jjon-com の回答履歴
- javaの条件式について質問です
java学習中の初心者です。 質問は以下の文をコンパイル後、実行した時、電源を入れる処理が表示されず 先に進めない状態です。 初歩的な質問なのですが、どうかお力を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。 class TableStand { //色 char bodyColor; //電源 on = true off = false boolean power; //電源を入れる処理 void powerOn() { if(power == true) { System.out.println("電源を入れました。"); } } //電源を切る処理 void powerOff() { if(power == false) { System.out.println("電源を切りました。"); } } } class MyRoom { public static void main(String[]args) { TableStand stand = new TableStand(); stand.bodyColor = '黒'; System.out.println(stand.bodyColor + "色の電気スタンドを作成しました。"); stand.powerOn(); //電源を入れる処理の呼び出し stand.powerOff(); //電源を切る処理の呼び出し } } c:\sample>java MyRoom 黒色の電気スタンドを作成しました。 電源を切りました。
- 締切済み
- Java
- takahiro198724
- 回答数1
- Webマッシュアップについて
Web上の機能やサービスを組み合わせて,新しいWebサービスを作りだすマッシュアップという技術がありますが,技術的なことを調べていると企業内でのシステムの統合・連携の話にも行き当たりました. これはマッシュアップと同じことだと思っていたのですが先輩に聞くと違うといわれました. マッシュアップとこういったシステムの統合・連携は具体的にどう違うものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら,教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- jack_hoihoi
- 回答数3
- Javaの問題
(1) /* CarApp.java */ public class CarApp{ public static void main(String[] args){ Car c2 = new Car(4,45,5); System.out.println("乗員数:"+c2.getPeple()); System.out.println("タイヤ数:"+c2.getTire()); System.out.println("ガソリン残量:"+c2.getGas()); c2.setPeople(8); c2.ridePeople(10); c2.ridePeople(3); for(int i=0; i<179; i++) c2.speedUp(); for(int i=179; i<182; i++){ c2.showSpeed(); c2.speedUp(); } for(int i=0; i<179; i++) c2.speedDown(); for(int i=179; i<182; i++){ c2.showSpeed(); c2.speedDown(); } } } ____________________________________ /* Car.java */ class Car{ private int tire , people , speed ; //タイヤ数、乗員数、速度 private int 【****】,【***】; private double gas; //ガソリン public Car(int tire, double gas, int people){ this.tire = tire; this.gas = gas; this.people = people; speed = 180; nowPeople = 0; nowSpeed = 0; } public double getGas(){ 【****】} public int getPeople() { 【****】 } public int getTire() { 【****】 } public int getSpeed() { 【****】 } public void setSpeed(int speed){ this.speed = speed; } public void speedUp( ) { if(speed < nowSpeed+1 ){ 【****】 【****】 } else{ nowSpeed++; } } public void speedDown( ) { if(nowSpeed-1<0){ 【****】 else{ nowSpeed--; } } public void showSpeed( ) { 【****】 } public void setPeople(int people){ 【****】 showPeople( ); } public void ridePeople(int ride) { int tmp = nowPeople + ride; if(【****】 ) { 【****】; } else { 【****】; } showPeople( ); } public void showPeople( ) { System.out.println(【****】) ; } public void show(){ System.out.println("タイヤ数" + tire); System.out.println("ガソリン" + gas); System.out.println("乗員数:" + people); } } 実行結果 >java CarApp2 ガソリン残量:45.0 定員数:8 現在の乗員数:0 定員オーバーです 定員数:8 現在の乗員数:0 定員数:8 