jasmine07 の回答履歴

全983件中101~120件表示
  • ミッキーマウスクラブハウスという番組で

    くだらない質問なんですが、、、 ミッキーマウスクラブハウスという子供向けの番組、 大雑把に言うと、ミッキーたちがいろんな問題に「マウスケツール」という幾つかの道具の中から適切な物を選んで使って解決していくっていう内容のようなんですが、 その「マウスケツール」にときどき動物が出てくるのが無性に気になるんですよね。 例えば高い木になってる実を採るときに使うツールの正解が「おさるさん」だったり、 高いところにいる仲間を下に下ろしてもらうのに使うツールが「ぞうさん」だったり。 動物を「道具」ってしてるところになんかひっかかりを感じてしまって・・・ この番組を見ててそんなことを感じてる方いますか? 私だけなんでしょうか。。。

    • emuco
    • 回答数3
  • オムツがはずれない、3歳の息子

    こんにちは、今月3歳になったばかりの息子のことで相談です。 2歳半ごろから始めたトイレトレーニングですが、進歩がありません。 オシッコをした後に「ママ、シッコしたよ。トイレ行く~~」と言います。 布のパンツでも紙オムツタイプのトレパンでもダメです。 オシッコをしたらちゃんと教えてくれるのですが、事前申告は全くなく・・・。 「オシッコでそうになったら教えてね」とずっと言い続けていますが、1度も言われた事がありません。 朝起きたときや私がトイレに行くときなど何度も「トイレでオシッコしてみようか」と誘い行きますが、成功しません(泣) 何だかトイレはパンツでオシッコをした後に行くところと間違って覚えてしまっているのではと不安になります;; トイレに行くことも座ることも嫌がったりはありません。 毎回もらしても「教えてくれてありがとうね」と怒ったこともありません。 どうしたらいいか・・・アドバイスお願いします><

    • noname#141940
    • 回答数5
  • 子供の体を洗うのは?

    1歳3ヵ月になる子供がいます。 もう体を洗うのはベビー用ボディソープではなく石鹸でいいですか? いつくらいまでベビーソープを使うものなんでしょう? またシャンプーは大人用はまだ早いですか? 子供用シャンプーってあるんですか? また体を洗うのは大人用のザラザラしたものだと肌を傷つけますか?子供用の柔らかいスポンジや手で洗うほうがよいですか? 皆さんどうしてますか? ご意見お願いします。

  • 1歳半の娘 まったくしゃべりません

    もうすぐで1歳7ヶ月になろうとしている娘がおりますが、まったくしゃべる気配がありません。 偶然に『ママ』と聞こえるような時もありますが、ほんとんど「アー」と「ウー」で自分の意思を通そうとしています。 こちらの言っている意味も理解しているようですし、まだ1歳半だし・・・という気持ち反面、 上の娘はこの頃すでにいろいろ単語を話していたのでつい比べてしまうと 不安になってしまいます。 まだしゃべる様子がなくても心配ないものなのでしょうか。 同じようなご経験がある方、いらっしゃいましたらお話聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 子供に親をなんと呼ばせてますか?

    なんか最近というか、いつからか分からないけど、子供が親を呼ぶのに、パパ、ママが 当たり前のようになってると思う。 確かにしゃべり始めた子におとうさん、おかあさんより言い易いということはあると思うが、 俺はこれが大嫌いで、ウチの娘には一度もパパとは言わせなかった。 最初は母親のことはママと言ってたが小学校上がる時からお母さんと言わせて今は中1。 一般的にはどうなんだろうか?やはりパパママは幼児言葉と割り切ってある年齢になれば、 呼ばせ方を変えるのだろうか?それともずっとパパママなのか? お子さんお持ちの方、お宅ではどうですか?なんと呼ばせてます? パパママと呼ばせてる方、ずっとそのまま続けますか? ご意見を伺いたいです。

