五十肩(@fiftyshoulder) の回答履歴
- 鹿児島県・桜島 / 霧島観光
今月6月下旬、鹿児島に一泊二日で観光に行きます。 一日目、13:50鹿児島空港着 / 二日目、12:20鹿児島空港発 なのですが、時間が限られているので今回は指宿は諦め霧島観光にしようと考えているのですが、効率良く周るためにはどうすれば良いでしょうか? 空港近くでレンタカーを借りるつもりでいます。 桜島、嘉例川駅、丸尾の滝、霧島温泉、霧島神宮…と、なんとなく考えてはいたのですが、他にもたくさんの観光スポットがあり、土地勘が無い為どこにどう行けば無理なく観光する事が出来るか教えて頂きたいです。 貸切風呂のある宿も探し中で、さほど高級な旅館ではなく素敵な温泉宿があれば教えて下さい! 宜しくお願い致します。
- 別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
7月半ばに名古屋から九州に遊びに行く計画をしています。 昨年は車で行きかなりしんどい思いをしたので・・・・ 今回は大阪南港発別府行きのサンフラワーを利用した計画です。 船泊2泊 (現地宿2泊)マイカーを乗せて移動です。 運転できるのは俺一人です。(過去の限界が1日700キロ。クルーズコントロール無し) (レンタカー嫌いです。乗ってる同じ車としてもなれない土地でなれない車に乗りたくは無いです。) 金曜日の夜(船泊)に乗り土曜日の朝到着の計画です。 フェリーは別府港7:45着(土曜日)です 帰りは 月曜日夜 別府港18:45(月曜日)発になります。 Q1 計画では、別府から一気に阿蘇へ・・・火口などを見に行きたいです。 別府から3時間かかるのかな? ホテルが何処で取ればよいのか地図を見てもいまひとつぴんと来ません ・・・ 時間が有れば湯布院などへ立ち寄り湯。 Q2 阿蘇から高千穂峡へ。途中観光名所はあるのでしょうか? ホテルは場所などこだわらなくてもいいですよね? Q3 翌朝、由布院へ最後の立ち寄り湯 もちろん初日とは別の場所へ行く計画です。 前回詰め込みすぎたので思い切って絞ってみました。・・・・ 分かる方アドバイスを宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- rcfd3sfc3s
- 回答数5
- 別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
7月半ばに名古屋から九州に遊びに行く計画をしています。 昨年は車で行きかなりしんどい思いをしたので・・・・ 今回は大阪南港発別府行きのサンフラワーを利用した計画です。 船泊2泊 (現地宿2泊)マイカーを乗せて移動です。 運転できるのは俺一人です。(過去の限界が1日700キロ。クルーズコントロール無し) (レンタカー嫌いです。乗ってる同じ車としてもなれない土地でなれない車に乗りたくは無いです。) 金曜日の夜(船泊)に乗り土曜日の朝到着の計画です。 フェリーは別府港7:45着(土曜日)です 帰りは 月曜日夜 別府港18:45(月曜日)発になります。 Q1 計画では、別府から一気に阿蘇へ・・・火口などを見に行きたいです。 別府から3時間かかるのかな? ホテルが何処で取ればよいのか地図を見てもいまひとつぴんと来ません ・・・ 時間が有れば湯布院などへ立ち寄り湯。 Q2 阿蘇から高千穂峡へ。途中観光名所はあるのでしょうか? ホテルは場所などこだわらなくてもいいですよね? Q3 翌朝、由布院へ最後の立ち寄り湯 もちろん初日とは別の場所へ行く計画です。 前回詰め込みすぎたので思い切って絞ってみました。・・・・ 分かる方アドバイスを宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- rcfd3sfc3s
- 回答数5
- アジングの際のラインローラーの動きにつて
アジング初心者です。 先日、初の実釣を試みた際、 リトリーブ時の「カサカサ感」が気になり まじまじ見てみると、どうもラインローラが完全には回ってない事が判明しました。 なんといいますか、回る事は回っているのですが 「回りながらもラインが滑ってる感じ」です。 使用リールはセルテートフィネスカスタム2004(旧モデル、メンテナンス十分) ですのでBBは入っています。 アジング専用ロッドにラインはフロロ2LBでジグヘッドは1gでした。 今まではこれほどライトなリグを使用した事がなかったので このような現象に困惑しましたが アジングのように1g以下のリグを使用する釣りにおいて 上記のような現象は普通でしょうか? あるいは私のリールのメンテナンス不足もしくは ラインローラ内、BBに異常が考えられるということでしょうか? 一応、ラーンローラ内を確認しましたが 表面上、異物などの混入は見られませんでした。 ご回答いただけたらさいわいです。
