maisonflora の回答履歴

全3844件中1~20件表示
  • IT業界について

    IT業界で働くことのメリット、デメリットを教えてもらえますか? また、システム・エンジニアやプログラマの仕事をする上で、オフィスソフトの知識やスキルは役立ちますか? Accessが役立つのはわかるのですが・・・。

  • 14卒の就活生です。進路のことで悩んでおります。

    私は2chで言うところのAラン国立大学に通う男性です。 私は金融や商社、旅行会社への就職を目指して就職活動を行って参りました。 そしてその結果、第2地方銀行、エイチ・ア〇・エス、ヤ〇ダ電機から内々定をいただくことができました。 しかし、同じ大学の学生は5大商社やメガバンク、電力会社など、いわゆるエリート企業?から内々定をもらっている人が多いです。 私も、もともとはそれらの企業を目指していたこともあり、自分の内定先と比べて悩んだ時期もあったのですが、自分の実力不足だと納得して就職し、中途でそれらの企業に入り直そうと考えるようになりました。 そして、いまのところ自分の中ではエイチ・ア〇・エスへの入社を考えています。 ここで質問なのですが (1)やはり国立Aランから第2地銀、エイチ・ア〇・エス、ヤ〇ダ電機への就職は負け組なのでしょうか。 (2)エイチ・ア〇・エスから5大商社やメガバンク、または同業他社であるJ〇Bへの転職は可能なのでしょうか。 (3)第2地方銀行、エイチ・ア〇・エス、ヤ〇ダ電機の中であなたが1番入りたい企業とその理由を教えてください。 (4)中途採用されたとして、将来的に新卒入社の社員に地位的・収入的に勝つことは可能でしょうか。 以上です。ご回答よろしくお願いします。

  • 京都の山の上の大学について

    先日、職場場の飲み会で、お会いした方が「自分は京都の山の上にある大学の経済学部に通ってました」とおっしゃっていました。私の学校はどこかと聞かれて、答えたのですが、私にはご自身の大学名を教えてくれませんでした。どこか特定の大学を指す言い回しなのでしょうか? 少し気になったので、質問させていただきました。

  • 自己PRの添削お願いします。

    私はこの冬に就職活動を控えるものです。学生時代に頑張ったことについて書きました。 学生時代に頑張ったことは、ボランティア活動です。私が行ったボランティア活動の一つとして、カナダ留学中に東日本大震災の募金を日本人数名で行いました。これは街頭募金ではなくパーティーを開き、その売り上げを寄付するというものでした。私は主に広告、宣伝を担当し、具体的にはSNSでの宣伝、口コミ、チラシやポスターを作り街中に広めようとしました。しかし、私の英語力、コミュニケーション能力が足りないせいか、当初は誰一人聞く耳を持ってくれませんでした。そこで声のトーンを高くする、笑顔を意識する、世間話をするというように、宣伝を意識するのではなく、自分に好感を持ってもらうように心掛けました。その成果が実ってか200人ほどの人を集めることに成功し、入場料や飲食物の売り上げを被災地に寄付することに成功しました。このことから、人は好感の持てる人の話をよく聞いてくれるということを学びました。(386文字) 特定の会社に向けたものではありませんが、商社やメーカーを意識して書きました。どんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。乱筆乱文失礼しました。

  • 転職活動用のアドレスを作成すべきですか?

    転職活動をするにあたり、 活動用のgmailなどのフリーメール アドレスを用意した方がいいのでしょうか? 履歴書にアドレスは書く方がいいですよね? 初めての転職活動をするにあたり、経験がない ものですから、おわかりになる方いらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 人事担当者の方に質問です。

    大学卒業してから3年間ほど空白期間あるんですが、面接で「公務員試験の勉強してました」って答えると違和感ありますか? 平成22年4月に大学卒業して以来、平成25年2月まで就職しませんでした。 その間少し短期のアルバイトしたりしてました。 今は職業訓練校に通ってて、就職目指してます。