  • ミッキーマウスクラブハウスという番組で

    くだらない質問なんですが、、、 ミッキーマウスクラブハウスという子供向けの番組、 大雑把に言うと、ミッキーたちがいろんな問題に「マウスケツール」という幾つかの道具の中から適切な物を選んで使って解決していくっていう内容のようなんですが、 その「マウスケツール」にときどき動物が出てくるのが無性に気になるんですよね。 例えば高い木になってる実を採るときに使うツールの正解が「おさるさん」だったり、 高いところにいる仲間を下に下ろしてもらうのに使うツールが「ぞうさん」だったり。 動物を「道具」ってしてるところになんかひっかかりを感じてしまって・・・ この番組を見ててそんなことを感じてる方いますか? 私だけなんでしょうか。。。

    • emuco
    • 回答数3
  • 幼稚園の夏休み預かり保育を利用しない理由

    お世話になります。 長女が幼稚園の年少でして、 夏休みに入り、毎日一日中うちにいられると、 こないだ下の子が生まれたばかりなのもあり、 面倒だな~と思っていたところ、 園で「夏休み預かり保育」なるものがあるのを知り、 これ幸いとばかり、ほぼ毎日 いつもと同じ時間(9:30頃~14:45)、 預けることにしています。 で、他の家庭も、子供を「厄介払い」したい思いは同じはず、 みんな利用するだろうな、と思っていたら、 なんと、利用率はせいぜい、 多いときで全園児の3割程度であることを知り、驚くとともに、 みんななんで利用しないんだろう? という疑問が膨らんできました。 考えられるとすれば、 (1)そもそも幼稚園を選んでいる親には夏休みに通園させるという発想がない (2)専業主婦で家庭で保育できるのに通園させると世間体が悪い (3)ママ友同士の情報交換で仲良しのお友だちが休むのを知っているので行く意味がないと考えている。本人も友だちが行かないので行きたがらない (4)ずっと実家に帰省する とか、こんな感じなのでしょうか? 教えてください、お願いします。 それと、お説教な回答はなしでお願いします。最近多いもので(;^_^A

  • 近所の子が夕方から遊びに来るので困っています

    小1の娘がおり、最近旦那の実家に引っ越してきたのですが、さいわい近所に同じ年頃の子や小さい子供がいて、娘もすぐ仲良くなって一緒に遊んでいます。 私は娘に幼稚園の頃から「遊ぶ時間は5時のチャイムなる迄やで!」と言い聞かせてきました。 私は小さい時から出かける時には「誰と○○へいく」と親に報告し許可を得てから遊びに行ったり、小学校のうちは門限17時、中学生になると部活動があるので門限18時半、高校と短大は 家から遠く通学時間にかなり時間がかかったので門限19時、社会人になってからは門限21時でした。特別な事情がない場合は門限を破った事もなく、また門限がある事に対して嫌な気持ちにもならず、門限は絶対必要なものだと私自信思っているので時間に対して他の方より気になってしまうから かもしれないのですが、近所に住む子供さんが、平気で夕方6時を回っても遊ぼうと誘いに来たり、 逆に夏休みの今は朝から我が家に来て、12時に「お昼やから終わりにしようか~ご飯の時間やで」と言って帰らせますが、12時20分頃またやってきて結局17時どころか18時過ぎてもまだ帰ってくれない時があります。 最初の頃は17時という門限で育ってきた娘は戸惑っていたみたいですが、最近ではよその子供さんに影響されて17時のチャイムが鳴っても平気です。よその子にある程度は注意しますが、やはり他人のお子さんなので強く言う事もできず、やっと解散してからこっぴどく娘を叱ってしまうという感じです。 今日も近所の子供が2人19時前に「遊ぼ!」と誘いに来て、正直「この子達の親は何してるんや!」 と怒りが沸いてきました。いくら家の近くで遊んでいるとはいえ、小学校低学年の子供が19時頃に 家にいない事に気付いていないのか?知っていてほったらかしにしているのかわかりませんが、 「18時に夕飯を食べて19時にお風呂に入れて21時には寝かしつけ」を心がけている我が家にとって 最近こういう形で生活リズムを乱されているのが嫌で嫌でたまりません。 もちろんそれぞれのお宅にそれぞれの生活リズムがあるのですから、うちのリズムを乱されたから むかつくというのはおかしいのかなと思うんですけれど、どうやったら皆遊ぶ時間を守ってくれるの かなぁ~と悩んでいます。 子供たちに私から言い聞かせるしかないのでしょうか??