- リールの糸のよれについて質問
ルアー釣りを始めたばかりです。 釣具屋で釣糸を買い、リールに巻いてもらいましたが使うと 糸よれが発生して釣りになりませんでした。 調べるとリール2000番に対して糸0.3号が合わないのでは? と思い問い合わせをしましたが、釣具屋からそれは問題ない といわれました。 購入したリールの下糸の量が多いからでは?と言われましたが それだと糸を巻いた担当者が悪いということになります。 糸巻きの際にお任せしますといったので 念のために1000番のリールに巻きなおししてもらう予定です。 (リールを変えることで竿のバランスがとれて飛距離がのびそうなの もあります) 錘は1g(3B)で1gから使用可能なPROXというメーカーのアジング のロッドを使っていました。 (質問からそれますが、これだと飛距離は30mくらい飛びますか?) 上記についてご意見よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- noname#179961
- 回答数2
- 九州旅行 おすすめの観光スポット・プランアドバイス
九州旅行 おすすめの観光スポット・プランアドバイスください。 8月頭に北海道から九州旅行します。一昨年北方面をまわったので、今年は南方面ということで宮崎と鹿児島に行こうと思います。4泊5日で、夫婦と10歳の男の子の3人です。 飛行機の都合上、新千歳から福岡入り、帰りはその反対となります。レンタカーをかりて全行程動きます。 現在ざっくり決まっているのは以下のプランです。 ●初日 新千歳から福岡空港。レンタカー借りて『宮崎』へ移動。 1.シーガイア シェラトンに宿泊ポケモンプランで遊ぶ 2.青島パームホテル泊 子供も好きなので1を考えてますが値段がな~と(笑) ●2日目 1.の場合プールで遊ぶ他、2.の場合こどものくにと洗濯岩あたり観光。 松泉宮のプールってどうでしょう。午前中つぶして遊ぶほどなのか?2のこどものくにとか他の観光がいいのかしら? 『鹿児島市内』へ移動。 ビジネスホテル系の安いところで宿泊。 時間によっては桜島観光。(見るだけか行くべきか?車で行くか?) 他にさくっと行ける観光だと何がおすすめですか? ●3日目 『指宿』へ移動。 宿はまだ考えてません。美味しい料理と雰囲気と温泉と…(*^_^*) 砂むしはどこがいいですか? 知覧特攻平和館は人から行った方がいいと勧められました。 ●4日目 『霧島温泉』へ移動。 霧島温泉スパホテルYou湯がいいなと主人が見つけてました。 このへんの観光は何がいいでしょう? ●5日目 14:30福岡発の飛行機予定なので、朝ゆっくりしたらそのまま福岡へ向かう感じになると思います。 レンタカー返したりを考えたら1時過ぎには福岡入りかな~。 お昼食べるのを考えるとどうだろう。福岡入ってからかSAとかで食べた方がいいかしら? 10時には遅くとも出発ですね。 お土産買う程度でよるところありますか? …とざっくりとしか決まってません。各ポイントごとだけでも構いませんのでアドバイスお願いします。 観光と移動はそれぞれのバランスによって前日にするか宿泊後にするかはどちらでもいいのかなと思ってます。 主人から暇なんだから、考えておけと言われたのですが、これだけの量調べるだけでも…(-_-;) ある程度何をするが決まってると探しやすいんですけどね。 皆様から少しでもアドバイスいただければ、絞って決めやすくなりますので是非お助けください。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- yuko_tyulip
- 回答数3
- ハリス付きチヌ針での仕掛けについて…
ハリス付きチヌ針での仕掛けについて… ハリス付きチヌ針を購入したのですが、チヌのフカセ仕掛けを検索したものと比べると、ハリスの長さが短くてどう使ったら良いのかがわかりません…教えて下さい!延長するのでしょうか?
