speedygon の回答履歴

全407件中41~60件表示
  • SEO業者にサイトを売り込むためにはどのようにしたらよいでしょうか?

    SEO業者にサイトを売り込むためにはどのようにしたらよいでしょうか? 私はあるキーワードで上位表示のサイトを複数所有しています。 たまにSEO業者から月額○○円でリンクを掲載してくださいという依頼がきますが、 逆にこちらからSEO業者に掲載しませんか?というある意味営業のようなことをしたいと思っております。 このようなことは普通にできるものなのでしょうか? もし何かご存知でしたら教えていただけましたら幸いです。

  • 会議での発言タイミングについて。

    会議での発言タイミングについて。 私はまだ入社して間もない新入社員です。先週会議に参加する事があったのですが、その中で発言する事が出来ませんでした。 先輩からは「もっとどんどん意見出せよ!」と言われたのですが、どういったタイミングで言い出せばいいのかわかりません。 以前発言した際にどうも的外れな意見を言ってしまったらしく、その時の皆さんの微妙な表情が頭に残ってしまい、会議に対しての苦手意識が出来てしまいました。 皆さんは会議に向けて、どのような姿勢や態度、またどうやって会議に慣れていきました? 発言するタイミングも教えて下さい!よろしくお願いします。

    • CyanDog
    • 回答数1
  • WEB制作会社の残業(義務?)についてなのですが…

    WEB制作会社の残業(義務?)についてなのですが… 私は現在、WEB制作会社(社員数4人、内1人アルバイト)に勤めております。 この会社に就いて1年少し経つのですが、この会社はどうやらサービス残業(残業は無給)が当たり前のようになっていて、私の場合ですと朝の9時に出社して退社はほぼいつも10時半頃なのです。 しかし上記のとおり、10時半には大体帰れるのですが、これがなぜ10時半かと言いますと、上司の終電の時間なのです。 モニターが見えないのでわかりませんが、上司はいつも終電まで何やら仕事をしている感じなのです。 しかし私は定時の6時を過ぎてもどうにも帰れる雰囲気はなく、仕方なく仕事を仰いでいます。 しかし時々、私にも予定が有り、8時頃に失礼したく思い、その旨を言いだすとすごく嫌な雰囲気になり「そうか。なら帰れよ。」と言わんばかりの重圧を感じます。 なので、結局定時以降も電話にも出れずメールもできず、悶々とし、友達は減り、この頃ではそれに疑問の想いが大きくなっています。 時に飲み会などで、チャンスをうかがって残業について少しお訪ねすると 「WEB制作会社というのはどこもそんなものだ。お前は制作会社に勤めたことがないから知らないだけだ。」と一蹴されます。 質問の要点としては、 ・本当に「WEB制作会社というのはどこもそんなもの」なのか? です。 ちなみに私の状況をここに綴ります。 ・一日13時間労働(ほぼ拘束) ・お休みは基本暦通りですが、圧迫が有れば出ます。(休日出勤でも無給なのと携帯などの自由は無し) ・お給料は月々14万円(先月抗議して今月から18万円ということになりました。) ・雇用保険や厚生年金など福利厚生は無し。

    • adfgaa
    • 回答数5
  • メールの文章やメールマガジンなどの長い文章の要約をした簡素化のよい方法

    メールの文章やメールマガジンなどの長い文章の要約をした簡素化のよい方法ってありませんか?

