apjのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 66%
- 登録日2006/04/24
- 給排水管延命工法について
よろしくお願いします。 築18年のマンション70戸の給排水管更生工事についての質問です。 各種パンフレットから各工法について調べた結果、費用、効果、断水時 間等を考慮して、水道管に電源を使用せず磁石を巻き付けるタイプや セラミックを通過させるタイプ等いずれも効果は赤錆から黒錆にしかつ スケールも減少させると言われている磁気活水器の中から選定したいの ですが、一部大学の化学者から磁気活水器は化学的に効果はあり得ないと 発表されており、難しい原理は理解できないので選定作業で迷っています。 磁気活水器を使用しているマンションの方、またこの件に詳しい方や経験 された方がたの建設的なご意見ご回答のほどよろしくお願いします。
- 締切済み
- 開発
- komaki1001
- 回答数4
- レーリー散乱係数
レーリーの散乱係数(http://www.weblio.jp/content/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%95%A3%E4%B9%B1)はどうのように用いるのでしょうか?入射光強度と反射光強度の関係式に使いますか?
- 締切済み
- 化学
- yohooosaka
- 回答数1
- プロバイダ責任制限法の警告について
私の友人が運営をしてるブログに関し、ライブドアから「誹謗中傷と名誉毀損されたことを理由とした削除依頼が届いたためプロバイダ責任制限法第3条第2項二に基づき、送信防止措置を講ずることに同意するか、を聞きたい」との内容のメールがきました。一応書いときますが、回答の期限は来週の月曜日です。 指摘されたページは、行政が過去にやった行為(人口の捏造。報道もされた)の批判と、その行政に対するアドバイスです。 なお、この削除依頼を出した方は、過去にまちBBSや私のブログのコメント欄に「私の氏名を公表する」という書き込みや、友人のことを「バカ」と書いたり、私の「ブログの情報は真実でないし、郷土を馬鹿にされたから訴えるかも」といういやがらせと脅迫かと思われる書き込みなどを幾度もしたことを認めています。 そこで友人は、このような人から出された削除依頼なのでライブドアに、「単なるいやがらせであり同意はできない。」と送り、削除依頼をした人物がしたいやがらせと脅迫と思われる内容もライブドアに送り同意できない理由としたのですが、この対処は適切だったでしょうか? またこの削除依頼人に対し、どのような警告をしたらよいでしょうか。 アドバイスをお願いします。
- プロバイダ責任制限法の警告について
私の友人が運営をしてるブログに関し、ライブドアから「誹謗中傷と名誉毀損されたことを理由とした削除依頼が届いたためプロバイダ責任制限法第3条第2項二に基づき、送信防止措置を講ずることに同意するか、を聞きたい」との内容のメールがきました。一応書いときますが、回答の期限は来週の月曜日です。 指摘されたページは、行政が過去にやった行為(人口の捏造。報道もされた)の批判と、その行政に対するアドバイスです。 なお、この削除依頼を出した方は、過去にまちBBSや私のブログのコメント欄に「私の氏名を公表する」という書き込みや、友人のことを「バカ」と書いたり、私の「ブログの情報は真実でないし、郷土を馬鹿にされたから訴えるかも」といういやがらせと脅迫かと思われる書き込みなどを幾度もしたことを認めています。 そこで友人は、このような人から出された削除依頼なのでライブドアに、「単なるいやがらせであり同意はできない。」と送り、削除依頼をした人物がしたいやがらせと脅迫と思われる内容もライブドアに送り同意できない理由としたのですが、この対処は適切だったでしょうか? またこの削除依頼人に対し、どのような警告をしたらよいでしょうか。 アドバイスをお願いします。