tekcycle の回答履歴
- 進路未定者に名大理学部は理想ですか?
地方私立高2年生です。 偏差値は60弱くらいの学校です。 医学の道がいいのかな、と思っていたのですが、最近、理系の様々な進路 について知ってから決めたいと思い、いろいろと情報を集めたところ名大 理学部が1年の間は幅広い勉強をするらしいので、いいのかなあ、と思って います。 中部地方にに住んでいるので、他を考えるとしたら、神戸、大阪、京都くらい なのですが京都、大阪はさすがに厳しいかと思っています。(学年順位は一桁 ですが、進学にあまり強くない高校のため成績は当てにしていないです。) そうすると、やはり名大かと思うのですが、デメリットなどはありますでしょうか。 (例えば名大のここがよい、よくない、神戸はここがよい、などの) 実際のところがわからないので、こんな風に考えたら、というアドバイスなどあり ましたら教えてくださると助かります。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 大学受験
- ethanatmi2
- 回答数8
- 大学選択について
私は現在、高校3年生です。 図書館司書の資格取得を目指して札幌にある短期大学に行くか茨城にある大きな大学に行くか本当に迷っています。ちなみに北海道住みです。 周りの先生や親からは広い世界に出てみた方が良いと思うと言われます。私も茨城の大学を受けてみようかなという気持ちにはなりつつあるのですが、やっぱり不安です。 実際、大学見学に行ってみたところ自分の思っている以上に敷地も勉強内容もすごい大学で圧倒されました。 もちろん、札幌の大学もキレイで設備が整っている私的にはすごく好きな学校です。 将来を考えた時にやっぱり広い世界に飛び込んでみた方が良いのでしょうか?
- 優先順位で悩んでいます。
はじめまして。高校三年生です。 以前、進学先で悩んでいたのですが行きたい学校が決まり、一週間後、第一希望のオープンキャンパスに行こうと思っていました。しかしその日は部活動(茶道部)でお茶会をすることになっています。 その日は部活動に参加できない人は参加しなくてもいいらしいのですが、私は部長をやっているので進学の方を優先することに抵抗があります。 オープンキャンパスもこれで最後というわけではありません。 しかし、早いと一ヵ月半後には試験なので過去問や学費の事などいろいろ聞きたいです。 皆さんはどちらを優先しますか?ご回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- waxing-moon
- 回答数8
- 大学受験英単語帳
千葉大文学部志望の高2です。 英単語帳で質問なんですが、 学校で使っているZ会の速読英単語入門編上級編とシステム英単語はどっちがいいと思いますか? 先生には、入門編と上級編でセンターはOK、自分で買う必要はないよと言われました。
- 締切済み
- 大学受験
- akiyokippp
- 回答数3
- 早稲田大学の奨学金について
九州地方に住む高3の女子です。私は今早稲田大学を目指しているのですが、 やはり私大でお金がかかることから親に少し反対されています。二つ上の姉が慶應義塾大学に進学しているのですが、さすがに姉妹で関東の私大は家計的に苦しすぎるでしょうか。 どうにか親を説得したいのですが、早稲田の奨学金制度なら~が秀でているなど些細なことでも教えていただければ幸いです。
- 締切済み
- 大学受験
- tpnulmtjwgn
- 回答数4
- 優先順位で悩んでいます。
はじめまして。高校三年生です。 以前、進学先で悩んでいたのですが行きたい学校が決まり、一週間後、第一希望のオープンキャンパスに行こうと思っていました。しかしその日は部活動(茶道部)でお茶会をすることになっています。 その日は部活動に参加できない人は参加しなくてもいいらしいのですが、私は部長をやっているので進学の方を優先することに抵抗があります。 オープンキャンパスもこれで最後というわけではありません。 しかし、早いと一ヵ月半後には試験なので過去問や学費の事などいろいろ聞きたいです。 皆さんはどちらを優先しますか?ご回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- waxing-moon
- 回答数8
- 浪人生・浪人経験者に質問です
浪人生で予備校で授業を受けている方に聞きたいのですが 授業のない日などに予備校ではなく自宅や図書館の場所で勉強している(いた)人いますか?
