asakiyume の回答履歴

全37件中1~20件表示
  • この文はネイティブにとって自然な文ですか?

    My baby pulled each tale of the dogs. は「私の赤ん坊は犬たちのそれぞれの尻尾を引っ張った」の自然な言い方になっていますか?ネイティブにとっておかしい文章ならば指摘してください。

    • zieden
    • 回答数6
  • 空所に同じ綴りの語を~。

     次の英文の空所に同じ綴りの語を当てはめなさい。という問題です。 (a) It's time for us to take our (_________) of you. (b) Oh, my goodness! It was done without my (_________). 私は、approval, knowledge, permission, などがすぐ思い浮かびましたが、いずれも、(a) には合わないようなのですが、どなたか良い解答がありましたら、御教授ください。大事な試験が明後日です。

  • It's simple. You think an airport, you think a stewardess.

    DVDを見ていて気になったせりふがあります。 どうも以下のように言っているのですがしっくり来ません。何か聞き落してるかもしれませんし、このままで良いのかもしれません。言っている内容は"空港っていったらスチュワーデスじゃない普通"という感じでぼやいているシーンです(空港に潜り込んで特別な任務を遂行するためにコスチュームを用意したと聞いて、スチューワーデスの制服を想像していたのに、期待はずれだった)。 It's simple. You think airport, you think stewardess. 皆様のご意見をうかがいたく思います。

  • I'll draw their fire.

    タイトルは「私がやつらを引きつけておく」といった意味で使われていました。 fire は昔の火縄銃から来ているのでしょうか? で、銃をこちらに引きつけるという意味なのかなと思いました。 この言い方の由来を教えていただけないでしょうか。

    • runbini
    • 回答数7
  • I saw him flip a guy..................

    NHKラジオ英会話講座より I saw him flip a guy twice his size in a competiton once. 一度試合で彼が倍の大きさの相手を投げ飛ばしたのを見たよ。 質問: (1)SVO形式でよろしいでしょうか? (2)[flip]の使われ方について教えてください。    動詞の原形ですか? 何か違和感を覚えますが?    現在分詞がふさわしいとも考えますが如何でしょうか? (3)[a guy twice his size]を教えてください?    単語を日本語とは逆に、後ろから並べて行き次のような表現も可能ですか? a boy half my age(私の半分の年齢の少年) the USA 10 times my country(わが国の10倍のアメリカ) 上記質問、用例ともまずいと思いますが、何卒初心者であることをご理解の上、分り易いご回答をよろしくお願いいたします。質問になっていなかったら、参考意見でも結構ですので、お待ち申しています。以上        

  • I saw him flip a guy..................

    NHKラジオ英会話講座より I saw him flip a guy twice his size in a competiton once. 一度試合で彼が倍の大きさの相手を投げ飛ばしたのを見たよ。 質問: (1)SVO形式でよろしいでしょうか? (2)[flip]の使われ方について教えてください。    動詞の原形ですか? 何か違和感を覚えますが?    現在分詞がふさわしいとも考えますが如何でしょうか? (3)[a guy twice his size]を教えてください?    単語を日本語とは逆に、後ろから並べて行き次のような表現も可能ですか? a boy half my age(私の半分の年齢の少年) the USA 10 times my country(わが国の10倍のアメリカ) 上記質問、用例ともまずいと思いますが、何卒初心者であることをご理解の上、分り易いご回答をよろしくお願いいたします。質問になっていなかったら、参考意見でも結構ですので、お待ち申しています。以上        

  • 比較級と最上級の強調

    比較級の強調として much,far,still,even 最上級の強調として by far,much,the very とありますが、これらの強調の度合いというのはどれも同じなのでしょうか。 また、これらの強調語というのは、どんな場合でも代替可能なものなのでしょうか。 例えば最上級の例題として、 「This is 強調語 the best movie.」 このような場合、by farもmuchもthe veryも同じよう挿入されて同じ意味合いとして使われるものなのでしょうか。 (the veryの場合だけは「the very best movie」とtheが1つ省略されると思いますが。) よろしくお願いいたします。

    • sinwa
    • 回答数2
  • 比較級と最上級の強調

    比較級の強調として much,far,still,even 最上級の強調として by far,much,the very とありますが、これらの強調の度合いというのはどれも同じなのでしょうか。 また、これらの強調語というのは、どんな場合でも代替可能なものなのでしょうか。 例えば最上級の例題として、 「This is 強調語 the best movie.」 このような場合、by farもmuchもthe veryも同じよう挿入されて同じ意味合いとして使われるものなのでしょうか。 (the veryの場合だけは「the very best movie」とtheが1つ省略されると思いますが。) よろしくお願いいたします。

    • sinwa
    • 回答数2
  • このケースでは未来完了形を使うのが正しいでしょうか?

    英語でメール交換をしています。 相手から、「明日、友達と有名な日本料理店に行く事になっているので楽しみだ」と書いてきましたので、 「(食べて帰った)あとで、どんなものを食べたか、それがどうだったか教えてください」と書きたかったのですが、なかなか良い表現が思い浮かびませんでした。 とりあえず、主文を (Will you) tell me ~と考えて、時制の一致で間接話法の中身は未来完了かな、と Please tell me later what kinds of foods you will have had there and how good the foods will have been? と書きましたが、これで正しかったでしょうか? 仮に正しいかったとしても、あまりに冗長な気がするのですが・・・・。 簡単に、 Please tell me what kind of foods you had and how good these foods were? ではいけないでしょうか? やはり、これでは日本語の論理になってしまって、英語人には奇妙な感じを与えてしまうかな、とも思いますが・・・・。 NATIVEの人たちは、こういう場合どういう風に表現するのでしょうか?