現在の乗員数:3 速度:180 現在の速度:179 速度:180 現在の速度:180 最大速度です 速度:180 現在の速度:180 最大速度です 速度:180 現在の速度:1 速度:180 現在の速度:0 既に停止しています 速度:180 現在の速度:0 既に停止しています ___________________ (2) /* RaceCarApp2.java */ public class RaceCarApp2{ public static void main(String[] args){ RaceCar2 rc2 = new RaceCar2("JapanTour", "TouringCar",350); System.out.println("乗員数:" + rc2.getPeople()); System.out.println("タイヤ数:" + rc2.getTire()); System.out.println("ガソリン残量:"+rc2.getGas()); rc2.show(); for(int i=0; i<349; i++) rc2.speedUp(); for(int i=349; i<352; i++){ rc2.showSpeed(); rc2.speedUp(); } for(int i=0; i<349; i++) rc2.speedDown(); for(int i=349; i<352; i++){ rc2.showSpeed(); rc2.speedDown(); } } } _______________________________ class RaceCar2 extends Car{ String raceName; String type; public RaceCar2( String raceName, String type , int speed ){ 【****】; //親のコンストラクタ this.raceName = raceName; this.type = type; 【****】; //スピード設定 } public void show(){ 【****】; 【****】; 【****】; } } 実行結果 >java RaceCarApp2 乗員数:0 タイヤ数:4 ガソリン残量:30.0 Type:TouringCar RaceName:JapanTour タイヤ数4 ガソリン30.0 乗員数:1 速度:350 現在の速度:349 速度:350 現在の速度:350 最大速度です 速度:350 現在の速度:350 最大速度です 速度:350 現在の速度:1 速度:350 現在の速度:0 既に停止しています 速度:350 現在の速度:0 既に停止しています __________________________ この様になるように【****】部分を埋め回答せよという問題です。 途中まで自分でやってみましたが、エラーが出てしまうため断念してしまいました。 回答お願いします。
- Javaの問題
(1) /* CarApp.java */ public class CarApp{ public static void main(String[] args){ Car c2 = new Car(4,45,5); System.out.println("乗員数:"+c2.getPeple()); System.out.println("タイヤ数:"+c2.getTire()); System.out.println("ガソリン残量:"+c2.getGas()); c2.setPeople(8); c2.ridePeople(10); c2.ridePeople(3); for(int i=0; i<179; i++) c2.speedUp(); for(int i=179; i<182; i++){ c2.showSpeed(); c2.speedUp(); } for(int i=0; i<179; i++) c2.speedDown(); for(int i=179; i<182; i++){ c2.showSpeed(); c2.speedDown(); } } } ____________________________________ /* Car.java */ class Car{ private int tire , people , speed ; //タイヤ数、乗員数、速度 private int 【****】,【***】; private double gas; //ガソリン public Car(int tire, double gas, int people){ this.tire = tire; this.gas = gas; this.people = people; speed = 180; nowPeople = 0; nowSpeed = 0; } public double getGas(){ 【****】} public int getPeople() { 【****】 } public int getTire() { 【****】 } public int getSpeed() { 【****】 } public void setSpeed(int speed){ this.speed = speed; } public void speedUp( ) { if(speed < nowSpeed+1 ){ 【****】 【****】 } else{ nowSpeed++; } } public void speedDown( ) { if(nowSpeed-1<0){ 【****】 else{ nowSpeed--; } } public void showSpeed( ) { 【****】 } public void setPeople(int people){ 【****】 showPeople( ); } public void ridePeople(int ride) { int tmp = nowPeople + ride; if(【****】 ) { 【****】; } else { 【****】; } showPeople( ); } public void showPeople( ) { System.out.println(【****】) ; } public