- 締切済み
- 大学受験
- noname#197240
- 回答数5
- 志望大について
高校中退(偏差値43 総合学科)→高卒認定→フリーター→現在、予備校に通っています。(21歳です。) 志望大は日東駒専以上です。(文系) ただ6月のマーク模試(進研)で国語、英語の全国偏差値が41.0前後で日本史は52.9でした。 上記の偏差値を見て分かりますが、全ての大学(日東駒専)がE判定でした。 正直、今までちゃんと勉強したことがないので、予備校の授業についていくのがやっとです。 やっぱり「大学に行きたい」と言うのはバカな考えだったのでしょうか? 現在、21歳なので就職の事を考えれば日東駒専以下の大学には行きたくないです。(資格が取れる大学(学部)があれば別ですが) 本音はMarch、早稲田に行きたいです。(100%無理ですが) インターネットで調べても同じ様な方はいますが、高校は進学校(最低でも偏差値50)を中退でそこそこ勉強が出来た人が多いです。 頑張れば、何とかなるのでしょうか?それとも専門学校に変えるべきでしょうか? アドバイスして欲しいです。
- 締切済み
- 大学受験
- miyumiyu1944
- 回答数7
- 息子の進路について
こんにちは。突然ですが、息子の進路の事で質問させていただきます。 息子は某中堅高校の2年生です。 1年生の終わりに、顧問のやり方に納得できないという理由で部活を辞めました。 2年生になった時、今の自分には部活も辞め勉強もせず何の取り柄も無いとしばらく落ち込んでいましたが、少しすると勉強に熱心に取り組み始めました。今では空いている時間ほとんどを勉強に費やしています。 しかし、模試の結果を見せてもらうと1月の進研模試で偏差値56程度なのにも関わらず、志望校を京大の経済学部にすると言い出しました。 親としては応援してあげたいのですが、正直とても厳しいと思います。そして、今からでは間に合わないから3年生になる時に退学して高認を受けたいと言い出し、とても困惑してします。 そこで、第三者からの客観的な意見を聞かせていただければと思い、質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- enjoycardlife
- 回答数7
- 英語塾を探しています。おすすめを教えて!!
現、高1の女です。 夏休み中に体験なり問い合わせなりしたいと思っています。 英語が苦手で、英語塾に通いたいと考えています。 中学のときは学習塾に通っていたのですが、 国語が得意(偏差値70程度)なので、言葉として教えてもらったり 数学も苦手ではなく、国語もある程度感覚よりも理系の考え方で解いていたので文法を公式のように覚えたり と、色々試していただき八月の模試では偏差値20台だったのを40台にまでしてもらいました(^-^; 発達障害を理解してくれ、自習のときも細かく相手してくれた先生たちには感謝していますが、高校コースはよくないのでやめました。 しかし、大学受験が不安、伸びなくなってきたことから英語専門の塾にいこうと思います。 部活もありますし他県に通ってるため通学時間もかかります。授業回数が多いのは良いのですができれば土日もやっているところが良いです。(最優先事項はなによりもわかりやすいところなのですが……) 中学から復習ができる、「学年」でのカリキュラムではない、ような場所を探しています。 都内で良いところがございましたら教えてください。
- 締切済み
- 大学受験
- noname#209909
- 回答数3
- 【大学受験】世界史の勉強法について
世界史が壊滅的にできません。センター過去問や進研模試でもよくて4割悪くて2割という感じです。 普段は世界史の教科書を読んで、用語を覚えて、センターで実践という感じで勉強しています。 センターの問題の復習で正誤問題の直しを学校の補講などでやっています。 王朝名や時代、政策などごちゃごちゃで頭がこんがらがってしまいます。 こんな勉強法で大丈夫でしょうか?この夏世界史の苦手をなんとか克服したいです… あとこの勉強法オススメですっていうのあったら教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 夏休みに効果的な英単語勉強法