  • 1年生ですが、おっぱいをやたらさわります。

    小学校1年生の娘なのですが、やたらとおっぱいをさわってきます。 胸全体をさわるだけでなく、乳首をつまんだりするのですが、正直イラっとします。 気持ち悪いですし。 甘えたいのかな、と思い触らせあげるようにはしているのですが、乳首などずっとつままれたりするとさすがにもうやめて、と頭にきさえします。 こういうのはようあるんですかねぇ。自然に直るものでしょうか。強制してやめさせたりしない方がよいのでしょうか。

    • bmaru
    • 回答数2
  • 学区外の幼稚園へ通園中です。引越か転園すべき?

    年少の長女と0歳の次女がいます。長女を数キロ離れた私立幼稚園へ園バスで通わせています。殆どの園児は幼稚園の近所からの徒歩通園で同じ小学校区です。長女と同じ学区の園児は一人もいません。 入園直前に引っ越してきたため、私も長女も同じ学区のお友達は一人もおらず、幼稚園のお友達だけです。私は保護者会の用事等でたまに幼稚園に行くのでママさん達とは立ち話できる程度の仲ですが、さすがに毎日の送り迎えで顔を合わせるご近所さん達のようには親しくありません。そのため、幼稚園の時間中にランチをするママ友もいませんし、長女が園バスで帰ってから遊ぶ友達もいません。 小学校入学に備えて自宅近くでもお友達を作るべく、色々と出掛けてはいますが、赤ちゃん時代と違って幼稚園に入ってからは非常に難しいと感じています。児童館では園児向けの行事が無く、習い事も出会う人が今のところ学区外の方ばかりだからです。公園でも、なかなか近所の同学年のお子さんと出会えませんし、いても他の幼稚園のグループのようで話しかけてもすぐにグループの内輪話になってしまい仲間に入れそうにありません。 「子供は新しい環境にすぐ慣れるので入学時にお友達がいなくても大丈夫」という説もあり、実際に簡単に溶け込めるお子さんも多いと思います。保育園に通っていたお子さんや、入学と同時に引越してくる等、他にもお友達がいないで入学する方がいらっしゃるだろうとも理解しております。「仲良しの子と同じクラスになるとも限らない」という考えもあると思います。 しかし長女はとても内気なので、幼稚園でもお友達の名前を家で話すようになるのに一学期かかりました。幼稚園の園児達はまだお互いが初対面なので長女も入りやすかったと思いますが、小学生くらいになると仲間意識が芽生えて、幼稚園等の仲良しグループがある程度できていると思うので(学区内にある私立幼稚園の子が多いので)、幼稚園と比べると仲間に入りづらいのではないかと思います。一人でもお友達がいれば(例えクラスが違っても)安心感が違うのではないかと思います。 私自身が転校で疎外感を感じて傷づいた経験があり、私にとってプラスになる試練ではなかったので、できれば長女には安心して入学して欲しいと思っています(甘やかしたいわけではありません。心を鍛える機会は他にも沢山あるので、小学校のスタートでつまづくリスクを軽減してやりたいという思いです)。 私自身も、今の幼稚園のママ友は卒園後あまりお付き合いして頂けないだろう(遠いので)という寂しい思いもありますが、小学校では役員を引き受ける等してママ友を作る努力をするつもりです。でもやはり幼稚園の期間間に近所のママ友がいないのは寂しいです。 