10ken16 の回答履歴
- 臨時採用教員の名簿登載について
私は、教員になるという夢を捨てられないため、臨時採用の名簿登録をしようかと思っています。 しかし、臨時採用もなかなか声がかからないと聞きます。そこで、臨時採用の登録は1回登録しておくと何年間名簿に登載されますか? やはり1年で名簿登載から抹消でしょうか?
- ベストアンサー
- 中学校
- noname#103998
- 回答数2
- 楽しいと思える車の要素は何ですか?
人それぞれ楽しいと思える車の判断基準は異なると思います。 何をもって楽しいと思いますか? 車選びの判断基準は何ですか? どこを重要視して、逆に犠牲にできるところは何ですか? 逆に、今所有している車に不満をお持ちの方へ...。 具体的に、何が不満ですか? 今後、車に対して何を求めて行きますか? あなたの生活の中で、車を所有する意味は、どういうところにありますか? 色々と、ご意見をお待ちしております。
- アスペルガーの方が常に感じておられる、高い負荷・ストレスは、どのような種類のものなのでしょうか?
診断は受けていませんが、特徴がことごとく一致するため、 夫はアスペルガーなのではと、考えています。 アスペルガーの方でも、言葉でとても的確に説明することができる方もおられますが、 夫は、言葉で説明するのは、本当に苦手のようで、ほとんど、説明してもらうことができません。 アスペルガーの方は(感覚や周囲の言動から?)常に高い負荷を受けとっておられるようで、 常時、高いストレスがかかってしまっており、とてもつらそうだと感じています。 夫も、おそらく常時、そういう状態に置かれているにも関わらず、 癇癪やパニックを起こしてしまわずに、温和に行動するように、自分をコントロールしてくれていて、 頭が下がります。 アスペルガーの方が、感じておられる高い負荷・ストレスというのは、 どのような種類のものなのでしょうか? 例えば、感覚が鋭敏なため、周囲の物が自分に向かってくるように、 入ってくるような感じなのでしょうか? それとも、感覚ではなく、周囲の人の言動で負荷が生じ、 わずかでも否定的なニュアンスを自分に向けてこられると、 そのことで、極度に緊張し、限界を超えてしまって、へとへとになる、 あるいは、人が身の危険を感じた時のような緊張状態になってしまい、 へとへとになってしまうなどでしょうか? 具体的にどのようなことでつらいのか、知ることができれば…と思っております。 何かおわかりでしたら、ぜひお教えいただけませんか。 宜しく御願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#111577
- 回答数6
- 前から思ってたんですが完成予想図のCGってかなり歪んでませんか
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/c/059/506/ZnOV1611qTXZWJzwkwhw8w4.jpg http://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/soshiki/shigaichiseibika/minamiguchi03.jpg http://images.keizai.biz/akasaka_keizai/headline/1234155459_photo.jpg 高層部にいくほど膨張しているように見えます。 はじめはそういうデザインなのかなと思いましたがどうやら違うようです。 遠近法的におかしくないですか?望遠レンズでもこういう風にはならないと思います。 わざと珍しい画像を選んだわけではなくて、こういう画像ばっかりなんです。 私の目の錯覚でしょうか?一般の消費者は不自然だと感じないのでしょうか? 私は建築や建築ソフトに関してまったく知識がないのでわかりませんが、 3DのCGでこういう画像になってしまうのですか?それともこれは2Dの手書き画像なのですか? どちらにしても作成者の遠近感覚を疑います。 専門家からみてこれはどうなんでしょう。
- CADオペレーターに求められるセンス
以前学校の説明会でCADにもセンスは不可欠、と言われたのですがCADオペレーターに求められるセンスってどんなものがありますでしょうか?
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- noname#101026
- 回答数5
- 卒業後、仕事に就きたい
お世話になります。 来年卒業予定の中3です。 この先の進路の事についてもの凄く悩んでいます。 自分は中1の中盤あたりから全くと言って良いほど出席をしていません。 最近やっと別室に数分通うようになりました。 行けなくなった理由は自分でもよく分かりません。 いじめられたとか外が嫌いとかそういうのはないです。 むしろ外に出るのは好きな方です。 自分はこのまま中学を卒業してパートなど、とにかく仕事に就きたいと思っています。 当然この就職難、そう甘くはないと自覚しています。 まして、中卒となるとやはり偏見がまだ多いですので 冷ややかな目で見られることも少なくないと思います。 早く仕事をやってみたいという気持ちもありますが 数万でも良いから家の助けになりたいという気持ちもあります。 先生の方からは、やはり高校に行った方がいいのではないか?と助言を頂きました。 通信制なるものを紹介して下さったのですが 学力が低い上に「学校や勉強」にしばられるのがとにかく嫌なので 未だに未進学の考えの方が強いです。 あるいは、一旦このまま進学せずに 仕事を探したり実際に就いた上で 限界と感じたらその時通信制に入学しようと思っています。 身内の仕事探しで職安にも偶に行きます。 ですので、自分の地域でどのような職があるのか、賃金はいくらぐらいかということは ある程度は把握しているつもりです。 これから先、どうしていけばいいのか アドバイスをお願い致します。 長文になり失礼致しました。
- 中学受験をせずに公立中高に行った場合 学力を計るものは?