高3で受験生です。 夏休み直前でなんとか単語を1700個程覚えれました。 覚えたといっても単語帳を暗記シートで隠しながら答えるのならば9割はスラスラ言えるが、 実践やランダムに出されると見たことは覚えているが、意味が出たり出なかったりで5割くらいしか答えれません。 そこで夏休みは、 僕は1日420個ずつ単語帳で見て4日で1周させる方法でより完璧に覚えるか、 暗記カードを作ってランダムで420個見て行くのとどちらの勉強スタイルをするべきですか? 他にも効率の良い単語勉強法を教えて下さい。 単語にこんなに時間が割けれるのは夏くらいですし…。
- 夏休み中の勉強について
受験を控える高校三年生です。 私大の一般をメインにするつもりです。 夏休みに入り一週間ほど経ちましたが、勉強内容について疑問が生まれました。 今取り組んでいるもの 現代文→漢字・四字熟語・ことわざ・慣用句(漢字マイスター)、問題集(河合塾 入試現代文へのアクセス 基本編) 古文→単語(古文単語マスター333)解説書(望月光のいちばんやさしい古典文法の本)、問題集(Z会 古文上達 解説の演習45 基本編) 英語→単語(ターゲット1400)、熟語(ターゲット1000)、文法(大学入試ベストポイント英語頻出問題740、ラーナーズ高校英語)、長文の問題集(やっておきたい英語長文300) 世界史→学校の教科書(山川)、一問一答(山川)、山川 詳説世界史学習ノート 上下 という内容です。 使用参考書、内容についてご指摘があればお願いします。
- 夏休み中の勉強について
受験を控える高校三年生です。 私大の一般をメインにするつもりです。 夏休みに入り一週間ほど経ちましたが、勉強内容について疑問が生まれました。 今取り組んでいるもの 現代文→漢字・四字熟語・ことわざ・慣用句(漢字マイスター)、問題集(河合塾 入試現代文へのアクセス 基本編) 古文→単語(古文単語マスター333)解説書(望月光のいちばんやさしい古典文法の本)、問題集(Z会 古文上達 解説の演習45 基本編) 英語→単語(ターゲット1400)、熟語(ターゲット1000)、文法(大学入試ベストポイント英語頻出問題740、ラーナーズ高校英語)、長文の問題集(やっておきたい英語長文300) 世界史→学校の教科書(山川)、一問一答(山川)、山川 詳説世界史学習ノート 上下 という内容です。 使用参考書、内容についてご指摘があればお願いします。
- 体力皆無、睡眠大好きな受験生です
高校三年生、女です 夏休みの間はもういっそ毎日8時間位寝ようかと思っているのですが そのくらい寝ているのって私だけでしょうか?
- 締切済み
- 大学受験
- choco_paru
- 回答数7
- 来年センターで数1aを利用しようとおもっています
私は現役生で東京芸術大学が第一志望です。 浪人生あいてには学科の方でも点数を取らないとキツいなと考えています センターは 英語、国語、数学で受験しようと思っていました しかし今年の数1aの難易度の上がりようと過去問があてにならなくなってしまったことで、すごく不安ですT_T 今までは、白チャートを完璧にし、過去問を完璧にして受けて8~9割取るつもりだったのですが 今年のセンターをみるとこのやり方では7割を超えることすら難しいなと思いました。 1、来年のセンターも今年の様に難しいものになると思いますか? 2、どのように勉強すればよいかなにかいい方法があれば教えて下さい よろしければ回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 大学受験
- mazikichijkbot
- 回答数3
- 助けてください今年に大学に行きたいです。
以前大阪市府大学で質問をしたものですが 大阪や兵庫など近畿地方の大学ができるだけいきたいです。 ですが、大学や難易度に対してまったくと言ってもいいほど知識がないので すごく困っています。 一人で独学をしているので情報を得るところはネットしかありません。 今、私の実力だと私立は関西大学と、関西学院大学、立命館、近畿大学くらいになりますが どっちも私立で金がかかりすぎていけないんです。 だから、もっと勉強して1月出願をならい もっと上の大阪市立大学と、大阪府立(神戸もいきたいです) 広島大学、岡山大学などの少し有名な国立公立大学に行きたいです。 大学自体の試験や面接はどうすればいいでしょうか できるだけ一人でやりたいものですが、コツや知識などを 教えていただくと本当に助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 大学受験