近所のお友達作りは引き続き頑張るとして、成果が芳しくない場合に備えて、入学に向けて今からできることを3つ検討しています。 <できること・1> 自宅を売却か賃貸して、幼稚園の学区内に引っ越す。賃貸する場合は、子供が小学校を卒業するタイミング等で自宅に戻る。 メリット: 幼稚園のお友達と一緒に進学できて安心(母子共に)。近所のママ友を探す努力をせずに、幼稚園の方と親密になることに集中できて気が楽になる。 デメリット: 費用が掛かる(買い替えすれば数千万円の損失が出るし、賃貸するとしても諸費用を考えると毎月数万円の家賃負担が増える上に、賃借人が見つからずに家賃収入が得られない期間が発生するリスクがある)。引越しの手間と費用は耐えられます。 <できること・2> 自宅近くの公立幼稚園(2年保育)に年中から転園する。 メリット: 幼稚園の友達と安心して入学できること(ただし、公立幼稚園には1学年10名程度しか通っておらず、大多数は学区内の私立幼稚園から入学するようですが)。 デメリット: 母子ともに友達作りをゼロからスタートする必要がある。今の私立幼稚園はママさんもお子さんも良い方ばかりですが、公立幼稚園でどのような人と出会うか分からない(いずれ小学校でも一緒になるので考えなくても良いリスクかもしれませんが)。又、この公立幼稚園は未就園児のための遊び会を2歳児から毎週やっているので、最初から公立に入園予定の方は2年間の付き合いを経てからの入園となるので、たった10名程度の濃いグループに身を投じることになります(少人数なのでかえって入りやすいかもしれませんが)。当然ながら長女は幼稚園に通っているため、未就園児の会には参加できません。又、小さなデメリットとして、3年後に次女が幼稚園に入園する際に、長女が通園していれば今の私立幼稚園は確実に入園できますが、中途退園したら印象が悪く面接に落ちると思います。そのため、次女は他の私立幼稚園を受けるか(落選するリスクあり)、2年保育の公立幼稚園という選択肢を考えなければならなくなります。公立幼稚園が存続していない可能性もあります。 <できること・3> 現状のまま、学区外の私立幼稚園に通い続け、入学時にとにかく友達作りを頑張ろうと腹をくくる。 メリット: 当面の面倒が無く、お金が掛からない。万一、幼稚園で人間関係のトラブルが発生しても小学校でリセットできる。 デメリット: 幼稚園の友達との関係が中途半端(どんなに頑張っても、毎日送り迎えで顔を合わせたり家を行き来するご近所同士のようには仲良くなれません)。そのうえ、近所に友達がいないので幼稚園が終わってから遊べず、私もランチ等できず、寂しい。入学時の長女のストレスが大きい。 皆様ならどうなさいますか?アドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • a3k1m34
    • 回答数7
  • 結婚式を挙げた方、入籍日した日は何の日?

    ・結婚式をした日(特に記念日とかを狙った訳ではなく、たまたま・・空いてたから) ・どちらかの誕生日 ・出会った日 私は記念とか考えず、たまたま式場空いてる日を予約し、指輪もその式を挙げる日を刻印してしまったので、もう入籍はその式を挙げる日になります。 その後、ネット等見ていると、出会った日とか色々書いてありまして、そういった日にしている人は多いのかな~と思いまして。 皆さんはどうですか??