    • mn6186
    • 回答数4
  • webデザイナーへ転職活動中です。

    webデザイナーへ転職活動中です。 かなり参っております。 昨年までインフラ構築エンジニアとして正社員雇用で業務をこなしておりました。 その後会社を辞め、webデザイナースクールでadobe系のソフトの基本操作は習得したつもりでおります。 アルバイト採用から業界を狙っているのですが… いっこうに受かる気がしません。 面接時には私が作成した作品を持参し、作品のコンセプトなどもきっちり説明しております。前職の業務に関しては、その場その場で相手の興味がありそうな部分を説明しております。 また面接時はコジャレたスーツ着用、黒髪、長さは若干長いですが、襟足がYシャツにはかかっていないです。 応募はすべて未経験者歓迎の会社へ応募し面接へは40%ぐらいの確率で進めます。 web更新作業や写真加工、ECサイト更新作業の募集に対して自分の作品をあれこれ説明したり、web業界に対する憧れ等を喋るのは良くないことなのでしょうか? やはり業界的に人が余っているというのは本当なのでしょうか? そもそも転職(アルバイト)の面接時の雰囲気はどのような感じで望むのが適切なのでしょうか? 畏まった感じ? 砕けた感じ? 色々なパターンを試しました… 時には面接を学生時代のように爆笑ネタでもっていくことも…(当時これで営業の内定を複数いただいたので…) なんか転職に対する志が低すぎるのかと最近不安で夜も眠れません… 業界に詳しい方、人事担当者様、転職活動中の皆様、アドバイスを戴けたらと思います。

  • webデザインを担当している方へ質問です。

    webデザインを担当している方へ質問です。 私は社内でHP作成を担当しているのですが、元々デザインの勉強をわけではなく、とりあえず社内(4人ほどの中で)ではデザインセンスがまだマシだろうという理由でWebデザインをしています。 しかし自分で作ってても素人くさい感じがプンプンしていて、いつもプロの作成した物はとてもすばらしいと感じ、自分の作成したサイトがイヤになってしまいます。 どうにか改善しようとかっこいいサイトをまねて作っても、かっこよくならないのが現状です。 「デザインはセンスと才能!」という言葉で片付けられてしまうとそれまでなのですが、どうしたらプロのデザインに近いセンスを身に着けることができるのでしょうか? またプロの方は普段からどうやってセンスを磨いている(勉強)のでしょうか? ご意見をお願いします。

  • 在宅か正社員か。。。

    在宅か正社員か。。。 企業内デザイナーの正社員で 一才の子供がおり育休中です。 妊娠初期、つわりが予想以上に酷くなり会社にも迷惑がかかるのと 体調的にも辛く退職を申し出ました。 しかし「頑張って続けて」とすすめられ、何とか乗り切り育休をとりました。 ところが育休中会社の経営は始まって以来の大悪化。 先日、復帰の連絡を入れると至急話があるとの事。 話を聞きに行くと、元の部署への復職ではなく検品等の仕事に 何年か、いてほしいとの事でした。 アルバイト契約社員全て解雇しギリギリの経営状況の中、 解雇ではなく子供がいて休んでも割と融通がきくセクションへ…という配慮。 とても有り難いと思っています。勤務地も自宅から近いです。 しかし、デザイン職は大好きな仕事で生きがいでもあり、育休プラスでまた デザイン職のブランクが空き続けることに大きな不安を感じます。 やはりソフトも変わって行くし手も遅くなり勘がにぶって戻れなくなる気がするのです。 在宅デザイナーになることを育休中何度も考えましたが、 私を待っていてくれている、辞めるわけにはと思い留まってきました。 しかし現在の会社の状況では、辞めても逆に喜ばれるかもしれません。 長い目で見ると、在宅になり子供を見ながら二人目を作り、何とかつわりでも仕事をこなして… という道も捨て難く感じます。もちろん納期があり大変な事は予想できるのですが(汗) 今の会社に居続けるのも仕事は自分の生きがいを感じるジャンルではなくなりますが 経営は悪化しても会社事態は大きく福利厚生等はしっかりしてます。 しかし、二人目が出来たらあのつわりで一人目を抱えながら続けるのは多分不可能 (水も吐いて道に座り込んだりしていた)なので辞めるつもりです。 皆さんなら社員継続と新しく在宅を選択する、どちらを選びますか? ちなみに収入は(幅がありますが)3~10万位で当面わたしのお小遣い程度でよいと思っています。 ご意見聞かせてください。

