hirorin00 の回答履歴

全1400件中481~500件表示
  • 右クリックでメニューがパッと出てこない(エクセル使用時)

    エクセル使用時に右クリックでコピーや貼り付けをしようとすると、そのメニュー一覧(?)がパッと出てこなくなってしまいました。 うまく表現できないんですが、半透明状態からジワーッと浮き出てくるような感じです。(フェードアウトの反対みたいな感じです。) あと上のメニューバーをクリックしても一覧が出る時同じような状態になってしまいます。 これは何か設定を変えてしまったからなんでしょうか? それとも他に原因があるんでしょうか? どうにかして元の状態にしたいと思いながら、そのまま半年くらい使っていました。 その他の不具合などは出ていないんですが、放っておいても直りそうにならないので質問してみました。 わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • エクセル 同じセル内の文字を分けたい・・・

    A列 専務(H16.11~) 取締役(H13.3~) ↓ A列      B列 専務    (H16.11~) 取締役   (H13.3~) こんな感じに同じセル内の文字を「(」以降をB列に移動することは可能ですか? お助けください!!

  • 自動起動、オートログイン?のしかた

    インストールしたての時は、ユーザー名もパスワードも自動で入っていて自動起動できたのですが、今はできなくなりました。このパソコンは私一人しか使わないので、ユーザー名もパスワードもはじめから入っていて自動で起動できるようにしたいです。やり方教えてください。Windows2000proです。

  • エクセルの特定セルのみを集計する方法

    A1~A1000に1から20までの数値がランダムに入っていて、 B~Zの1~1000にはやはり数値が入っている場合の集計で、 A1~1000の数値が「1」の行の集計、「2」の行の集計・・・「20」の・・・という風に集計どのような関数を使用したらよいのでしょうか? 集計項目はB~Z列まで全てをA欄の数値20通りで集計します。 ヨロシクおねがいいたします。

  • office エクセルのオートサム機能

    初めまして。 教えて下さい。 エクセルで請求書を作成しているのですが、オートサム機能が効かなくなりました。 金額を入れ替えても自動計算されずに、古い数値のままで表示が変更されません。 請求書はサーバーの中に管理されていて、複数台のPCで利用しているのですが、どのPCで使用しても同じような症状です。 ファイル自体が壊れているのでしょうか? オートサムを行いなおすときちんと計算されます。 ただ、再度数値をいれなおしても、前の数値のままで変更ありません。 わかる方がお見えでしたら教えて下さい。 お願いします。

  • エクセルの1つのセル内にある日付と時間をわける方法を教えてください

    いつもお世話になっております。 エクセルで、同じセルの中に以下のように日付と時間が入って しまっています。これを日付だけにしたいのですが 表示で日付だけにするのではなく、時間部分を削除して しまうやり方がありましたら教えてください。 日付の空白以降は削除、などでも良いのですが ピポットテーブルで日付での件数を出したいので 時間が削除できれば何でも良いです。 【例】↓ 2006/11/1 10:02:25 2006/11/1 10:03:18 宜しくお願い致します。

  • 画像の表示速度がイマイチです

    先日メモリの増設をし、64MB→192MBになり快適になったのですが… 画像の表示速度だけは、イマイチです。 64MBの時に比べれば早いし、イラつくほど遅くもないですが もしPC設定でどーにかなるならと思い、質問させていただきました。 回線の問題であれば、元々早い速度ではないので諦めます。 win2000 ブラウザはfirefox2,0 宜しくお願いします。

  • セルを結合して左揃えボタンの作りかた

    いつもお世話になっています。 excel2000、WINXPで、「セルを結合して左揃え」というボタンを作りたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? よろしくお願いいたします

    • don9
    • 回答数3
  • リストア前のデータが呼び出せません

    ノートPC(WinXP)が起動しなくなったので、PC購入時のリカバリCDを使用してリストアをしました。当初ドライブはCとEに分けられており、CドライブにはWINDOWS等のシステムファイルが入っており、Eドライブには音楽やデジカメファイルが入っています。リストアを実行する時にEドライブの内容を削除しないようにして行いました。リストア後PCは起動して、ドライブはCとDになっています。Eドライブが無い代わりにDドライブができています。Dドライブを開こうとすると、『ドライブDのディスクフォーマットはされていません。今すぐフォーマットしますか?』と質問されます。これにYESとするとEドライブにある個人データは削除されてしまうのですか?どうすればEドライブにあるデータを呼び出せるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • リカバリ

