tekcycle の回答履歴

全10689件中701~720件表示
  • オススメの日本史Bと英語の文法などの参考書

    立命館大に行きたいなと思っています。 高1です。僕の入ってるコースはあまり試験対策のサポートをしてくれないので、今から自分で勉強しようと思っています。 入試では国語と日本史Bと英語を受験しようと思っています。 まず今は日本史Bと英語の文法などから勉強していきたいのですが、 なにか日本史Bと英語文法のオススメ参考書を教えて下さい! 何冊でもいいので、よろしくお願いします。

    • weabrcs
    • 回答数6
  • 総合入試制度のある大学

    こんにちは。 北海道の高3、今年受験生のものです。 北大の総合入試制度のような、入学後に学部移行できるような大学が知りたいです。 私はしたいことがこれといってなく、とりあえず文系を選択していました。 ですが、最近になって遺伝に興味を持ち、今は理系の理工学部に行きたいんです… でも数3Cに加え理科系科目も取っていない私が今から全て独学は厳しすぎる…!と思っていた時、たまたま北海道大の「総合入試制度」を見つけたんです。 総合文系を受験して合格できれば、その後一年間の頑張りによって理系にも移行できるみたいで。 それで今のところ北大の総合文系を受験するつもりなのですが、もし他にもそういう制度を設けている大学があれば教えてほしいです。 ひとつだけだと、選択肢がなさすぎて… 調べてはみたけど、なかなか見つからなくて困ってます。 道外でも、私立でも、どこでもいいので、お願いします。

    • kumalib
    • 回答数8
  • 総合入試制度のある大学

    こんにちは。 北海道の高3、今年受験生のものです。 北大の総合入試制度のような、入学後に学部移行できるような大学が知りたいです。 私はしたいことがこれといってなく、とりあえず文系を選択していました。 ですが、最近になって遺伝に興味を持ち、今は理系の理工学部に行きたいんです… でも数3Cに加え理科系科目も取っていない私が今から全て独学は厳しすぎる…!と思っていた時、たまたま北海道大の「総合入試制度」を見つけたんです。 総合文系を受験して合格できれば、その後一年間の頑張りによって理系にも移行できるみたいで。 それで今のところ北大の総合文系を受験するつもりなのですが、もし他にもそういう制度を設けている大学があれば教えてほしいです。 ひとつだけだと、選択肢がなさすぎて… 調べてはみたけど、なかなか見つからなくて困ってます。 道外でも、私立でも、どこでもいいので、お願いします。

    • kumalib
    • 回答数8
  • 美術系の職業につくには

    現在文系の高校二年生で、 同級生たちが早くに志望大学を決め毎日何時間も勉強する一方で 志望大学もろくに決まらず、目標がない為勉強も続かず焦っています。 将来は西洋絵画の絵画修復士もしくは学芸員になりたいのですが 芸大に行けるほど絵が上手ではなく、経済的余裕もあまりない場合 国公立のどの大学のどの学部を目指せばよいのでしょうか? 漠然と外国語学部で英語なりイタリア語なりを学ぶか、文学部で美術史を学ぶかしたあと、海外に渡り技術を身につければいいのかなどと考えていますが、どちらがいいのか、そもそもこの方法でなれるものなのかも分かりません。 この条件では到底無理なのかと思い、 学芸員として修復に携わる道も視野に入れています。 回答よろしくお願いします。

  • 大学の2次試験について

    今年受験生です センターが1月末にあり、2次がだいたいその1ヶ月弱後ですよね? その1ヶ月間その大学の赤本を初見で一通り終わらせることはできますか?