    • noname#180206
    • 回答数8
  • 社内報への「おススメのお店」等の紹介について

    仕事で会社の社内報の制作に携わっているのですが、前々から気になっていることがあります。 たとえば、「私のおススメのお店」などで、一般の飲食店等を紹介する場合、たとえ社内報であっても掲載許可を取らなければならないのでしょうか? 名前の掲載やHPのURLぐらいは問題ないのかなとも思うのですが、お店の外観の写真やお料理の写真等は、許可なく掲載してはいけないのでしょうか? また、観光地や公共の建物等の写真はどうでしょうか?(撮影しているのは、もちろん社員等です) そのあたりの、ルールが分からず、毎回悩んでおります。どなたかご教授いただければ幸いです。

  • イラストレーター&フォトショップ

    クリエイティブ系のアルバイトに応募しようと思っているのですが、一般的に"フォトショップとイラストレーターが使える"っというのはどういうレベルで使えるっと言えるんですか? 広告やチラシなどを扱う会社です。 応募資格には実務経験がなくてもいいとありました。

  • 創作系の仕事の難易度

    こんにちは。 私は創作系の仕事で以下の分野に興味があるのですが、それぞれ目指してなる難しさはどの程度のものなのでしょうか? ・CGクリエイター ・サウンドクリエイター ・キャラクターデザイナー ・イラストレーター

  • 「Photoshop・Illustrator使える方」のレベル

    こんにちは。 よく求人雑誌で、編集などの仕事で資格欄に「Photoshop・Illustrator使える方」というものを見かけますが、あれはどのような基準で判断されるのでしょうか? おそらくこういった業界は、資格ありきではなくセンス・経験かと思うのですが、やはり面接時に作品提出など求められるのですか? また、もしそういった作品提出などだとしたら、最低どのくらいできていれば(盛り込んでいれば)ある程度「できる」と見なされるものなのでしょうか? 一概には言えないものかもしれませんが…想像もつかないので実際どんな感じなのかお聞きしてみたいです。 現在学生(デザイン等とは無縁の分野です)で、全くの独学なのですが、PhotoshopやIllustratorを使ってチラシの真似などするのが面白くて面白くて、そういうソフトを使って仕事ができればなあと思ったので…ちょっとお尋ねいたしました。 よろしくお願いいたします。

    • noname#105574
    • 回答数3
  • Dreamweaver(ドリームウィーバー)で質問です。

    Dreamweaver(ドリームウィーバー)で質問です。 こういう機能があるのかわからないのですが、念の為・・・^^; ナビゲーションの編集で(ナビに限りませんが、)、例えば、5ページ分に同じタグがあるとします。 修正が入って、5ページ分、まとめて一括で反映したいのですが、やり方があったら教えてください。 ちなみに、置換・置き換えはわかるのですが、これだと、複数行をまとめて置換できないので、以下のように、複数行、まとめて行う方法があればと思っています。 <ul> <li><a href="○○○">●●●●●●●●</a></li> <li><a href="○○○">●●●●●●●●</a></li> <li><a href="○○○">●●●●●●●●</a></li> <li><a href="○○○">●●●●●●●●</a></li> <li><a href="○○○">●●●●●●●●</a></li> </ul> よろしくお願いします。^^

  • 自宅で持ち帰り仕事 していますか?

    グラフィックとwebのデザイナーです。 社員5名の事務所です。 先日、勤務時間を決めたい。終了22時とのことで 出来ない場合は持って帰れ、その環境を作れと 社長から言われました。 私以外のデザイナー(もうひとり)は 家で作業するのが好きですぐ帰ってしまいます。 私は、古いスペックの機種しかないこともあり 自宅の作業は倍以上時間がかかります。 USBのデータを破損し、とりに帰った事もあり 自分としては、やりたくありません。 設備投資には50万弱自腹でかかります。 自腹で色々出費の多い会社なので これ以上?とも。 クリエイティブ系の方は自宅で持ち帰って作業していますか? (知り合いはみな会社でやっているのですが) もし持ち帰る人がいたら メリットを教えてください。 また、勤務時間外は社内に残れないという方も 対策を含め 教えてほしいのですが。

