kensyo7 の回答履歴
- フライパン、何枚持っていますか?
こんにちは テレビショッピングやネットで、良いなと思えるフライパンがあるとつい買ってしまい、家には5枚ほどのフライパンがあります。 皆さんのご家庭には、何枚のフライパンがありますか?。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#256320
- 回答数16
- 来年厄年なのですが、占ってもらおうかと思います。
質問失礼します。 横浜市に住んでいるOLです。 来年、年齢が36になり、前厄の年を迎えます。 基本厄年って厄払いをしに神社に行きますよね? でも、自分的に厄払いを行ったとしても、 何の厄払いが出来たのか、詳細がわからないと思うんです。 そこで、占いで厄年について、 実際に何をすればいいか占ってもらおうと思います。 横浜近郊でどこか、お勧めの占い屋さんってありますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yumiko_satake
- 回答数1
- ウソで出来上がった結婚話について。
もう別れておりますが、私 30代、元彼 40代 のふたりのことです。 出会いから最後まで、彼の口から問題のあるウソが多く そのウソを見抜けなかった、軽くみていた私にも否はあるかと思いますが・・・・ その結果 結婚話にまで至り、互いの家族事情により 一緒に暮らすことが先になり 部屋を借りる(初期費用は完全折半)までに至りました。(両親には電話で話したのみ、会わせてはいませんでした。) 部屋を借りて翌日ほどから、元彼はほっと一安心をしてしまったのか ウソをついたことを俺は悪くないぞ、と言わんばかりに 吐いてきました。 あまりお付き合いが長くなかったのもあり、私は思い入れも少なく アッサリと去ろうとしましたが、お金に関するウソもありましたし 結局新居には 彼のみ住んでおり、初期費用も元彼の口から 返すよ^^いいよいいよ^^ って言ってくれていました。 が・・・いざ別れ話になると、ラインですが( 私が電話で喋る事を拒否したため )それまで優しい口調だったのを一変、暴言を吐いて脅されました。 脅し文句が、かなり強烈だったためか、その日から元々(私は)不眠がちだったものが 悪化しました。 こういった経緯の場合、弁護士さんにお願いをしたとしたら 私は勝てる可能性はあるのでしょうか? ・ 証拠は 多数、ラインに残っています。 ・ 不眠についての診断書は お願いすれば書いていただけます。 ・ 初期費用を返して!うんぬんより、ウソでいかに周りが迷惑をするかということを心の底から理解してほしい(話にならず、上の空のようなので )という思いが強いです。 こういった問題は、泣き寝入り、手切れ金だと思ってお金は諦めろ というものは 良く聞きますが 弁護士さんに相談してもよいくらいの 事案にあたるのでしょうか? こうしてこちらに相談をしている自分も情けなくて仕方がありませんが、 モヤモヤを取り去りたいです。 アドバイスをお待ちしております。
- ベストアンサー
- 裁判
- noname#229135
- 回答数4
- 何も言い返せない癖
こんにちは。高校3年生の女子です。 私は母と姉との3人家族です。 私は小さい頃に、少しでも姉に反抗すると 姉から暴力をふるわれていた経験があり、 言い返したいことがあってもをぐっと我慢する 癖がついてしまいました。 小さい頃からの習慣とは恐ろしいですね。 姉にはもちろん言い返せませんし、 母にもあまり言い返せなくて 悔しい思いをすることが多々ありました。 友達に対してはそんなことはないんです。 友達と話すより家族と話すほうが緊張して しまいます。 母は、私に対して 「あんまり反抗期とか無かったよね?」 と言ってきたことがあり、その言葉には さすがに言い返そうと思いました。 反抗期もなにも、まず言い返すこと自体が できないのだと。 でもやはりそれを言うことができず 私は無言でいました。 半年以上前に、どうしても姉のことが 許せなかった出来事があり、今度こそは 言い返そうと意気込んでいたのですが、 あまり怒りの感情を表に出すことができず、 言い返したのは言い返したんですが 不完全燃焼で終わりました。 今は、姉は遠く離れた県で一人暮らしを していて、話す機会はないのですが、 母とは一緒に暮らしているので、 何年たっても自分のこの癖が気になります。 今さら、この年齢でこの癖が治るとは 思わないのですが、せめて 家族と緊張しないで話せるようには なりたいです。 家族と緊張しないで話せるようになるための 方法を教えてください。 長文失礼しました。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- 19990908porno
- 回答数6
- 日本人力士の弱さについて
大相撲について質問です。 ここ最近の本場所を見てると、上位力士(特に日本人)が下位相手にポロポロ星を落とす場面が目立っているように思います。 そのため、モンゴル勢に苦汁を舐める展開が多いような気がします。 一番の要因は何だと思いますか?
- 厳しい先生と優しい先生 どっちがいいか。
今の時代 甘くするとどんどんダメになる気がします。個人的には優しいけれど、基本厳しい先生の方が多少嫌われてもいい先生だた思いませんか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 3322112233
- 回答数6
- 福岡のみやげ物について
今週末、福岡に旅行に行きます。 そこで、ネットにはあまり出ていないような、福岡ならではの みやげ物を買って帰りたいと思っています。 (出張の度に、通りもんは食べ飽きているので・・・) 福岡地方の皆さん、おススメがあればアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- perposepoe
- 回答数4
- 先生について
閲覧ありがとうございます。 高1女子です。私には好きな人がいます。その人は国語の先生なのですが、先日私の誕生日だったので友達が何か欲しいものがあるか聞いてきたので「(先生の名前)のお祝いメッセージが欲しい」と言いました。それで、友達と一緒に色紙を持って、先生のところに行って書いてくださいってお願いしました。先生はちょっと戸惑ってましたが、書いて渡してくれました。 もらった時は嬉しさでいっぱいでしたが、後々考えると迷惑だったのではないかと不安です。 先生は生徒からのこのような行為を迷惑とおもうのでしょうか? 意見お待ちしています。 長文失礼しました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#234018
- 回答数6
- 星を見ながらの告白はキザ過ぎますか?
