tekcycle の回答履歴

全10689件中721~740件表示
  • 上智大学で仮面浪人をして慶應大学に行くという選択

    上智大学で仮面浪人をして慶應大学に行くという選択は、私にとってベターでしょうか? 上智で仮面浪人をして慶應大学に行きたい はじめまして。私は上智大学のとある学部に在籍している1年生です。 つい先日入学式を終え、授業が始まったばかりなのですが、私には悩みがあります。それは、 タイトルに書いてある通り、上智で仮面浪人をして慶應大学に行きたいということです。 私は1浪で、もともと上智大学志望でした。1年の浪人生活を経て、念願の上智大学に入学することができましたが、 期待していた大学生活とは全く違い、周りの人たちの意識の低さ、やる気の無さにうんざりしています。 周りの人は授業になると半分以上寝ているし、残りの人もケータイをいじっていたり、また普段の会話もほんとうに馬鹿らしいものです(文章で説明するのは難しいのですが、同じ内容を繰り返したり、無意味に盛り上がったり、ほかの人を馬鹿にしたり、とにかく稚拙なんです) それでも頑張って、4月の初めにあったオリエンテーションから今まででなんとか10人くらい友達を作ることができましたが、高校時代と違ってお互い高めあえる中では無いし、前述したように他のメンバーを馬鹿にするような会話で笑いを取るような人ばかりで、正直関わるのがつらいです。 しかも、私の学部の周りだけがそうなのかと思い、いろいろなサークルを見てみましたが、やっぱりどこも同じような雰囲気です。(良い雰囲気だったサークルやサークル見学をしていた同期もいましたが、私の都合で入ることができませんでした) ここまで長々と愚痴を連ねてしまい大変申し訳ないのですが、ここからが本題です。 いろいろと悩んだ末、私はもっと意識の高い集団で勉学に励んだほうが、4年間を有意義に過ごせるのではないかと 考えています。しかし、3年次に留学を希望しているため、このまま上智にいればストレートで卒業出来るのですが、慶應大学に進んだ場合実質2浪ですから、厳しい査定がある交換留学に落ちてしまうと留学することが叶わなくなってしまいます。そして何より、私立大学はどこもこのような質の生徒しか居ないのではないか?とも思っています。 ここまで読んでいただいて、皆様は私が上智から慶應大学に再受験する価値があると思いますか?もしくは、このまま上智大学で頑張っていくことも視野に入れているので、何かアドバイスをいただけると幸いです。 とにかく、これからが想像できなくて毎日泣いてばかりです。 ご意見よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 数学もしくは理科の高校・中学校教員になりたい

    はじめまして。 私はとある県の偏差値41の総学学科に通っている高校二年生です。 将来は数学か理科の教員になりたいと考えています。 私が高校1年生の頃は大学進学など考えていなく、情報系の専門学校に進もうと思い科目選択も情報系ばっかりとってしまいました。 でもテスト勉強や授業で友だちに教えることを繰り返すうちに教師になりたいと思うようになりました。 もっと数学の面白さを知りたい!この面白さを皆にもつたえたい!!なんでこの数式はこうなるのか…?などなど思いは募る一方でした。 しかしすでに科目選択の期限は締め切り…変更も出来ずそのまま二年生へ…。 模試は受けたこと無いのでまだ自分の学力がどれぐらいかわかりません。 一応学年ではトップ、数学も上位で内心は4.8でした。でも偏差値の通りあまり頭が良くない高校なのであてにはしていません。 高校の先輩の進路を見て進学先を考えた結果、岡山理科大学か東海大学の理数学部を考えています。 でも、数学や理科の教員になるためにはマーチレベル以上はないといけないなどの内容をよく見かけます。 私は教員輩出率が高い、校舎や設備が魅力的なこの二校に絞っていたため本当にこの大学でいいのか…と不安で仕方がありません。 高校二年生ですし、時間もあまりないのではないかと思うと焦ってしまいどうしようかと情報収集をする日々です…。 皆さんに聞きたいのは、やはり教員になるためには最低でもマーチレベルは必要なのでしょうか? もちろんそうだと言われれば自分に出来る限りのことはやるし努力します。 偏差値のあまり高くない大学で学ぼうとした自分が甘かったのでしょうか? 時間がなく、本当に焦っています。どうか皆さんの力を貸してください。よろしくお願いします。