    • mister7
    • 回答数5
  • お役所提出文書(申請書など)の控えの社内保存法

    教えてください。各種申請書等を公共機関に出す場合、控えを用意しておいたほうが良いということなのですが、その控えの書類のつくり方って、決められたものがあるのでしょうか。 私は、申請書のコピーを残しておけばよいだろうと考えたのですが、ある方は、申請書を2通用意して、どちらも自筆で記入し、どちらも、朱印を押し、一部は提出し、一部は受領印もしくは受付印を押してもらって、社内保存と言われました。県庁所在地の公共機関まで出向かないと、控えの文書に朱印は座りませんので、行かなくてはいけないのでしょうが、皆様の会社などでは、申請書等の控えはどのようにして保存されていますか。お教え願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 真面目すぎるからダメ?

    はじめまして。 25の女です。 アルバイトを辞めることになりました。 店長さんからは真面目すぎるからあの人は面白味がない、パートさんからはイイコぶってるからムカつく等言われてることに今回も気づきませんでした 今のアルバイトに就いてから1週間もたたないでお店のお金の管理を任されて、私はもしものことがあるといけないと思って仕事にもっと慣れてからといった旨を店長さんに伝えたらもう来なくていいと言われてしまいました。結構ショックでした その他の仕事場でも、行くとこ行くとこで真面目すぎるから面白味がない、イイコぶってるからムカつく、融通がきかない、つまらない人だと言われたり仲間外れにされます。私は仕事中はきちんと仕事をしていることが 当たり前でお給料を頂く立場だから頑張らないとと思って仕事をしています。だから真面目すぎるから面白味がないとか言われてしまうと本当に困ってしまいます。 仕事をする上で真面目にしていることがどうしてムカつくとかいう考えに至るのかわかりません。でもざっくばらんになれない自分にも最近苛立ちを覚えています。これまで何度も繰り返し同じような理由でで仕事をなくしているので自分にうんざりしています。とても生きづらいです。ここまで何度も続くと病気なのかとか自分なんかいないほうがいいと思ってしまいます。なにか改善策がありましたらご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします

    • noname#180021
    • 回答数6
  • 【IT転職】SIerからWeb業界への転職について

    悩んでいるので、この場をお借りしてご相談させてください。 私は社員数1000人規模の大手子会社SIerの入社2年目の社員です。 2011年卒(院卒)で就職活動をし、そのままこの会社に入社しました。 しかし本当は私はWeb業界で働きたいと思っていました。 B2BではなくB2Cのフィールドで、よりクリエイティブに近く大好きなWebというフィールドで 開発したり企画したりしたいと思っていました。 ですが就職活動が思うように行かず、行きたいWeb業界はほとんど内定が出ず 内定の出たSIer企業はIT業界でありながら残業も少なく福利厚生も良く 一般的には優良企業と言われており また院卒なのに就留をするのはどうなのか、という理由で とりあえず入社してがんばろうと決意しました。 しかしながら、(薄々は感じていたのですが)、やはり私は今の仕事にやりがいを感じられず 1日1日がとても長く感じ、憂鬱な日々が続いています。 人によっては恵まれてるのに贅沢とも言われますが、私としては気分はずっと落ち込んだままです。 今の仕事を続けていても自分はずっと辛いままだと思うし、 仕事内容上、一切プログラミングをせず、ずっとプロジェクトの調整をしているだけですから Web業界へ転職するためにアピールが出来るとも思えません。 どうしてもWeb業界を諦めきれません。 そこでSIerからWeb業界への転職を前提にご相談させてください。 1.どのタイミングでWeb業界へ転職するべきでしょうか 今、私はまだ「第二新卒」の範囲内に居ると思っています。 もう見切りをつけて、今すぐにでも第二新卒として転職を考えるべきか。 それか一般的によく言われている「3年はちゃんと働いてから」か はたまた、もっと働いて何かしらの形で"成果"を収め それを武器に転職するべきでしょうか。 2.どうすればWeb業界に転職できるのでしょうか 私の今の業務内容は公共系の基幹システムの制作進行管理のため Web業界の強みになるとは思えません。 また近年人気の集まっているWeb業界です。 簡単に転職できるとは思っていません。 そのような状態で、どうすればWeb業界への転職を実現することができるでしょうか。 Web業界への転職では何が強みになるでしょうか。 同じように悩まれてる方、また実際に転職を経験、成功された方のお話など どんな形でもかまいません、ご回答お待ちしています。 長文駄文失礼致しました。何卒よろしくお願いします。

