yon-oのプロフィール

@yon-o yon-o
ありがとう数3
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2006/09/07
  • 人材コーディネーターとして働かれている方へ質問です。

    派遣会社で人材コーディネーターとして働かれている 方へ質問です。 私はこれから人材コーディネーターの募集に応募して 面接を受けに行こうと考えているのですが、 私には未経験の仕事分野なので、どのような質問など を聞かれるのかがわかりません。 そこで実際に働かれている方に、面接の際にどのような 質問をされるのか、そしてどのように答えたら効果的 なのかを教えて頂きたいと思い、投稿いたしました。 私は以前に、精神保健福祉士、という資格で精神科 病院で、精神科デイケアなどのスタッフとして働いて いたのですが、スタッフの把握、企業とのマッチング などの業務が、病院での患者の病状の把握、就労先 の紹介、援助などと似ている部分があったため、興味 をもって応募したところです。 ご回答をいただけるとありがたいです。よろしくお願 いします。

  • 市役所採用試験の申込書で(長いです)

    今月の17日と来月の15日に市役所の試験を受ける予定です(ともに受験に当たって学歴制限なし)が、1つ気がかりなことがあります。 私は平成14年4月に入学をして今、大学4年次ですが、平成17年9月から19年3月まで一身上の都合で休学しています。卒業まではあと少しということもあったので、今年度になってから担当教官が、休学中にもかかわらず卒業見込みを出してくれました。そして、今月17日の試験の分は先月すでに申し込み済みなのですが、最終学歴の欄で「○○大学 平成19年3月卒業見込み」として提出してしまいました(区分の欄が卒業・見込み・中退の3つだったので)。ですが、現時点では復学の予定はなく、今年度の卒業は消滅したので見込みもなくなりました。 試験区分は、年齢制限のみ・学歴不問の一般事務上級で申し込んでおり、給料の面では学歴に関係なく初任給が定められています。なので、大卒であってもなくても建前上は差がないのですが、申し込みのときに大卒見込みで出しておきながら、(仮に試験に合格して)採用時には中退になっていたら提出書類の詐称になってしまうのでしょうか?「在学中」という区分があればあまり気にならなかったと思いますが、いまさら不安になってます。 次に来月15日の試験の申し込みのことですが、こちらは試験区分は1つで、学歴によって初任給に差があります。そして、こちらも学歴区分が「卒業・見込み・中退」の3つです。 こちらは今から提出するので、中退として提出しようかと思っていますが在学期間が「平成14年4月~平成19年3月」と書くことになります(休学期間終了後に退学するのであれば、学籍が切れるのが来年3月になるので)。ですが、「平成19年3月 中退」と書くのは、まだ中退していないのでやや違和感を覚えますが、いかがなものでしょうか?直接、市役所に問い合わせることが賢明でしょうか?

  • 面接、不採用になりました。

    先週面接に行ったのですが、不採用になりました。 2回職場を変えてますが、やはり勤続年数が半年未満だと 採用されないのは当然かと思います。が、今週の木曜日に パートですが、面接に行く事になりました。車の某大手会社の ホールスタッフ(電話対応や接客)なんですが、正社員としての 職歴がカナリ短く、半年未満で辞めてしまってるのでアピール できる事なんてありませんし、車にはそんなに詳しくはありませんが、 車やドライブが好きなんですが、これは志望動機になりますか? それと、スーパーのレジの経験があるのですが(これも長いとは 言えませんが、1年は続けてました)、要領が悪いながらも 『人の心は大事に』という勝手に自分が作ったモットーで仕事を していたのですが、それが良かったのか、イライラさせたお客さんも いるかとは思いますが、常連・良く店を利用していただいてる お客さんにはスゴク評判が良かった(と店長から聞いた)、辞めて 2年以上経つにも関らず、そのスーパーを利用したときに「元気?」と 話しかけてくださる方もいます。パートでも不採用になるなんて 嫌だし、今までの経験を無駄にはしたくないので カナリ必死なのですが、みなさんの意見やアドバイスをお願いします。

    • noname#20681
    • 回答数4
  • 就職活動しても駄目な場合

    こんにちは、私は今年4大を卒業した者で何十社もの企業を受けたのですが、全て落ちました。既卒なのでキャリアのある人との競争になるっていうのもあるかもしれませんが、まず、私自身があまり自慢できるところがない人間で、何より「これがしたい!」とか目標?志?が無いので、勤務地とかで受験する企業選んで受けてるだけなのでどうしても「志望動機」等が薄っぺらになりがちです・・・。  これから先ただ、受身的に就職活動を続けていても意味内と思うので(お金もないし)、就職活動はやめて派遣なりバイトなりで「経験」を積もうと思うのですが・・・。こんな私はこれから先どういう道を選ぶとベストでしょうか?就職?経験積み?  もし、今後経験積むために非正社員で雇用される場合、契約社員、派遣、紹介予定派遣・・・ectどういったものが一番いいでしょうか?  周りはもう社会人でこんなニートとフリーターの間さまよってるの私だけなので・・・、もし宜しければ、どなたか私にアドバイスください。お願いします!

    • arupe
    • 回答数7
  • 郵政の試験

    近いうちに郵政の試験があるのですが、仕事の関係でどうも受けられそうにありません。 説明会も平日だったため、行くことができませんでした。 昨年も、説明会と試験を受ける予定だったのですが、受けることができませんでした。 来年こそ必ず!と思っているのですが、2年連続ドタキャンとなると合格は絶望的なのでしょうか。

    • awo110
    • 回答数3