akihime-ichigo の回答履歴
- 猫を6キロから5キロにダイエット
推定約6歳の雑種猫・去勢済み室内飼いです。もともと体は大きいのですが、とうとう6キロを越え獣医に注意されています。今年1月の引越しの際に食が落ち、心配でつい大好きな缶詰を中心に与えてしまいました。見る見るうちに6.2キロに・・・・すぐえさをシニア用に切り替え、量と時間を決めてきましたが、一向にやせません。急激に落とすのも危険とも思いますが、まったくやせる兆候が無いのも気がかりです。(逆に体重が増えているみたいです)成分表を見ると缶詰のほうが脂肪分少ないのに、与えると太っているようです。なぜでしょうか?シニアカリカリと1:1の割合でした。(今はシニアカリカリ中心で様子を見ています)どなたか無理のないダイエット法を教えてください。
- 皇族・・・直接見かけたこと、ありますか?
日本で一番有名であろう「天皇陛下」などの皇族ですが、逆に、直接見かける機会は非常に少ないかもしれないですね。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんは、今までに「皇族」を直接見かけた経験がありますか? 見かけたことがある方は、その状況を教えていただけますか? 又、見かける度合いを知りたいアンケートですので、見かけたことがないというご回答も、欲しいですね。 宜しくお願いします。
- 図書館は必要か?
庶民の憩いの場。-図書館。 日曜日となればたくさんの人が利用しています。 利用者は多いため回答は偏ることは承知しています。 しかし、たくさんの税金が図書館運営にかかっている かも知れない(?) 自習机の利用者は学生や高齢者が占有しており、 なかなかサラリーマンは使えない。 悲しいサラリーマンは泣く泣くファミレスや マンガ喫茶で出費を強いられる(ToT) 図書館がなければ、図書館でとじこもっている人 たちが外に出て経済効果があるかも知れない。 いま苦しい出版社も本を買ってくれる人が増えるかも 知れない。 だけど、図書館や公園は行政にとって市民を集める 道具として大事。図書館はつぶれないだろう・・・ 今日、久しぶりに図書館を利用して、そんなことを 考えました。 1.図書館は必要か?否か? 2.図書館有料制はどうか? 3.あなたの職業、身分など 司書さん?学生?サラリーマン?公務員?主婦? みなさんのご意見お待ちしております。 ************************************************ あと、個人的に図書館と経済の関係について教えて頂ければうれしいです。
- 家に遊びに行く日と生理日が重なってしまった・・・
今度友達の家に遊びに行くことになったのですが,運悪く生理日と重なってしまいました・・・生理を遅らせる薬は使いたくありません。 私は生理の量が多いので,友達の家でナプキンを交換しないともたないのですが,友達の家のトイレに自分の汚物を捨てることは絶対できません。。。皆さん友達・彼氏の家に行く時どうしてますか??とても不安です・・・これじゃ楽しめません・・・
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hiroko0312
- 回答数4
- 虫を飲んでしまいました。
本日、ココアの粉を溶かして飲んだところ、粉の中に 虫が混入していたらしく、飲んでしまいました。 大きさは2.3ミリぐらいで、ゴキブリのような感じでした。 ちなみに、幼虫らしきものも飲んでしまったようです。 いろいろ調べてみたのですが、明確な答えが見つからず、 質問させていただきました。 一応、飲んだものは吐き出したのですが、きけんですかね? 不安なので、返答の程をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- max0402
- 回答数4
- 死ぬことが怖いと思わないポジティブな人へ!
人間誰でも、生きている間に1度は「死」について考えることも思います。私も今まで、いつか来る「死」というものがとても怖くて何度も眠れない夜を過ごしたりしてきたのですが、最近、考え方が変わり、それ以来死ぬことが全然怖くなりました! 私の考えだと、死んだ後は「無」になると考えているし、どこへも行かないと思うからです。ただ骨になるだけだなと素直に考えることにしました。ただ、生きている今の自分には「自分」というものが居なくなるなんて想像できないから怖いだけなんだと思います。その考えでいくと、確かに今までの家族や友達との思い出がすべて抹消されるのはイヤ(笑)でもまあ、その頃には・・・ここに存在していた「自分」というもの自体を思い出し、惜しむ「自分」もやっぱり居ないわけなので・・・やっぱ怖くないかな?それより今、確実にここに居る自分の生活を楽しみたいと思う気持ちの方が大きくなったからです(笑)それに、自分の遺伝子が子供からそのまた子供へと残されていけば心配することなんてないなあと考えるようになったからです。死があるから生がある。当たり前のことじゃないかと思うようになりました。それに死んだ後、苦しい顔をしている人は一人も見たことないじゃないですか?少なくとも、死んだ後、苦しい思いをすることは無いんじゃないかって(笑) 今ここに生まれた存在理由も分からないけど、とりあえず不思議で楽しいこの世を存分楽しめば良いんじゃないかと思います♪「どうせ死ぬから今していることなんて全てムダ」なんていう考えを持った時期もありましたが、まあ、そんなこと言ったって死ぬまでボーとしててもつまんない。だったら普通に何か楽しいこと見つけますよ。現実的にやることは沢山ありますしねえ。死ぬのがイヤと思うのは、今が楽しいから!ということでもあると思います。 そんなワケであなたの「死ぬことが怖くない理由」教えてください☆
- 締切済み
- アンケート
- noname#21590
- 回答数16
- TV制作者と視聴者のズレ
TV番組制作の至上命令は高視聴率だと思います。 一時期、日テレ視聴率「買収」事件で視聴率至上主義に疑問の声があがりましたが現実には高視聴率番組が目的です。 この高視聴率番組を作るためには視聴者が求めるモノ(企画、構成等)を判断してそれらを元に番組制作者は作ります。 ここから質問(アンケート)です。 TVを観ていて そんな企画は求めてない、何に勘違いしてるんだ? 視聴者をバカにしてるな・・・などと感じる事はありますか
- 家に現金幾ら置いてありますか?