    • 6touto
    • 回答数3
  • 転職の面接について

    無職歴が5年ほどあります。大卒後、事務を3か月(試用期間で退職)しました。 辞めた理由は、職場いじめに加担するように圧力をかけられたからです。 そんなのに加わりたくないし、見ぬふりしてる上司連中にもあきれて辞めました。 困っているのは、公務員試験の面接で退職理由と空白理由をどのように話すかです。 短い職歴は運が悪かったところもあると思いますが 長い空白期間は完全に自分が怠けていたからなので、後ろめたさを感じています。

    • noname#259661
    • 回答数4
  • 既卒就活の履歴書について…

    PCでダウンロードして印刷した履歴書を手書きで記入するのは変ですか? 記入もwordを使った方がいいでしょうか? 市販の履歴書は職歴や資格欄が大きくて志望動機や自己PRを書く欄が小さいもしくはないので、もっと自己PRを書く欄が大きいものをダウンロードして使った方がいいのかなと思います。 企業の方は市販でも印刷したものでもあまり気にしないのでしょうか? もし印刷する場合はB4用紙でいいんでしょうか? また用紙は何を使えばいいですか?昨日見に行ったとこでは普通紙とマット紙と結構分厚い用紙(名前忘れました)しか売ってなかったのですがマット紙で大丈夫ですか?見本がないのでどのぐらいの分厚さなのか分からなくて…;;それとも他ではもっと履歴書に適している用紙があるのでしょうか?

  • 就活で記入する成績の換算方法

    「認定」 や 「P」 などは、優良可やABCで換算すると、 どのような扱いにすればよいのでしょうか? 数が多いので、Aに換算すると 成績よくなりますが、Cにすると、とても成績悪くなって悩んでいます。

  • ポートフォリオの返却について

    現在、デザイン事務所に転職活動をしていますが 求人に※書類の返却は致しかねますので、ご了承願います とあるのですが手間をかけて作ったポートフォリオなので、返却して欲しいです。 そこで、切手を張った返信用の封筒を一緒に送ろうかと思っているのですが 一般的に考えてそれは失礼にあたりますか? 宜しくお願いいたします。

  • 事務と仕事の考え方

    今の仕事とそれに取り組む考え方につきまして、 世間の方々の意見を頂きたいです。 現在、庶務、総務を中心にした事務職正社員の 仕事に就いています。 企業の総務課に所属しています。 時には給与計算も行い、人事側も助ける仕事でやりがいもありますが、 自分自身はそれよりも、 ・エントランス清掃、御手洗い清掃、健診などの手配  入社手続、会社説明会対応等、  庶務に区分される仕事が、地味で楽しい、渋いと感じる。 ・「できて当然」という評価も勿論だと思うし、  自分自身はこの仕事をもっと突き詰めていきたいし、  誇りに思っている。 ・「便利屋」「使いやすい人」と思われていても問題はない などという感想を持っており、庶務、総務の仕事を 責任を持って完遂する今の総務課の仕事を誇りに思って います。 「男の総務なんて、営業ができない人がやるものだ」 などという厳しい意見も頂くことが多いのですが、 営業>総務、とも思っていないですし、そもそも比較の意味が 分からないです。 将来的には総務、庶務、人事、経理といった領域の仕事は、 アウトソース、外注が主に、今以上にそういう流れになると思い、 単なるルーチンにせず、自分であればどういう付加を付けられるか 考え、実際に考えを行動に移すこの仕事が大好きで、 責任ある地位までがんばりたいと思っています。 男性の事務職、特に庶務という高度な知識・技術が不要の ポジションであること、 更に言えば、どう考えても「雑務」と感じる業務を好んでやる 自分には、よく好奇の目を向けられることもあります。 総務、庶務をおやりになられている方は勿論ですが、 仕事としてこの領域の内容をどのように思われますか? 長文にて失礼致します。 ご意見を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 住まいの名称について

    マンションとアパートの違いを教えて下さい! レオパレス1DKの、IHキッチン:ソーラー(70パネル):セコム設置、に居住しています。 私はアパートのつもりでいましたら、友人が此れはマンションだよ! と云っていましたが、果たして如何でしょうか?

