jjon-com の回答履歴

全4153件中221~240件表示
  • 基本情報処理試験 H15 春 午後問題 問1

    http://情報処理試験.jp/FE15a-pm/t01.html 参考書の解説を読んでもわかりません。 (1)命令語 OP R X I D adrが問題のどの部分に当たるのかがわかりません。 解説では2100 011Bの 00の部分を2進数8ビット表現をしていますが、問題文にそのような指示が見当たりません。 (2)実行終了時には、最初と同じ0113番地になるのかもよくわかりません。実行終了時は0108番地がFF00なので、FF00なのではないんでしょうか? 詳しく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。  

  • 変な質問ですみません、n番目の「n」は何故n?

    そのままなのですが疑問です。 よく、n番目の配列とか、n番目を取得といった具体に、仮定した数字を「n」番と表しますが、これには何か深い意味がありますか?xとかでもよいかと思ったので・・・。 しかし、となるとxも何故xか? aでも良いのではというお話になりますか。汗)

  • firefox、opera等での番号の数え方

    現在Javascriptを勉強中で 教材中での疑問なのですが 下の記述でどうしても腑に落ちないことがあります。 IEの方の[]の中の番号の数え方は分かるのですが firefox用ではどういう数え方をすれば node[0].childeNodes[5].childeNodes[1].innerHTML......... という数え方になるのでしょうか? 開始タグと終了タグを分けて数えているのでしょうか? 分かる方回答お願いします。 // IE用 function change(){ var node = document.getElementsByTagName("body"); node[0].childNodes[2].childNodes[0].innerHTML = "変更しました"; } // FireFoxやOpera用 function change(){ var node = document.getElementsByTagName("body"); node[0].childNodes[5].childNodes[1].innerHTML = "変更しました"; } --------HTML---------- <body> <h1>サンプル3</h1> <p>ここが変わります。</p> <div> <p>深いノード1</p> <p>深いノード2</p> </div> <form> <input type="button" value="変更" onclick="change();"> </form> </body>

    • shodan
    • 回答数1
  • システム監査役に適任な人

    今、ITパスポートの試験勉強をしています。 過去問題のひとつに、システム監査役に関する問題が出まして、 システム監査役に適切な立場の者は、 監査対象システムにかかわっていない者 という答えでした。 ここで、疑問に思ったことは、システムに関して詳しくない人で本当にいいのでしょうか。 それできちんとした判断ができるのでしょうか。 教えてください。

    • tsuki7
    • 回答数3
  • 「プログラミング言語」と「マークアップ言語」の違い

    「プログラミング言語」と「マークアップ言語」の違いがわからない htmlはプログラミング言語ではなくマークアップ言語との事ですが違いがわかりません。 どちらも”コードを書いて、パソコンを動かすもの”と認識してますが、 こういう所が違うんだよ!って教えてもらえますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • プログラミングが趣味って暗い女ですか?

    私は普通のOLですが、 プログラミングが好きで、 土日にやることがない日は一日中ソフトを作ったりサンプルコードを作ったりしてます。 友達も少ない為、一か月の土日を全てそうやって過ごす日があります。 こんな生活を3年位続けています。 こんなんで彼氏は出来るのでしょうか? 20代後半の女性です。

  • 単方向リストの解釈

     多数のデータが単方向リスト構造で格納されている。このリスト構造には、先頭ポインタとは別に、末尾のデータを指し示す末尾ポインタがある。次の操作のうち、ポインタを参照する回数が最も多いものはどれか。 ア リストの先頭にデータを挿入する。 イ リストの先頭のデータを削除する。 ウ リストの末尾にデータを挿入する。 エ リストの末尾のデータを削除する。     (平成24年度春期 問7) 各選択肢の参照ポインタ数はいくつになるのでしょうか。 解説書によって必要なポインタ参照数が異なっていて、理解できずにいます。 とある解説書では、 ア 2回のポインタの参照が必要 イ 1回のポインタの参照が必要 ウ 2回のポインタの参照が必要 と記述してあり、またある解説書では ア 0回のポインタの参照が必要 イ 2回のポインタの参照が必要 ウ 1回のポインタの参照が必要 エ 3回のポインタの参照が必要 と記述されていました。 先頭から末尾の一つ手前のデータまで順にたどって参照する必要のあるエが一番ポインタを参照する回数が多そうだな、と想像はできるのですが、実際の参照回数までは理解の外です。。 ご教授お願いします。

  • 開発技法「RAD」の正しい読み方は?