- ベストアンサー
- 釣り
- noname#193530
- 回答数2
- 満潮の時間について(ルアー釣り)
夜釣りをする際は満潮時が一番釣れると聞きましたが 満潮になるのは夜中の1~2時と遅いです。 砂浜から釣る場合は夜の7~10時の場合は干潮になるので 釣れにくいのでしょうか? その時間帯でシーバスを狙うと離岸流狙いでルアーを 変えていくしかないのでしょうか? あと晴天が続くと波も穏やかなので夜でも釣れにくいですか?
- ベストアンサー
- 釣り
- noname#179961
- 回答数2
- ルアー釣りについて質問
始めたばかりで先日初めてアジに似たルアーを夜に 使いましたがボウズでした。(天気は連日晴天晴れ) 時間は7~11時頃です。 夜でも雨が降ったりした後で海が多少濁っていた方が 釣れるのでしょうか? あとルアーは釣れないと思ったら変えていった方が 良いですか?(色や形のちがうものに) 次は違う場所でワームを使おうと思っていますが針は出来るだけ 隠したほうが良いのでしょうか? 安値で売っていたオレンジ色のワームに針を通して針先は 出して、もう1ケのワームを少し切ってほとんど針を隠しました。 (針先だけ出してあります) 上記は1ケのワームで針を隠すとワームが丸まってしまい魚には 泳いでいるように見えないのでは?と思ったからです。 針先だけ出したのは釣れてもかかりが良くなくてすぐにバレるかなと 思いました。 以上についてご意見やアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- 釣り
- noname#179961
- 回答数1
- 佐賀関周辺の温泉
大分の佐賀関周辺で、日帰り入浴ができる温泉はありますでしょうか? 大分市まで行けばあるようですが、佐賀関にあると助かります。 ご教示よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- powapowa11
- 回答数1
- メタルジグ 塗装剥がれ防止
メタルジグの塗装剥がれ防止で、 ダイソーの「強力接着剤 エポキシ2液混合タイプ」 というのがいいとありましたが、これは不透明とありましたが、これではジグ自体のきらめき(キラキラ)が失われる半減してしまう のではないのでしょうか? 。それとも薄く塗るので全く問題ないのでしょうか? また、2液を混ぜるのはどこでやりますか? ヘラで混ぜてそのヘラでジグにつけるのですか? また、これよりオススメなのがありましたらお願いします
- ベストアンサー
- 釣り
- kaiserwave
- 回答数2
- メタルジグ 塗装剥がれ防止
メタルジグの塗装剥がれ防止で、 ダイソーの「強力接着剤 エポキシ2液混合タイプ」 というのがいいとありましたが、これは不透明とありましたが、これではジグ自体のきらめき(キラキラ)が失われる半減してしまう のではないのでしょうか? 。それとも薄く塗るので全く問題ないのでしょうか? また、2液を混ぜるのはどこでやりますか? ヘラで混ぜてそのヘラでジグにつけるのですか? また、これよりオススメなのがありましたらお願いします
- ベストアンサー
- 釣り
- kaiserwave
- 回答数2
- 機械式時計の使い方がわからない
機械式時計でいくつかわからない部分があるので教えてください。 モデルはタグホイヤーのCAV5185.FT6020です。 1、9時の位置にリニアセコンドという30秒ごとに動くメーターが付いていますが これは何のためについているのでしょうか。 2、「日付けの設定は午後8時から午前4は行わないでください」とあるのですが 指定された時間内に行ってしまうと壊れてしまうのでしょうか。 3、これからの季節は汗をたくさんかきますが水洗いしても大丈夫でしょうか。 (一応10気圧防水) 4、購入した際に時刻などを調整するときは必ず秒針が動き出してから行うように言われました。 これにはどんな理由があるのですか。 詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- chibichan_dayo
- 回答数2
- ダイワのクーラーボックス・・・どっちが良い