    • mrmost
    • 回答数4
  • 講師をやめようかとおもってます。

    今、大阪で中学校の講師をしています。 実家は県外です。 先日、母親のがんが見つかりました。入院をしていて1ヶ月後手術と言われました。 転移している可能性もあるので、これからいろいろな治療をしていくとのことです。 それに加え、家にはアルツハイマーの祖母がいます。母親がずっと介護してきたのですがこれからはできそうにありません。 兄弟も父親も正社員で看病する事もできません。 講師がしっかりした仕事ではないとは思っていませんが、実家に戻れるのは自分だけのように感じます。 なので、学期途中ではありますが、やめて実家に戻るなり、しっかり介護できる体制になりたいと思います。 でも、今教えている生徒の事も責任を感じます。 このことについてご意見お願いします。 それと、もしやめる場合の手続きについても教えてください。 お願いします。

  • 今年で24歳になる、会社員です。

    私は今年で24才の歳を迎える、某航空会社に勤めている会社員でございます。 小さい頃からもの作りやパソコンが好きで、学生時代はずっと何かを創作したり等に熱中しておりました。しかしながら同時に英語も熱心に勉強しておりまして、留学にも興味を抱いておりました。 そして留学や海外に行き英語を学ぶのなら若い頃の方が吸収も早いのでは?という意見から進学は文系•英語系、国際交流の専門学校へと進学しました。 18から20の歳にかけて留学をし、21才の時に当時の専門学校の先生の勧めで航空会社に就職いたしました。後に別の航空会社への転職を致し、それが現在勤めております会社なのですが、最近になって小さい頃から熱中し得意だったもの作りの世界に、今更になって興味が出てきてしまい。。。 ものつくりといっても具体的なものはこれといって分からないのですが、ロボット•機械関係であれば工場で働くロボット、生活の身の回りにある機械に使われている半導体や中の部品の開発、パソコン関係であればソフトウェアの開発など。 まだ漠然としていまして…すいません。 しかも私が現在勤めている会社では社風や人間関係が合わなく、給料もそこまでいいものではありませんし、仕事内容も私に合わないという思いもあり、この道を考えております。 そこで (1) 工場やもの作りに携わる会社への転職 … 何の経験も知識もない私を雇ってくれるところなど無いでしょうが。しかも今の時代、製造の分野は受注が減り厳しい時代だと聞きます。 (2) 工業を学べる専門学校に行く … 2年制の専門学校に行くことで、卒業するのは27才の年、そこからの再就職。 (3) 工業を学べる大学に入学する … 4年制大学に行くので、卒業するのは29才の年。 (今は一人暮らしをしているのですが、貯金をしながら生活できるような月給ではないので、進学費用を貯める為にいったん実家に帰り、家族には申し訳ないのですが、そこでアルバイトをして進学費用を貯めることになるので、もしそうであれば目標の入学年は来年の25の年ということです。) 他にも自分の思いを何かしら形に、仕事にできる道は無いものかと日々考えいるのですが。。。勝手ながらこちらの方に投稿させていただきました。 どうかご意見のご指導のほど、よろしくお願い致します。 長文、失礼致しました。