void show(){ System.out.println("タイヤ数" + tire); System.out.println("ガソリン" + gas); System.out.println("乗員数:" + people); } } 実行結果 >java CarApp2 ガソリン残量:45.0 定員数:8 現在の乗員数:0 定員オーバーです 定員数:8 現在の乗員数:0 定員数:8 現在の乗員数:3 速度:180 現在の速度:179 速度:180 現在の速度:180 最大速度です 速度:180 現在の速度:180 最大速度です 速度:180 現在の速度:1 速度:180 現在の速度:0 既に停止しています 速度:180 現在の速度:0 既に停止しています ___________________ (2) /* RaceCarApp2.java */ public class RaceCarApp2{ public static void main(String[] args){ RaceCar2 rc2 = new RaceCar2("JapanTour", "TouringCar",350); System.out.println("乗員数:" + rc2.getPeople()); System.out.println("タイヤ数:" + rc2.getTire()); System.out.println("ガソリン残量:"+rc2.getGas()); rc2.show(); for(int i=0; i<349; i++) rc2.speedUp(); for(int i=349; i<352; i++){ rc2.showSpeed(); rc2.speedUp(); } for(int i=0; i<349; i++) rc2.speedDown(); for(int i=349; i<352; i++){ rc2.showSpeed(); rc2.speedDown(); } } } _______________________________ class RaceCar2 extends Car{ String raceName; String type; public RaceCar2( String raceName, String type , int speed ){ 【****】; //親のコンストラクタ this.raceName = raceName; this.type = type; 【****】; //スピード設定 } public void show(){ 【****】; 【****】; 【****】; } } 実行結果 >java RaceCarApp2 乗員数:0 タイヤ数:4 ガソリン残量:30.0 Type:TouringCar RaceName:JapanTour タイヤ数4 ガソリン30.0 乗員数:1 速度:350 現在の速度:349 速度:350 現在の速度:350 最大速度です 速度:350 現在の速度:350 最大速度です 速度:350 現在の速度:1 速度:350 現在の速度:0 既に停止しています 速度:350 現在の速度:0 既に停止しています __________________________ この様になるように【****】部分を埋め回答せよという問題です。 途中まで自分でやってみましたが、エラーが出てしまうため断念してしまいました。 回答お願いします。
- C言語【おみくじプログラム】
お正月前にならったばかりのC言語を用いて おみくじプログラムを作りました。 最近それをまた改良して 強制的にくじを引かせるものにしようと考えました。 しかしどうしてもwhileのループから抜け出せないので ここで質問させていただきます。 どうか間違っている部分を教えてください。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #define N 7 int main(){ int k,y,n; printf("ようこそ。\n"); printf("ここではおみくじを販売して折ります。\n"); printf("よろしければ運試しをしていって下さい。\n\n"); printf("おみくじを引きますか?\n"); printf("※引く場合はy,引かない場合はnを入力してください\n"); scanf("%s,&k"); if(k!=y){ while(k=y){ printf("そんなこと言わずに引いてみてくださいよ。\n\n"); printf("おみくじを引きますか?\n"); printf("※引く場合はy,引かない場合はnを入力してください\n"); scanf("%s,&k"); } } char *kuji[N] = {"大吉", "中吉", "小吉","末吉", "吉", "凶","大凶"}; srand((unsigned)time(NULL)); printf("おみくじ: %s\n\n\n", kuji[rand() % N]); printf("結果はどうでしたか?\n"); printf("またのお越しをお待ちしております。\n"); return 0; }
- 教科書体を入れたい
無料で利用できる教科書体フォント「NTモトヤ教科書2」というものを入れましたが、表示できない漢字 があります。 そこで2点、質問させて頂きたいのですが 1.無料または安く教科書体を手に入れる方法はありますか? 2.Windows7やWindiows8には教科書体は標準で入っているでしょうか? OSはWindowsXPproです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows系OS
- OMIYA33
- 回答数3
- この行に複数のマーカーがあります。
JAVA初心者です。教科書通りに入力したにもかかわらずエラーが出てしまいます。 5行目に「この行に複数のマーカーがあります。iを変数に解決できません。」と出ます。どう解決したらいいのでしょうか。用語などもまだ抑えきれていないので丁寧な解説お願いします。 1 public static void main(String[] args) { 2 // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ 3 int n =0; 4 for (int i = 1; i < 10000;i++); 5 n += i ; 6 System.out.println(n); 7 } }