    • kiriba8
    • 回答数5
  • 予備校に通いながらアルバイトをしようと思ってます。

    4月から地元から離れて一人暮らしをして予備校に通いながら生活費を稼ぐ予定です。アルバイトは月7~8万くらい稼ぎたいと思ってるのですが、本当の目的は「大学受験」なのです。バイトばかりはできないです。偏差値はどの教科も40未満で一浪でMARCH志望をしています。もう予備校は始まっていて早くバイト先を見つけないといけないのです。この質問の解答の内容で親がお金を払ってくれるケースもなきにしもあらずです。ですが、ネットでは「バイトはやめた方がいい」という声を良く耳にします。一浪でMARCH合格者などの体験談や、現偏差値を考慮した上で解答お待ちしております。厳しい意見でも構いません。よろしくお願いします。

    • ventus7
    • 回答数9
  • 商業校からの大学受験に関して。

    こんにちは、私立の商業校に在籍している男子高校生(二年・文系)です。受験に関しての質問です。 勉強や進路選びに関し何をどうすれば良いのかわかりません。 現在在籍している高校は商業校ですが、推薦やAOで大学に進むことを勧めています。 私はセンターで大学受験をしたいと思っています。また科目が増え難しいと思いますが国公立大を目指したいです。 現在、勉強は国・英・数の薄めの基礎問を買い、時間で言えば一時間弱ぐらい解いています。 社会や理科の選択は勝手がわからずほぼ手を付けていません。暗記科目は得意で、計算が苦手です。 梅雨か夏に入るまでに模試を受け自分の学力を確かめたいとも思っています。 抽象的な質問ですみませんが、これから受験までの助言・アドバイスをお願いします。

    • taisoo
    • 回答数4
  • 浪人生です。英語の長文の問題集について

    春から理系私大(同志社・立命館大学)を目指して浪人しています。 現在、駿台予備校に通っていますが、英語に不安があります。 文法は人並にできていると思うのですが、どうしても長文読解が苦手です。 長文読解の勉強をするには、毎日1題づつでも解いた方が良いと聞くのですが、おすすめの問題集や勉強方法があれば教えていただけますか。 よろしくお願いします。

    • noname#194227
    • 回答数6
  • 世界史問題

    定期テストに向けてやったら充分だといえる世界史の練習問題があるサイトがったら教えて下さい

  • 大学受験においての予備校・塾について

    高3です。私は第一志望の愛媛大学教育学部を目指していますが今の成績ではD判定です。 何か始めなきゃと進研ゼミを2ヶ月前程から始めたのですが、学校の課題も多い上にだらけぐせがあるため手がついていない状態です。 そこで塾や予備校に通ってある程度縛られた環境で勉強した方が良いと思い塾選びをしているのですが中々定まりません。 私の行ける範囲では、 ・代ゼミサテライン予備校 ・少数個別指導の予備校 ・東進衛生予備校 ・個別指導の個人塾 があります。自習室があるという点から大手の予備校に行こうかと思っているのですがどれも映像授業なのでそれだけで受験に臨めのかが心配です。あと友達が映像授業を溜めていると言っていたので進研ゼミも溜めている私に映像授業の予備校は合っているのかわかりません。 あと、友達は映像授業の予備校は先生に質問はしにくいと言っていました。 その点も踏まえて宜しければご意見や経験談等をお聞かせください。

  • 立教大 自由選抜入試について

    私は今年受験生で、立教大学文学部や第一希望として考えています。 私は高校に入学してから病気になってしまって、遅刻や欠席、早退などの回数が多く、また、二年生になってから病気で症状がさらに悪化してしまい、テストの結果がもうボロボロで、二年生最後の評定平均が2.8と破滅的なのですが、立教大の自由選抜入試では評定平均が低かったり、遅刻や欠席が多いと書類審査の段階で落とされてしまいますか? 立教大のホームページを見ても評定については特に何も書いてなかったので、私にも受験資格はあるのでしょうか? また、私は二年生の時に一度だけ有名な文学系のコンクールで賞をとっているので、それが強みになってくれたらいいな、と思うのですが、他に自由選抜入試を受ける人達はもっとたくさん賞をとってそうで不安です。賞をたくさんとっている方が有利なのでしょうか? 始めての投稿なのであまり上手くまとめられませんでしたが、回答よろしくお願いします。