  • 女性社員・パートの叱り方

    女性社員・パートの叱り方 が教えて欲しいです。 社員ばかりの職場からアルバイト・パートが大半の職場へ変わり、そこでの指導に問題を感じています。 マクドナルドのように店長1人、他は全てアルバイト、のような感じの職場で、特に女性パートの発言力が強く、改善案を出しても「今までこうしてきたから」などという理由にもならない主張が通ってしまう職場です。 既存の上司たちも、パートたちの機嫌を損ねるのを恐れてほとんど放置の状態が続いていた状況の中に自分が入ったものですから違和感に感じる事が多すぎるのです。 社員との対立に関してはパートにはパートの戦略を持っているようです。パート同士で裏で意思統一を図って、自分たちに都合の悪い改善を試みようとする社員がいると、集団で攻撃をして職場から追い出そうとします。 実際に過去に会社を辞めたり、悪いうわさを立てられて降格させられた社員もいるようなのです。 学生のアルバイトなら数年で縁が切れますが、フリーターや主婦上がりのパートなどは一つの現場で何年も留まるため、数年で異動してしまう社員よりよほど現場の事はわかっていますが、反面、会社的な判断にはまったく関心を示さないのでその辺りで対立が生まれるのです。 この価値観の食い違いはパートが社員にでもならない限り改善しませんので、ともかく社員が主導権を握って行く方法はないものか考えています。 上からは業績の向上を迫られ、下に改善案を提示すれば「今までと違うやり方はダメ」と突っぱねられる。 女性は特に1度固まったルーティーンを変えようとすると激しく反発します。 どうしたら良いでしょうか? 上手く運営できている方のご意見を伺いたいと思います。

  • 広告制作会社を起業 開設資金について

    下請けなので15人体制でスタートします。 デザイン業務は最小限でWEB事業拡張も考えています。 PCは思い切ってWindowsにしようと思いますがいかがでしょうか? またアドビのアプリセット代やPC代などの設備購入費用のコストはどれくらい見込めばよいのでしょうか?

    • noname#100204
    • 回答数3
  • 毎日3時間の独学で広告デザイナーになれますか?

    私は、30代前半男性のフリーターです。新聞配達~コンビニ~食品製造などと職を転々としました。ところで子供の頃から広告デザインの仕事に興味を持っていて去年あたりから街を歩いているあいだ色々な広告を目にして意識しだしました。ネットで調べたところ デザインのソフトでイラレは絶対に必要なものだと分かり今年になってアドビ社のイラストレーターを大金はたいて購入し、家で一人で販促用ポスター、チラシ、看板、ロゴ(架空の店の)を作ってます。(はっきりレベル的には田舎のスーパーの手抜きで作られたって感じの程度です)2~5年でプロデビューできたら最高だろうなぁ~と考えてます。 ところで、広告関連の会社に入れるか?それとも一人でやっていくか? 前者は、人間関係の構築が難しくかんじられ また下手で入れない(若かったころの情熱は今は全くないです)また後者は 営業とゆうものをやった事がない、対人的に不安、(できれば家で作って、出力センターに持っていって完成した実物をお客に渡す)ですが (自分の部屋の中でおちついてのんびり4年後を目標に)ゆっくり 無理をせずやっていきたいです。なんでもいいですから どうか プロの方のアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 筆のアニメーション

    質問なのですが よく格闘技などで使われるような 筆書体の徐々に書かれていくアニメーション動画を作ってみたいのですが 手持ちの動画作成ソフトにはそんな機能などないようですし FLASHも使えません。 どのように作っているのか想像できません (もしかしたら高額なソフトには付いてるのかもしれませんが) 自分の出来る範囲といえばペイントソフトで 自分で書く様を動画でキャプチャーするとい手がありますが カーソルは表示されるし、何しろ字体が綺麗にかけません。 どなたか使うソフト、そんなプラグインがついている動画ソフト テクニック伝授していただけたらと思います。 ご教授よろしくお願いします (少し分かり辛い説明ですみません)