こんにちは。30代主婦です。 うちは生活費を除くと10万程度の現金しか置いていません。 多額の現金を置いているのは防犯上危ないし、 必要な時は時間外手数料無料のキャッシュカードがあるのですぐ下ろせるし、 そんなに置いておく必要がないと思っているからです。 でも空き巣のニュースなどでは結構数十万~数百万の被害というのもよく聞くので、 「どうしてそんなに現金置いてたんだろう?」とまず疑問に思い、 それともうちが置いてなさ過ぎるのか気になってきました。 気にはなってもなかなか友人には聞きにくいことなので、 こちらで聞いてみたいと思います。 そのような家は特殊な家庭(名前だけでは分からないだけでお金持ちとか・・・)なのか、 銀行を信用していないたんす貯金派なのか、 それとも私が少数派なのか? もし現金はもっと手元に置いておくものだと分かった場合、 一応銀行にはささやかですが貯金もありますので、幾らか下ろして手元に置いておこうと思います。 参考までに、年代、性別も併せて教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- chocolatebar
- 回答数13
- ショッピングバック(エコバック)持ってますか?
環境問題に興味があるのでアンケートしてみたいと思います。 1・・・最近よく見掛けるようになった ショッピングバックは持っていますか? 2・・・持っている方は、実際に使っていますか? 3・・・実際にショッピングバックを使用している方、 あればマイナス面とプラス面を 教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#19982
- 回答数19
- 猫を2階のみで飼いたい
室内飼いの猫を飼っています。最近2階建ての家に引越しをしたんですが、事情があって2階のみで飼うことになりました。家は吹き抜けになっており、2階の私の部屋の室内の窓を開けると1階が見下ろせるようになっています。そこで質問です。2階だけで猫を飼いたいのに、吹き抜けから1階を見せるのはいけないんでしょうか?ちなみに、うちの子は1階を見下ろして鳴いたりするので、1階に行きたいんだと思います。また、2階だけではかわいそうなので、たまにはベランダに出してあげようかと思うんですが、それはどうなんでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#124385
- 回答数4
- 家庭教師こんな大学の人でいい?
中学生の息子の為、家庭教師に来てもらう事になりました。 わたしの住んでる地域(愛知県)からするとまあ先生の大学は名古屋大学・南山大学・名古屋市立大学・愛知教育大学のいずれかだろうと思っていたのですが、電話で先生の詳細を聞いてみると、予想に反して滋賀大学の学生さんだったんです。 大丈夫でしょうか?指導できるんだろうか?と不安一杯です。今、返事を保留している状態です。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 876
- 回答数14
- 寒冷地でのお留守番の時の暖房について教えて下さい。
現在、4歳の雑種と1歳のミニチュアダックスを室内で飼っています。昼間はお留守番の状態で今はエアコンなどで対応しているのですが、寒冷地に引っ越す事になり、お留守番の時の暖房の事が心配です。かなり寒い地方でのお留守番の時の暖房は皆さんはどうされてますか?エアコンなどは室外機が雪などで埋まってしまわないのでしょうか?ストーブは心配ですし、何か他に良い方法などありませんでしょうか?現在は関東なのでダックスは暖房マットを毛布に入れてあげています。雑種の子は大型犬なので暖房なしで大丈夫のようなので特にエアコンなどは入れていません。なので冬場はさほど電気代などは掛からないのですが、もしエアコンを付けっ放しにするとしたら1ヶ月の電気代はどのくらい掛かるものなのでしょうか?参考までに教えて頂けると助かります。ダックスの子はスムースでかなり寒がりなので色々とアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- 宅配便について
アンケート的な質問になるのですが、皆さんは通常国内で宅配便を使う場合、どこの業者さんのを使っていらっしゃいますか?メジャーそうな、クロネコ・ペリカン・佐川の中でお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。 と、いうのも、上にあげた3つの業者の中のある業者(名前は伏せます。仮にA社とします)からの宅配便で再三ひどい目にあってるのです。 まず、 1・時間帯指定しているのにもかかわらずいつまでたっても荷物が来なかった。それで問い合わせるとあわてて持ってきた。 2・時間帯指定に遅れた上に、荷物が他の人の荷物からもれ出た液体で中身が汚れていた。(衣類はビニールに包んでいたので大丈夫でしたが、菓子類が全く駄目。弁償してもらった) 3・ゴルフクラブの入ったケースをゴルフ場から会社に送ってもらったがケースの底の金具が折れておりクラブケースが立たない。(これも弁償)その後、私だけでなく会社の他の者もトラブルにあったらしく、その後A社とは取引停止。 まだまだあるのですが、全て同じA社でした(3社の内の1社です)。もうあきれ返っている状態です。公平にアンケート的にご意見をお聞きしたいので社名は伏せました。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- アンケート
- kuoyang100
- 回答数15
- 青春18切符って
青春18切符は途中で降りてもその日なら何回でも使えるのでしょうか? それとも改札をくぐって外に出てしまったらそこで終わりなのでしょうか? 教えてください
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- rockerses
- 回答数3