小4の息子がおります。 小2から関東で有名な進学塾に通っており、常に上位におります。 家庭の事情で引越しをすることになり、実家に戻ることになりました。 田舎ですので公立の中学高校しかありません。塾をやめるとともに、中学受験もなくなりました。 今までは通塾+通信教材(Z会)の中学受験コースを1年先取りでこなしてきました。中学受験は諦めましたが、通信教材は続けていこうと思っています。 質問ですが、わが子の立ち位置を知ることの出来るテスト等はどんなものがありますでしょうか。 私が把握していますのは、塾のオープンテスト、四谷の全国統一テストです。実際小学生の間は、その他有料のオープンテストがあるのは分かるのでそれで対応しようと思っています。 その先の、中学高校でそのような全国規模のテスト等はありますでしょうか。通信教材+補充教材でこのまま進めていくつもりでいますが、わが子のポジションをどのように掴んでいくかが分かりません。 何かご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
- ベストアンサー
- 中学校
- cafesweets
- 回答数3
- 高校教師の休みについて
大学時代教職をとり、中学・高校の英語の免許を持っている者です。 現在は一般企業にて勤めていますが、公立の高校教師に興味が出始めたので、質問をさせて下さい。 公立高校は週休2日制で、教師の休みもそれに準ずるのですが、実際は部活動の顧問を任せられ、土日休みがない先生がいるということも聞きます。 実際どのくらいの確率で運動部などの顧問になるものなのでしょうか。 また、運動部や吹奏楽部の顧問になったとして、どのくらいの頻度で土日の練習に顔を出すものなのでしょうか。 ちなみに私自身は、学生時代部活動に所属してはいなかったため、経験等はないです。 現在働いている企業では休日出勤(サービス出勤のため手当なし)が多く、休日出勤に少なからず抵抗があるので、実際の状況が知りたく、質問させていただきました。 状況を知った上で、志望、教員採用試験受験をしたいと思っていますので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- lt034035lt
- 回答数4
- 家族用の車購入のアドバイスをお願いします。
家族用の車の購入を考えています。 以下の条件にあう、おすすめの車種を教えていただけないでしょうか? ・普段使うのは買い物程度 ・年に4回程、600km程離れた実家に行く ・実家に帰省の際は、チワワ2匹、子供2人、大人2人が乗る予定 ・犬が車の揺れに弱いので、あまり揺れない車種が良い ・できるだけ、維持費を抑えたい 軽自動車や小型車で良いのですが、600kmはきついかなと思いますし、揺れも気になります。 また、エスティマなどの大型車であれば問題ないのかもしれませんが、やはり維持費が高くなり、どうしようか悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- sora135
- 回答数8
- 高速道路でのスピード違反
先日、家族旅行の際、東名高速道路で子供に質問されましたが ちゃんとした回答ができませんでした 子供と言っても20歳で去年、免許を取ったばかりの子なので 正確な答えを教えてやりたいと思いますので、是非、お教え下さい 東名下り線を走っていて、岡崎のあたりで渋滞と情報が出てきました 暫くすると電光掲示式(といえばいいのでしょうか?)の速度表示板に 「50」の文字が出ていましたが、交通の流れから、私は80キロ程度で 走行していました 「今、警察に捕まったら30キロのスピード違反でしょう?」と娘に言われ 「確かに」と思いました この状態で、スピード違反で捕まった時(こういう状態では警察も 捕まえないとは思うですが、甘いでしょうか?)、何キロの速度超過に なるのでしょうか? 私自身、免許を取って、20年以上経つのに恥ずかしい質問ですが お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、お教え下さい また、カテゴリーが違っていたら、お許し下さい
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- nelene
- 回答数7
- 理系の理科科目選択
高一男子の者です。そろそろ文理選択の時期になり、 理系を志望しており、理科を2科目とらないといけません。 化学は間違いなくとるのですが、残りのひとつを決めかねています。 事情により地学はとれないのですが、生物か物理のどちらに すべきか悩んでいます。個人的には物理が苦手なので生物にしよう とは思っているのですが、「物理は微積で解ける」と言っている方も 居られるので、数学好きの自分としては物理の方が楽なのかな、 とも思っています。 物理はひたすら公式を暗記というイメージがあるのですが、 実際どうなんでしょうか。やはり、自分の興味がある生物の方を 選ぶべきですか? どなたかアドバイスをお願いいたします。