- 締切済み
- Java
- winningroad02
- 回答数2
- MOS 2002 2003の試験開始日について
マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト・ワード、エクセルの2002と2003の試験はいつから開始されたのでしょうか。 平成何年の何月頃でしょうか。調べてものっていなかったので、教えてください。よろしくお願いいたします。(急ぎで回答いただけると助かります)
- ベストアンサー
- Microsoft認定資格
- chikakoma
- 回答数1
- javaで配列の格納をしたいです。
配列の格納がうまくいきません。 javaについて質問させて頂きます。 ユーザーが数字を入力し配列 atr[ i ]に格納され 配列 v[ i ] に v[ 0 ] = count ... v[ 143 ] = count ... v[ 144 ] = count - 1 ... v[ 287 ] = count - 1 ... ... v[ count-288 ] = 2 ... v[ count-145 ] = 2 ... v[ count-144 ] = 1 ... v[ count-1 ] = 1 と、格納されるようなプログラムを作っています。 for文で作ろうと考えたのですが count, count-1 , ... 3, 2, 1と値を入れようと思いましたがうまくコンパイルが通りませんでした。 エラーは以下になります。 a.java:48: シンボルを見つけられません。 シンボル: メソッド readLine(int) 場所 : java.io.BufferedReader の クラス value = br_v.readLine(atr[i]); もし宜しければアドバイスやご指摘を頂けませんでしょうか。 説明も拙い部分がありますが宜しければお願いします。 import java.io.*; import java.util.Arrays; class a { public static void main(String[] args) throws IOException { int atr[]; atr = new int[25]; int count = 0; BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); while(true){ //絶対に通る String str = br.readLine(); int res = Integer.parseInt(str); if(res == 0){ break; } else{ atr[count] = res; } count++; } for(int i=0; i<count; i++){ System.out.println(atr[i] + "が、選択されました。"); } int v[] = new int[25*144]; String value; try{ BufferedReader br_v = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); for(int i=count; i<count; i--){ value = br_v.readLine(atr[i]); v[i] = Integer.parseInt(value); } } catch(IOException e){ System.out.println("エラーです。"); } } }
- 高校卒業後の進路
高校卒業後の進路について 現在高2の男子です 僕は今の高校を卒業したら専門学校に 行きたいと思ってます。 まだどこの学校かは決めていませんが 美容系の専門学校に行きたいと思ってます それで実家から通える学校を いくつか探し,募集要項の入学金,授業料の ところを見るとどの学校に言っても 卒業までに200万近く必要でした ですが僕の家は母子家庭で正直 裕福とは言えないです うちにはそれだけのお金を払える 余裕があるとは思えません そこで美容師を諦めたほうがいいのでしょうか 一応親にも相談しようと思いますが やっぱり申し訳ない気持ちが大きくて なかなか相談できません なので先にこのサイトで皆さんの 意見を聞こうと思って投稿しました 皆さんの意見を聞かせてください
- 締切済み
- 専門学校
- noname#171915
- 回答数4
- 固定長データの情報処理について
現在情報処理についての勉強中ですが import java.io.BufferedInputStream; import java.io.BufferedOutputStream; import java.io.File; import java.io.FileInputStream; import java.io.FileOutputStream; import java.nio.ByteBuffer; public class dat_stream { public static void main(String[] args) { // 読み込むファイルの名前 String inputFileName = "ファイル名"; // 書き込むファイルの名前 String outputFileName = "ファイル名"; // ファイルオブジェクトの生成 File inputFile = new File(inputFileName); File outputFile = new File(outputFileName); try { // 入力ストリームの生成 FileInputStream fis = new FileInputStream(inputFile); BufferedInputStream bis = new BufferedInputStream(fis); // 出力ストリームの生成 FileOutputStream fos = new FileOutputStream(outputFile); BufferedOutputStream bos = new BufferedOutputStream(fos); // 読み込み用バイト配列 byte[] buf = new byte[9]; // ファイルへの読み書き int len = 0; while ( ( len = bis.read(buf) ) != -1 ) { bos.write(buf, 0, len); } // 後始末 bos.flush(); bos.close(); bis.close(); // エラーがあった場合は、スタックトレースを出力 } catch(Exception e) { e.printStackTrace(); } } } を使用してDATデータの入出力を考えています。 