    • WRYYYY
    • 回答数2
  • 大学選択について

    こんにちは 私はもうそろそろ大学受験を控えていて、志望校を決めようとしています。 そこで私は地球温暖化などの環境問題に対しての取り組みが強い学部のある大学に行きたいと思っているのですが、それはどのような学部でどこの大学がいいでしょうか? 日本の中の1番環境問題に力を入れている大学を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 東大について

    仮面浪人です。 東大目指しています。 物理はエッセンスからやるべきでしょうか。 入試の点数は20点くらいです。

    • iseice
    • 回答数3
  • 浪人生なのですが

    予備校に通っている浪人生です。 本日予備校でテキストが配られました。 予備校のテキストの予習を勉強時間に入れるのはありでしょうか?

    • clv123
    • 回答数4
  • 大学受験の数学について(浪人)

    私は予備校に通う文系の浪人生です。国公立は首都大、私立は慶應の商を目指してます。 そこで、現役の時の11月のベネッセ・駿台マーク模試の点数と偏差値が 1Aが55点で偏差値49.6 2Bが50点で偏差値50.1でした。 因みに、センターリサーチ(河合)は 1Aが57点で偏差値46.7 2Bが56点で偏差値50.4です。 センターで約5割は基礎が出来てませんよね??なので、夏までに基礎を固めときたいと思ってます。 今、4STEP(解説あり)と青チャートを持っています。 しばらくは、4STEPと予備校の授業の予習復習をやっていきたいと思うのですがこれでいいのでしょうか? また、4STEPで、2次試験や慶應レベルまでカバー出来ますでしょうか? あと、数学はセンターレベルだと何割とれたら基礎が出来てるというのでしょうか?

    • clv123
    • 回答数4
  • 大学受験

    高校の偏差値が42のとこに通ってます。 大学に行きたいのですがよくわかりません。東海大学に行きたいのですがどのぐらい勉強すれば良いかわかりません。法学部です。偏差値っていうのがよくわかりません。ネットだと勉強しなくても受かるとか学校の授業聞いてれば受かると書いてありました。推薦は1年、2年の成績はオール2.5~3ですが行けますか?一般?センター試験?一次とか2次とかはよくわかりません。とりあえず学校に行ってれば良いのでしょうか?

    • iqdon
    • 回答数5
  • 首都大学東京の滑り止め

    私は首都大学東京の都市環境学部分子応用化学科を志望したいと考えています。 そこで滑り止めの私立と言ったらどこになるのでしょうか。

    • sora-na
    • 回答数1
  • 仮面浪人の話

    仮面浪人するなら予備校に行かないのが普通ですか?

    • iseice
    • 回答数3
  • 浪人して国公立医学部を目指します。

    国公立医学部を目指して1年間浪人することを決めました。 浪人するにあたって、自分の勉強方法を1から考えてみようと思いました。 主に予備校の利用方法について教えていただきたいです。 自分の周りの情報では、「予備校の言うことをひたすら聞け!!」という人と、「予備校は、あくまで予備校だから・・・」という人がいるので、どちらが本当にいいのかわかりません。 予備校は駿台のスーパー国公立医系コースです。 数学と物理化学が不安です。 予備校の話だと、授業の予習・復習をすれば必要な力が身に付くとのことですが、本当にそれだけで十分なんでしょうか?問題数などが少ない気もするのですが・・・ 他に追加でやるとすればどのような内容を加えればいいのでしょうか。 また、予習・復習とは、何をすれば、「予習・復習を完璧にした」と言えるのでしょうか? 私の認識では、 ・予習・・・テキストの問題をあらかじめ解いておくこと→疑問点の明確化       周辺知識の確認(どのようにやればいいかは分からない) ・復習・・・もう1回解いてみる この程度です。同じ問題を3回やれと言われているだけのように感じてしまうのですが・・・ 何に気を付けて解くべきなのかもよくわかりません。 今年のセンターは7割でした。河合記述模試の偏差値は10月の時点で数学51英語71でした。 化学と物理はセンターのみの受験だったため履修はしていますが2次対策は何もしていません。 また、国語が得意で、マーク模試では150~160点は安定して取れていたのですが、今年のセンターでは106点しか取れませんでした。(去年のセンター(スピンスピンのやつ)では156点でした) 今まで国語を全く勉強したことがなく、特に、現代文は何をしたらいいかわかりません。 本当に初歩的な質問ばかりですが、できるだけ具体的に答えていただけたら嬉しいです。 他にもアドバイスなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • kfsp3
    • 回答数7
  • 農業高卒浪人です。長文ですが意見が欲しいです