  • 正社員の人材バンク

    愚痴に近い質問です。 市や区などの労働相談を訪問し、履歴書や職歴の添削や個人相談をしました。 今までは期間限定の派遣社員で就業していたのですが、恒例の仕事案件は入札方式で落札できず、新たに職探しとなっています。 派遣という存在は心底嫌悪しています。 例えば上記で翻訳業務をしていたのですが、お昼以降はトイレの3分ほどしか休息がありませんでした。5時間もぶっ通しで行い、間違いは無いように正社員から非難されていました。派遣会社にはお昼休憩60分を50分にし、10分正統に休息を要する旨を伝えましたが却下されました。(VDT作業の作業区分については派遣会社は認知済み)期間限定なので効率を高めるのにも有効なのですが、結局派遣会社は従順なる犬です。 労働相談にはそのようなことも相談しました。 担当の方は民間企業で勤めていた方であり、人事も行っていた。その人は派遣会社はよろしくない。正社員を紹介しているところに登録すべきとのこと。 年収の何割かを紹介所へ回るのだから、紹介所も必死で人を探しているということ。 PCで見ると大体派遣会社が兼任して正社員も取り扱ていませんか? まともな正社員紹介所ってあるのでしょうか。 自身は年齢30代。語学留学で様々な国へ行った経歴はあるのですが(労働相談所ではこれをもっとPRすることと指南)ネイティヴレベルではないので。海外生活の影響か、とにかく残業はしたくないのです。現実海外へ行かず、TOEIICを高得点、実際は話せないっていう方多くいますよね。 こんな条件は正社員で甘いですか?不景気ですし、最低レベルの月給条件でしょう。わかっています。オフィスワークで甘いのですか。 なぜ、欧米では有給は長く取得可能で、定時を極力守るというケースできちんと会社が動いています。エグゼクティヴほど重労働ですが、普通の社員は会社とプライベートをきっちり分けています。 日本の会社では喫煙ルームや営業合間で時間をさぼる、早く仕事を終えると他人の仕事を手伝わされる、皆が休まないから休まない。会社の奴隷となる人、多いですよね。 それに我慢できないのなら自営するしかないという意見もあるでしょう。 また我慢とか、生きていくには働かねば、あるいは残業がないところなんてない、という意見もあるでしょう。 そのようなアドバイスは不要です。 安易な回答や中傷は求めておりません。そのような方はこの質問はスルーしてくださいね。 ちなみにハローワークは使い物になりませんでした。(すでにclose案件を公開していたり) そのことも労働相談で聞くとハローワークの案件は程度が低いので民間を利用するべきと言うのです。 …で、きちんと相談に乗ってくれる正社員の紹介所ってあるのでしょうか。 長くなりました。 ちなみに上記のような派遣労働内容ってノーマルなのですか? 傲慢な質問をあえてさせていただきました。 これも派遣社員として働いていて虐げられた所以であります。 ご了承くださいませ。

  • 雇用保険被保険者証の提出について

    いつもお世話になっております。 私は主婦で、この度、契約社員として就職が決まったのですが、入社日に先方から雇用保険被保険者証のコピーを持ってくるよう言われております。 それについてですが、今まで職歴(短期の派遣・バイトも含む)が多すぎて、就職活動時に提出した書類(履歴書・職務経歴書)にはすべてを記述することが出来ないため、主要の職歴しか書いていませんでした。 そこで実際の職歴と就活時の提出書類に記載した職歴の例が下記の場合、どのタイミングの雇用保険被保険者証のコピーを提出するのが妥当でしょうか? <実際の職歴と就活時の提出書類に記載した職歴の例> タイミングA(2012/1/1~2012/12/31):    ●●会社正社員 (就活時の提出書類に記載) タイミングB(2013/1/1~2013/3/31):    短期派遣 (就活時の提出書類には省略) ※就活時に提出した書類とは、履歴書・職務経歴書です。 ※タイミングA・Bとも、離職時の雇用保険被保険者証を持っています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 職務経歴書自己PRについて教えて下さい

    はじめて質問いたします。職務経歴書の自己PRなのですが、営業→授産施設→老人介護の職歴があり今回障害者生活介護事業所への転職を希望しています。自己PRには営業時代の経験(一番長く勤務)や学んだこと、成果を書いて前職や前々職でもその経験を活かすことができたような書き方がよいか、授産施設や老人介護での経験や実績(職種が近いため)を中心にした方がよいか悩んでいます。何卒よきアドバイスをお願いします。

    • noname#181784
    • 回答数1