F0 F2 12 34 56 78 9C 00 50といった9byteの固定長データが あったとします。 (1)1byteから2byteはそのまま入出力 F0 F2 →F0 F2 (2)3byte~7byteパック10進数からアンパック(ゾーン)10進数に変換 12 34 56 78 9C →F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9 こちらに関しては上位桁・下位桁で計算し正の数・負の数等も 考えなければいけないと思うのですが・・・ (3)バイナリ進数からゾーン10進数に変換 00 50→F0 F0 F8 F0 計算方法)0*16進数3剰 + 0*16進数2剰 + 5*16進数1剰+ 0 このような(1)~(3)のようなバイナリ入出力を考えた場合 1レコードが9byteで 10レコードで90byteだった場合の 書き出し方法について情報処理について詳しい方いましたら アドバイスください。 なお数値変換については今後勉強していければと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。
- 固定長データの情報処理について
現在情報処理についての勉強中ですが import java.io.BufferedInputStream; import java.io.BufferedOutputStream; import java.io.File; import java.io.FileInputStream; import java.io.FileOutputStream; import java.nio.ByteBuffer; public class dat_stream { public static void main(String[] args) { // 読み込むファイルの名前 String inputFileName = "ファイル名"; // 書き込むファイルの名前 String outputFileName = "ファイル名"; // ファイルオブジェクトの生成 File inputFile = new File(inputFileName); File outputFile = new File(outputFileName); try { // 入力ストリームの生成 FileInputStream fis = new FileInputStream(inputFile); BufferedInputStream bis = new BufferedInputStream(fis); // 出力ストリームの生成 FileOutputStream fos = new FileOutputStream(outputFile); BufferedOutputStream bos = new BufferedOutputStream(fos); // 読み込み用バイト配列 byte[] buf = new byte[9]; // ファイルへの読み書き int len = 0; while ( ( len = bis.read(buf) ) != -1 ) { bos.write(buf, 0, len); } // 後始末 bos.flush(); bos.close(); bis.close(); // エラーがあった場合は、スタックトレースを出力 } catch(Exception e) { e.printStackTrace(); } } } を使用してDATデータの入出力を考えています。 F0 F2 12 34 56 78 9C 00 50といった9byteの固定長データが あったとします。 (1)1byteから2byteはそのまま入出力 F0 F2 →F0 F2 (2)3byte~7byteパック10進数からアンパック(ゾーン)10進数に変換 12 34 56 78 9C →F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9 こちらに関しては上位桁・下位桁で計算し正の数・負の数等も 考えなければいけないと思うのですが・・・ (3)バイナリ進数からゾーン10進数に変換 00 50→F0 F0 F8 F0 計算方法)0*16進数3剰 + 0*16進数2剰 + 5*16進数1剰+ 0 このような(1)~(3)のようなバイナリ入出力を考えた場合 1レコードが9byteで 10レコードで90byteだった場合の 書き出し方法について情報処理について詳しい方いましたら アドバイスください。 なお数値変換については今後勉強していければと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。
- C言語の度数分布の問題