    今年農業高校を卒業しました。 高校は3年間ほぼ毎日朝から夕まで家畜飼養実習をしており勉強は定期テスト勉強すらしていませんでした。 大卒のが良いと思い大学志望だったのですが志望校を決めたのは3年の夏でした。 日大生物資源を推薦で受験しましたが、評定は受験資格ギリギリの3.6の上、無謀にも試験一週間ほど前までほとんど勉強せず、面接でも思うようにアピールできず案の定不合格。 それから秋冬にかけて卒論に追われ受験勉強もろくにしませんでした。ですが今年の2月になって麻布大の動物応用に行きたくなりました。 元々馬や牛、犬などが好きで、麻布大にはそれら全てがおり立地もよく、また校内を馬を連れ歩いている写真をみてどこの大学よりも行きたい!と思いました。 それまでは日大しか眼中になく、他の大学はよく調べずにいました。麻布に行きたいと思ったのも、一般入試すら出願終了していた時でした。 そこで環境科の一般2期に出願し、もし受かれば動物応用に転科しようと考えました。 英語と小論文が受験科目だったため、小論文で賞を何度か頂いたこともあり小論文はいける、とたかをくくり英語は勉強しようと問題集を買い、ちまちまやっていました。 ですがその時も卒論は終わっておらず段々勉強する気も失せてきました。勉強しなくなり焦ってまた勉強しだしたのはこれまた試験一週間ほど前でした。 結果は補欠でした。3月末まで待ちましたが、電話はかかりませんでした。 試験では問題の会話文も理解出来たのですが、文法をちょっとかじっただけで挑んだため解答に自信はありませんでした。 家は母子家庭の上、受験で2回も神奈川へ行かせて貰ったので、今年はバイトしながら夜は個別指導へ通い動物応用を受験しようと思っています。 ですが周りは皆進学し、同期にも何人かいるものの浪人というのがとても寂しく情けないです。 浪人したからには良いところ……とどうしても思ってしまいます。 そこで麻布大獣医学科を第一志望にし、動物応用を第二にしようと思っています。 獣医は昔夢でしたがお金も頭もないし無理だと思っていましたが、お金の面は甘い考えですが学生機構と麻布大独自の無利子奨学金でどうにかなるかと思っています。 しかし獣医となると倍率も難易度も高く農業高卒で一浪したところで受かるわけないなとも思っています……。 今はバイトしながら週2コマですが塾に行き始めました。バイトは貯金と塾代、母への受験費用返還のために出来る限り稼ぎたくて週4ほどで入れています。 塾が週2コマというのはなめくさってると思いますが塾の人の勧めで週2から始めようということになりました。バイトしながらの浪人、しかも獣医は流石に渋い顔をされました。推薦でいこうとも言われましたが私は高校の評定は低いので無理だと思います。やはり一般しかないと思います。 そこで最初は高いからと無視していた予備校も検討しています。 代ゼミは年間50万ほどと聞きました。これなら今の明光で週3,4取るのとあまり変わらない上に授業も多いのでとても悩んでいます。 予備校の授業料はバイトで賄うしかありませんが入れる学力があるかはさておき、今のバイト生活は正直寂しいです。お金を稼ぐというのは非常に楽しいです。アパレルですがキツくなく時給もよく稼げるのでかなり気に入っています。 ですがもし予備校に行きだしたら今のように丸一日勤務が出来ず平日の夜、土日しかできないと思います。そしたら給料は一気に減ります。受験や万が一どこかに受かった時や下宿のことを考えるととても惜しいです。 予備校が夕方で終わったり自分でアレコレ授業を選択できたら良いのですが。時間割を見るとどこも夜まであります……。それに授業料も今の私では貯金もないので用意できません……。母にはとても言い出しづらくまだ言ってません。 この一年バイトしながら塾と自習だけで麻布大に受かる気がしません。というより明らかに無理だと思います。 それに進学していった友人を見てると羨ましくて何で私はこうなんだとネガティブになりモチベも続きそうにないです。 高校で勉強に励まず中学時代も勉強したこともなかった自業自得、大学を甘く見すぎているとは分かっています。 でもどうしても理想にほぼ近い麻布大に行きたいです。 母に頼み込み予備校に入れるかもしれませんが、それで通い出してもろくにバイトもできずお金も貯めれず、また失敗したらと思うと怖くてなりません。二浪は流石に世間体も気になるので今年こそはどうしても受かりたいです。 獣医はお金がかかりすぎるので動物応用でも満足できると思います。 今真剣に塾でちまちまやりつつバイトで稼ぎつつか、予備校いきつつ土日バイトでちまちま稼ぐか悩んでいます。 数ヶ月バイトで稼いでから遅れて予備校に入れるのであればそうしたいです。でもそれで勉強が遅れて合格を狙えるのかが不安で仕方ないです。不合格なら50万溝に捨てることになりますし。既に受験で10万ほど捨ててますがそれはどうにか稼いで母に返したいです。 上にも書きましたが農業高校ですら評定自体は中です。定期テストは数学以外は無勉でも普通科目もそれなりに取れていました。でも評定は悪いです。 農業高校なので生物もIしかやらず英語もI、II、オーラルのみで全部初級レベルだと思います。特に数学が絶望的なのが痛いです。何度も赤点取りました。小学校レベルや中学入試の問題が出てくるテストでです。 こんなんであと1年もありませんが合格ラインに辿りつけるなんて考えられません。でも少しずつ勉強していくつもりです。今はまただらけモードです。けじめつけて勉強しようと思います。 予備校行きながらバイトか、バイトしながら塾か。あと予備校はどうしても夜までかかるか。 長ったらしい自分語りでしたがどうかご意見お願いします。