- 金沢のお土産げ教えてください。
金沢に12月8日火曜日に行きます。 お土産で、おいしい物教えてください。 (出来れば全国的に知られていないものがあれば)
- 校則違反の、指導について
長文ですが失礼します。 高校教員ですが、いわゆる生活指導について質問です。 生徒と教師が対立したとき、両者の話がかみ合っていないように感じます。 例えば制服を着崩した場合 生徒「オレの服だから、どう着ようがオレの自由だ!」 教員「制服はそんなふうに着るものじゃない!非常識な!」 となるわけですが、たいてい水掛け論です。 その原因は、両者が自分の「常識」を 押し付けあうことに終始しているからだと思うんです。 私は、制服は「支給品」であり、対外的な「看板」だと捉えています。 いわば組織が、自分の都合で構成員に着せるものです。 当然、私物ではないので、個人の好みを入れてはいけないし、 着崩した場合、本人にその意図がなくても、組織の評判が下がります。 また、これは純粋に「組織をスムーズに運営する手段」に過ぎず、 「善悪(制服を着崩すのは悪いことだ!)」や 「常識(そんなことするなんて非常識な!)」や 「人格(そんなことするお前はダメな奴だ!)」とは関係ないでしょう。 会社や学校の規則は、ほとんどがそうしたものだと思います。 そして、そうした「組織の論理」を、子供が知らないのは当然だとも思います。 ゆえに、これらをサッサと説明した方が話が早いと思うんですが 今までそういう先生に出会ったことがありません。 ネットでもこの手の質問を見るたび、 「常識だろ!」「イヤなら学校やめれば?」と冷淡な反応が目に付きます。 まるで、疑問をはさむこと自体が『悪』であるかのように。 また、説明するにしても (1)「学校の一員としての自覚を持って…」 (2)「制服はそうやって着るものではありませんから…」のような、 『漠然とした説明』に終始してばかりの気がします。 (1)は「何をどうすれば『自覚をもつ』ことになるのか」が明確でないし 「それって着崩しと因果関係があるの?」と思われるでしょう。 (2)は「そうやって着るものじゃないって、誰が決めたの?」 「私はそうやって着てもいいと思う」という人を納得させられません。 ちなみに私は、発達段階の生徒が、 そうした疑問をもつのは、しごく当然だと思えます。 いくらそれが『いけないことだ』と言われても、 世間には、それが禁じられていない学校がいくらでもあるのですから。 「じゃあそっち行けよ!」という問題ではなく、 「なぜウチでは悪とされることが、よそではOKなのか?」について、 生徒は納得いく理由が知りたいのでしょう。 以上を踏まえて、なぜ上記のように 「校則や社則は、組織運営をスムーズにするための、ローカルルールだ」と 子供にも分かるように言う人はいないんでしょうか? 大人が「そんなのは『悪いこと』だ!」と校則違反を咎め、 「でも他所では認められてるのに?」と反論されては逆切れする姿は、 子供の目にはこっけいにしか映らないと思います。 校則のほとんどは『道義的な善悪』とは関係がないと、認めてしまった方が、 ずっとスムーズにいくし、生徒の理解も得られると思うんですが…
- 数学科の受験:純粋数学と応用数学
はじめまして。今年、実家の弟が受験するにあたり相談を受けましたのでこちらで質問させていただきます。 弟は数学科を志望しています。弟によると、数学には純粋数学と応用数学があるとのことです。彼は純粋数学を重点的に学びたいと考えており、応用数学には興味がないそうです。また、弟は今のところ筑波大学(理工学群数学類)または千葉大学(理学部数学科)を志望しているとのことです。 そこで質問なのですが、数学科または数学を専攻できる大学のうち、純粋数学を特に重点的に学べる大学・学部がありましたら教えてください。 参考までに申し上げますと、弟は関東近辺~首都圏の国公立大学をメインに考えています。もう少し学力が伸びれば旧帝国大学にも手を伸ばしてみたいとのことでした。 以上、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 大学・短大
- Rainyblue_
- 回答数3
- お酒の好きな人の飲む頻度
