schwantz34 の回答履歴

全362件中241~260件表示
  • これは誰の曲でしょう J-POP

    すみません最近の流行歌に疎いので、以下の歌はもともと誰の曲だったのか、いつごろのヒット曲?なのか教えてください。 アジアで歌われているのでかなり有名な曲だと思います。ドリカムじゃないですね....(^^ゞ のびた人かげを 舗道に并べ 夕闇のなかをキミと歩いてる 手を繋いでいつまでもずっと そばにいれたなら泣けちゃうくらい 風が冷たくなって 冬の匂いがした

  • ナビでDVDが見れません

    検索したのですがわからなかったので投稿させてもらいますm(__)m 最近BUFFALOの外付けDVDドライブ(DVM-X16U2)を購入して動画をDVDに焼いたのですが、カーナビ(carrozzeriaのPioner(AVIC-CRV02))で見ようとしたら「不明なDVD-Rが挿入されました」と出るんですが、どうしたら見れるようになりますか? DVDドライブが悪いんでしょうか?? 購入したDVD-Rが悪いんでしょうか?? ちなみに友人からもらったDVDーRは見れるんです。 パソコン初心者なので出来るだけ簡単な言葉でお願いします

  • 古いバージョンのブラウザの入手方法

    古いバージョンのブラウザで動作確認をしたいのですが入手する方法はありますでしょうか (どこかでダウンロードできるなど) NetScape6 NetScape5 NetScape4 があるとよいと思います。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • shunet
    • 回答数6
  • ガソリンはいっているのにガス欠の症状

     CB125という、4stのギア車に乗っているのですが、 最近ガソリンが入った状態で、乗っていて、急にガス欠 のような症状になる事がしばしばあります。  走っている最中に回転数が落ち、クラッチを切っても、 ギアを落としても、アクセル拭かしても意味がなく、結局 エンジンが止まってしまいます。  結局はしりながら、セルを回してまたエンジンをかけます (このときは1発でかかります  ちなみに、天候に関係なく、でる症状ですので、雨で・・ ということではないようです。  2万キロ走っていて、オイルとスプロケとプラグ、 タイヤ、ブレーキ系は変えています。  原因と対策がまったくわからないので、みなさまのお力を 貸してください。

    • adv100
    • 回答数7
  • ガソリンはいっているのにガス欠の症状

     CB125という、4stのギア車に乗っているのですが、 最近ガソリンが入った状態で、乗っていて、急にガス欠 のような症状になる事がしばしばあります。  走っている最中に回転数が落ち、クラッチを切っても、 ギアを落としても、アクセル拭かしても意味がなく、結局 エンジンが止まってしまいます。  結局はしりながら、セルを回してまたエンジンをかけます (このときは1発でかかります  ちなみに、天候に関係なく、でる症状ですので、雨で・・ ということではないようです。  2万キロ走っていて、オイルとスプロケとプラグ、 タイヤ、ブレーキ系は変えています。  原因と対策がまったくわからないので、みなさまのお力を 貸してください。

    • adv100
    • 回答数7
  • MP3の曲をゆっくり再生する

    スライドショーのバックの曲なのですが、5分のものを5分30秒ほどにゆっくり再生させたいのです。そのほうが効果かあるような気がしますので。簡単なものがいいのですが、いいソフトはないでしょうか。

  • 腕時計の防水機能について

    すいません、時計の防水機能の表示で5barと5atmと表記されている物があるんですが、これは5bar=5atmと考えても良いんでしょうか? それとも、防水性能が違うんでしょうか? また、5気圧防水というのは時計を付けたまま風呂に入ったり、水泳(クロール、平泳ぎ、潜水など)をしたり、海に入ったり(マリンスポーツも含む)しても大丈夫な防水機能なんでしょうか?

  • 腕時計の防水機能について

    すいません、時計の防水機能の表示で5barと5atmと表記されている物があるんですが、これは5bar=5atmと考えても良いんでしょうか? それとも、防水性能が違うんでしょうか? また、5気圧防水というのは時計を付けたまま風呂に入ったり、水泳(クロール、平泳ぎ、潜水など)をしたり、海に入ったり(マリンスポーツも含む)しても大丈夫な防水機能なんでしょうか?

  • トイレトレーニングの方法

    ゴールデン(雄)の子犬(生後2ヶ月)を迎えて2日になります。 トイレトレーニングが下手(私)です。最初に迎えた日が一番大事だと本に書いていたので、絶対に失敗しないようにと構えていたのですが、この2日間で、ペットシーツにできたのはたった一度もありません。 現在は、バリケン1台のみがあり、サークルはありません。シーツにのせて、用をたすまで辛抱強く待とうと思うのですが、シーツをかみちぎって、とても用をたすどころではありません。そうこうしているうちに、床にしてしまいます。 今、とてもあせっています。似た過去の質問はあるのですが、現在の私の状況から、何かアドバイスをいただければありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ロードレースファンはなぜ少ないの?