    RAD【Rapid Application Development】の正しい読み方を教えてください。 googleで検索しても、RADの事を 『ラド』と表記しているサイトもあれば、 『ラッド』と表記しているサイトもあります。 どちらでもいいのかもしれませんが、よりメジャーな読み方は何なのでしょうか?

    • yurol
    • 回答数1
  • ウィキシンタックスって、何ですか。

    いま、英字新聞で、『ウィキペディア』に関する記事を読んでいます。 その中で、「ウィキペディアを編集するためには、ウィキシンタックス(wiki syntax) を学ばなければならない。」とあるのですが、ウィキシンタックスとは、何ですか。 また、日本語に訳したら、何て言うのでしょうか。(「ウィキシンタックス」でいいのでしょうか。) どなたか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • MySQL
    • noname#175561
    • 回答数2
  • 基本情報技術者試験用英語版テクノロジ系分野解説書

    基本情報技術者試験のテクノロジ分野とアルゴリズム分野の洋書(英語)を探してます。 質問いたします。至らないところは御指摘仰ぎたいですがPTSDの気違いに回答したくない場合は御回答をお控えください。 日本の資格なのでピタリと一致しなくとも構いません。 また今後のためにズバリとした御回答よりも検索の仕方を含めた考え方をお書きいただいたかたにベストアンサーを賜りいたしたいと存じ上げます。 英語力は英検準1級程度です。 お世話になります。宜しくお願いいたします。 ※その他([技術者向] コンピューター)分野でも似た質問をいたしました。御了承ください。

    • akicot
    • 回答数1
  • 基本情報技術者試験用英語版テクノロジ系分野解説書

    基本情報技術者試験のテクノロジ分野とアルゴリズム分野の洋書(英語)を探してます。 初めて質問いたします。至らないところは御指摘仰ぎたいですがPTSDの気違いに回答したくない場合は御回答をお控えください。 日本の資格なのでピタリと一致しなくとも構いません。 また今後のためにズバリとした御回答よりも検索の仕方を含めた考え方をお書きいただいたかたにベストアンサーを賜らせてください。 お世話になります。宜しくお願いいたします。

    • akicot
    • 回答数1
  • パソコン検定かITパスポートか

    ITパスポートについて教えていただきありがとうございました。 そのとき、パソコン検定と同レベルという回答をいただき、パソコン検定のサイトもしっかり見てみました。模擬試験もしてみました。で、パソコン検定にも興味がわきました。 どちらを受けるか迷います。 もし、パソコン検定なら3級から受けようかなと思っています。 私自身、家でパソコンを使うのに知識がなく困ることが多いし、会社でもパソコンに詳しい人がいないので私のような知識がないものがなんとか知恵を絞ったり、取引先の詳しい人に電話で教えてもらったりして苦労しているので、パソコンに詳しくなりたいし、パソコンの試験も受けてみたい、勉強してみたいです。 みなさんが受けるとしたらどちらの試験を受けますか? ちなみに、私は最近CPUという言葉を覚えました。

  • 【C言語】再帰が時間がかかる理由について

    再帰のプログラムがなぜ時間がかかるのかを詳しく調べています。 アセンブリレベルで見ると、 callに時間がかかるのか?それともpop命令?それとも退避? 結局、よく分からないまま、 Google検索して調べています。(まだよくわかってません。) 再帰呼び出しのデメリットは、 スタック領域を大量に消費する、関数呼び出しのオーバーヘッドであること。 この事実はわかりました。 しかしながら、 オーバーヘッドとは具体的に何なのか これを調べています。 どなたか、良いサイト・書籍を知らないでしょうか。 教えてください。

  • 美しいコードって?