    家庭使用のPC 使用頻度にもよりますが、(毎日2時間程度) 皆さんリカバリはどの程度の期間でされていますか? 面倒だし、失敗も多いのであまりしたくはありませんが。 もう2年もしてないし、重くなってきたのでそろそろと思っています。 失敗談などありましたら注意点をどうぞ。

    • takitrp
    • 回答数6
  • 写真(.JPG)を解凍したいのですが?。

    写真(.JPG)が解凍できないのです。+Lhaca、LhaForge でもだめでした。フォトエディターならできる(Win2000のオフィス)と聞きましたがこちらにはありませんのです。Win2000ですがOffice2002を使っています。

    • doremi3
    • 回答数5
  • EXCELについてお聞きしたいのですが

    いつもお世話になっております。 EXCELで家計簿をつけていて、色々教えていただいている者です。 ピボットにて月間別・項目別集計を出したく、 このページで教えていただいた様に =YEAR(B5)&"年"&MONTH(B5)&"月" としていたのですが、 10月1日  1902年10月 11月1日   1903年11月 と言うようにまったく違った年号が表示されるように なってしまいました。 説明不足でしたらすみません。 どうしたらよいのか教えていただけませんか。

    • noname#31352
    • 回答数3
  • XPを2000に。。。

    現在少し古いですがVAIOのPCG-C1MRXを使用しています。OSがXPですが、メモリは256MBでとても動作が遅いです。メモリの増加も考えましたが、スロットは1本しかない上、最大メモリが384MBのためメモリアップは不可能です。そこで考えたのですが、OSを2000かMEに変えてやれば少しは早くなるのでは。。。そこで質問です。 現在XPの環境を2000もしくはME(できれば2000)に変える事は可能ですか??よろしくお願いします。

  • 秋葉原のジャンク屋について

     お世話になっております。秋葉原のジャンク屋についてお伺いいたします。  現在、ノートパソコンのキーボードを探しております。自分で直せそうですので、キーボード部分を購入して直そうとしております。具体的にはデルのPCですが、たとえば、秋葉原のジャンク屋を歩き回れば、ノートPCのキーボード部分だけなど見つけ、購入することなどできるのでしょうか?

    • mikippa
    • 回答数1
  • MS-WORDを終了すると アプリケーションエラーが

    WORD2000を使っていますが、 終了するといつもかならずエラーメッセージが出ます。 WINWORD.EXE アプリケーションエラー "0x44e00000"の命令が"0x00000ec4"のメモリを参照しました。 メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[ok]をクリックして下さい。    ※00000の部分は数字5桁です。 というメッセージです。 どうすればよいでしょうか?

  • 壁紙画像の削除

    WinXPを使用しています。パソコンのスイッチを入れるとパソコンが立ち上がり壁紙が表示される状態になりますが、その状態の前に壁紙的な写真が表示されて(一瞬ではありますが)から常続的な壁紙になります。この、一瞬的な壁紙的な写真(だと思います)を削除したいのですが、その画像はどこにあるのでしょうか?又はその一瞬現れる画像を削除する方法はないですか?

  • エクセルでの相互の計算方法を教えてください!

    エクセルでの質問です! 例えば、セルA1に数字、セルB1に数字、セルC1にA1×B1の関数を入れます。C1には、当然A1とB1の掛け算の結果が表示されます。逆にC1に数字を入れると自動的にB1の値が表示されるような事ってできるのでしょうか?このように相互に関数の結果を表示できると例えば、セルA1に全体店舗数、セルB1に、全体店舗空の割合、C1に全体の店舗数と度どの値を入力しても、値が出てくると便利ですよね。 説明が不十分かも知れませんが誰か分かれば教えてください。

  • Excelです。自動変換されます。

    Micrsoft Office2003 のExcelです。 スペースを1コマ入れて、2006年12月と入力します。 次です。セルが変わると自動で左詰めして2006/12/1と変換されます。 これを止める方法を教えてください。 お願いします。

    • noname#46963
    • 回答数5
  • Excelです。自動変換されます。

    Micrsoft Office2003 のExcelです。 スペースを1コマ入れて、2006年12月と入力します。 次です。セルが変わると自動で左詰めして2006/12/1と変換されます。 これを止める方法を教えてください。 お願いします。

    • noname#46963
    • 回答数5
  • EXCELでの日付の入力で困っています。

    いつもお世話になっております。 EXCELでの日付の入力で困っています。 日付の入力で 1110と入力すると11月10日と入力できていたのですが、 なぜか1110とすると、まったく違った日付1月15日と、表示されるようになってしまいました。 これを1110→11月10日となるようにするには、どうしらいいのですか? 教ええてください。

    • noname#31352
    • 回答数3