ダイワのクーラーボックスを購入する予定ですが・・・ ZSS-2700 と ZSS-3000RJ でどちらが良いか悩んでいます。 今現在、15~18年ぐらい前のGU-X2600(だと思う)の保冷力2倍を使っています。 まだまだ現役で使っていますが、 泊まりだと氷が少なくなってしまいます。 また磯釣がメインですので、磯へもって行く物と魚を入れておいて置く物が必要です。 今までは釣友と一緒でしたので、クーラーも2つでしたが、入院してしまいましたので・・・・ 用途としては、磯へは持って行くつもりはありません。 車の中か宿に置いておくつもりの物です。(魚の保存用) 保冷力から言えば2700ですが、 6倍と4.5倍でどれだけ違うか? 魚を入れて置くのに長い形の方が良いかな? 値段も少し違うし・・・と・・・ どちらが良いでしょうか? 使っている方がいたら、アドバイスください。
- グラバー園とオランダ坂と中華街に行く場合には
佐世保からクルマで長崎観光に行く予定です。グラバー園とオランダ坂と中華街に行く場合には、クルマはどこに駐車して公共の交通機関は何を使ってどのようなルートで行けばよいでしょうか?
- ETA社ムーヴメント
巷ではETA製はあまり宜しくないという話を聞くのですが、私のオメガのコーアクシャルもETAですが微妙なんですかね? 40万円くらいの価格帯だったのですが1000万円くらいしないとダメなんでしょうか? 上司に買いました!でもETAですけど・・というとETAでもいいじゃん!とは言って頂けたのですが、あれは世事みたいなもの?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- wind-exes6
- 回答数5
- 九州旅行の行程について
お世話になります。 九州旅行のモデルコースの提案をお願いします。 6月に夫婦二人で九州旅行を計画しています。 土地勘がなく、移動にかかる時間の目安もわからず困っています。 実際に行かれた方や、九州に詳しい方、ぜひお力をお貸し下さい。 以下、決まっていることです。 ★鹿児島INの福岡OUT ★鹿児島は姶良郡の親戚宅に宿泊 ★移動はレンタカーメイン、間に新幹線の利用も検討 日数は、4泊くらいでと考えています。 鹿児島と福岡のみに絞り、新幹線で移動するべきか、他県も観光しつつ、車で移動するべきか迷っています。 一番のメインは、美味しい物を食べること。お互い、ゴールデンウィークも仕事だったので、ちょっとのんびりしたいねとも話しています。 どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- cyupan0205
- 回答数3
- 13セルテート 異音 初期不良?
先週の土曜日、ついに憧れの13セルテート 3012Hを購入しました。 釣り具屋で巻いた段階では違和感を感じなかったのですが、家に帰って空巻きしてみるとシャーシャーと異音が。 ただ、新品のリールはグリスが馴染んでいないためシャーと音がすると聞いたことがあったためその後も空回しを続けました。 いつになったら音がしなくなるかな~と思っていましたが音がなくなるどころかますます大きくなる始末。しまいにはハンドルにもシャコシャコ振動が伝わるようになるようになってしまいました。 気にしすぎなせいかも知れませんが・・・ 酷使した11バイオマスターよりも異音が大きいため不安です。 実釣にもまだ使っておらず、購入してまだ5日しかたっていないので初期不良ということになるのでしょうか? 購入した釣り具屋に持っていけば無料でダイワの修理などが受けられるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 釣り
- seabass0319
- 回答数3
- 大分県別府市の杉乃井ホテル
別府温泉の中で唯一の杉乃井ホテルはいい宿ですか? 子供から高齢者まで幅広くてゆっくりに楽しめるホテルですか? このホテルに宿泊された方(もちろん家族連れも…) 接客サービス、宿泊料金、食事、お土産店、お風呂場、部屋内、アミューズメントなどの良い所、悪い所になんでもいいからお聞きたい。 私の家族4人(私、妻、高校生の息子、中学生の娘)は今年夏休みで杉乃井ホテルに宿泊しょうと考えますけど…
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#207977
- 回答数5