こんにちは。今週末に好きな女の子とデートに行き、その時に告白しようと思っています。 週末は月が暗く雲も少ないようなので、デート終盤に星を見るつもりです。できればこの時に告白しようかと思っていますが、キザというか狙いすぎてる感じがするので心配です。 告白はロマンチックなシチュエーションが大事と聞きますが、星を見ながらはやりすぎでしょうか? 第2候補は帰りの別れ際で、振られても気まずくならないのがいいですが、やや無難すぎる気もします。 ちなみに成功する確率は半々くらいかなと思っています。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kobakoba1248
- 回答数4
- 野球経験者に質問です。
野球経験者に質問です。 バットをフルスイングする際に重心は右足に置いていますか?左足ですか? ちなみに右利きの左バッターボックスでお願いします。
- ベストアンサー
- 野球
- gasshop2017
- 回答数2
- これから生きていける気がしません
24歳です 社会人2年目で人間関係をうまく築けないんだと気づきました。 思い返せば小学生の頃から蚊帳の外にいるような場面があったりあれは自分のことを言っていて嫌みだったんだなと気づいたり、中学高校も人と関わるのを避けていました。自分で納得するような根拠をたてて落ち着かせていたり、ずっと自分の世界にいるような感じです。周りのことも見えません。みなさんは街を歩いていたり職場などでは周りの空気や変化に気づきますか?回りを観察していますか?私は集団の中に入ると自分の世界に入ってしまうような感じで逆に回りを見ないようにしてしまいます。そのおかげか、なにもわからないでここまできてしまいました。なにもわかりません。どうやって何を思って生きればいいのでしょうか。今まで人と比べて自我を保っていたと思います。思考停止の状態がずっと続いています。自分の精神年齢は何歳なのかも自分でわかりません。このままなにもわからないままなのでしょうか。職場では空気が読めない私のせいで迷惑をかけています。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- raaaaaamdkpwjg
- 回答数6
- 彼の言葉、どういう心理?
彼の言葉、どういう心理? 前に、彼氏と電話をしていて、彼氏が「ただいま~」と言ったので、冗談っぽく「おかえりなさいませ、ご主人様!」と言ったら、なんかその言葉言われたら変なスイッチが入ると言われました。 それからこの出来事も忘れたくらいに、私がまた同じような言葉を言った時、その言葉禁止!と言われました。 これって、どういう心境(?)なのでしょうか。 実は彼にはSっ気があるということですか? 普段はそんな感じは一切なく優しい性格なのですが、今回の件でSの要素があるような発言だと感じました。 また、その言葉禁止!と言ってましたが、これって言ってほしいってことなのかな(?)とも思ったのですが、いまいち男の人の心情がわかりません。 どなたか、お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#246763
- 回答数7
- 老後の生活で田舎暮らしを考えている方は?
例えば、 耐震リフォーム(500万円程度)した中古住宅を、土地100坪、畑100坪付で 1000万円程度だったら、田舎に住みますか? =田舎の条件は以下の通り= 駅まで徒歩10分、新宿まで車で2時間圏内 学校、病院まで車で10分圏内 ファミレス、スーパー、コンビニ、大型ホームセンターまで車20分圏内
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- okvaio
- 回答数6
- この行動は、
飲み会(合コンではない)で彼氏はいないと言っているのに 何回か彼氏いる?とふざけて聞かれていました。 すると今度は、「彼氏いるもんね!」と言われたので答えるのが面倒で、そうだね~と答えました。 すると彼氏がいるか聞いてくる男性とはまた別の男性が ガチャンガチャンとテーブルでお皿かお箸がどうかなった音がして 周りは、おい~動揺してんのかよ~と突っ込んでいました。 動揺かどうかは本人しか分からないと思うのですが、このような行動も動揺の一種ですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rn0325
- 回答数3
- 長崎旅行(子供と2人旅)
長崎へ子供(女の子・6歳)と二人旅を12月にします。(羽田発) 今回、二人で旅をするのは初めてで、メインはハウステンボスです。 1日目は学校が終わってからなので、夜の飛行機でそのままホテルへ行きます。 (ホテル日航ハウステンボス) 2日目は、ハウステンボスに1日いる予定です。 3日目、ここで悩んでます。 飛行機は16:45長崎発羽田着なので、 13時半には長崎空港に居る予定なのですが、その前の観光をどうするか?? (1)10時出航 軍艦島上陸ツアー(予約済み)→大浦天主堂→グラバー園 (2)長崎原爆資料館→平和記念公園→眼鏡橋→(出島)→大浦天主堂→グラバー園 自分の欲望だけで軍艦島を予約してしまいましたが、 子供が行ってもわからないだろうな:・・・と思ったら悩みはじめてます。 戦争があったことは子供は理解してます。 実際のものを見せるのもいい勉強かと思って(2)のプランをたてました。 子供を連れての観光でしたら、(1)と(2)どちらがおすすめですか? またプランの流れは無謀ではないでしょうか? 別でここもいいよってところがあったら教えてください! アドバイスをお願いいたします!!
- ベストアンサー
- 長崎県
- aki20130712
- 回答数4
- バイク乗りの みなさん
バイク乗りの みなさん ここ最近の日曜 祭日が 雨ばっかりでしたが 3連休は 天気良さそうだし バイクでどっか行きますか? そこの オススメ教えて下さい
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- nyantarokamo
- 回答数2