    日本ではF1が人気ですが、なぜバイクの方は人気ないんですかねー? NHKが撤退して、ちょびっとしか見れなくなってしまいましたし。 私はF1を好きなれば楽しみが増えると思いチャレンジしてみましたが、 ロードレースと比べるとつまんなくないですか? 予選の順位から大きく変わるのってかなり難しいし、レーサーは完全に車の中に入ってて様子が見えないし。 日本人選手の活躍という意味でも、ロードレースの方が期待持てますよね? けしてF1をけなすつもりはないのです。 でも、F1に比べてロードレースが冷遇されるのはなぜなのでしょう?? F1がロードレースより面白い点、見所を教えてもらえませんか。

    • aquaz
    • 回答数6
  • エアロゾールの中の圧縮ガスの成分

    カテ違いかもしれませんがお許しください。 タイトル通りなのですが、以前はフロンガスが使用されていましたが、地球温暖化防止のため(?)今は使用されてませんね。  フロンガスに替わって使用されている圧縮ガスの成分はなんですか? 学校の宿題に関係あるので早めの回答おねがいします。

  • コナンのエンディング曲

    こんにちは。 エンディングって EXILE じゃなかったでしょうか。 コナンのHPを覗いたら 上木彩矢「もう君だけを離したりはしない」 ってなってました。 私が何か勘違いをしておりましたらご指摘願います。

  • うさぎが乗っていますのステッカーorプレート探しています。

    最近、車に犬の種類が書いてあるステッカーやプレートを見かけます。 これの「うさぎ」バージョンを探しています。 「うさぎが乗っています」「Rabbit in Car」など。 売っている所、もしくはオーダーで作ってくださる所の情報をお願い致します。

    • EA11R
    • 回答数3
  • 星に詳しい方教えてください。

    質問のしかたが悪くてすいません。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 まず、地図を思い浮かべてください。 北極が上のほう、南極が下のほうになるようにしてください。 そして、ユーラシア大陸(ヨーロッパ方面)とアフリカ大陸を右側に、北・南アメリカ大陸を左側と考えます それで、北極をスタート地点とし 上記の右と左の大陸の間の海を通り、南極大陸まで船で 航海するとします。 こんな感じです。           北 極            ↓                  ↓      ユーラシア(ヨーロッパ方面)  北アメリカ    ↓                  ↓            ↓       アフリカ大陸   南アメリカ   ↓            ↓            ↓            ↓            ↓           南 極 そこで質問なのですが このようにして南極に行った場合航海途中どんな星や星座がみえますか? (季節は夏か、冬でお願いします) また、このルートで行く行く時、南極を目指すには そんな星を頼りにしていったらいいでしょうか? (コンパスなどはないものとします。) わかりにくい質問ですいません。 知っていらっしゃる方がいましたら、教えてください。

    • Keep_on
    • 回答数2
  • 皆さんならどうします? 営業先で値引きしてくれと言われたら

    値下げしてくれと言われた場合、みなさんは、どう対応していますか?上得意客なので困っています。他社にまわされると困るくらいの金額なんで、しぶしぶ応じるケースが多々あるのですが。もちろん、営業マン以外の方からの意見もお待ちしております。

    • tknyhr
    • 回答数4
  • 温泉マーク

    PCで温泉マーク打てますか? 温泉で変換しても出ませんよね?

  • 「皆様方」は正しい?

    「皆様方はさぞや喜んでおられることでしょう」 という文章はおかしくないでしょうか? 正しいならこのときの「方」はどういう意味にとらえればいいでしょうか? 辞書には複数「あなた方」と人を指して呼ぶ敬語「殿方」とありましたが、複数は「皆」で表し「様」で敬語を表していると思うのですが・・・。

  • オークションの出品者ですが落札後の記載ミスで教えてください!!

    オークションで出品していまして落札された商品の送料を間違えて書いてしまっていました。   90円と記載していまして郵便局で送料計算しましたら140円でした。 この場合私の記載ミスですからやはり落札者様にもう一度プラスの料金を払ってもらうのはダメですか? やはり相手の方に迷惑になりますかね?

  • 「皆様方」は正しい?

    「皆様方はさぞや喜んでおられることでしょう」 という文章はおかしくないでしょうか? 正しいならこのときの「方」はどういう意味にとらえればいいでしょうか? 辞書には複数「あなた方」と人を指して呼ぶ敬語「殿方」とありましたが、複数は「皆」で表し「様」で敬語を表していると思うのですが・・・。

  • 原付はもちろん邪魔ですが、もっといい対応を・・・

     バイクの修理につき代車として久々に原付に乗りましたが、こんなに酷い仕打ちを受けるとは思いませんでした。いつもは250cc4気筒車に乗っています、  フルフェイスをかぶっていました(グラフィック、これがいきがってるように見えたのでしょうか?)  たしかに、原付は速度は30キロ、道路の左側を走行、二段階右折などと現在の道路状況に合わないような決まりが存在し車からすると前を走られて非常に目障りで邪魔かとは思います。  <車にしか乗らない人にお聞きします>  ・2車線以上の制限速度60キロの道路で左車線の左端を30キロで走行中、前の原付に追いついた際どうしますか?  走ってて一番多いのは、邪魔だといわんばかりにぎりぎりそばを60キロ以上で追い抜く。一番少ないのが隣の車線に変更するです。  いかがでしょうか?わたしの思うところ、隣が空いているならなぜそちらに行かないのかが分かりません。勿論その先で左折したいというのなら分かります。やはり、すぐ脇を速度差30キロ以上で抜いてもなんら問題ないとお考えの方が多いのでしょうか?それとも、マナーの悪い原付もしくはバイク乗りが多いため荒っぽいことをしてしまうのでしょうか?  また、きちんと左ぎりぎりによっているのに隣の車線に移らずやたら邪魔だとかぶせてきてすぐそばを抜いていくのはなぜでしょう?たかだか50ccで最高でも7,2馬力の乗り物相手に数リッターもある車がなにあおっているのかなと・・・。バイク相手にあおるのは殺人未遂だとおもいますが。  バイクに乗るな、バイクは要らない、とりあえず我慢しろ、帰れ、そもそも原付に乗るな、それが原付ってもの、バイクの日ごろの行いが悪いなどと言われるかもしれないですがお願いします。今回30キロを遵守していたのはそこが大きな国道であり白バイによる原付狩りが日常的に行われているためです。