    こちらで質問すると、丁寧で素早い解答がいただけるので今回も質問させて下さいm(__)m 大学の授業でjavaを使ったプログラム作成が課題として出ました。 Javaビギナーなので、多分クラスでも一番オーソドックス、悪く言えば教科書通りすぎて長い?解答をしたと思います。 しかし、昨日、返却されたときに、教授から、正しく作動するから合格だけど、もうちょっと工夫して美しいコードを書くように、と言われました。 美しいコードって余分なものがない簡潔なものということだろうと思いますが、正直まだその工夫の仕方がわかりません。 友人何名かの解答も見ましたが、初心者クラスだからか?あまり差はありませんでした。 お時間があるときにでもきれいな?コードをかくためのアドバイスを頂けたら嬉しいです。 一応、その課題ものせてみます。 1000円札5枚、500円玉5枚、100円玉4枚、50円玉2枚の計8000円が入っているマシンAがある。 ユーザーが入れた金額を引数として、マシンが出す金額とその内訳がわかるプログラムを書け。 ただし、マシンAが出す金額が8000円を越えた場合は処理を終了する。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • SQLの「句」とはなんですか

    こんにちは。「文」や「式」や「句」の違いがよくわからなかったので、調べたら文と式はわかりました。 文はそれ単独で完結する言語要素 式はそれ単独では基本的に完結せず、文または式の一部として使用される言語要素です。 式の最大の特徴として、値を返すという点が挙げられます(文は値を返しません)。 定数式はその値そのものを返します。 条件式は真偽値(True/False)を返す式です。 ただ、「句」がどういったものかがわかりません。Order By句とか色々ありOrder Byが何を意味しているのか理解はできますが、「句」ということがばひっかかります。 ひらたくいうと、どういったことでしょうか?

  • 基本情報試験の対数の問題について

    基本情報の試験勉強をしていますが、対数でつまづいています。 以下の式において LOG 2 100000000 = LOG 2 10 8 = 8 LOG 2 10 = 8 * 3.321928 = 26.57542 = 8 * 3.321928の式 がわかりません。 要は、2を何乗すると10になるかということだと理解していますが、この3.321928という値はどういう計算で出てくるのでしょうか?

    • noname#194753
    • 回答数3
  • 2の補数について

    みなさん教えてください。 今、情報関係の仕事に就き資格を取ろうと思っています。 その資格試験の問題に、下記のような問題が出てきて困っています。 考え方と回答を教えて頂けませんか。 お願いします。 (問題) 「16ビットを2の補数で表したとき、10進数の範囲は?」

  • 就職試験の論作文について

    只今就職活動中で、3月に一次試験を控えています。専門学校1年で、医療事務の勉強をしているのですが、自分のしたい仕事は医療事務ではないと思い、進路を企業就職に変更し、活動しています。 医療事務の就職活動とは少し違うため、企業の就職活動についてかなり不安を抱えている状況です。 私が受験してみようと考えている企業の一次試験は、だいたい論作文が挙げられており、作文とはまた違うということで困っています。 論作文とはどういうものなのか、また、論作文を企業側に読んでいただくような内容にするためには、どのようにまとめるといいのかなど、ポイントを教えていただきたいと思い、今回投稿させていただきました。 やはり、論作文も練習を積むことが必要だと思っているので、受験は3月ですが早めに準備をしなければならないと思っています。 本気で内定をもらいたいと思っているので、本格的な指導をお願いしたいと思っています。 ぜひ、早めに返事をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 基本情報の参考書について

    基本情報試験を今度受けるのですが、お勧めの参考書などがあれば教えてください。 パソコンの勉強自体は3年前から初めてITパスポートは合格しました。 基本情報は問題や解説の単語自体に知らない言葉が多く・・・ 比較的誰にでも分かるような参考書があればお願いします。

    • Not_Pro
    • 回答数2
  • 「ホップ」って何ですか

    こちらにTorの説明があり、その中の概要の項に「ホップ」という言葉があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Tor 「ホップ」って何ですか。 それと、「ホップ」という用語の意味を説明したWebサイトがもしあれば、それもお教えいただけませんか。