    • noname#236567
    • 回答数4
  • 来年1月のセンター試験に向けて。アドバイス下さい。

    こんにちは 理由や過程は省略しますが、3年半ほどフリーターをしていました そして最近大学に行きたいと思い勉強をしています 高校は工業系で、行きたい大学は文系です 具体的にはとある北関東の県名の付く大学の教育学部で、英語先攻です 資料で見たらひとつの指標として分かりやすい偏差値は52~56でした ちなみに卒業した工業学校は43くらいだったと思います 工業系だったから、と言うのは言い訳ですがほとんどと言っていいほど いわゆる普通科系の勉強はしてこなかったので、 改めてセンター試験のために勉強することを考えて科目を選択しようと思っても、 「あれ、高校生の時社会科や理科は何を勉強したんだっけなぁ・・・」という感じです つまりほぼ1からセンターの試験勉強を始めるわけなのです [高校生普通科の勉強を9ヶ月以内に全てある程度の基準以上にする]ということです 無謀だということは百も承知です アドバイスして欲しいのは勉強方法です 一から基礎をやるのはとても時間が間に合わないと思うので、以下の手順で進めようと思います 1.センター試験を新しいものからどんどん解いていく、というか答えを写したりして記憶していく 2.理解できないところを書き留めていく 3.理解できないところを順番に消化していく 4.消化したら応用問題などを解いてみる 5.理解が深まったところでもう一度センター試験をやってみる 6.(2)から(4)までもう一度やる 7.出来ないところや理解できないところが少なくなっていく 8.センター試験ばっちり というふうな計画(妄想?)なのですが、どう思うでしょうか 今得意科目だった英語をやってみて2割も出来ていませんでしたけども・・・ 恐らく浪人してしまって1年間勉強する方というのは、 今まで勉強してきたことを復習するのだと思いますが、 私の場合は1からなのでノーマルな勉強方法ではいけないと思います オススメの方法や、上記の手順に加筆修正などありましたらお願いします また、予備校はやはり一浪二浪、つまり今までチャント勉強してきた人向けだと思うので、 今流行りの個別指導の塾に週2回通ってもっとも苦手だった数学と理科を中学の復習から教わっています、なぜ中学からなのかと言うのは勉強している方なら分かると思います なので自分で全てやるのは5教科で言えば国語、英語、社会です さらに、3年半もフリーターをしていると親からの信頼0なので援助などは受けられませんから、 塾の費用や模擬試験、本試験、その他費用を稼ぐために週五日6~8時間アルバイトしています 実家暮らしのおかげで家賃や光熱費は0、食費は半分ほどの負担で済んでいます そして2年ほどじっくり勉強をして、というスタンスだったのですが、 なんとゆとり教育の帳尻あわせと言いますか、来年1月、つまり一番早いセンター試験を最後に、 選択しなくてはいけない教科が増えて、内容も大幅に変わるというお話を聞いていますので、 実質来年1月のセンターがラストチャンスというわけなのです なのであと9ヶ月もないうちにやらなくてはいけません 一日アタリ捻出できる勉強時間は5~6時間、休日はもちろん出来る限りです 改めて質問させていただきます 効率のいい勉強方法、オススメの参考書(教科書は言わずもがなありません)、問題集、 そのほかアドバイスがあればお願いします、お待ちしています

  • 高2文系です。

    高2文系です。 この前の進研模試では偏差値56でした。 高1始めまでは成績は結構よくて65くらいだったのですが、高校になってから全然勉強しなかったら凄く下がりました。 自業自得です。 高2にあがってからこれはやばいと思い、頑張っています。 平日は4、5時間勉強しています。 今から頑張ったらどの程度の大学にいけるでしょうか?自分ができる限り高いところに行きたいです。関西学院や立命館は難しいでしょうか? 頑張るしかないとか、やってからいえとかではなくて、目安としてですので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 センターも受けるつもりです。

  • スクエニに就職したい

    武蔵野美大、多摩美大進学を考えているものですが、これらの大学をでれば、スクエニ就職の可能性は大いにありますか?それとも、学年に1人くらいの狭き門なのでしょうか?また、スクエニ就職となると一般大学の難関大のほうがやはり有利でしょうか?

    • oge
    • 回答数7
  • 河合塾早慶

    浪人して河合塾早慶コースに入ったのですが、サクセスクリニックの結果無印テキストのクラスに振り分けられました。 同じように無印クラスに振り分けられそこから早慶に合格した先輩方などはこの時期に授業以外の+αでどのような勉強をされていたか。 また、それ以外の方でも予備校浪人は授業以外でもこういうことをやっておいた方がいいなどありましたらご教授ください。 ちなみに第一志望は早稲田文学部です。

    • ninuor
    • 回答数1
  • 数学の参考書選びについて

    数学IAIIBの参考書において、 青チャート、1対1、スタンダード数学演習受験編の3つの中で、高3から始めて(何周かすることを考慮にいれて)基礎~標準レベルの定着に一番適しているのはどれ でしょうか?

  • 駿台予備校と医学部医学科受験について

    現在高校一年生の医学部医学科志望ものです。あまり裕福な家庭ではないので私立の医大には行けません。選択は物理・化学選択。センターは地理Bで受けます。勉強の進度は数学IIB終了。化学は理論化学は終了。物理はほぼノータッチ状態です。 現在、中学から通っている個人塾で数学と英語を見てもらっています。 私のプランでは高2から駿台予備校にいくつもりでいます。化学・物理・数学IAIIB・数III取るつもりです。英語は高3から駿台にいこうと思ってます。 そこで質問です。駿台には認定テストがありますよね?高2クラス対象のスーパー化学・スーパー物理の認定テストの範囲はどの辺まで出るんですか? 高2生の場合、高1時の駿台全国模試で偏差値61.0あったらSαもらえるそうなんですが、この認識だ正しいですか?また、理科は数学の成績でもレベル認定を行うってことは数学の偏差値が61.0を超える。もしくは認定テストで数学でSαもらえれば、理科もSαもらえるってことですよね? 高1の間に化学・物理を一通り終わらせて、駿台の授業を望むって形を考えてるんですが、ダメですかね? 高2クラスのスーパー数学IIISαは数IIIが未習得で受けても問題ないですか? 回答お願いします

  • スクエニに就職したい

    武蔵野美大、多摩美大進学を考えているものですが、これらの大学をでれば、スクエニ就職の可能性は大いにありますか?それとも、学年に1人くらいの狭き門なのでしょうか?また、スクエニ就職となると一般大学の難関大のほうがやはり有利でしょうか?

