は重さがあるのでこれまでとあまり変わらないかなぁと思ったり。 そこでお聞きしたいのですが、お座りもできるようになったベビに「これ良かったよ!」というベビーカーがありましたら教えて下さい! ちなみに車での移動が多いです。よろしくお願いします。

  • 2人目希望 入園に出産時期は避けるべき?

    現在3歳、来年入園予定の子供がいます。 実はもう一人子供がいてもいいかなぁと半年以上前から 子作りをやってきたのですが、結局出来ませんでした。 そこでふと思ったんですが、今の時期に妊娠すれば子供が ちょうど入園前の支度や入園で忙しく出産どころではと 思ってしまったんです。 そこで質問です。こういった行事の時期は外した方が よいのでしょうか? あと毎日のお弁当や送り迎えの事を考えると2人目はもう あきらめるべきかとさえ思ってしまうのですが考えすぎでしょうか。 (実家は遠く、主人も朝早いので代理は頼めません) 幼稚園入学前後で出産された方、または新生児がいながら 園の送り迎えをした事のあるママさん、こうやって乗り切ったよ 等の体験談やアドバイスをお願いできたらと思います。

  • パパとお揃い

    もうすぐ娘と主人の誕生日なので、二人お揃いの洋服をプレゼントしてあげたいと思っています。 主人の体格がいいので、通販等でよく見るパパとお揃い企画ではサイズがLまでしかない為になかなか合う物が見つけられません。 パパのサイズがLL(もしくはそれ以上)まであって、娘(サイズ80)とお揃いに出来る物が載っているサイト等ご存知だったら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • お歳暮・お中元でもらいすぎた食品をどうしたらよいか?

    実家はお中元やお歳暮が付き合いが多いため沢山届きます。 食べきれないほど届いて(例えば、そうめんが合計何キロにもなったり、漬物が沢山だったり)腐らせてしまったり、賞味期限が切れてしまったりでもったいないといつも思ってしまいます。 地球温暖化などでゴミも減らした方がいいと思うのに、いつも食品を余らせてしまい罪悪感を感じています。 母は考えが古く、タダで人にあげるのは嫌だとか知り合いに分けてあげたとしても、お返しで気を使われるのが嫌だと言って、結局山積みになってしまうのですが、食べきるわけでもなく捨てるのも面倒と言っています。家族も健康な人ばかりではないので、食事療法で減塩や量もたくさん食べられないのですが、どうしたらいいでしょうか? 施設などで寄付とか受けてくれるでしょうか?お歳暮などで貰うものなので質はいいと思いますし、賞味期限内の美味しいうちに誰かに食べてもらいたいと思うのですが、なにかいい案があれば教えてください。

  • 振った事で責められてしまい、困っています…

    入社12年目の30歳の男です。 4年前にアルバイトで入社した女性(現在27歳)が居るのですが、 彼女が入社当初からお互い気が合い、プライベートでもよく一緒に出かけていました。 映画を観たり、話題の新スポットに行ったり、遊園地に行ったりと、 彼女とはいろいろな所に二人で遊びに行ったと思います。 彼女はお笑いが好きなせいか話がとても面白く、何時間会話していても前々あきなかったです。 お返し?に僕も普段彼女に対してよく冗談を言っていました。 例えば僕が「この会社には魅力的な女性が多いけど、やっぱり一番はAさん(上記の彼女)だね!」 と言うと、彼女は 「私は前々タイプじゃありませんから~残念!」と某芸人のギャグで返してくれました。 彼女が意地悪な事を言うと、 僕は「何で僕をいじめるの?僕はAさんの事がこんなに好きなのに!」とボケると、 「わたくしはナイスミドルなおじ様が好みなの。あなたなんか眼中になくってよ。オーホッホッホ」 と高飛車演技で面白く返してくれたりもしました。 携帯でメールをしている時は、ふざけて何度か「大好き」とか「愛してるよ」なんて送ってみたら 彼女はやっぱり面白いリアクションで返してくれたんです。 なので先月に彼女から告白された時はビックリしました。 今までの上記のやり取りから、まさか自分が彼女に恋愛対象として好かれているとは思っていなくて…。 申し訳ないけど、僕にとって彼女は妹みたいな存在で、 どうしても恋愛対象としては見れなかった為一生懸命お詫びの言葉を述べて断わりました。 その日から彼女と一緒に出かけることはなくなりました。 昨日僕の同期の女性(同じく30歳)が話があるから一緒に帰ろうと言ってきました。 同期の女性とA子さんはの姉と妹のように仲が良いです。 そして「どうしてA子を振ったの!?恋愛対象として見れない女性に対して 冗談でも「大好き」とか「愛してる」とか言うもんじゃないわよ!!」と責められてしまいました。 更に「彼女多分ショックでうちの正社員登用の話を断わって、 今転職活動しているのよ」と言われてビックリ。 そう、彼女は4月から正社員に登用が決定していたからです。 同期の女性はその事でも僕を責めますが、僕が悪いのでしょうか? だって僕はA子さんが自分の事を好きだなんて「知らなかった」のだから…。