  • 子供の水筒 パッキン

    よくある幼児用の水筒、下はステンレスだったりプラスティックだったりですが 飲み口がビー玉大より小さめな、直飲みタイプっていうのでしょうか、 その上に当たる内ブタのパッキン、あれがものすごく取れやすく、無くしやすいのですが みなさんはどうでしょうか!? 二人の子供ためにそれぞれにポケモンと、カーズのを買いましたが、洗ってる途中だと思うのですが 気がついたら、なくなってしまってました。 海外在住なので、ちょっとお店に見に行くわけにも行かず、ネットで探しましたが サーモスのは何件かヒットしました。が、私のはサーモスではないし。。。 ステンレスは3000円位したので(頂き物ですが)パッキンがなくなっただけで、まったく使えないのは もったいないし、子供も大騒ぎで。。。 日本で電車の中や、行楽地で小学生が下げているのを良く見ました。 人気のあるモデルだと思うのですが、こんな時みなさんどうするのでしょうか!!?? どうかアドバイス、よろしくおねがいします。

    • cns036
    • 回答数4
  • 保育園の制服って何枚持ってますか!?

    認可の私立保育園に通っています。4月より3歳児クラスになります。 昨日、保育園より来年の制服やカバン運動着の注文の用紙が入っていました。 これが、私立と公立の違いか~。 みなさん、制服や運動着何枚くらい購入ですか!? 現在90cm~95cmなんですが、何センチくらい購入した方がいいのでしょうか?? 半年や一年に一回、買い変えなきゃいけなくなるんでしょうか?? その制服や体操着って、結構値段するんですよね!? 皆さんはどうしていますか??

  • 生後10日の男の子の授乳について

    こんにちは。 生後10日の男の子を育てている新米ママです。現在できるだけ母乳で育てようとしているのですが、不安でいっぱいです。まず、授乳時間が1時間~1時間半かかるということです。左右交互に5~10分くらいずつを目標に繰り返しているのですが往復5回以上かかります。これは母乳不足なのでしょうか? そして、何回も授乳してると乳首がとても痛みます。授乳時、子供の体がちょっと当たったりするとヒリヒリします。一応ワセリンを塗っているのですがやはり痛いです。保護器も試してみましたがハードもソフトも上手く使えませんでした…。これはもう痛みに耐えるしかないのでしょうか? 初めてのことだらけで自信がなく、乳首も痛いし気分がめいって落ち込んでしまいます…。 ご意見を頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

    • hinaooo
    • 回答数6
  • 2歳半のトイレトレーニング

    2歳半の娘が3日前からトイトレを始めて昼間はずっとパンツで過ごして、パンツも汚さなくなりました。 お風呂出てから朝まではオムツにしていたのですがオムツをはいてても、おしっこを教えてくれてオムツを汚しません。なので寝る時以外はずっとパンツにしています。でも今日寝る時もパンツがいいと言われました。 嬉しかったのですが、長時間おしっこは我慢できないし夜中起こしてトイレに連れて行くのかどうしていいか分からず今日は正直に話してオムツで我慢してもらいました。 質問は、寝る時にパンツをはいたらおしっこはどうするのか教えてもらいたいです。夜中に一度起こすのですか?寝不足になったりしませんか?また娘は熟睡する方で夜中に起こしても中々起きない方かもしれません。 昼寝の2時間程度はおしっこしません。寝る前におしっををして寝れば、起きるまで出てません。 夜どうするのか教えて下さい。

  • 夜泣きについて

    こんばんは、私はまだ初期の妊婦ですが。。。 きになるので質問します 私と旦那は今、6畳のワンルームマンションにすんでいます。 部屋が狭いだけで、防音・防犯から見たらかなり良いのです しかし、旦那の仕事が朝早いので夜泣きが心配で。 私は寝る時間は作れそうなので良いのですが、旦那はいまでも睡眠時間が短くこれ以上無理はさせられません ・やはりどの赤ちゃんも夜泣きはかなりうるさいでしょうか ・どれくらい経ったら夜泣きは落ち着きますか? ・私の実家に次の部屋への引越しまでお世話になる事も考えていますが、3階建ての7LDKでも家中に泣き声が響いてしまうでしょうか 分からないことだらけです^^; 夜泣きについてお分かりの方、お願い致します!