結婚して4年になりますが夫がお酒の失敗が多く困っています。 普段はとても温厚なのですがお酒を飲むと気が大きくなり暴言を吐く事も多いです。 めったに外で飲むことは無いのですが、飲むと本当に自分を保てなくなるようで、汚い話なのですが最近では失禁、脱糞をしてとても大変でした。そんなこともあり本人には週に2回、寝る直前にビール1本だけにして欲しいといい約束をしたのですが、最近隠れて飲んでいるようでビールの空き缶がたんすの中から出てきました。 私の家系は飲む人が一切おらずお酒が家庭に出る事はありませんでした。私も一切飲みません。 そこで質問なのですがお酒が好きな人にとって週に2回、一度に飲む量は缶ビール一本というのは耐えられないくらい少ない物なのでしょうか?隠れて飲むという時点でアルコール依存症の可能性もあると考えても良いのでしょうか? 自分の感覚では週に2回もお酒を飲むというのも理解しがたいのですが一般的に厳しすぎる、または逆に依存を強くするというようでしたらあまり本人にお酒を制限する話をしないでおこうかと思っています。 お酒が好きな方からの返答お待ちしています。
- 初代スマートの燃費について
初代と言ってよいのか、98y~03yまでの600ccのスマートについてです。 私は02のMC後のスマートクーペを購入し、タイヤとフェンダー交換を行い、きちんと軽登録して乗ろうかと思うのですが、燃費はどのようなものですか?実は今、00yのスマートを代車で借りており、燃費計測中なのですが(まだ1回もガソリン入れてないので結果はでてません。)、どのくらいが基準になるのか気になりまして、教えていただきたいのです。 タンクが33Lになってからのものを購入予定なので、一給油で600kmくらい走ってくれるといいなぁと考えているのですが、いけるでしょうか。 今まではタンク90Lで500kmしか走らない車に乗っていたので、明らかにお金かからないのは確かなのですが笑 ちなみに使用環境としては、田舎で通勤に使用します。朝晩は少し混むので、10kmを20分~25分くらいのペースです。 また、そのほか故障など特に注意すべきポイントがあれば一緒に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- 道理交通法の破綻状態
こんにちは! 毎日、往復20kmの自転車通勤を始めて7年になる者です。 今朝、下記のような3件の事がありました。 1、幼稚園に自転車で子供を送ってきた母親が、園の前で父兄同士の話に夢中になりながら後方を確認せずに走り出し、わたしの自転車と接触。徐行していたので、何とか転倒せずにかわせたものの、左手の小指を負傷(現在、だんだん腫れてきました)。 2、交差点で歩行者用の信号が青になったので、走りだしたところ、完璧に信号無視のタイミングで左折してきた白のベンツに轢かれそうになりました。運転席には母親と思しき女性。急ブレーキを踏んだので、助手席のチャイルドシートで眠っていた子供は、前のめり。 3、幼稚園近くの歩道(自転車通行可の歩道)で、母親が3~4歳の子供の手をひかずに、親子でフラフラと歩道いっぱいに広がって歩く。 ちなみに、全部、違う幼稚園付近です。 偶然とはいえ、こういう事って、重なるものなのだと実感しました。 無事に職場までたどり着けたのは、ラッキーだったかもしれません。 自転車乗りとして安全運転を信条として居りますので、その大切さも改めて感じました。 しかし、毎日、道を走れば危険な状況を山のように目の当たりにしています。 自転車の無灯火、携帯操作、イヤホン・ヘッドフォン、右側通行、その他。 ミニバイクの無灯火、歩道走行、イヤホン・ヘッドフォン、信号無視、ナンバープレートを曲げて見えないようにしている、その他。 自動車の無灯火、携帯操作、イヤホン・ヘッドフォン、信号無視、ウィンカー非表示、その他。 過日、オバマ大統領来日で警備が厳しかった時、銀座の中央通りの歩道を走っていたところ、警察官に「ここは走ってだめです」と注意されました。知らなかったとはいえ、全面的にわたしが悪かったと思い、きちんと謝罪しました。 しかし、銀座中央通りは毎朝、荷物搬入に車が違法駐車をしていて、危なくて車道を走れません。 でも、警察は、それを取締らずして、そういう注意を行います。 (注意されている時も、四丁目交差点近くの、違法駐車常連の老舗・鳩○堂や木村○の前には、それぞれの店の名前が入ったトラックが停まっていました) 目の前を、無灯火やヘッドフォンをつけた自転車が走ろうが、信号無視のバイクや自動車が走り去ろうが、警察署の前で違法駐車が行われようが、警察官は「立っているだけ」の状態が殆どではないでしょうか? (もっとも、警察官が無灯火や右側通行で自転車に乗っている時代です) 自転車やバイクや自動車を降りれば、誰もが歩行者です。 自分の命も大切ですが、家族や、他人のことだって、心配です。 皆さんも、今の道路状況は酷過ぎると思われませんか? 何か、現状を改善する良い方法は無いでしょうか? わたしは、時々、このままだと、いつか「殺される」のではないかと思う事があります。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- adelaide
- 回答数6