    • oge
    • 回答数7
  • 大学受験 旧帝大

    大学受験 浪人 旧帝大 自分は今年受験に失敗した一浪生です 去年中堅私立狙いで数学と物理と英語の文法をやっていました 青パックはどれも八割安定でしたがセンター本番では失敗して六割でし た 今自分は東北大の理工学部に行きたいと思っています ですが化学地理国語と三つもセンター対策をしていなかったのが実状です この状態でも一年で受かるものでしょうか 補足として、 物理で去年かなりの時間を割いていたため東北大の物理だけは解けます そして物理や数学のような応用ではない、暗記科目には自信があります 地理化学古典は高校で得意でした あと某S予備校に通っています 厳しい回答お願いします

  • 看護 浪人 男

    看護学部 志望の浪人生(♂)です。 いじめをうけて去年学校を退学し、今年高 卒認定を取得して大学受験をしようと思っ ています。これから1年耐え抜いて絶対に受 かってやると強い決心が芽生えてき たなか 、とてもショックなことを知りました。 (1)看護学部は浪人生をあまりとらない、い わゆる現役志向だということ。 (2)性差別(女子の方が受かりやすいというこ と)があること (3)高卒認定取得者の偏見があるということ 通っている予備校の担任にも合格できる学 力があっても受かる可能性は低いと言われ てしまいました。 じゃあ今まで必至に勉強してきたのは何だ ったのか、こんなに勉強しても無意味なの かという気持ちが襲ってきて心が折れそう です。 浪人生で高認取得者、しかも男というのは やはり不利なのでしょうか 浪人して看護学部に合格した方々の声を聞 きたいです。お願いします。 学力は去年のセンター試験で 英語186 生物86 国語168 といった感じです。 面接には自信があります。 志望は 上智 北里 聖路加 武蔵野 自治医大 順天堂 日赤 慈恵 などです。出来れば上に挙げた学校に浪人 で合格した方々の意見を知りたいです。回 答の方よろしくお願いします

  • 英語の質問です

    東大志望です。 英語の解釈は、基本はここだとビジュアル英文解釈どちらをやればいいでしょうか? ちなみに一番記憶に新しい河合塾のぜんとうもしでは偏差値が72位だとおもいます。

    • iseice
    • 回答数2
  • 遺伝子医療と就職について

    遺伝子医療に興味があり、広島大学を志望している高3です。 将来は遺伝子医療に関連のある会社に 就職したいと考えています。 そこで質問なのですが、現在、 遺伝子医療を中心として活動している 会社は具体的には何処が挙げられますか? もう一つ、遺伝子学を学ぶには 広島大学の理学部生物科学科と、生物生産科の分子細胞コースと、どちらが適しているのでしょうか? 言葉足らずで申し訳ありませんが、 答えてもらえると嬉しいです(●´ー`●)

    • HuK0
    • 回答数2
  • 東大について

    仮面浪人です。 東大目指しています。 物理はエッセンスからやるべきでしょうか。 入試の点数は20点くらいです。

    • iseice
    • 回答数3
  • 浪人生です。英語の長文の問題集について

    春から理系私大(同志社・立命館大学)を目指して浪人しています。 現在、駿台予備校に通っていますが、英語に不安があります。 文法は人並にできていると思うのですが、どうしても長文読解が苦手です。 長文読解の勉強をするには、毎日1題づつでも解いた方が良いと聞くのですが、おすすめの問題集や勉強方法があれば教えていただけますか。 よろしくお願いします。

    • noname#194227
    • 回答数6
  • 東大理二と東北大理を同時に目指すことについて

    タイトルの通りなのですが、この2大学の入試出題傾向などにより、同時に目指すと、どちらかに特化した場合に比べ不利になってしまうようなことはありますでしょうか? 東大入試の国語は、夏から対策を始めたとすると11月には終わりますか? 私は、昨年度センター国語で平均を割ってしまい一浪しています。 知見の広いお方、どうか情報収集にご協力くださいますようお願い申し上げます!

    • tmgaki
    • 回答数5
  • 河合塾で浪人です。

    河合塾で浪人です。 理系で物理化学地理選択です 各テキストの予習の仕方を教えてください(>_<) テキストの右ページのnotesに書くのは良くないですか? 数学物理化学はノートにやっています

    • JDepper
    • 回答数2