    • MARUT
    • 回答数8
  • …, and to 不定詞, …

    ● 次の英文をごらんください。   (★) Ever since then I've wanted so much to avoid having such an experience, and to cause trouble for others, that I've stopped riding bicycles.   英文 (★) は、下記の Web ページ に掲載されるものです。その Web ページ 内には「 (★) の元となる和文 」と「 (★) と並ぶ別の英訳 」が掲載さいれていますが、それらはとりあえず参考になさらないでください。といいますのは、回答者のみなさんに先入観を持っていただきたくないからです。   (★) は英訳ではなく、単なる英文とお考えください。   http://home.alc.co.jp/db/owa/s_htsrv_rep4?num_in=4749&char_in=01&char2_in=a ● そこで、質問をさせてください。(★) はつじつまのあう意味を持つ正しい英文であるか否かを、お教えください。よろしくお願いいたします。   カギとなるのは and to cause trouble for others の部分であろうかと思われます。例えば、次のように考えれば (★) は正しい英文になるのではないかと、私は思うのですが自信はありません。   (1) and を補足などのために挿入句を導く接続詞と考える。   (2) カギとなる to 不定詞 が 副詞用法 < 結果 > として働いて、 having such an experience を修飾していると考える。   (2)'カギとなる to 不定詞 が 形容詞用法 < 限定 > として働いて、experience を修飾していると考える。 ● 下記の Web ページ で論点が割れたのが、この質問をするきっかけとなりました。   http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2406522

    • Caper
    • 回答数12
  • one would say の意味

    one would sayという英文の意味が分かりません。どういう使われ方うをするのか教えてください。

    • noname#89715
    • 回答数2
  • …, and to 不定詞, …

    ● 次の英文をごらんください。   (★) Ever since then I've wanted so much to avoid having such an experience, and to cause trouble for others, that I've stopped riding bicycles.   英文 (★) は、下記の Web ページ に掲載されるものです。その Web ページ 内には「 (★) の元となる和文 」と「 (★) と並ぶ別の英訳 」が掲載さいれていますが、それらはとりあえず参考になさらないでください。といいますのは、回答者のみなさんに先入観を持っていただきたくないからです。   (★) は英訳ではなく、単なる英文とお考えください。   http://home.alc.co.jp/db/owa/s_htsrv_rep4?num_in=4749&char_in=01&char2_in=a ● そこで、質問をさせてください。(★) はつじつまのあう意味を持つ正しい英文であるか否かを、お教えください。よろしくお願いいたします。   カギとなるのは and to cause trouble for others の部分であろうかと思われます。例えば、次のように考えれば (★) は正しい英文になるのではないかと、私は思うのですが自信はありません。   (1) and を補足などのために挿入句を導く接続詞と考える。   (2) カギとなる to 不定詞 が 副詞用法 < 結果 > として働いて、 having such an experience を修飾していると考える。   (2)'カギとなる to 不定詞 が 形容詞用法 < 限定 > として働いて、experience を修飾していると考える。 ● 下記の Web ページ で論点が割れたのが、この質問をするきっかけとなりました。   http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2406522

    • Caper
    • 回答数12
  • trustとconfidence

    trustとconfidenceは両方共信頼の意味がありますが、どう違うのでしょうか? また、どちらの方が信頼という強い意味を持っているのでしょうか? 教えてください。

  • 「lolli」の意味

    英語圏に住んでる人は「lollipop」のことを「lolli」って言うんですか? それともまったく違う意味で使われてるんでしょうか? 「the lost lolli」っていうタイトルのアルバムがあって、その意味を知りたいんですけど・・・ 知ってる人いたらおしえてください!

  • 英語であいづち

    いつも私は"yes"ばかりになってしまうのですが、英語のあいづちでよいものがあったら教えてください。 会話の内容や話す相手によっても異なると思いますが、特に「話を聞いているよ」というのを伝えるようなあいづちにはどんなものがありますか??日本語だと「ウン」や「そうなんだ」などです。

    • noname#76457
    • 回答数7
  • 【ありえないー!!】に相当する英語は何ですか?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 よく”ありえないー!!”と友達同士で会話をしますが そんな時英語ではどんな感じの英語が使われてるのでしょうか? 例えば、ある人に ”I miss you”って言われて 相手が私の事などmissなんて思ってないのは分かりきってるので ”それは ありえない!!” と言いたかったり。。 inpossibleかな・・と思ったりしたのですが ちょっと違うような気もして。。 ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願い致します<m(__)m>

    • moroca
    • 回答数19
  • ちょっとした一言ですが・・・。

    何やらシリアスになり過ぎちゃってる友人に「まぁ、気楽に、でも気楽すぎずに。」と英語でメールしたいのですが、 Take it easy, but not too easy! でいいでしょうか?こんの英語になってますか? 分かる方教えて下さい。

  • I'll finish those reports on up tonight.

    I'll finish those reports on up tonight. の文ですが、on と up がどの単語とセットになっているか教えていただけないでしょうか。

    • runbini
    • 回答数1
  • ~しなくてはいけなくなるという表現は英語でなんと言うのでしょうか?

    どなたか、アドバイスいただければ助かります。 「~しなくてはいけなくなるかもよ」とはどのように言うのでしょうか? 「もし、私があなたがいない間に沢山メールを送ると、あなたは帰ってきたら、私に沢山返事を書かないといけなくなるかもよ」と言いたいのですが・・。 アドバイスいただければ助かります。

    • saku058
    • 回答数2
  • s'prob'lyは何の略?

    prob'lyはprobablyだと思いますが sとpの間は何が入るのですか?