  • おたふくかぜの予防接種について

    4歳の子供のことですが、まだ おたふくかぜや水ぼうそうにかかったことがなく 今年 保育園でおたふくかぜが流行した時も移りませんでした。 今年、下に赤ちゃんも生まれ、赤ちゃんには移したくなく・・・ 予防接種受けさせた方がいいのでしょうか? また、知らず知らずのうちに、おたふくかぜにかかり、治っている場合もあるのでしょうか そういう場合、予防接種を受けてもいいのでしょうか?

    • 9353
    • 回答数5
  • 心疾患の新生児へのミルクよりの混合育児について

    初めまして、みなさんお知恵をお貸しください(__) 今2人目の娘(生後二週間)の育児に奮闘しています。生後間もなく心疾患がみつかり、医師より、 『ミルクよりの混合』と言われて、左右5分5分の授乳の後ミルクと言われたのです。 ただ、娘は授乳中や、授乳後にすぐ寝てしまい、一時間後にミルクを欲しがり、40~60飲む感じなのです。 毎回このパターンだと、生活が授乳で追われてしまい、上の子の面倒もあるし… 母乳は片方をあげていたら、反対から溢れてくる感じです。出ているとは思います。 母乳を続けながら、娘の体重を増やす為のミルクを取り入れる授乳の仕方でアドバイスが欲しいです。 混合のやり方では、夕方や夜の授乳にミルクを足すのが好いとありますが… 娘にオッパイを長い時間や頻回授乳が出来ないので、夜の授乳はなるべくオッパイが好いのかな?とも思い 母乳の出を悪くしない形でより多くのミルクを取り入れる授乳スタイルを教えて下さいm(__)m 長文をお読み下さってありがとうございます!!

  • 心疾患の新生児へのミルクよりの混合育児について

    初めまして、みなさんお知恵をお貸しください(__) 今2人目の娘(生後二週間)の育児に奮闘しています。生後間もなく心疾患がみつかり、医師より、 『ミルクよりの混合』と言われて、左右5分5分の授乳の後ミルクと言われたのです。 ただ、娘は授乳中や、授乳後にすぐ寝てしまい、一時間後にミルクを欲しがり、40~60飲む感じなのです。 毎回このパターンだと、生活が授乳で追われてしまい、上の子の面倒もあるし… 母乳は片方をあげていたら、反対から溢れてくる感じです。出ているとは思います。 母乳を続けながら、娘の体重を増やす為のミルクを取り入れる授乳の仕方でアドバイスが欲しいです。 混合のやり方では、夕方や夜の授乳にミルクを足すのが好いとありますが… 娘にオッパイを長い時間や頻回授乳が出来ないので、夜の授乳はなるべくオッパイが好いのかな?とも思い 母乳の出を悪くしない形でより多くのミルクを取り入れる授乳スタイルを教えて下さいm(__)m 長文をお読み下さってありがとうございます!!

  • 心疾患の新生児へのミルクよりの混合育児について

    初めまして、みなさんお知恵をお貸しください(__) 今2人目の娘(生後二週間)の育児に奮闘しています。生後間もなく心疾患がみつかり、医師より、 『ミルクよりの混合』と言われて、左右5分5分の授乳の後ミルクと言われたのです。 ただ、娘は授乳中や、授乳後にすぐ寝てしまい、一時間後にミルクを欲しがり、40~60飲む感じなのです。 毎回このパターンだと、生活が授乳で追われてしまい、上の子の面倒もあるし… 母乳は片方をあげていたら、反対から溢れてくる感じです。出ているとは思います。 母乳を続けながら、娘の体重を増やす為のミルクを取り入れる授乳の仕方でアドバイスが欲しいです。 混合のやり方では、夕方や夜の授乳にミルクを足すのが好いとありますが… 娘にオッパイを長い時間や頻回授乳が出来ないので、夜の授乳はなるべくオッパイが好いのかな?とも思い 母乳の出を悪くしない形でより多くのミルクを取り入れる授乳スタイルを教えて下さいm(__)m 長文をお読み下さってありがとうございます!!