  • 指輪のプレゼントで悩んでいます。

    25歳の女です。指輪のプレゼントについて悩んでいるので、長文ではありますが、アドバイス頂けたらと思います。 2年以上付き合っている彼氏がいるのですが、その彼が来週25歳の誕生日を迎えます。 そこで、以前指輪が欲しいと話していたので、指輪をする人ではないと思っていたのですが、指輪にも興味があるんだなぁと思い、誕生日プレゼントには指輪を予定しています。 彼はごつめの指輪を人差し指にしたいと話していたのですが、わたしはもしプレゼントしたら薬指にしてほしいのです。こんな時、彼の立場だったら本当は人差し指が良かったなぁ~とか思うでしょうか? また、ごつめの指輪ということで、クロムハーツの指輪にしようと思っています。 サプライズであげたいのですが、いろいろと種類があり、私はアクセサリーにも詳しくないので迷ってしまっています。 一応、私が気になったのは「スクロールバンド・リング」・「エタニティー・ヴァイン・バンド・リング」・「ダブルナロー・ヴァイン・バンド・リング」の3つです。 予算は4万5千円位までです。 私は今までペアリングや指輪のプレゼントをしたことがなく、良く分からないのですが、そもそも薬指のプレゼントされた指輪ってごつめのはおかしいのでしょうか? これいいんじゃないと言う様なものやオススメなど、また同じ様なご経験された方、男女問わずささいなことでも良いので教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 長文読んで頂いてありがとうございました。

  • アイビーの土に白い糸みたいな虫!

    部屋の北側でアイビーを育ててます。 今日、水やりをしたら糸くずみたいに細くて長さ1cmか2cmぐらいの白い虫が土の表面にいて、ヘビみたいにくねくね動いて土の中にもぐって隠れるのを発見しました!! 南側の窓際でポトスとスパティフィラムも育ててるのですが、こっちにはいない感じでした いろいろ調べてみたのですが、いまいち何の虫なのか分からないので種類と駆除の方法を教えて下さい!!

  • 奥さんのいる店長と宿泊旅行

    恋愛か職場かカテゴリーに迷いましたが、こちらにします。19の学生です。半年前から、バイト先の店長がいろいろ遊びに連れて行ってくれてました。休みが暇で、自分も抵抗なくドライブに連れてってもらってました。バイト先のみんなに内緒で店長と遊びに行くのはスリルがあって楽しいです。半年で5回くらい京都や静岡の遊園地とか、中距離の日帰り温泉とかです。この前も日帰り温泉に行って、帰りの車の中で、どこそこの温泉が最高だったというような話で盛り上がり、「今度は泊まりで温泉に行こうか」と半分冗談のような感じで言われました。思わず「行きたいです!」と言ってしまいました。その後店長が乗り気でいろいろな候補をメールで知らせてきます。どれもサイトを見ると高そうな所で、自分では行けない所ばっかしで本心は行ってみたいんですが。こういう時は泊まりって同じ部屋で、て事ですよね?こういう事は何も考えてなくて友達感覚でした。店長に質問できなくて。同じ部屋でも自分をしっかり持てば良いという気もするし、何もなくても一緒の部屋で泊まるって非常識な気もするし?簡単に返事をしてしまっていけなかったかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 奥さんのいる店長と宿泊旅行

    恋愛か職場かカテゴリーに迷いましたが、こちらにします。19の学生です。半年前から、バイト先の店長がいろいろ遊びに連れて行ってくれてました。休みが暇で、自分も抵抗なくドライブに連れてってもらってました。バイト先のみんなに内緒で店長と遊びに行くのはスリルがあって楽しいです。半年で5回くらい京都や静岡の遊園地とか、中距離の日帰り温泉とかです。この前も日帰り温泉に行って、帰りの車の中で、どこそこの温泉が最高だったというような話で盛り上がり、「今度は泊まりで温泉に行こうか」と半分冗談のような感じで言われました。思わず「行きたいです!」と言ってしまいました。その後店長が乗り気でいろいろな候補をメールで知らせてきます。どれもサイトを見ると高そうな所で、自分では行けない所ばっかしで本心は行ってみたいんですが。こういう時は泊まりって同じ部屋で、て事ですよね?こういう事は何も考えてなくて友達感覚でした。店長に質問できなくて。同じ部屋でも自分をしっかり持てば良いという気もするし、何もなくても一緒の部屋で泊まるって非常識な気もするし?簡単に返事をしてしまっていけなかったかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • バウンサー用のおもちゃ

    赤ちゃんを座らせるバウンサー(chicco:トイ無し)を購入したのですが、バウンサーに取り付けて遊べるようなおもちゃはあるのでしょうか?座らせておくだけだとすぐに退屈してしまうらしく、ぐずってしまいます。皆さんはどうされていますか?

    • noname#68404
    • 回答数2
  • 子供教育

    子供が社会的成功する条件として負けず嫌いという性格があると思いますが、このようなメンタリティにするにはどのような教育がありますか?結局、自己満足なので負けても満足ならそれでいいのかもしれませんが・・・

  • 11ヶ月男児の噛み付き

    最近肩や腕、手などに強く噛み付いてきます。1日に何回もです。凄く思いっきり噛んでくるので、私の体には歯型や赤い跡が残ります。歯は上4本下4本しっかり生えています。むずがゆくて噛むというより、何か自己主張したくて噛み付いてきているようにも思えます。どうしたらいいのかわからず、困っています。

    • takepuu
    • 回答数3
  • 名付けで漢字の読み方について

    名付けで悩んでいます。 男の子の名前を考えているのですが、父親の名前を1字使いたいと思っています。 「彰」という字を名前の後ろに使って「き」と読むのは無理があるでしょうか? 例えば、 茂彰(しげき) 俊彰(としき) 和彰(かずき) などです。 父親の名前の読み方から、「あき」と読まない名前にしたいのです。 当て字のようで世間的にはどうかなと思いまして、ご意見をいただけたらと思います。 全く読めない、読めなくはないがおかしい、一発で読めないがおかしくない、など、何でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 出産・結婚祝いといえば・・・?

    友達への結婚、出産祝いに悩んでます。なにがいいんでしょうか? あまり効果なものも買えないです。ちなみに友達は18歳です!