C++についての問題です。 200個の数値があり、 freq[0],freq[1],...,freq[8],freq[9] に,0 以上10未満のデータ数,10 以上20 未満のデータ数,…,80 以上90 未満のデータ数,90 以上100 未満のデータ数がそれぞれ入るようにする問題です。 #include <stdio.h> int main() { int x[] = {30,94,91,42,7,45,37,63,5,51,65, 97,49,82,35,41,2,62,50,86,35,53,98,62,33,2, 79,15,18,13,68,76,32,47,1,11,93,66,92,90,40, 57,3,59,64,10,39,11,1,91,57,86,29,56,91,97, 35,64,56,79,74,95,6,98,16,13,39,35,99,11,36, 11,14,12,42,45,37,13,10,33,57,81,69,86,89,7, 21,40,16,36,27,12,77,15,28,50,7,91,84,24,75, 56,29,29,26,31,56,61,20,65,34,72,87,32,44,67, 37,69,7,72,76,90,43,9,89,97,12,9,77,14,68,28, 17,12,58,51,43,35,84,74,7,92,30,50,67,30,0,98, 1,73,11,29,80,82,57,71,50,85,99,46,38,36,59, 11,33,98,60,3,44,74,98,77,54,62,39,81,56,78, 12,71,27,60,84,96,73,58,31,78,73,98,6,16,77, 51,44,10,30,48,1,29}; int freq[10]={0}; int i,n; この部分だけをうまくやればできるはずなんですが、よくわかりません。 ↓↓↓ for(){ for(i=0,i<10,i++){ if(i*10<=x[] && x[]<(i+1)*10) freq[i]++; } } ↑↑↑ for ( i = 0 ; i < 10 ; i++ ) { printf("%d 以上%d 未満のデータ数:%d", i*10, (i+1)*10, freq[i]); } while(1); return 0; } 10で割るやり方は使わずに、 0以上10未満ならカウントfreq[0]のカウントを1増やす、10以上20未満ならfreq[1]のカウントを1増やす……というのを繰り返しで処理して それをxにある数値全部について繰り返しで処理するという二重構造だと思うのですが 『for』と『if』と『i』と『n』をどう組み立てていいかわかりません。 わかる方よろしくお願いします(>_<) できればその部分を書いて解説いただけるとわかりやすくてありがたいです。
- 締切済み
- C・C++・C#
- takaisunnzenn
- 回答数1
- ドメイン環境のフォルダ共有
社内のドメイン環境(Windows2008R2)のメンバーサーバ「サーバA」があります。 この「サーバA」に共有フォルダを作成しました。 指定したドメインユーザが同フォルダにアクセスできるよう設定したいと思います。 その手順ですが、以下で正しいでしょうか?。 ・「サーバA」にローカルグループとして「グループA」を作成する。 ・「グループA」にドメインユーザを含める。 ・「サーバA」に共有フォルダを作成し、「グループA」に書き込み・読み取りの権限を与える 以上の設定で、ドメインユーザは「\\サーバA\共有フォルダ名」でアクセスすることが可能か、 アドバイスを頂けると助かります。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- semaster
- 回答数4
- このフォント名を教えてください。
いつも質問ばかりでお世話になります m( . . )m ちょっと気に入ったフォントがあったのですが、 添付画像のフォントに関して名前がわかる方いますでしょうか? また、フリーフォントや有料フォントなどDL先がわかると尚嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- mikkun0626
- 回答数1
- Webデザイナーとフロントエンドエンジニアの違い
最近「フロントエンドエンジニア」という用語を聞くようになりました。 調べてみると、従来の「Webデザイナー」をこう呼ぶようになったとのことでした。 が、実際のところ、この二つの職種は分野が微妙に違うのではと思っています。 私のイメージでは Webデザイナー:Webサイトのデザインを考案する人。コーディングは基本的に行わない。 フロントエンドエンジニア:Webデザイナーの考案したデザインを受けて、Webサイトのフロントエンドの部分を実装する人。デザインは基本的に行わない。 というものなのですが、どうでしょうか。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- selfless
- 回答数2
- .Net とは何ですか?
全てで91言語.netあると聞きました。 インターネットで調べましたが専門用語が多すぎてわかりません。ものすごく簡単な言葉で説明して頂ける方いませんか? フレームワークとはなんですか?
- ベストアンサー
- Microsoft ASP
- Chibibebe
- 回答数3
- バイナリデータのハッシュ値
こんにちは。 以下の質問について、初心者として質問します。 画像や音楽データのハッシュ値って、1ビット変化しただけでも全く違うのでしょうか? というより変化しない場合というのはあるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#172236
- 回答数2
- Webアプリケーションについて
社内LANのみでWebアプリケーションを作成しようと考えています。 この場合、どのような環境がよろしいでしょうか? 私なりに考えたものは、 CentOS PHP MySQL Apache かなと思いますが、いかがでしょうか? クライアントはすべてWindows PC です。 ちなみに、すでにWindowsServer機がありまして、ファイルサーバ等として動いています。 これとは別にWebアプリ用のサーバを置こうと考えています。 運用やセキュリティなど素人ですので、どのような構成がいいかがわかりません。 ご指導よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- kaiser007
- 回答数1
- 直列システムの稼働率の計算
装置1(稼働率A)と 装置2(稼働率B)が 直列に並でいる場合の計算方法が ■稼働率=A×B となる。 と記載されているホームページをよく見かけますが なぜ、稼働率Aと稼働率Bを掛けると 稼働率が求まるのでしょうか?