sei-kuro の回答履歴
- 分岐配管の流量
ポンプ1台から6分岐させた根本も分岐先も同じ径のホースをつなぎホース先にはシャワーノズルがついています。 ポンプの設定圧力(エア圧)が同じ場合当然1本使用時と6本同時使用時とではシャワーノズルからの出方が1本だけのときが強いことがわかっています。 この差を出来る限り小さくし6本同時使用でも1本だけのときでも同じような流量を得るためにはどういった方法がありますか? ポンプの設定圧力を1本のときは下げればいいのですが2本や4本、6本と都度かわるためかなり面倒です。 過去の質問をみると根本の配管と分岐先も同じ径にしてることは差を大きくさせているような気がします。 お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
- 最近の変更で削除したらお宝画像が消えてしまった
ビスタ使ってます。 最近の変更で削除したらお宝画像が消えてしまいました。 どうすれば復活出来ますか?
- 設計について。
設計について質問です。 例えば写真のような物を作りたいとして、図面を書くとします、丸みをおびた部分(アール)は良く半径〇センチの円とかで書くんですよね?こういった物の円の形状などどうやってスケッチするんですか? ものさしで長さは図れても丸みはどのような道具で図るんですか? また、今CADの勉強をしているんですが、例えば四角だったら角を丸くするために、円の半径や直径などの値を指定して作図しますよね?? 世の中で角はどのくらいの丸みとか決まっているんですか? 丸みの概念が分かりません。 身の回りにあるテレビやラジオだって丸みがある部分がありますよね? その丸みの感じを設計者が設計して、それを絵や数字にして、図面を書かない限りみんな生産できませんよね? どんな感じで丸みや形状を、人に伝えるのですか? お願いします!!
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- koolthegang1130
- 回答数3
- パソコンが動きません
パソコン初心者の女子大学生です うまく説明できないのですが、パソコンの画面がすぐ固まってしまうんです。 というのも先日、興味本位でアダルトサイトに入って、ワンクリック詐欺に引っかかりました。 で、デスクトップには「入会ありがとうございます」的な画面が数分おきに出てくるようになりました。 削除の仕方などいろいろ試していたんですが、全然成功しませんでした。 5日程たった今では、一度その画面が現れるとパソコンが動かなくなりました。(電源を切るにも強制終了するしかない状態です) 普通に使えるようにするには、もう修理に出すしか方法はないのでしょうか? 専門用語などほとんど知らないので、できれば簡単な言葉での説明をお願いします。
- 手書きの製図(機械製図モーター)を描くには、どのような専門的筆記用具が
手書きの製図(機械製図モーター)を描くには、どのような専門的筆記用具が必要でしょうか??
- φ(直径記号)つく? つかない?
機械製図を勉強し始めてまもない初心者です。 アイボルト(M16)と蝶ボルト(M12)のJIS規格の形状・寸法が描かれた図面をCADでトレースしていて、疑問に思ったことがあります。 例えばアイボルトの側面図のベース部分の底?(文章でうまく書けませんが…JIS規格図面のDの数値)ですが、これに直径記号(φ)がつかないのはなぜでしょうか?同じく正面図の首下部分?(JIS規格図面のgの数値)も直径記号がついていません。この部分を上から見たら円になると思うので、そうすると両方の寸法に直径記号がつきそうに思えるのですが…。 蝶ボルトは正面図のB'の数値には直径記号がついていないのに、ねじ頭部の底?(JIS規格図面でA’の数値)には直径記号φがついています。 なぜ直径記号がつく箇所とつかない箇所があるのでしょうか? また直径記号をつけるのとつけないのとでは意味合いが違うのでしょうか? どなたかわかりやすく解説していただけるとうれしいです。文章表現がわかりづらいと思いますが…どうぞよろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- pankichi70
- 回答数4
- 図面に指示のない隅肉の半径は?
機械製図を勉強し始めて間もない初心者です。 図面に指示のない隅肉や角を丸めるときの半径って決まってるのでしょうか? 以前に「JISで決められている」とどこかで目にした覚えがあるのですが、自分ではそれを確認できるような資料を見つけられませんでした。 以前CADスクールで習ったときには、図面を描く部品の種類に関わらず「指示のない隅は3ミリ、角は2ミリでフィレット」と先生に教えてもらったのですが、あれはスクールだけのルールだったのでしょうか。 どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- pankichi70
- 回答数2
- 機械製図が上達するには、どうしたら良いですか?
機械製図の技術を向上させたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 先日会社で、『外注に出して機械製図をまかしているんだけど、君は工業高校の機械科卒業だから図面に出来る?』 っと聞かれましたが、残念ながら実務経験が無いので、機械製図の教科書に載っているような 簡単な物以外は図面にする事が出来ないので、『出来ません・・・。』と断りました。 自分としても良い機会なので、技術UPを計りたいと思っています。 例えば、スプーンを図にしてみろと言われれば、自分なりに作成する事は可能ですが、 自分でも綺麗な図ではないと思いますし、ハッキリ言って、正しく製図出来ているのかすら 良く分かりません。 周りや会社にも、機械製図の達人も居ないので、教えて貰う事も聞く事も出来ません。 以前、3次元CADも学習しようと、民間の機関で高い授業料金を払って学習しましたが、 3次元CADの操作方法を教えるだけでしたので、教室に通っても本当の図面を書く能力は 身に付きませんでした。 機械製図の達人の方、どうすれば実務レベルにまで技術を上げる事が出来るでしょうか?何卒アドバイスをお願いします。 ちなみに使用CADは2次元CADがAuto CADで、3次元CADがCATIAですが、まずは2次元CADからだと思っています。
- ISO 7498の値段を教えてください。
学校で、ISO 7498とは何で、いくらで買えるのか調べてくるという宿題がでました。 調べたところISO 7498とはネットワークに関する標準規格のことのようなのですが、そうすると「いくらで買えるのか」の意味が良く分かりません。 ISO 7498という規格にそって何かを作るのには使用料の様なものがかかるのでしょうか、それとも規格に沿っているかどうか判定してもらうのにお金がかかるのでしょうか。掛かるとしたら大体どれくらいかかるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 消費税上げるんですか?
税金の問題でいつも消費税のことが話題に上がりますが、各候補はどうされるお考えでしょうか? 自民党総裁選の各候補者になりきって回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- okw0101stf
- 回答数2