    • oku1983
    • 回答数1
  • 客からのクレームと制作のキャンセル

    今回仲介の会社を入れて複数の中小企業グループの 合同チラシを作成していました。 出資会社の担当が複数来られ、また初めての仕事という事もあり、 その場の流れに任せて、打ち合わせを重ね、制作しておりました。 何度かの打ち合わせで内容を煮詰めて最終確認の手前にきておりました。 ある日、仲介の会社の担当者から「客から、やはりデザインが悪いので やりなおしてほしい」と言われたそうです。 もう作業は終盤でしたので追加の料金が必要ですと お応えしていたのですが、どうも打ち合わせでは進行を引っ張って いなかったとか、こちらからの提案が無かったなど、 クレームを言っているそうです。 仲介の会社の方はもう仕事もキャンセルになるかもと弱きです。 かなりの時間と労力をかけて制作しており、お客とも面と向かって 実際にパソコンも持ち込み、画面なども見せながら制作をしていたの ですが、こうなってはどうにもつらい状況です。 とりあえず仲介の会社へ、先方のクレームを言っている方と 直接お話をさせてもらい、何がダメなのか直接話させて下さい。 と言っています。 こういった場合、この後どう対応すれば良いのか悩みどころです。 一度請け負い完成間近になった物件で、気に食わないのでキャンセル などという事はありえる話なのでしょうか? また、こういった場合どう対処すべきかアドバイスを願います。 長文読んでいただき、ありがとうございました。

  • タチの悪いクライアントとの交渉

    はじめまして。 今年より個人でデザインの仕事を始めたものです。 2009年の6月にとある健康食品会社のリーフレット(4C/4C.8P.観音折・外四つ折)を制作する運びとなりました。 クライアントとの打ち合わせを経て商品内容確認とリーフレットイメージをある程度ふまえ制作し、その後2~3度ほど校正を提出しました。 最初の打ち合わせの段階で納期等を確認すると「いつでもいいよ」との返答だったので、 私のスケジュールの関係もありその間ゆっくり2~3ヶ月ほどかけ、クライアントとのやりとりをしていました。 その2~3ヶ月の間に数回確認をとったら「もうしばらくお待ちください」「只今検討しています」といったノラリクラリな返答でした。 この時点で妖しい感じはしていたんですが・・・。 しかし、9月に差し掛かりそろそろこの案件もメドをつけねばと連絡した所、 「あなたにリーフレット制作して頂いた商品自体が企画概要変更で消滅する方向なんです。」 と、訳のわからない返答が返ってきました。 憤慨する心を抑え「わかりました、途中の段階で半ば心苦しくもありますが現段階までのお見積もり書を提出させてください」 と先日見積書をお送りしたんですが、相変わらず「もうしばらくおまちください」との返答でした。 このまま煙に巻かれて制作料を取りっぱぐれるのだけは回避するつもりです。 とはいえ、こういったタチの悪い会社相手にどういったアプローチの仕方が有効なのか・・・ もしよければご教授願えませんでしょうか? 何卒宜しくお願い致します

  • 勉強と実務に関する基本姿勢を教えてください。

    私は将来的にSOHOをしたいフリーターです。CS3のWebプレミアムをもっているのですが、独学でHTML→CSS→フォトショップ→イラストレーター→ドリームウェバー→PHPという順番にやっていったのですが、PHPでわからなくなって詰まってしまいました。またどれも基本書だけだとダメだと思って応用の本やテクニック本を買い勉強しました。全部で20冊近くの本を集めることになってしまい、それを復習していると、「どれもこれも完璧とはいえない・・」と思い、また復習。といった感じです。そうこうしているとそろそろCS5も出そうですし・・・。基本書さえ一読すれば、作品を作りつつもわからなかったら、本を読み直すと言ったスタンスでやった方が良いのは、とようやくわかってきたような気がします。実際にどういうスタンスで勉強と実務(私の場合は独自の作品)を両立していけば良いのでしょうか?また、みなさんはどのようにして1人前になったのでしょうか?その辺のところを教えてください。ちなみにデザインとプログラミングをどちらもしています。

    • kjfcaoi
    • 回答数4