  • 現在高三で首都大学東京の受験を考えているのですが…

    首都大学東京の都市教養/経営学系A区分での受験を考えているのですが、その場合のセンター試験での「公民」について質問です。 公民の選択では「政治経済」か「倫理」のどちらかを選択することはできないのでしょうか?「倫理・政治経済」ではないと受験できないのでしょうか? 現在自分は高校三年で二年時には政経をやっており、倫理は学校で授業自体がなく、三年時も政経の授業しかありません。 この場合自分は倫理を独学でやらなくてはならないのでしょうか? パスナビで自分なりに調べてはみたのですが、2014年とは形式が変わるようでよく分かりませんでした(*_*) また、首都大学東京は東京の田舎にあるというのをネットでよくみかけるのですが、地方(自分は札幌出身です)からきても田舎だと感じるレベルなのでしょうか?

  • 理系 受験 東進 講座

    こんにちは、質問見てくださったかたありがとうございます。 東進の講座に詳しい方、ご回答お願いします 自分は横浜国立大学の理系の学部を志望しています。 予備校は東進衛星予備校に通っていて 数学IIIC、IIBIA→高校対応数学 受験数学応用、受験数学難関 英語→文法IV、難関大突破戦略的長文読解(うろおぼえです) 化学→スタンダード化学 物理→スタンダード物理 をとっています。 8月末以降からは過去問演習や二次対策に入りますが、 8月末までは講座だけでいいのか?と不安になっています。 自分で買った問題集(青チャートなど)はいつ出番がくるのかわからなくて、授業用だけにすればいいのか悩んでいます。 弱点の補強だけに使えばいいのでしょうか? ずいぶん講座数をとっているので今でも授業との両立でいっぱいいっぱいです。 復習をして講座の内容は漏れなく吸収する!ということは意識してやっています 受験勉強を本格的に始めてから、まだ模試を受けてないので不安になっているだけでしょうか?

  • 商業高校から公立の大学は受かる?

    商業科の高校に通っている高二です。 前回の質問で公立の大学を目指そうと決心しました。 でも、商業科から行くことができるのでしょうか? 無謀ではないでしょうか? 私の高校は普通科と商業科があって、普通科の人にも難しいのに大丈夫でしょうか?

    • volley_
    • 回答数10