- sfjnc39jnx9qudb
- 回答数9
- 勉強法について
こんばんは。 私は高校3年次の受験生です。 進路は悩みに悩んだ上で、関西大学を第一志望とすることに決めました。 そこで質問があります。 夏休みに入り、勉強も本格的に始められるわけですが、今私が行っている勉強法に自信が持てません。様々な方の体験談や、サイトを参考にさせて頂いているのですが、様々すぎてイマイチこれといった決定打に欠けております。 そこで私が今行っている勉強法に、何か改善点などございましたら助言して頂きたいのですが… 国語54 (現代文) センター過去問を解いてみて現状把握 ↓ 6割程度だったため、漢字(漢字マスター1800)と読解(受験国語の読解テクニック、現代文単語)を勉強中 世界史44(夏休みから始めたので、かなり低めです。) 教科書 定期的に一問一答などで覚えているか確認 英語52 単語 ターゲット1900 ↓ スクランブル総整理(復習を重視) 構文73(復習を重視) 申し遅れましたが、これらは基礎力の向上のみを考えた勉強方法ですので、これからの勉強方法を提案していただくととてもありがたいです。 大変長くなってしまい、迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
- 京大からの志望校変更について
今年京大工学部に落ちて1浪している者です。(予備校には行っていません。) 今まで京大を目指して高3から今まで頑張ってきたのですが京大には到底合格しそうではありません。 現役のときは京大模試でD、E判定しか取ったことがなく、今年の第1回全統記述模試(5月)、代々木全国模試(6月)でも京大C判定、阪大A判定でした。 5,6月の模試は現役生がまだ力をつけていないので浪人生でAまたはA寄りのB判定以外は論外だと思います。普段から勉強していても一向に手ごたえを感じず、ほとんど進歩もないので志望校を阪大に変えたいとおもうのですが、まわりの友達は「阪大は京大より点数取りにくい。京大諦めた人が阪大に受かるとは思えない。」みたいなことを口々に言っていて、実際に京大諦めた子はみな神戸大に行きました。(僕も早めにそうするべきだったかもしれませんが) 一応阪大の過去問を解いてみたのですが、まわりが言うほど難しくはなく、時間は1.2倍から1.5倍くらいかかりましたが物理化学はともに7割程度、英語は採点できる範囲で6割から7割程度、数学は苦手なので2完弱くらいでした。 これだったら演習を積んで解くスピードを上げていけば合格できそうな気がしますがやはり考えが甘いですか。神戸大に変えたほうがいいですか。(そういえば去年もあと半年頑張れば京大に行けそうみたいなことを言ってましたが結局何の進歩もなくここまで来ました。) 今までやってきたこと、またこれからの予定は 英語 ユメタン1,2(赤と青)(学校で習得済み) ビジュアル英文解釈I、II(浪人時に2周) 英文読解の透視図(1周済、本番まで使う予定) 速読英単語上級編(現役時から使用、定期的に音読) 基礎英語長文問題精講(おもに現役時に使用、 今でも後期、演習編を時々音読) 英文読解の着眼点(これからPart2、本番まで使う予定) 数学 1対1対応(浪人時に1周済、 苦手なところを3回以上解きなおした) やさしい理系数学(まだ半分くらい、9月までに1周して 本番までこれを繰り返し使う予定) 物理 重要問題集(現役時に2周ほど、これから使う予定なし) 名問の森(2周済、苦手な問題を中心に 繰り返し解いていく予定) 化学 重要問題集(物理と同様) 新演習(★、★★を終えた段階、★★★はやらずに これからも★、★★を繰り返し解く予定) その他 過去問、オープン、実践問題集(10月から) センター対策(11月から) という感じで勉強していくつもりです。 長々と失礼しました。 志望校変更について、また勉強法についてアドバイスよろしくお願いします。